[AD]
【NHKマイルC】鉄板3点勝負を特別無料配信!
新潟大賞典 2014 データ
2014年5月11日1回新潟4日目
第36回新潟大賞典(G3)新潟芝2000m・外 4歳上 ハンデ
新潟大賞典は古馬ハンデ重賞。
2002年より新潟競馬場の新コースの外回りに変更。
新潟大賞典は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
高確率で馬券になる馬【高確馬】全レース配信!
その他役立つデータ満載のデータ競馬会員コンテンツ!
>>[高確馬データ配信]<<
☆先週の結果とこれまでの成績はコチラ
⇒
高確率で馬券になる馬【高確馬】5/3〜4の結果とこれまでの全成績
☆無料配信もあります。

携帯メルマガ『高確!データ競馬』にて4レース程配信中!
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
新潟大賞典
・
新潟大賞典 2014/人気データ
1番人気 (2-1-0-7)
2番人気 (3-0-1-6)
3番人気 (1-2-0-7)
4番人気 (1-1-2-6)
5番人気 (2-0-1-7)
6番人気 (1-1-1-7)
7〜9人 (0-1-2-27)
10人以下(0-4-3-61)
・
新潟大賞典 2014/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2004年/ 3610円・11990円(2-7-5)
2005年/ 2170円・36760円(1-4-14)
2006年/ 7200円・270820円(1-11-15)
2007年/ 2990円・26850円(4-1-11)
2008年/ 4550円・18320円(3-6-7)
2009年/29470円・59520円(5-16-2)
2010年/ 1640円・ 5280円(2-3-6)
2011年/ 6480円・13250円(2-10-4)
2012年/12340円・43450円(5-11-9)
2013年/ 2550円・ 4470円(6-3-4)
・
新潟大賞典 2014/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-0-0-1)
3.0〜3.9倍 (1-0-0-3)
4.0〜4.9台 (2-0-0-7)
5.0〜6.9倍 (3-2-1-5)
7.0〜9.9倍 (2-2-4-13)
10.0〜14.9倍(2-2-1-19)
15.0〜19.9倍(0-0-2-15)
20.0〜29.9倍(0-0-0-17)
30.0〜49.9倍(0-3-0-16)
50.0〜99.9倍(0-1-1-20)
100倍以上 (0-0-1-12)
人気・配当
7番人気以下の勝利はありませんが、大穴も馬券になっており
波乱の多いレースですね。
ハンデ戦らしくオッズも割れる傾向。
単勝1倍台に支持された馬は過去10年いません。
・
新潟大賞典 2014/馬齢データ
4歳 (2-3-0-27) 6.3% 15.6% 15.6%
5歳 (5-1-5-35)10.9% 13.0% 23.9%
6歳 (3-4-1-28) 8.3% 19.4% 22.2%
7歳上(0-2-4-38) 0.0% 4.5% 13.6%
馬齢
5歳馬が5勝と活躍しています。
7歳以上は勝ち馬は出ていませんが、人気薄の
好走があり注意が必要です。
2012年2着ダンツホウテイ (11番人気)
2011年3着サンライズベガ (4番人気)
2010年3着ニホンピロレガーロ(6番人気)
2007年3着ヴィータローザ (11番人気)
2006年2着カナハラドラゴン (11番人気)
2006年3着エルカミーノ (15番人気)
・
新潟大賞典 2014/性別データ
牝馬 (0-0-0-8)
牡・セン(10-10-10-120)
性別
牝馬の出走は少ないですね。
・
新潟大賞典 2014/所属データ
美浦(4-6-3-49) 6.5% 16.1% 21.0%
栗東(6-4-7-79) 6.3% 10.4% 17.7%
所属
東西ほぼ同等の成績です。
・
新潟大賞典 2014/枠データ
1枠(1-0-1-18)
2枠(1-1-3-15)
3枠(3-2-0-15)
4枠(0-3-1-15)
5枠(1-2-2-15)
6枠(1-0-0-18)
7枠(1-0-3-16)
8枠(2-2-0-16)
・
新潟大賞典 2014/馬番データ
1番 (1-0-0-9)
2番 (0-0-1-9)
3番 (0-0-0-10)
4番 (1-1-3-5)
5番 (3-1-0-6)
6番 (0-1-0-9)
7番 (0-2-0-8)
8番 (0-1-1-7)
9番 (1-1-1-7)
10番(0-1-1-8)
11番(1-0-0-8)
12番(0-0-0-10)
13番(0-0-3-7)
14番(1-0-0-9)
15番(0-1-0-9)
16番(2-1-0-7)
・
新潟大賞典 2014/脚質データ
逃げ(0-0-0-10)
先行(2-3-3-30)
差し(6-5-3-47)
追込(2-2-4-41)
枠・馬番・脚質
新潟芝2000mは、外回りコースを使用。
2コーナー奥のポケット地点からスタート、向う正面の
長い直線を走ります。
3コーナーまでは約948mと非常に長く、また、最後の直線も
とても長いので、逃げ先行よりも差し馬の活躍が目立ち、
追込みも決まります。
新潟(外回り)や東京での実績がある馬が好走しますので
注意しておくと良さそうです。
×逃げ
(0-0-0-10)
・
新潟大賞典 2014/斤量データ
50kg以下(0-0-0-2)
51kg (0-0-1-4)
52kg (0-0-1-7)
53kg (0-0-0-6)
54kg (0-2-0-26)
55kg (4-3-1-27)
56kg (5-4-6-17)
56.5kg (0-0-0-1)
57kg (1-0-1-25)
57.5kg (0-1-0-5)
58kg (0-0-0-7)
58.5kg (0-0-0-1)
ハンデ
ハンデ戦ですが、軽ハンデの好走はあまりありません。
53kg以下では(0-0-2-19)と連対なし
△ハンデ53kg以下
(0-0-2-19)
・
新潟大賞典 2014/前走データ
重賞(3-6-5-66)
├G1(0-0-0-1)
├G2(2-1-1-34)
└G3(1-5-4-31)
OP特別(6-3-4-50)
1600万下(1-1-0-10)
1000万下(0-0-1-1)
・
新潟大賞典 2014/前走着順別データ
前走重賞
1着 (0-0-1-4)
2着 (1-1-1-1)
3着 (0-1-0-5)
4着 (1-1-0-5)
5着 (0-1-0-8)
6〜9着(1-0-1-15)
10以下(0-2-2-28)
前走OP特別
1着 (2-0-2-5)
2着 (2-1-0-7)
3着 (2-1-0-3)
4着 (0-0-0-7)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-1-1-15)
10以下(0-0-1-11)
前走条件戦
1着 (1-1-1-9)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-1)
10以下(0-0-0-1)
・
新潟大賞典 2014/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (0-1-1-3)
2番人気 (0-0-1-6)
3番人気 (0-1-0-3)
4番人気 (1-0-0-1)
5番人気 (0-0-0-8)
6〜9人 (2-3-1-21)
10人以下(0-1-2-24)
前走OP特別
1番人気 (2-0-0-3)
2番人気 (1-0-0-5)
3番人気 (1-0-0-7)
4番人気 (1-0-0-8)
5番人気 (0-0-0-5)
6〜9人 (1-3-2-9)
10人以下(0-0-2-13)
前走条件戦
1番人気 (1-0-1-1)
2番人気 (0-0-0-2)
3番人気 (0-0-0-3)
4番人気 (0-1-0-0)
5番人気 (0-0-0-2)
6〜9人 (0-0-0-1)
10人以下(0-0-0-2)
前走・前走着順・前走人気
前走重賞だった馬は、負けていた馬の巻き返しも
多く見られます。
前走人気では、10番人気以下はやや割引ですね。
また、前走から距離延長で当日人気になっていない馬は
苦戦していますので、注意が必要です。
×前走から距離延長で当日5番人気以下
(0-0-0-19)※前走重賞
△前走重賞で10番人気以下
(0-1-2-24)
前走OP特別ローテは、前走3着以内だった馬が
良い成績です。4着以下は(0-1-2-35)。
また、前走1.0秒以上負けで(0-0-1-15)で連対がありません。
前走10番人気以下だった馬も連対なし。
△前走OP特別で4着以下
(0-1-2-35)
△前走OP特別で1.0秒以上負け
(0-0-1-15)
△前走OP特別で10番人気以下
(0-0-2-13)
前走条件戦だった馬でも好走あり。
前走4番人気以内且つ1着馬。
・
新潟大賞典 2014/前走距離データ
1600m以下(1-2-0-23) 3.8% 11.5% 11.5%
1800m (3-1-4-21)10.3% 13.8% 27.6%
2000m (5-6-4-47) 8.1% 17.7% 24.2%
2100m以上(1-1-2-37) 2.4% 4.9% 9.8%
前走距離
前走1600m以下だった馬で連対したのは・・・
2010年セイクリッドバレー(3番人気)
2008年オースミグラスワン(3番人気)
2007年サイレントプライド(1番人気)
人気サイドです。
×前走1600m以下だった馬で当日4番人気以下
(0-0-0-21)
以上、
新潟大賞典のデータでした。
[新潟大賞典データまとめ]
×逃げ
(0-0-0-10)
△ハンデ53kg以下
(0-0-2-19)
×前走から距離延長で当日5番人気以下
(0-0-0-19)※前走重賞
△前走重賞で10番人気以下
(0-1-2-24)
△前走OP特別で4着以下
(0-1-2-35)
△前走OP特別で1.0秒以上負け
(0-0-1-15)
△前走OP特別で10番人気以下
(0-0-2-13)
×前走1600m以下だった馬で当日4番人気以下
(0-0-0-21)
《ポイント》
ハンデ戦らしく、混戦で波乱の多い重賞ですね。
穴馬でも、前走重賞で今回距離延長、前走1600m以下は
狙いにくいデータとなっています。
また、前走OP特別だった馬は、前走着順、着差、
人気などで割り引きとなるデータがあります。
ハンデ別データでは、55kg〜57kgが良さそう。
軽ハンデは苦戦傾向。
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数10000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
本、出版しました!
「おいしい馬券がいっぱい!武豊の取扱説明書」
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える
【ホースメン会議】

“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業33年【ホースメン会議】の
実力を知って頂く為の特別無料配信!!
資金1万円で10万円も狙える衝撃の穴馬が存在!
>>>【NHKマイルC】鉄板3点勝負を特別無料配信!
日曜日、新潟のメインは新潟大賞典G3!
新潟競馬場・芝2000M(外)
で行われる!
直線は日本最長!混戦必至の古馬ハンデ戦だぁ〜♪
にほんブログ村トラコミュ
新潟大賞 ...
第36回 新潟大賞典2014で稼ぐぞ!消去法編【わがまま♪新馬券生活!!〜競馬予想〜】at 2014年05月07日 12:54
新潟大賞典2014の登録馬とハンデは以下の通りです。アドマイヤタイシ 56アドマイヤドバイ 54アロマカフェ 55イケドラゴン 48ウインプリメーラ 52エアウルフ 56エクスペディション ...
新潟大賞典2014出走馬・予想・展望 今年も使える強烈なデータ【今週のマジヤバ競馬予想ブログ/NHKマイルカップ2014】at 2014年05月07日 15:46
競馬ブログ村 トラコミュ
新潟大賞典(2014)
新潟大賞典2014
京都新聞杯(2014)
京都新聞杯2014
NHKマイルC(2014)
NHKマイルカップ2014
サイン・オカルト・裏読み予想
競馬予想
アドマイヤタイシ 出走レース
2012年 西宮ステークス 8頭
正43番=3番1着
◆新潟大賞典過去5年の前走距離分析 延長[1.1.2.19] 17.4% 36% 同距[4.3.2.27] 25.0% 103% 短縮[0.1.1.17] 10.5% 87% 前走上がり 1位[1.0.2.8] 27.3% 70% 2位[1.3.0.3] 57.1% 364% 3位[1.0.1.6] 25.0% 77% 延長馬4頭中3頭は1800mのオ
■人気新潟大賞典ですが、ハンデ戦とはいえ、意外と人気傾向といえる。過去10年で2番人気が3勝、1番人気と6〜9番人気が2勝。単勝人気
成績
勝率
連対率
3着内率
1番人気
2-1-0-7
...
第36回新潟大賞典データチェック【中穴狙い。少額投資馬券を探究する】at 2014年05月07日 23:09
5月11日(日)に行われる新潟大賞典2014新潟芝2000mの出走予定馬(登録馬)と過去5年の1〜3着馬の血統データを予想に役立つ見やすい色分け表にまとめました。
新潟大賞典の傾向を分析するこ ...
新潟大賞典2014 出走予定馬と血統傾向【【血統フェスティバル】競馬予想ブログ】at 2014年05月09日 09:14
第36回新潟大賞典2014の枠順が確定しました。
新潟競馬場ってローカルの中では人気サイドですが、
この新潟大賞典だけは別なように感じます……。
外周りコースで日本最長を ...