中央競馬メインレースおよび南関東競馬メインレースの
「データスコア出馬表」を
インスタで無料公開中!
↓ ↓
https://www.instagram.com/data.keiba/
阪急杯(2025)データ分析!

2025年2月22日1回京都7日目
第69回阪急杯(G3)京都芝1400m・外 4歳以上 別定
阪急杯は高松宮記念の前哨戦。
今年は阪神競馬場改修工事のため京都芝1400m・外で行われます。
阪急杯は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
中央も地方も!【高確馬】の全レース配信は『高確馬データ配信』にて!
「今日の一番荒れそうなレースと確率上昇穴馬」も配信中!
↓ ↓
データ競馬会員コンテンツ『高確馬データ配信』

高確率で馬券になる馬“高確馬”を前日に全レース配信
超高確の鉄板軸馬、大口投票馬、高確穴ウマ、消し馬、地方の高確馬も!
そして大穴も来る
「今日の一番荒れそうなレースと確率上昇穴馬」配信中!!
⇒
高配当連発!!馬連万馬券もあり『確率上昇穴馬』馬連・ワイド活用例はこちら
コンテンツ詳細・お申込方法はコチラ
こちらはMRランクの単勝活用術
的中率69.4%,回収率126.8%!!
↓ ↓
『MRランク1位2位《単勝》プラス回収メソッド』
◎単勝買い目2点の配信で的中率70.0%近くあるので気軽に始められる!
◎MRランク1位2位単勝2点の的中率の上げ方が身につく!
◎競馬場コース別からどんなパターンでプラス回収になっているかがわかる!
◎対象レースの結果が全て掲載されていますのでご自身でアレンジも!
内容詳細・検証結果・お申込方法はこちらから
人気・配当・単勝オッズデータ
・
阪急杯 2025/人気データ
1番人気 (4-1-1-4)
2番人気 (2-1-2-5)
3番人気 (0-2-0-8)
4番人気 (0-4-1-5)
5番人気 (0-0-1-9)
6番人気 (1-0-2-7)
7〜9人 (2-1-2-25)
10人以下(1-1-1-71)
・
阪急杯 2025/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2015年/ 3390円・48690円(2-4-9)
2016年/ 1510円・ 4070円(1-4-5)
2017年/13090円・239760円(7-4-12)
2018年/ 2840円・ 4270円(7-1-2)
2019年/13100円・21950円(11-4-2)
2020年/ 4900円・ 4940円(6-2-1)
2021年/ 5830円・20690円(1-10-4)
2022年/ 3090円・10950円(1-9-6)
2023年/ 2430円・11530円(2-3-6)
2024年/ 1000円・ 7140円(1-3-9)
・
阪急杯 2025/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-3)
2.0〜2.9倍 (1-1-0-0)
3.0〜3.9倍 (4-0-2-3)
4.0〜4.9台 (0-1-0-3)
5.0〜6.9倍 (1-3-1-6)
7.0〜9.9倍 (0-1-1-5)
10.0〜14.9倍(0-1-1-12)
15.0〜19.9倍(1-2-0-14)
20.0〜29.9倍(2-0-3-13)
30.0〜49.9倍(1-0-1-15)
50.0〜99.9倍(0-1-1-19)
100倍以上 (0-0-0-41)
人気・配当・単勝オッズ
時々、穴馬の激走があり、高配当が出ているレース。
ただし、単勝オッズ100倍以上で大穴は来ていません。
×単勝100倍以上
(0-0-0-41)
年齢・性別・所属データ
・
阪急杯 2025/年齢データ
4歳 (2-3-1-21) 7.4% 18.5% 22.2%
5歳 (3-3-5-32) 7.0% 14.0% 25.6%
6歳 (3-2-2-40) 6.4% 10.6% 14.9%
7歳上(2-2-2-41) 4.3% 8.5% 12.8%
年齢
5歳馬が活躍。次いで4歳馬、6歳馬。
7歳以上でも馬券になっていますが、前走10着以下は
(0-0-0-28)と苦戦しています。
×7歳以上で前走10着以下
(0-0-0-28)
・
阪急杯 2025/性別データ
牝馬 (2-1-1-15)
牡・セン(8-9-9-119)
性別
牝馬の出走は少ないですが好走馬が出ています。
2021年レシステンシア、2019年レッツゴードンキ、
2018年ダイアナヘイローなど重賞実績馬が活躍。
・
阪急杯 2025/所属データ
美浦(3-1-1-25) 10.0% 13.3% 16.7%
栗東(7-9-9-109) 5.2% 11.9% 18.7%
所属
出走の多い関西馬の活躍が目立ちます。
関東馬は当日8番人気以下で(0-0-0-16)。
×関東馬で当日8番人気以下
(0-0-0-16)
前走・前走着順・前走人気データ
・
阪急杯 2025/前走データ
重賞(7-7-7-74)
├阪神カップ(2-3-1-20)
├京都金杯(2-1-1-7)
├シルクロードS(1-1-1-20)
├マイルCS(1-0-1-4)
├京王杯SC(0-1-0-0)
├東京新聞杯(0-0-1-11)
├京阪杯(0-0-1-4)
├根岸S(0-0-1-0)
├JBCスプリント(0-1-0-0)
└海外(1-0-0-0)
OP特別(1-2-3-51)
3勝クラス(2-1-0-9)
・
阪急杯 2025/前走着順別データ
前走重賞
1着 (1-0-0-6)
2着 (0-2-1-4)
3着 (1-0-0-6)
4着 (1-2-1-3)
5着 (0-1-0-3)
6〜9着(2-1-3-17)
10以下(2-1-2-35)
前走OP特別
1着 (0-1-1-2)
2着 (0-0-0-1)
3着 (0-0-0-2)
4着 (1-0-0-7)
5着 (0-0-2-4)
6〜9着(0-1-0-16)
10以下(0-0-0-19)
前走3勝クラス
1着 (2-1-0-8)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-1)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-0)
10以下(0-0-0-0)
・
阪急杯 2025/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (1-2-0-2)
2番人気 (0-2-1-3)
3番人気 (0-1-2-4)
4番人気 (2-0-1-4)
5番人気 (1-0-0-4)
6〜9人 (0-1-3-18)
10人以下(2-1-0-39)
前走OP特別
1番人気 (0-0-1-3)
2番人気 (0-0-0-6)
3番人気 (0-1-1-1)
4番人気 (0-0-1-6)
5番人気 (1-0-0-5)
6〜9人 (0-0-0-16)
10人以下(0-1-0-14)
前走3勝クラス
1番人気 (1-1-0-2)
2番人気 (1-0-0-2)
3番人気 (0-0-0-0)
4番人気 (0-0-0-3)
5番人気 (0-0-0-1)
6〜9人 (0-0-0-1)
10人以下(0-0-0-0)
前走・前走着順・前走人気
前走重賞だった馬が中心。
惨敗していた馬の巻き返し、前走で人気のなかった馬でも
好走馬が多数出ています。
前走OP特別は(1-2-3-51)。
前走6着以下(0-1-0-35)、前走6番人気以下(0-1-0-30)と苦戦傾向。
2023年2着ダディーズビビッド(前走睦月S/3番人気・6着)
2021年2着ミッキーブリランテ(前走ニューイヤーS/14番人気・1着)
前走6番人気以下且つ2着以下は(0-0-0-29)。
×前走OP特別で6番人気以下且つ2着以下
(0-0-0-29)
前走3勝クラスは(2-1-0-9)。
前走2番人気以内且つ1着馬。
前走距離・前走馬場・間隔データ
・
阪急杯 2025/前走距離データ
1000m(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
1200m(2-2-4-56) 3.1% 6.3% 12.5%
1400m(4-5-3-33) 8.9% 20.0% 26.7%
1600m(4-3-3-44) 7.4% 13.0% 18.5%
前走距離
前走1400mだった馬の複勝率が高めですが
前走1600mからの距離短縮にも注意。
・
阪急杯 2025/前走馬場データ
前走芝(10-9-8-130)
前走ダート(0-1-2-4)
前走馬場
前走ダートだった馬も好走。
・
阪急杯 2025/間隔データ
連闘(0-0-0-1)
2週(2-0-0-23)
3週(0-1-2-13)
4週(1-1-2-20)
5週〜9週(4-5-3-47)
10週〜25週(3-2-3-23)
半年以上(0-1-0-7)
間隔
4週から25週までが多い。
間隔2週以内または10週以上の休み明けで当日10番人気以下は
(0-0-0-34)。
×間隔2週以内または10週以上で当日10番人気以下
(0-0-0-34)
阪急杯データまとめとポイント
[阪急杯データまとめ]
×単勝100倍以上
(0-0-0-41)
×7歳以上で前走10着以下
(0-0-0-28)
×関東馬で当日8番人気以下
(0-0-0-16)
×前走OP特別で6番人気以下且つ2着以下
(0-0-0-29)
×間隔2週以内または10週以上で当日10番人気以下
(0-0-0-34)
《ポイント》
穴馬の好走が多く、波乱傾向のレース。
ただし、単勝100倍以上は連対なし。
また、関東馬、間隔2週以内または10週以上の
人気薄も狙いにくいデータとなっています。
前走データでは、7歳以上で前走10着以下、
前走OP特別で6番人気以下且つ2着以下が苦戦傾向。
重賞データ&消去法から残る馬、チェック馬、
データスコア出馬表などをお届け!
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】配信中!
データ競馬予想分析、全重賞データ完全網羅しています。
毎週楽しみな重賞レース。予想の準備で一番見たいものは?
やはりデータですよね!
このメルマガはそんな重賞データを全レース詳細に分析し配信しています。
配信内容
・中央競馬の全重賞データ
・データスコア出馬表(重賞)
・チェック馬配信
・MRランク1位2位
・大口投票馬
・コース別データ
・騎手/種牡馬データ
など
⇒【激走!データ競馬メルマガ】登録はコチラから
◇フェブラリーSの『データスコア出馬表SS〔JRA ver〕』はインスタで公開致します!
https://www.instagram.com/data.keiba/
フォローしてくださいね!
的中率69.4%,回収率126.8%!!『MRランク1位2位《単勝》プラス回収メソッド』買い目配信付

的中率69.4%,回収率126.8%!! MRランクの単勝活用術
『MRランク1位2位《単勝》プラス回収メソッド』
高的中率の《単勝》プラス回収メソッド
毎週、無料で公開しております【MRランク1位2位】
サイトではそのページだけで1000アクセス以上、メルマガは5000名以上のご好評いただいてる
コンテンツとなっており、軸に、紐に、単勝や複勝などなど、様々な馬券で活用できる配信です。
今回はその中でも特にご要望の多かった、【MRランク1位2位】の単勝2点馬券。
こちらの的中率を上げる方法、レースの厳選方法、プラス回収パターン、検証データをお届けしたいと思います!
============
【MRランク1位2位】は毎週無料で公開しています
(サイトまたはメルマガで配信)
今週のMRランク1位2位
https://datakeiba.jp/?cat=15
============
今回のノウハウマニュアルは上記の【MRランク1位2位】を活用した単勝2点馬券の各競馬場・
芝・ダート・距離・クラス・年齢・条件・馬場・性別・出走頭数などから詳細に分析した検証データ、
それに基づいたレースの厳選方法、買い目の出し方、さらに検証してきたレース結果一覧も掲載された
役立つデータ満載の一冊となっております。
この『MRランク1位2位《単勝》プラス回収メソッド』で書いた方法を用いると
的中率はなんと69.4%もあり、回収率126.8%!と、プラス回収になっており非常に優秀な成績です。
買い目配信について
上記マニュアルに基づき狙える条件となったレースの「買い目」も配信致します。
配信期間は今週末〜2025年3月29日-30日開催分まで
マニュアルに基づく対象レースがない場合は、他のノウハウを公開し、単勝買い目を配信します。
このような買い目配信、ノウハウマニュアル、検証データが手に入りますので…
◎単勝買い目2点の配信で的中率70.0%近くあるので気軽に始められる!
◎MRランク1位2位単勝2点の的中率の上げ方が身につく!
◎競馬場コース別からどんなパターンでプラス回収になっているかがわかる!
◎対象レースの結果が全て掲載されていますのでご自身でアレンジも!
競馬予想、馬券力UPのための強い味方になってくれると思います!
内容詳細・検証結果・お申込方法はこちらから

[データ競馬会員コンテンツ一覧]
☆『高確馬データ配信』はこちら
☆『データスコア出馬表SS〔JRA ver〕』はこちら
☆『データ競馬PREMIUM』はこちら
☆『データ競馬I・A[In Addition]』はこちら
☆【データ競馬】全コース対応プラス回収買い目MAP(R)はこちら
⇒データ競馬コンテンツ比較表
FC2 ブログランキング
Posted by data-keiba at 10:50│
2025中央競馬G3データ