[AD]
アナタの馬券的中率を50%アップさせる方法
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013 データ
2013年12月21日5回阪神7日目
第30回ラジオNIKKEI杯2歳S(G3)阪神芝2000m 2歳
ラジオNIKKEI杯2歳Sは2006年から名称変更されています。
クラシックを意識した馬が多数出走しレベルの高いレースですね。
ラジオNIKKEI杯2歳Sは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
高確率で馬券になる馬【高確馬】全レース配信!
その他役立つデータ満載のデータ競馬会員コンテンツ!
>>[高確馬データ配信]<<只今、会員募集中です!
☆先週の結果とこれまでの成績はコチラ
⇒
高確率で馬券になる馬【高確馬】12/14〜15の結果と近1ヶ月の成績&活用法
☆無料配信もあります。

携帯メルマガ『高確!データ競馬』にて4レース程配信中!
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
ラジオNIKKEI杯2歳S
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/人気データ
1番人気 (3-4-0-3)
2番人気 (3-3-3-1)
3番人気 (0-2-2-6)
4番人気 (4-0-0-6)
5番人気 (0-1-1-8)
6番人気 (0-0-1-9)
7〜9人 (0-0-3-25)
10人以下(0-0-0-34)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2003年/ 1360円・3220円(4-2-3)
2004年/ 320円・ 380円(2-1-3)
2005年/ 400円・1230円(2-1-9)
2006年/ 560円・ 660円(1-3-2)
2007年/ 1630円・2890円(4-1-6)
2008年/ 230円・1870円(2-1-7)
2009年/ 450円・2190円(1-2-7)
2010年/ 1400円・5310円(4-2-5)
2011年/ 3100円・3010円(4-3-2)
2012年/ 2170円・1230円(1-5-2)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (3-2-0-1)
2.0〜2.9倍 (0-2-1-1)
3.0〜3.9倍 (1-1-1-3)
4.0〜4.9台 (1-1-1-2)
5.0〜6.9倍 (2-3-1-1)
7.0〜9.9倍 (2-0-1-2)
10.0〜14.9倍(1-0-2-8)
15.0〜19.9倍(0-0-0-9)
20.0〜29.9倍(0-1-1-12)
30.0〜49.9倍(0-0-1-11)
50.0〜99.9倍(0-0-1-17)
100倍以上 (0-0-0-25)
人気・配当
穴馬の好走が少なく、堅い決着が多いレースです。
過去10年で3着以内になった30頭のうち26頭が単勝15倍未満。
単勝2.9倍以内では(3-4-1-2)複勝率80%となっています。
6番人気〜9番人気(0-0-4-34)で連対なし。
10番人気以下は(0-0-0-34)と極端な人気薄は狙えません。
○単勝2.9倍以内
(3-4-1-2)
△6〜9番人気
(0-0-4-34)
×10番人気以下
(0-0-0-34)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/所属データ
美浦(1-0-1-8) 10.0% 10.0% 20.0%
栗東(9-10-9-83) 7.3% 16.4% 24.5%
地方(1-0-0-1) 50.0% 50.0% 50.0%
所属
関西馬の出走が多い。
関東馬で3着以内に来た2頭は当日3番人気以内。
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/枠データ
1枠(1-0-1-8)
2枠(3-3-1-6)
3枠(1-1-2-9)
4枠(0-1-1-14)
5枠(2-0-0-14)
6枠(1-2-4-11)
7枠(1-1-1-15)
8枠(1-2-0-15)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/馬番データ
1番 (0-0-1-8)
2番 (3-2-0-5)
3番 (2-2-2-4)
4番 (0-1-2-7)
5番 (0-0-0-10)
6番 (1-0-1-8)
7番 (2-0-1-7)
8番 (1-2-0-6)
9番 (1-0-2-6)
10番(0-0-0-8)
11番(0-1-0-7)
12番(0-0-0-6)
13番(0-2-1-3)
14番(0-0-0-3)
15番(0-0-0-3)
16番(0-0-0-1)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/脚質データ
逃げ(1-2-0-7)
先行(4-4-5-26)
差し(5-3-5-25)
追込(0-1-0-32)
マクリ(0-0-0-1)
枠・馬番・脚質
阪神芝2000mは、正面スタンド前の4コーナー寄りからスタート。
内回りを使用するコースです。
ゴール前の坂を2回上るタフなコースですが、コーナーを4つ回る
のでペースは速くなりにくく、前に行った馬が残りやすい。
枠による有利不利はそれほどありませんが、コーナーが多いので
ロスなく立ち回れる、内目の枠の方が比較的良い成績。
△追込み
(0-1-0-32)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/前走データ
重賞(3-4-2-6)
├東京スポーツ杯2歳S(1-1-0-3)
└札幌2歳S(1-3-2-2)
OP特別(4-3-0-22)
└京都2歳S(4-2-0-16)
500万下(2-1-3-25)
未勝利(0-0-2-24)
新馬(1-2-3-15)
前走
前走重賞だった馬は(3-4-2-6)と好走確率が高く、
東京スポーツ杯2歳S、札幌2歳Sローテが中心。
当日2番人気以内に支持されれば(2-2-2-0)。
◎前走重賞だった馬で当日2番人気以内
(2-2-2-0)
前走OP特別では、京都2歳Sローテが中心。
当日2番人気以内だと(3-2-0-2)。
○前走京都2歳Sだった馬で当日2番人気以内
(3-2-0-2)
前走500万下は6頭が3着以内に来ていますが
全て前走連対馬です。
※下記前走着順データ参照
前走未勝利は連対馬なく、3着が2回しかありません。
前走新馬だった馬は、3着以内が6頭と活躍する馬は多い。
前走未勝利・新馬で馬券になった馬は全て、
前走で3番人気以内だった馬。
※下記前走人気データ参照
△前走未勝利
(0-0-2-24)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/前走着順別データ
前走重賞・OP特別
1着 (4-5-2-7)
2着 (1-1-0-6)
3着 (1-0-0-2)
4着 (0-0-0-2)
5着 (0-1-0-6)
6〜9着(0-0-0-3)
10以下(1-0-0-2)
前走500万下
1着 (2-1-1-8)
2着 (0-0-2-5)
3着 (0-0-0-3)
4着 (0-0-0-1)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-0-0-4)
10以下(0-0-0-2)
前走着順
前走重賞・OP特別なら5着以内、500万下は
連対馬が良さそうです。
前走10着以下から巻き返した1頭は2007年サブジェクト
(前走朝日杯FS・13着)なので例外と見れそうです。
×前走500万下で3着以下
(0-0-0-12)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/前走人気別データ
前走重賞・OP特別
1番人気 (5-1-2-4)
2番人気 (0-3-0-4)
3番人気 (1-1-0-2)
4番人気 (0-1-0-4)
5番人気 (0-0-0-3)
6〜9人 (1-0-0-11)
10人以下(0-1-0-0)
前走500万下
1番人気 (0-1-3-3)
2番人気 (1-0-0-5)
3番人気 (0-0-0-3)
4番人気 (0-0-0-3)
5番人気 (0-0-0-2)
6〜9人 (1-0-0-9)
10人以下(0-0-0-0)
前走新馬・未勝利
1番人気 (0-2-2-16)
2番人気 (1-0-1-8)
3番人気 (0-0-2-2)
4番人気 (0-0-0-2)
5番人気 (0-0-0-5)
6〜9人 (0-0-0-4)
10人以下(0-0-0-2)
前走人気
前走重賞・OP特別で1番人気に支持されていた馬に注目。
○前走重賞・OP特別で1番人気
(5-1-2-4)
前走500万下は6〜9番人気で(1-0-0-9)ですがこの1頭は
2003年コスモバルク。
地方から挑戦した初めてのレースだったので例外。
前走新馬・未勝利は4番人気以下で×
×前走500万下・未勝利・新馬で4番人気以下
(0-0-0-27)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/前走距離データ
1700m以下(1-2-1-19) 4.3% 13.0% 17.4%
1800m (3-5-7-33) 6.3% 16.7% 31.3%
2000m (6-3-2-40)11.8% 17.6% 21.6%
前走距離
やはり中距離を経験している馬は良い傾向です。
前走1700m以下だった馬で馬券に絡んだのは人気サイド。
×前走1700m以下だった馬で当日6番人気以下
(0-0-0-19)
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/前走馬場データ
前走芝(10-10-9-87)
前走ダート(0-0-1-5)
前走馬場
前走芝がほとんどですね。
・
ラジオNIKKEI杯2歳S 2013/間隔データ
連闘(0-0-0-2)
中1週(2-0-1-14)
中2週(1-1-2-16)
中3週(4-2-2-34)
中4週〜中8週(2-4-3-22)
中9週〜半年(1-3-2-4)
半年以上(0-0-0-0)
間隔
間隔が詰まっていても好走しています。
以上、
ラジオNIKKEI杯2歳Sのデータでした。
[ラジオNIKKEI杯2歳Sデータまとめ]
○単勝2.9倍以内
(3-4-1-2)
△6〜9番人気
(0-0-4-34)
×10番人気以下
(0-0-0-34)
△追込み
(0-1-0-32)
◎前走重賞だった馬で当日2番人気以内
(2-2-2-0)
○前走京都2歳Sだった馬で当日2番人気以内
(3-2-0-2)
△前走未勝利
(0-0-2-24)
×前走500万下で3着以下
(0-0-0-12)
○前走重賞・OP特別で1番人気
(5-1-2-4)
×前走500万下・未勝利・新馬で4番人気以下
(0-0-0-27)
×前走1700m以下だった馬で当日6番人気以下
(0-0-0-19)
《ポイント》
ラジオNIKKEI杯2歳Sは、人気馬サイドの決着が多く
単勝で一桁台の好走確率は高い。
中穴は時々来ていますが、10番人気以下は×。
また、前走で大きく負けていた馬の巻き返し、
前走人気薄だった馬、追い込み脚質など狙いにくい
データとなっています。
注目できるデータは・・・
「単勝2.9倍以内」
「前走重賞だった馬で当日2番人気以内」
「前走京都2歳Sだった馬で当日2番人気以内」
「前走重賞・OP特別で1番人気」
前走重賞・OP特別で好走、当日人気になった馬は
信頼できそうな感じですね。
ラジオNIKKEI杯2歳Sはメルマガにてまとめていきます。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数10000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える
【競馬スピリッツ】

アナタの馬券的中率が50%アップするかも
しれない方法があるとしたらどうしますか?
知りたいとは思いませんか?
それも、「無料」で!
私達は今週から、アナタの的中率を「50%」アップさせる事が出来ます!
アナタの今の的中率が15%だとしたら、65%へ。
アナタの的中率が50%だとしたら100%にする事が出来ます。
これをウソだと思いますか?
もし信じられなければまず見てみてください。
アナタの的中率を飛躍的にアップさせる事をお約束します!
>アナタの馬券的中率を50%アップさせる方法<
12月23日(土)に行われるラジオNIKKEI杯2歳ステークス2013阪神芝2000mの出走予定馬(登録馬)と過去5年の1〜3着馬の血統データを予想に役立つ見やすい色分け表にまとめました。
ラジオNIKKEI杯2 ...
ラジオNIKKEI杯2歳ステークス2013が12月21日に阪神芝2000mで行われるが、翌日に中山芝2000mでホープフルステークスが行われるので両方とも登録している馬が多く、出走馬確定前の予想がしづ ...
その1のつづきです。その1サトノアラジン編はこちら今回はデリッツァリモーネ編です。デリッツァリモーネ名前の響きが好きなんです。『ッツァ』のあたりが特に。だからどうした? ...
◆ラジオNIKKEI杯2歳S過去5年の前走クラス分析 複勝率 複回収率 新馬 [1.0.1.7] 22.2% 80% 未勝利[0.0.1.14] 6.7% 26% 500万 [0.1.2.9] 25.0% 35% OP特別[3.1.0.15] 21.1% 32% 重賞 [1.3.1.4] 55.6% 134% 前走1着[4
土曜日、阪神のメインはラジオNIKKEI杯2歳ステークスG3!
阪神競馬場・芝2000M(内)
で行われる!
昨年はダービー馬&菊花賞馬輩出!伝統の出世レースだぁ〜♪
スマー ...
つづきです。 その1サトノアラジン編はこちらその2デリッツァリモーネ編はこちら今回はモンドシャルナ編です。 ラジオNIKKEI杯2歳S(2013)第30回 ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)競馬予想重賞 ...