「データ競馬」アンケートにご協力ください!
あなたのご要望の配信が出来るかもしれません
⇒アンケートはこちらから
平安ステークス(2023)データ分析!

2023年5月20日1回京都9日目
第30回平安S(G3)京都ダ1900m 4歳以上 別定
平安ステークスは2013年から1月に移動した東海Sと
入れ替わり、5月開催となり距離は1900mへ変更。
2021年、2022年は京都競馬場改修工事のため中京開催。
平安ステークスは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
『【コンピ指数】3連複フォーメーション23馬券法』

的中率71.5%,回収率142.2%!!
『【コンピ指数】3連複フォーメーション23馬券法』
東京/京都/阪神/新潟/函館・買い目配信(6月末まで)
コンテンツ詳細・お申込方法はコチラ
人気・配当・単勝オッズデータ
・
平安ステークス 2023/人気データ
1番人気 (5-1-0-4)
2番人気 (1-0-1-8)
3番人気 (1-3-3-3)
4番人気 (1-0-2-7)
5番人気 (0-1-3-6)
6番人気 (0-1-0-9)
7〜9人 (1-3-0-26)
10人以下(1-1-1-64)
・
平安ステークス 2023/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2013年/ 1930円・ 4510円(1-8-5)
2014年/50430円・155660円(12-7-4)
2015年/ 1810円・ 5380円(4-3-5)
2016年/ 840円・ 1770円(1-3-4)
2017年/ 2480円・96220円(1-6-15)
2018年/ 5970円・24480円(7-3-5)
2019年/21830円・32970円(1-12-3)
2020年/ 2100円・ 3000円(3-5-2)
2021年/ 820円・ 1490円(2-1-3)
2022年/ 1720円・ 3350円(1-7-3)
・
平安ステークス 2023/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (2-0-0-1)
2.0〜2.9倍 (3-1-0-1)
3.0〜3.9倍 (0-0-0-3)
4.0〜4.9台 (1-0-1-5)
5.0〜6.9倍 (2-1-2-3)
7.0〜9.9倍 (0-2-4-5)
10.0〜14.9倍(0-1-1-11)
15.0〜19.9倍(1-1-1-14)
20.0〜29.9倍(0-2-0-7)
30.0〜49.9倍(0-1-0-17)
50.0〜99.9倍(1-0-0-24)
100倍以上 (0-1-1-36)
人気・配当・単勝オッズ
単勝オッズ2.9倍以内に支持されれば(5-1-0-2)で
連対率75.0%と信頼できそうですが、人気薄の好走が多く
波乱傾向のダート重賞です。
100倍以上の超大穴でも馬券になっています。
○単勝オッズ2.9倍以内
(5-1-0-2)
年齢・性別・所属データ
・
平安ステークス 2023/年齢データ
4歳 (4-3-1-29)10.8% 18.9% 21.6%
5歳 (5-2-4-36)10.6% 14.9% 23.4%
6歳 (1-3-1-32) 2.7% 10.8% 13.5%
7歳上(0-2-4-30) 0.0% 5.6% 16.7%
年齢
年齢別では4歳馬、5歳馬が中心。
7歳以上は勝利がなくやや苦戦傾向です。
馬券になった6頭は…
2020年2着ヴェンジェンス (5番人気)
2020年3着ゴールドドリーム (2番人気)
2017年2着クリソライト (6番人気)
2017年3着マイネルバイカ (15番人気)
2015年3着ローマンレジェンド(5番人気)
2013年3着ナムラタイタン (5番人気)
全てに重賞3着以内の実績。
△7歳以上
(0-2-4-26)
・
平安ステークス 2023/性別データ
牝馬 (0-1-2-5)
牡・セン(10-9-8-122)
性別
牝馬の出走は少ないですが馬券絡みあり。
・
平安ステークス 2023/所属データ
美浦(0-0-0-32) 0.0% 0.0% 0.0%
栗東(10-10-10-95) 8.0% 16.0% 24.0%
所属
所属別では栗東(関西馬)が全て3着以内を占めています。
美浦(関東馬)は(0-0-0-32)。
×関東馬
(0-0-0-32)
【STAR競馬】

毎週コンスタントに勝つLINE無料予想
【無料予想・戦績】
4/30京都1R →22,050円
4/29京都7R →18,810円
4/23石和特別 →11,000円
4/16阪神8R →13,000円
4/15阪神7R →11,000円
4/23京都6R →7,590円
4/22京都9R →11,000円
4/09忘れな草賞→30,690円
4/08白鷺特別 →15,000円
4/02両国特別 →11,000円
4/01安房特別 →43,700円
3/26ミモザ賞 →327,000円
3/19阪神12R→247,700円
3/12中京12R→154,700円
G1でも10万円超の馬券を期待してください。
⇒
今週の無料予想はこちらから
前走・前走着順・前走人気・間隔データ
・
平安ステークス 2023/前走データ
中央重賞(5-7-5-67)
├アンタレスS(3-4-3-44)
├フェブラリーS(2-1-1-4)
├マーチS(0-2-1-14)
├東海S(0-0-0-4)
└京都金杯(0-0-0-1)
地方重賞(2-2-2-12)
├ダイオライト記念(1-1-0-5)
├東京大賞典(1-0-0-0)
├マリーンC(0-1-1-0)
├エンプレス杯(0-0-1-2)
├名古屋大賞典(0-0-0-2)
├川崎記念(0-0-0-1)
└佐賀記念(0-0-0-1)
海外(1-0-1-1)
OP特別(2-1-2-29)
3勝クラス(0-0-0-18)
・
平安ステークス 2023/前走着順別データ
前走重賞
1着 (2-2-3-8)
2着 (3-1-0-9)
3着 (0-0-1-5)
4着 (0-0-1-6)
5着 (0-3-0-6)
6〜9着(1-0-2-28)
10以下(2-3-1-17)
前走OP特別
1着 (1-0-0-7)
2着 (0-0-0-2)
3着 (0-0-0-3)
4着 (0-0-1-3)
5着 (0-0-1-1)
6〜9着(0-0-0-7)
10以下(1-1-0-6)
・
平安ステークス 2023/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (1-3-2-8)
2番人気 (2-0-1-7)
3番人気 (1-0-2-4)
4番人気 (0-2-1-7)
5番人気 (1-2-1-7)
6〜9人 (2-2-0-20)
10人以下(0-0-0-26)
前走OP特別
1番人気 (2-0-0-7)
2番人気 (0-0-0-4)
3番人気 (0-0-1-4)
4番人気 (0-0-0-2)
5番人気 (0-1-0-2)
6〜9人 (0-0-0-6)
10人以下(0-0-1-4)
前走・前走着順・前走人気
前走重賞ではアンタレスS、フェブラリーSローテが中心。
地方交流重賞からも多い。
負けていた馬の巻き返しもあり要注意ですが、前走10番人気以下
は(0-0-0-26)と苦戦中。
×前走重賞で10番人気以下
(0-0-0-26)
前走OP特別だった馬は(2-1-2-29)。
前走2000m以上が良い傾向です。
前走1900m以下は(0-0-0-11)。
×前走1900m以下のOP特別
(0-0-0-11)
前走3勝クラスは(0-0-0-18)。
×前走3勝クラス
(0-0-0-18)
・
平安ステークス 2023/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
2週(1-0-2-15)
3週(0-0-0-7)
4週(0-0-0-4)
5週〜9週(4-8-5-72)
10週〜25週(5-2-3-27)
半年以上(0-0-0-2)
間隔
間隔5週以上が中心。
平安ステークスデータまとめとポイント
[平安ステークスデータまとめ]
○単勝オッズ2.9倍以内
(5-1-0-2)
△7歳以上
(0-2-4-26)
×関東馬
(0-0-0-32)
×前走重賞で10番人気以下
(0-0-0-26)
×前走1900m以下のOP特別
(0-0-0-11)
×前走3勝クラス
(0-0-0-18)
《ポイント》
人気薄の好走もあり波乱傾向の重賞。
穴馬は前走OP特別だった馬に多く見られます。
7歳以上は勝ち馬が出ていませんが重賞実績馬に注意。
苦戦しているデータは…
・関東馬
・前走重賞で10番人気以下
・前走1900n以下のOP特別
・前走3勝クラス
以上に該当する馬は馬券絡みがありません。
重賞データ&消去法から残る馬、チェック馬、
データスコア出馬表などをお届け!
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】配信中!
データ競馬予想分析、全重賞データ完全網羅しています。
毎週楽しみな重賞レース。予想の準備で一番見たいものは?
やはりデータですよね!
このメルマガはそんな重賞データを全レース詳細に分析し配信しています。
配信内容
・中央競馬の全重賞データ
・データスコア出馬表(重賞)
・チェック馬配信
・MRランク1位
・大口投票馬
・コース別データ
・騎手/種牡馬データ
など
【!予告!】
2023年5月21日、優駿牝馬[オークス]のデータスコア出馬表の無料公開は
メルマガ読者様限定でお届け致します!
閲覧方法のご案内はメールマガジンで告知します。
メルマガ登録しておいて下さいね!
【激走!データ競馬メルマガ】登録はコチラから
⇒
空メール登録もできます。
※携帯電話・スマートフォン受信設定について
迷惑メール設定、ドメイン指定受信など、PCからのメールを制限している方は
受信設定をお願いします。
的中率71.5%,回収率142.2%!!【コンピ指数】3連複フォーメーション23馬券法&買い目配信
的中率71.5%,回収率142.2%!!
『【コンピ指数】3連複フォーメーション23馬券法』
東京/京都/阪神/新潟/函館・買い目配信(6月末まで)
高的中率で安定、さらに万馬券も狙える3連複フォーメーション馬券法
今回は
日刊コンピ指数を活用した
東京/京都/阪神/新潟/函館開催の
《3連複》買い目配信と
レースの厳選方法、買い目の出し方をまとめた
ノウハウマニュアルをお届けしたいと思います。
買い目はコンピ指数1位・2位を軸(1頭目)、2頭目は5位まで、3頭目に7位までの
3連複フォーメーションで23点買いとなります。
1頭目 コンピ指数 1位・2位
2頭目 コンピ指数 1位・2位・3位・4位・5位
3頭目 コンピ指数 1位・2位・3位・4位・5位・6位・7位
例 2023年4月23日(日) 京都9R比良山特別
コンピ指数
1位6番リアド
2位3番ジェンヌ
3位2番ダノンターキッシュ
4位1番ゲーテローズ
5位9番サジェス
6位10番イヤサカ
7位5番ブルーゲート
買い目3連複フォーメーション
1頭目 3.6
2頭目 1.2.3.6.9
3頭目 1.2.3.5.6.9.10
レース結果
1着9番サジェス(コンピ指数5位)
2着3番ジェンヌ(コンピ指数2位)
3着10番イヤサカ(コンピ指数6位)
3連複 3-9-10 配当 20150円
このような3連複フォーメーションの買い目を各競馬場コース別で詳細に検証し、
どのような条件で高回収なのか?高い的中率となっているのか?プラス回収になっている法則を
東京競馬場12パターン、京都競馬場10パターン、阪神競馬場5パターン、新潟競馬場4パターン、
函館競馬場3パターン公開します。
例えば…
◎東京芝●●mのOP特別(ハンデ戦除く)では的中率86.7%、回収率132.9%!
◎京都ダ1400mの◆◆クラスは的中率69.2%、回収率141.5%!
◎新潟芝1800m・外の★★クラスでは的中率69.0%、回収率174.0%!
などなど。。
狙える条件での検証結果は
的中率71.5%、回収率142.2%。
最高獲得配当31920円、平均獲得配当4517円
的中率が高く安定し、さらに万馬券も狙える買い目となっています。
買い目配信は上記のような狙いのパターンに該当したレースをお届け致します。
配信期間は今週末より2023年6月末の開催分まで
検証結果と年別成績
検証結果
的中率71.5%
回収率142.2%
年別成績
2023 的中率73.1% 回収率140.6%
2022 的中率72.3% 回収率168.7%
2021 的中率65.3% 回収率180.5%
2020 的中率66.0% 回収率115.2%
2019 的中率71.4% 回収率128.6%
2018 的中率76.8% 回収率138.1%
2017 的中率73.7% 回収率134.5%
2016 的中率73.5% 回収率149.4%
⇒内容詳細・お申込方法はこちらから
[その他のデータ競馬会員コンテンツ]
☆
『高確馬データ配信』はこちら
☆
『データスコア出馬表』全レース配信はこちら
☆
『データ競馬PREMIUM』はこちら
☆
『データ競馬I・A[In Addition]』はこちら
⇒
データ競馬コンテンツ比較表
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
メールで送る
FC2 ブログランキング
Posted by data-keiba at 09:34│
2023G3データ