インスタ始めました!
中央競馬メインレースおよび南関東競馬メインレースの
「データスコア出馬表」を無料公開中!
↓ ↓
https://www.instagram.com/data.keiba/
北九州記念(2024)データ分析!

2024年6月30日3回小倉2日目
第59回テレビ西日本賞北九州記念(G3)小倉芝1200m 3歳以上 ハンデ
北九州記念は昨年まで8月に行われていましたが
開催時期が早まり、サマースプリントシリーズ第2戦に。
ハンデ戦で穴馬の好走が多いレースです。
北九州記念は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
先週はワイド5点で7550円の高配当!
再募集致します
↓ ↓
『混戦レースの指南書【コンピワイド5点編】』

《前日予想OK》的中率57.8%,回収率143.3%!!
『混戦レースの指南書【コンピワイド5点編】』
〜波乱のレースは穴馬狙いのワイドで高配当もGET!!〜
コンテンツ詳細・お申込方法はコチラ
人気・配当・単勝オッズデータ
・
北九州記念 2024/人気データ
1番人気 (0-4-1-5)
2番人気 (1-0-1-8)
3番人気 (1-2-1-6)
4番人気 (0-2-1-7)
5番人気 (2-0-1-7)
6番人気 (1-0-0-9)
7〜9人 (4-0-2-24)
10人以下(1-2-3-77)
・
北九州記念 2024/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2014年/29580円・737120円(8-13-17)
2015年/ 920円・ 3110円(2-1-4)
2016年/ 1490円・ 3490円(8-1-3)
2017年/15940円・244450円(3-14-15)
2018年/ 3630円・ 13260円(6-4-7)
2019年/ 8810円・ 14490円(9-3-5)
2020年/ 2970円・ 16570円(8-1-10)
2021年/ 3780円・ 8100円(5-4-2)
2022年/46190円・ 31820円(16-3-1)
2023年/ 2490円・ 16910円(5-1-9)
・
北九州記念 2024/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-1-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-1-1-0)
3.0〜3.9倍 (0-2-0-3)
4.0〜4.9台 (0-0-0-3)
5.0〜6.9倍 (2-2-1-6)
7.0〜9.9倍 (2-2-3-13)
10.0〜14.9倍(2-0-1-17)
15.0〜19.9倍(1-0-1-12)
20.0〜29.9倍(1-0-1-18)
30.0〜49.9倍(1-2-0-27)
50.0〜99.9倍(0-0-1-22)
100倍以上 (1-0-1-22)
人気・配当・単勝オッズ
人気サイドの信頼度は低く、人気薄の好走が多い
波乱の重賞です。
単勝オッズ50倍以上でも馬券になっており注意が必要。
年齢・性別・所属・ハンデ別データ
・
北九州記念 2024/年齢データ
3歳 (1-1-2-17) 4.8% 9.5% 19.0%
4歳 (3-2-3-16)12.5% 20.8% 33.3%
5歳 (2-7-1-42) 3.8% 17.3% 19.2%
6歳 (3-0-4-39) 6.5% 6.5% 15.2%
7歳上(1-0-0-29) 3.3% 3.3% 3.3%
年齢
4歳馬の複勝率が高め。
7歳以上は苦戦傾向で勝った1頭は
2016年バクシンテイオー(前走バーデンバーデンカップ3着)。
前走4着以下の7歳以上は(0-0-0-24)。
×前走4着以下の7歳以上
(0-0-0-24)
・
北九州記念 2024/性別データ
牝馬 (6-6-6-59)
牡・セン(4-4-4-84)
性別
牝馬が優勢の成績です。
牡馬の人気サイドは信頼度が低め。
3番人気以内の成績
牝馬(2-4-2-9) 複勝率47.1%
牡馬(0-2-1-10)複勝率23.1%
・
北九州記念 2024/所属データ
美浦(1-0-0-6) 14.3% 14.3% 14.3%
栗東(9-10-10-137) 5.4% 11.4% 17.5%
所属
関西馬の出走がほとんどです。
関東馬で勝った1頭は2016年バクシンテイオー。
・
北九州記念 2024/ハンデ別データ
49kg以下(0-0-0-2)
50kg (0-0-0-4)
51kg (2-0-1-8)
52kg (0-2-0-13)
53kg (2-0-2-21)
54kg (1-0-3-36)
55kg (2-4-1-28)
55.5kg (0-1-1-3)
56kg (1-1-1-18)
56.5kg (0-1-1-1)
57kg (2-1-0-4)
57.5kg (0-0-0-2)
58kg以上(0-0-0-3)
ハンデ
ハンデ50kg以下、57.5kg以上は少ないですが馬券絡みなし。
枠・馬番・脚質データ
・
北九州記念 2024/枠データ
1枠(2-0-1-16)
2枠(2-1-0-16)
3枠(1-3-0-15)
4枠(0-2-1-17)
5枠(1-2-1-16)
6枠(1-2-4-13)
7枠(1-0-1-25)
8枠(2-0-2-25)
・
北九州記念 2024/馬番データ
1番 (2-0-1-7)
2番 (0-0-0-10)
3番 (1-1-0-8)
4番 (1-0-0-9)
5番 (1-3-0-6)
6番 (0-1-0-9)
7番 (0-0-1-9)
8番 (0-1-1-8)
9番 (2-1-1-6)
10番(0-1-0-8)
11番(0-1-2-7)
12番(0-1-1-8)
13番(0-0-1-9)
14番(0-0-09)
15番(1-0-0-8)
16番(1-0-1-7)
17番(1-0-0-8)
18番(0-0-1-7)
・
北九州記念 2024/脚質データ
逃げ(1-1-1-7)
先行(4-5-2-29)
差し(4-3-4-62)
追込(1-1-2-45)
マクリ(0-0-1-0)
枠・馬番・脚質
2コーナー奥のポケット地点からスタートし、最初の直線から
下り坂で前半からスピードが出るコース。
今年から夏の小倉開幕週となりました。
展開次第ですが芝の状態としては逃げ先行有利になりそうです。
【えぶり】

新LINE予想の無料情報が
6ヶ月で60万円!
無料情報・集計
期間:2023.12〜2024.05
投資額:309,600円
獲得額:604,110円
収支額:294,510円
回収率:195%
今週末から必ず見ておいてください
⇒無料情報こちらから(LINE追加)
LINE友だち追加して買い目を毎週チェック!
前走・前走着順・前走人気データ
・
北九州記念 2024/前走データ
重賞(7-7-7-88)
├アイビスSD(3-3-2-26)
├CBC賞(4-2-3-35)
├高松宮記念(0-1-1-5)
├葵S(0-1-0-4)
├函館スプリントS(0-0-1-7)
├京王杯SC(0-0-0-3)
└NHKマイルC(0-0-0-1)
OP特別(2-1-3-41)
3勝クラス(1-2-0-13)
障害未勝利(0-0-0-1)
・
北九州記念 2024/前走着順別データ
前走重賞
1着 (3-5-1-4)
2着 (0-1-1-8)
3着 (1-0-0-7)
4着 (1-0-1-7)
5着 (1-0-1-7)
6〜9着(1-1-2-23)
10以下(0-0-1-31)
前走OP特別
1着 (0-1-1-7)
2着 (0-0-1-3)
3着 (1-0-1-1)
4着 (0-0-0-3)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-0-0-10)
10以下(1-0-0-15)
前走3勝クラス
1着 (1-2-0-12)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-1)
10以下(0-0-0-0)
・
北九州記念 2024/前走着差データ
負け1.0秒以上(0-0-0-25)
・
北九州記念 2024/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (2-3-1-3)
2番人気 (1-0-1-8)
3番人気 (1-1-0-9)
4番人気 (1-0-0-7)
5番人気 (0-0-1-5)
6〜9人 (2-2-3-22)
10人以下(0-1-1-33)
前走OP特別
1番人気 (0-1-1-3)
2番人気 (0-0-0-4)
3番人気 (0-0-0-4)
4番人気 (0-0-1-4)
5番人気 (0-0-0-5)
6〜9人 (1-0-1-9)
10人以下(1-0-0-12)
前走3勝クラス
1番人気 (0-1-0-3)
2番人気 (1-0-0-0)
3番人気 (0-0-0-3)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (0-0-0-2)
6〜9人 (0-1-0-3)
10人以下(0-0-0-1)
前走・前走着順・前走人気
今年から開催時期が早まりましたのでローテ別傾向は変わり、
高松宮記念、葵Sなどのローテが中心になると思われます。
これまでは前走10着以下、前走10番人気以下は苦戦傾向ですが
巻き返しは多くなってきそう。
△前走重賞で10着以下
(0-0-1-31)
△前走重賞で10番人気以下
(0-1-1-33)
前走OP特別は(2-1-3-41)。
前走4着以下で(1-0-0-30)とほとんどの馬が苦戦しています。
勝った1頭は2022年のボンボヤージ。小倉得意で夏に強い軽量牝馬なら…。
△前走OP特別で4着以下
(1-0-0-30)
前走3勝クラスだった馬の好走もあり。
出走があれば要注意。
前走着差を見ると、1秒以上負けで(0-0-0-25)。
ただし、これも開催時期が早まり、高松宮記念ローテなど
前走G1だった馬が多くなってきたら巻き返しは出てくる可能性あり。
×前走1秒以上負け
(0-0-0-25)
前走距離・前走馬場・間隔データ
・
北九州記念 2024/前走距離データ
1000m (3-3-2-26) 8.8% 17.6% 23.5%
1200m (7-6-8-97) 5.9% 11.0% 17.8%
1400m (0-1-0-16) 0.0% 5.9% 5.9%
1600m (0-0-0-3) 0.0% 0.0% 0.0%
1800m以上(0-0-0-0)
前走距離
前走1000mか1200mがほとんど。
前走1400mは昨年のママコチャ(前走安土城S)。
△前走1400m以上
(0-1-0-19)
・
北九州記念 2024/前走馬場データ
前走芝(10-10-10-139)
前走ダート(0-0-0-3)
前走馬場
前走ダートは少ないですね。
・
北九州記念 2024/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
2週(0-0-0-0)
3週(4-4-2-23)
4週(0-0-0-6)
5週〜9週(6-3-6-78)
10週〜25週(0-3-2-31)
半年以上(0-0-0-5)
間隔
間隔10週以上は勝ち馬が出ていなく、馬券になったのは
人気サイドのみ。
×間隔10週以上の休み明けで当日4番人気以下
(0-0-0-32)
北九州記念データまとめとポイント
[北九州記念データまとめ]
×前走4着以下の7歳以上
(0-0-0-24)
△前走重賞で10着以下
(0-0-1-31)
△前走重賞で10番人気以下
(0-1-1-33)
△前走OP特別で4着以下
(1-0-0-30)
×前走1秒以上負け
(0-0-0-25)
△前走1400m以上
(0-1-0-19)
×間隔10週以上の休み明けで当日4番人気以下
(0-0-0-32)
《ポイント》
ハンデ戦らしく、人気サイドの信頼度は低く、
穴馬の好走がある波乱の多い重賞ですね。
今年から開催時期が早まったことでローテ別傾向は
変わってきそうですが、間隔10週以上の休み明けで
当日4番人気以下は苦戦傾向。
その他、前走データでは割引となるデータがあります
ので確認しておくと良さそうですね。
重賞データ&消去法から残る馬、チェック馬、
データスコア出馬表などをお届け!
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】配信中!
データ競馬予想分析、全重賞データ完全網羅しています。
毎週楽しみな重賞レース。予想の準備で一番見たいものは?
やはりデータですよね!
このメルマガはそんな重賞データを全レース詳細に分析し配信しています。
配信内容
・中央競馬の全重賞データ
・データスコア出馬表(重賞)
・チェック馬配信
・MRランク1位2位
・大口投票馬
・コース別データ
・騎手/種牡馬データ
など
⇒【激走!データ競馬メルマガ】登録はコチラから
先週はワイド5点で7550円の高配当!『混戦レースの指南書【コンピワイド5点編】』再募集のお知らせ

《前日予想OK》的中率57.8%,回収率143.3%!!
『混戦レースの指南書【コンピワイド5点編】』
〜波乱のレースは穴馬狙いのワイドで高配当もGET!!〜
「混戦レース」は穴馬狙いのワイド
今回は競馬ファンなら誰もが気になる…
波乱になりそうなレース⇒すなわち「混戦レース」の馬券法です!
※5月に募集しましたノウハウマニュアル&買い目配信です。
ご要望を多数いただいておりましたので再募集致します!
※現在『混戦レースの指南書【コンピワイド5点編】』をご利用いただいております
現会員様へは「7月以降の延長会員のご案内」をお送りしています。そちらよりお申込下さい。
※新規お申込は以下へお進みください↓
「混戦レース」といえば…
投票が分散してオッズが高くなっている・・・、人気サイドでも配当高め!?
最終的にどれが1番人気になるのか・・・?予想は難しいけど大波乱の予感しかしない。。。
そんなレースが多いのではないでしょうか?
例えば、こんなレース↓
2024年中山牝馬S
フィアスプライド 4.3倍
ヒップホップソウル 6.0倍
コスタボニータ 7.0倍
ククナ 7.5倍
コンクシェル 8.8倍
シンリョクカ 9.4倍
ラヴェル 9.8倍
ルージュリナージュ 18.2倍
タガノパッション 24.6倍
アレグロモデラート 25.1倍
フィールシンパシー 32.0倍
クリノプレミアム 36.2倍
ルージュエクレール 39.0倍
ファンタジア 44.2倍
キタウイング 100.7倍
グランスラムアスク139.6倍
単勝10倍以下が7頭もいる「混戦レース」ですね。
1番人気は怪しいですし、どれが来てもおかしくない、まさしく難解なレースといえますね。
このようなレースではやはり統計的に見ても、穴馬の馬券になる確率は上がりますし、
人気サイドでも高配当になったりします。
では、どんな買い方をしたら良いのか?どんな穴馬を狙えば良いのか?
今回はそんな難解な「混戦レース」をデータ裏付けから紐解き、誰でもすんなり理解できる
ワイド馬券の買い方、レースの選定方法をお届け致します。
「混戦レース」の目安にする材料は上記例のようにオッズが良い指標となりますが、
前日のうちに把握することは難しいため、これまでと同様にコンピ指数を指標として活用します。
中山牝馬Sなら…
ククナ (コンピ指数70)
フィアスプライド (コンピ指数69)
コスタボニータ (コンピ指数68)
ラヴェル (コンピ指数59)
ヒップホップソウル(コンピ指数57)
コンクシェル (コンピ指数56)
シンリョクカ (コンピ指数55)
タガノパッション (コンピ指数53)
フィールシンパシー(コンピ指数50)
ルージュリナージュ(コンピ指数49)
アレグロモデラート(コンピ指数48)
クリノプレミアム (コンピ指数47)
ルージュエクレール(コンピ指数43)
ファンタジア (コンピ指数42)
キタウイング (コンピ指数41)
グランスラムアスク(コンピ指数40)
コンピ指数は長年続いている指数で利用者が多く、人気やオッズに大きく影響を与えていますので
1強か?2強か?混戦か?レースの傾向を判断する材料として非常に優秀です。
上記レースでもコンピ指数1位の指数値が70、2位で69、3位は68。
明らかに混戦傾向が伺えますね。
今回のノウハウマニュアル&買い目配信は【データ競馬】では初公開となる
コンピ指数の統計データ(約20700レース)に基づいた「混戦レース」の完全データです。
そこから導き出された≪確率が最も上がる穴馬≫は必見です。
波乱になりそうな…、予想が難しいと感じてしまうような…
そんな「混戦レース」の買い方、狙い目のレースがわかり、高配当も狙える方法となっています。
検証期間の的中率は57.8%、回収率は143.3%、
獲得平均配当1235円、獲得最高配当7760円
データ競馬をご覧いただいている皆様には是非読んでいただきたい一冊です!
マニュアルの掲載内容
◎「混戦レース」で確率がUPする穴馬とは?
◎ズバリ!「混戦レース」のワイド買い方を伝授
◎高的中率&高回収率になるレースの選定方法
◎コース別プラス回収パターン一覧
◎例題から買い目の出し方、レース選定方法を解説
◎検証レース結果一覧
買い目配信について
上記マニュアルに基づき狙える条件となったレースの「買い目」も配信致します。
今回の配信期間は1ヵ月・3ヵ月・12月末で選択可能です。
マニュアルに基づく対象レースがない場合は、他のノウハウを公開し、ワイド買い目を配信します。
コンテンツ詳細・お申込方法はコチラ

[データ競馬会員コンテンツ一覧]
☆『高確馬データ配信』はこちら
☆『データスコア出馬表』はこちら
☆『データ競馬PREMIUM』はこちら
☆『データ競馬I・A[In Addition]』はこちら
☆【データ競馬】全コース対応プラス回収買い目MAPはこちら
⇒データ競馬コンテンツ比較表
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
メールで送る
FC2 ブログランキング