中央競馬メインレースおよび南関東競馬メインレースの
「データスコア出馬表」を
インスタで無料公開中!
↓ ↓
https://www.instagram.com/data.keiba/
オーシャンステークス(2025)データ分析!

2025年3月1日2回中山1日目
第20回オーシャンS(G3)中山芝1200m 4歳以上 別定
オーシャンステークスは2006年にOP特別からG3に昇格。
人気薄の好走が多く波乱傾向のレースです。
オーシャンステークスは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
3連単を少点数で当てる!!
馬券法と買い目配信
↓ ↓
『1強レースを12点で当てる3連単ロジック』

〜最も的中率の高い買い方とプラス回収パターン〜
◎1強レースの的中率を上げる方法!
◎【買い目パターン別比較】最も的中率の高い12点フォーメーションとは?
◎全競馬場コース別から狙えるレースパターンを全て公開!
内容詳細・検証結果・お申込方法はこちらから
人気・配当・単勝オッズデータ
・
オーシャンステークス 2025/人気データ
1番人気 (4-2-1-3)
2番人気 (2-3-1-4)
3番人気 (0-2-1-7)
4番人気 (0-2-2-6)
5番人気 (1-0-2-7)
6番人気 (0-0-1-9)
7〜9人 (1-0-2-27)
10人以下(2-1-0-66)
・
オーシャンステークス 2025/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2015年/ 3390円・ 9740円(7-1-4)
2016年/ 4360円・26680円(5-4-8)
2017年/ 830円・ 1930円(1-3-4)
2018年/ 7530円・13740円(10-2-1)
2019年/ 520円・ 2870円(1-2-7)
2020年/ 570円・ 370円(1-3-2)
2021年/ 4550円・18650円(11-1-6)
2022年/ 2600円・ 7050円(2-4-5)
2023年/37100円・113200円(2-15-5)
2024年/ 770円・ 2760円(1-2-3)
・
オーシャンステークス 2025/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (2-1-1-2)
3.0〜3.9倍 (2-1-0-1)
4.0〜4.9台 (1-2-0-1)
5.0〜6.9倍 (1-2-1-9)
7.0〜9.9倍 (0-3-5-6)
10.0〜14.9倍(2-0-0-14)
15.0〜19.9倍(0-0-2-10)
20.0〜29.9倍(0-0-1-18)
30.0〜49.9倍(2-0-0-24)
50.0〜99.9倍(0-0-0-12)
100倍以上 (0-1-0-32)
人気・配当・単勝オッズ
人気薄の好走が多く、波乱の傾向のレースです。
10番人気以下の穴馬が馬券になっていますが
単勝オッズ50倍以上は(0-1-0-47)と苦戦傾向。
連対した1頭は2023年のディヴィナシオン。
△単勝オッズ50倍以上
(0-1-0-44)
年齢・性別・所属データ
・
オーシャンステークス 2025/年齢データ
4歳 (1-2-4-21) 3.6% 10.7% 25.0%
5歳 (6-2-4-32)13.6% 18.2% 27.3%
6歳 (1-4-1-27) 3.0% 15.2% 18.2%
7歳上(2-2-1-49) 3.7% 7.4% 9.3%
年齢
5歳馬が中心に活躍しています。
4歳馬は人気サイド、7歳以上で当日9番人気以下は(0-0-0-36)。
×4歳馬で当日7番人気以下
(0-0-0-12)
×7歳以上で当日9番人気以下
(0-0-0-36)
・
オーシャンステークス 2025/性別データ
牝馬 (3-5-2-47)
牡・セン(7-5-8-82)
性別
牝馬は2021年のコントラチェック(11番人気)の勝利が
ありますが、基本的に人気サイド中心。
コントラチェックは重賞2勝の実績馬。
△牝馬で当日5番人気以下
(1-0-0-39)
・
オーシャンステークス 2025/所属データ
美浦(4-5-4-55) 5.9% 13.2% 19.1%
栗東(6-5-6-68) 7.1% 12.9% 20.0%
地方(0-0-0-6) 0.0% 0.0% 0.0%
所属
東西ほぼ同等の成績。
穴馬は関東馬に多くなっています。
8番人気以下の成績
美浦(2-0-1-35) 5.3% 5.3% 7.9%
栗東(0-1-0-44) 0.0% 2.2% 2.2%
△関西馬で当日8番人気以下
(0-1-0-44)
枠・馬番・脚質データ
・
オーシャンステークス 2025/枠データ
1枠(1-3-2-13)
2枠(0-2-2-16)
3枠(0-0-1-19)
4枠(3-0-1-16)
5枠(2-2-1-15)
6枠(2-2-0-16)
7枠(1-1-2-16)
8枠(1-0-1-18)
・
オーシャンステークス 2025/馬番データ
1番 (0-1-2-7)
2番 (1-2-0-7)
3番 (0-1-0-9)
4番 (0-1-2-7)
5番 (0-0-0-10)
6番 (0-0-1-9)
7番 (2-0-1-7)
8番 (1-0-0-9)
9番 (2-0-0-8)
10番(0-3-1-6)
11番(1-0-0-9)
12番(1-1-0-8)
13番(0-1-2-7)
14番(1-0-1-8)
15番(1-0-0-9)
16番(0-0-0-9)
・
オーシャンステークス 2025/脚質データ
逃げ(1-2-2-5)
先行(5-4-0-29)
差し(4-3-6-49)
追込(0-1-2-46)
枠・馬番・脚質
中山芝1200mは外回りの2コーナー付近からスタートするコース。
基本的に先行馬中心ですが、ハイペースになりやすく
直線の急坂があるため、差し追い込みも突っ込んできます。
坂のあるコースに実績がある馬は要チェック。
前走・前走着順・前走人気データ
・
オーシャンステークス 2025/前走データ
重賞(6-6-7-62)
├シルクロードS(3-2-3-29)
├スプリンターズS(1-1-2-2)
├京阪杯(1-1-0-4)
├阪神カップ(0-1-0-9)
├京都牝馬S(0-1-0-4)
├東京新聞杯(0-0-0-2)
├阪急杯(0-0-1-2)
├マイルCS(0-0-0-2)
└海外(1-0-1-2)
OP特別(4-4-1-52)
3勝クラス(0-0-2-10)
2勝クラス(0-0-0-1)
・
オーシャンステークス 2025/前走着順別データ
前走重賞
1着 (1-0-1-1)
2着 (0-1-0-2)
3着 (0-1-0-2)
4着 (0-0-1-2)
5着 (0-1-0-5)
6〜9着(2-1-3-12)
10以下(3-2-2-38)
前走OP特別
1着 (2-1-0-12)
2着 (2-2-0-7)
3着 (0-0-0-2)
4着 (0-0-1-5)
5着 (0-0-0-1)
6〜9着(0-0-0-9)
10以下(0-1-0-16)
前走条件戦
1着 (0-0-2-10)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-1)
6〜9着(0-0-0-0)
10以下(0-0-0-0)
・
オーシャンステークス 2025/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (0-1-0-0)
2番人気 (0-0-1-2)
3番人気 (0-1-0-2)
4番人気 (1-1-2-3)
5番人気 (1-1-0-2)
6〜9人 (2-1-2-12)
10人以下(1-1-1-39)
前走OP特別
1番人気 (2-2-0-8)
2番人気 (0-0-1-3)
3番人気 (0-0-0-8)
4番人気 (1-0-0-1)
5番人気 (0-1-0-4)
6〜9人 (1-1-0-16)
10人以下(0-0-0-12)
前走条件戦
1番人気 (0-0-0-2)
2番人気 (0-0-1-4)
3番人気 (0-0-1-1)
4番人気 (0-0-0-0)
5番人気 (0-0-0-1)
6〜9人 (0-0-0-2)
10人以下(0-0-0-1)
前走・前走着順・前走人気
前走重賞だった馬は(6-6-7-62)。
前走人気薄、前走大敗でも好走馬が多数出ています。
シルクロードSからのローテが多い。
前走OP特別は(4-4-1-52)。
前走連対馬が活躍しています。
3着以下で(0-1-1-33)。
△前走OP特別で3着以下
(0-1-1-33)
また当日8番人気以下で(0-1-0-35)と苦戦傾向。
△前走OP特別だった馬で当日8番人気以下
(0-1-0-35)
前走3勝クラスからのローテでも活躍。
馬券になった3頭は、前走3番人気以内且つ1着馬。
前走距離・前走馬場・間隔データ
・
オーシャンステークス 2025/前走距離データ
1000m(0-0-0-4) 0.0% 0.0% 0.0%
1200m(9-8-8-92) 7.7% 14.5% 21.4%
1400m(0-2-2-22) 0.0% 7.7% 15.4%
1600m(1-0-0-11) 8.3% 8.3% 8.3%
前走距離
前走1200mだった馬はほとんど。
・
オーシャンステークス 2025/前走馬場データ
前走芝(10-10-10-122)
前走ダート(0-0-0-7)
前走馬場
前走ダートだった馬は少ないですが馬券絡みなし。
・
オーシャンステークス 2025/間隔データ
連闘(0-0-1-2)
2週(0-1-1-6)
3週(1-1-0-17)
4週(0-0-0-5)
5週〜9週(4-5-5-58)
10週〜25週(5-4-2-40)
半年以上(0-0-1-1)
間隔
間隔10週〜25週の休み明けでも好走馬が多数出ています。
4週以内で当日8番人気以下は(0-0-0-22)。
×間隔4週以内で当日8番人気以下
(0-0-0-22)
オーシャンステークスデータまとめとポイント
[オーシャンステークスデータまとめ]
△単勝オッズ50倍以上
(0-1-0-44)
×4歳馬で当日7番人気以下
(0-0-0-12)
×7歳以上で当日9番人気以下
(0-0-0-36)
△牝馬で当日5番人気以下
(1-0-0-39)
△関西馬で当日8番人気以下
(0-1-0-44)
△前走OP特別で3着以下
(0-1-1-33)
△前走OP特別だった馬で当日8番人気以下
(0-1-0-35)
×間隔4週以内で当日8番人気以下
(0-0-0-22)
《ポイント》
穴馬の好走が多く、波乱がよくある重賞ですが
4歳馬、7歳以上、牝馬、関西馬の人気薄はあまり狙えない
データとなっています。
また間隔4週以内で当日8番人気以下も割り引き。
前走データからは前走重賞は大敗馬の巻き返しが
多く見られます。
前走OP特別は3着以下で苦戦傾向。
重賞データ&消去法から残る馬、チェック馬、
データスコア出馬表などをお届け!
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】配信中!
データ競馬予想分析、全重賞データ完全網羅しています。
毎週楽しみな重賞レース。予想の準備で一番見たいものは?
やはりデータですよね!
このメルマガはそんな重賞データを全レース詳細に分析し配信しています。
配信内容
・中央競馬の全重賞データ
・データスコア出馬表(重賞)
・チェック馬配信
・MRランク1位2位
・大口投票馬
・コース別データ
・騎手/種牡馬データ
など
⇒【激走!データ競馬メルマガ】登録はコチラから
◇中山記念,チューリップ賞,オーシャンSの『データスコア出馬表SS〔JRA ver〕』はインスタで公開致します!
https://www.instagram.com/data.keiba/
フォローしてくださいね!
3連単を少点数で!『1強レースを12点で当てる3連単ロジック』買い目配信付のご案内

『1強レースを12点で当てる3連単ロジック』
〜最も的中率の高い買い方とプラス回収パターン〜
3連単を少点数で当てる!
3連単は1着・2着・3着を着順どおりに当てる配当が高く魅力的な馬券ですね。
ただし、当てるのはなかなか難しい馬券なので、軸にする馬は?相手はどうするか?
「1着には…、2着には…、3着には…?」
流し馬券が良いか、それともフォーメーション?ボックス?
予想にも時間がかかり、24点、40点、120点・・・買い目が多くなりがちな馬券でもあります。
「3連単 買い方」で検索すると、たくさんのサイトで様々な買い方が書かれていますが
その中でもJRA-VAN公式の記事が一番先に目につくと思います。
個人の感覚にゆだねた書き方ですが、これなら確かに買い目も絞り込めそうですね。
オッズで見るなら、極端な例ですがこんな↓レースでしょうか。
2025.1.13 中山1R 3歳未勝利
単勝オッズ順
カウスリップ(単勝オッズ1.1倍)
ロベルタインパクト(単勝オッズ9.0倍)
アサクサグレース(単勝オッズ10.3倍)
このような1強レースの時では、軸1頭で1着固定。
これが最も効率的だと私も思います。
では、1強レースでの3連単で相手はどうするか?
絞り込んでフォーメーションか?それとも手広く流すのか?
JRA-VAN公式の記事では、買い目を絞り込みやすい
以下のフォーメーションの組み方などをおススメしています。
1着 軸馬A (1頭)
2着 相手B・C・D・E (4頭)
3着 相手B・C・D・E (4頭)
12点
1着 軸馬A (1頭)
2着 相手B・C (2頭)
3着 相手B・C・D・E・F・G・H (7頭)
12点
なんとなく良さそうな気はしますが・・・
・最も的中率の高い買い方は上記なのか、別の買い方なのか?
・馬券を買うとしたら何を買えば良いのか?
・的中率の高い条件は?
・レース選定はどうしたら良いのか?
・プラス回収になっているパターンは?
実際のところ、このような知りたい部分がたくさん出てきますよね。
そこで、今回は前日予想が可能で、1強レースの判断材料に適した「コンピ指数」を活用し、
3連単12点の買い方を比較検証。
最も的中率の高い買い方を見つけ出し、各競馬場・芝・ダート・距離・クラス・年齢・条件・馬場・
性別・出走頭数などを詳細に分析し、的中率の高い条件、プラス回収となっている
パターンをまとめました。
検証結果は的中率35.2%、回収率159.3%と、とても優秀な成績となっています。
ノウハウマニュアルの内容は以下のとおりです
◎1強レースの的中率を上げる方法!
◎【買い目パターン別比較】最も的中率の高い12点フォーメーションとは?
◎全競馬場コース別から狙えるレースパターンを全て公開!
◎例題から買い目を出し方、レースの厳選方法を解説
◎検証レース結果一覧
買い目配信について
上記マニュアルに基づき狙える条件となったレースの「買い目」も配信致します。
配信期間は今週末〜2025年3月29日-30日開催分まで
マニュアルに基づく対象レースがない場合は、他のノウハウを公開し3連単買い目を配信します。
内容詳細・検証結果・お申込方法はこちらから

[データ競馬会員コンテンツ一覧]
☆『高確馬データ配信』はこちら
☆『データスコア出馬表SS〔JRA ver〕』はこちら
☆『データ競馬PREMIUM』はこちら
☆『データ競馬I・A[In Addition]』はこちら
☆【データ競馬】全コース対応プラス回収買い目MAP(R)はこちら
⇒データ競馬コンテンツ比較表
FC2 ブログランキング
Posted by data-keiba at 09:40│
2025中央競馬G3データ