[AD]
無料会員になるだけで全レース予想が見放題!
2012 小倉大賞典 データ
2012年2月4日1回小倉7日目
第46回小倉大賞典(G3)小倉芝1800m 4歳上 ハンデ
小倉大賞典はローカルのハンデ重賞ということで
荒れる傾向の強いレースですね。
2010年は中京芝1800mで行なわれています。
小倉大賞典は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルマガで◎○配信します!
↓ ↓

今週は【
きさらぎ賞】など、その日の
4レース程度の
高確率に馬券になる馬“高確馬”を
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で配信します。
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
⇒
単56.5%,複81.2%!!高確率で馬券になる馬『高確馬』1/28-29結果
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える
人気ブログランキングへ
小倉大賞典
・
小倉大賞典/人気データ
1番人気 (1-3-2-4)
2番人気 (0-3-1-6)
3番人気 (1-1-2-6)
4番人気 (0-1-0-9)
5番人気 (0-0-2-8)
6番人気 (2-0-1-7)
7〜9人 (2-2-1-25)
10人以下(4-0-1-62)
・
小倉大賞典/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2002年/11270円(13-2-1)
2003年/ 9660円・16820円(11-3-5)
2004年/ 5180円・19490円(3-7-6)
2005年/ 1280円・ 2070円(1-4-3)
2006年/ 9530円・28520円(11-1-2)
2007年/ 2890円・ 8280円(10-2-3)
2008年/ 2450円・ 8660円(6-1-7)
2009年/ 2000円・ 5190円(7-1-5)
2010年/ 3580円・48560円(7-2-13)
2011年/19100円・16620円(6-9-1)
・
小倉大賞典/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-2-2-1)
3.0〜3.9倍 (1-3-0-4)
4.0〜4.9台 (0-2-1-3)
5.0〜6.9倍 (1-1-1-7)
7.0〜9.9倍 (0-0-2-10)
10.0〜14.9倍(2-0-3-11)
15.0〜19.9倍(1-1-0-9)
20.0〜29.9倍(2-0-0-22)
30.0〜49.9倍(3-1-1-19)
50.0〜99.9倍(0-0-0-26)
100倍以上 (0-0-0-15)
人気・配当
人気薄がよく連対しています。
ただし、人気薄同士の決着ではなく、人気馬と人気薄の決着が多い。
3番人気以内のいずれかは馬券に絡んでいます。
穴馬でも単勝50倍以上は苦戦。
×単勝50倍以上
(0-0-0-41)
・
小倉大賞典/馬齢データ
4歳 (1-4-2-23) 3.3% 16.7% 23.3%
5歳 (2-3-1-25) 6.5% 16.1% 19.4%
6歳 (3-2-5-30) 7.5% 12.5% 25.0%
7歳上(4-1-2-49) 7.1% 8.9% 12.5%
馬齢
4歳馬で穴馬は狙いにくい。
4番人気以下で(0-0-0-18)となっています。
×4歳馬で当日4番人気以下
(0-0-0-18)
※中京開催除く
・
小倉大賞典/枠データ
1枠(1-0-1-16)
2枠(3-1-1-12)
3枠(0-2-1-15)
4枠(1-0-3-14)
5枠(1-1-0-16)
6枠(1-2-1-13)
7枠(0-2-2-14)
8枠(2-1-0-15)
・
小倉大賞典/馬番データ
1番 (0-0-0-9)
2番 (1-0-1-7)
3番 (1-0-1-7)
4番 (2-1-0-5)
5番 (0-2-1-6)
6番 (0-0-0-9)
7番 (1-0-1-7)
8番 (0-0-2-7)
9番 (0-0-0-9)
10番(1-1-0-7)
11番(1-0-0-8)
12番(0-2-1-5)
13番(0-0-2-7)
14番(0-2-0-7)
15番(1-1-0-7)
16番(1-0-0-8)
・
小倉大賞典/脚質データ
逃げ(2-0-0-7)
先行(3-5-5-20)
差し(2-4-4-47)
追込(2-0-0-41)
枠・馬番・脚質
正面スタンド前、4コーナー寄りの地点よりスタートするコース。
1コーナーまでは270m程と短く、先行争いは比較的、
激しくなりやすいですが、芝状態が良いときは、ロスなく回れる
内枠の逃げ先行には注意が必要。
荒れた馬場なら、外差しが決まる。
・
小倉大賞典/斤量データ
50kg以下(0-0-0-3)
51kg (1-0-0-7)
52kg (0-0-0-9)
53kg (1-1-1-17)
54kg (3-3-2-30)
55kg (1-2-2-25)
56kg (0-1-3-20)
56.5kg (0-0-0-1)
57kg (1-3-1-12)
57.5kg (3-0-0-3)
58kg以上(0-0-1-0)
ハンデ
52kg以下は(1-0-0-19)と苦戦傾向。
勝った1頭は当日3番人気だったメイショウバトラーなので
人気薄の軽ハンデ馬は狙いにくいですね。
×ハンデ52kg以下で当日4番人気以下
(0-0-0-19)
また、前走から斤量が大きく減った馬は狙いのように
感じますが、実は苦戦しています。
前走から斤量-3kg以上減で(1-0-1-23)。
馬券になった馬は当日3番人気以内。
×前走から-3kg以上斤量減の馬で当日4番人気以下
(0-0-0-22)
・
小倉大賞典/前走データ
重賞(5-6-6-76)
├京都金杯(1-3-0-19)
├中山金杯(2-1-4-15)
├日経新春杯(0-0-0-9)
└中日新聞杯(0-0-0-10)
OP特別(3-1-3-33)
├ニューイヤーS(1-1-2-10)
└ファイナルS(1-0-1-6)
1600万下(2-3-1-14)
・
小倉大賞典/前走着順別データ
前走重賞
1着 (0-0-0-4)
2着 (1-2-0-2)
3着 (0-0-1-4)
4着 (0-1-1-5)
5着 (0-0-0-7)
6〜9着(2-2-2-23)
10以下(2-1-2-30)
前走OP特別
1着 (0-1-0-5)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-1)
4着 (0-0-1-3)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(1-0-2-11)
10以下(2-0-0-11)
前走条件戦
1着 (2-2-0-10)
2着 (0-1-1-0)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-4)
10以下(0-0-0-1)
・
小倉大賞典/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (0-0-1-1)
2番人気 (0-1-0-1)
3番人気 (0-0-0-1)
4番人気 (0-1-1-5)
5番人気 (1-1-1-9)
6〜9人 (2-2-0-25)
10人以下(2-1-3-33)
前走OP特別
1番人気 (1-1-1-2)
2番人気 (0-0-0-4)
3番人気 (0-0-1-2)
4番人気 (0-0-0-3)
5番人気 (0-0-1-4)
6〜9人 (1-0-0-11)
10人以下(1-0-0-7)
前走条件戦
1番人気 (0-2-1-2)
2番人気 (0-1-0-4)
3番人気 (1-0-0-1)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (1-0-0-0)
6〜9人 (0-0-0-6)
10人以下(0-0-0-2)
前走・着順・人気
前走重賞で惨敗していた馬の巻き返しが多い。
10着以下でも(2-1-2-30)と馬券になっていますが、
馬券になった5頭は全てローカル重賞で3着以内の
実績がありました。
また、前走G3で10着以下は(0-1-1-21)です。
△前走G3で10着以下
(0-1-1-21)
前走OP特別だった馬も負けていた馬の巻き返しが
かなりあります。
前走6着以下は(3-0-2-22)で馬券になった5頭は…
2010年リルダヴァル
2006年メジロマイヤー
2005年メイショウカイドウ
2004年トレジャー
2003年マイネルブラウ
重賞連対か、OP特別勝ちの実績ある馬が
活躍しています。
前走1600万下だった馬でも好走します。
馬券になった全ては、前走5番人気以内。
6番人気以下で(0-0-0-8)。
△前走条件戦で6番人気以下
(0-0-0-8)
・
小倉大賞典/前走距離データ
1400m以下(1-0-0-8) 11.1% 11.1% 11.1%
1600m (3-5-3-41) 5.8% 15.4% 21.2%
1800m (2-1-1-21) 8.0% 12.0% 16.0%
2000m (3-2-5-38) 6.3% 10.4% 20.8%
2200m (1-2-1-3) 14.3% 42.9% 57.1%
2400m以上(0-0-0-11) 0.0% 0.0% 0.0%
前走距離
前走2400m以上はあまり良くありませんね。
×前走2400m以上
(0-0-0-11)
・
小倉大賞典/間隔データ
連闘(0-1-0-2)
中1週(2-0-1-8)
中2週(1-1-3-27)
中3週(3-3-3-25)
中4週〜中8週(3-5-2-43)
中9週〜半年(1-0-1-9)
半年以上(0-0-0-13)
間隔
半年以上休み明けは苦戦。
×間隔半年以上
(0-0-0-13)
以上、
小倉大賞典のデータでした。
[小倉大賞典データまとめ]
×単勝50倍以上
(0-0-0-41)
×4歳馬で当日4番人気以下
(0-0-0-18)
×ハンデ52kg以下で当日4番人気以下
(0-0-0-19)
×前走から-3kg以上斤量減の馬で当日4番人気以下
(0-0-0-22)
△前走G3で10着以下
(0-1-1-21)
△前走条件戦で6番人気以下
(0-0-0-8)
×前走2400m以上
(0-0-0-11)
×間隔半年以上
(0-0-0-13)
波乱傾向のレースで、前走惨敗していた馬の巻き返しも多く、
前走で人気のなかった馬の激走もあり。
7歳以上の穴馬もかなり好走しています。
ローカル重賞で実績のある馬は、注意が必要ですね。
他、割り引きとなるデータは…
・単勝オッズ50倍以上
・4歳馬で当日4番人気以下
・ハンデ52kg以下で当日4番人気以下
・前走から-3kg以上斤量減の馬で当日4番人気以下
などがありますので、これらに該当しない馬で
絞り込んでいきたいですね。
小倉大賞典はメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数10000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
☆☆オススメ競馬情報サイト☆☆
競馬予想でウハウハ

WIN5の予想はお任せ♪
・レース解析
・タイム指数
・血統
・データ分析

全てのサービスが完全無料で見れる!
「0円」だから利用して損は無し!
↓ ↓
登録はココから!!
(フリーアドレスOK!完全無料です)
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える
人気ブログランキングへ
◆小倉大賞典過去5年の前走距離分析 複勝率 複回収率 延長[1.3.1.26] 16.1% 53% 同距[1.1.0.7] 22.2% 72% 短縮[3.1.4.30] 21.1% 82% 延長馬5頭中2頭は前走逃げていた馬 前走1着で休養明けから叩き2戦目だった 残り3頭中2頭は京都金
◆小倉大賞典 : 2/ 4 (土) 小倉競馬 11R のデータを掲載します。
トラコミュ
■ 第62回 東京新聞杯(GIII)
■ 第52回 きさらぎ賞(GIII)
■ 第46回 小倉大賞典(GIII)
・データ表は4コーナーで...
小倉大賞典 (2012) : 分析データ【競馬予想は展開予想 ⇒ 流れを考える馬券術】at 2012年01月31日 22:46
自在脚質〜馬券になる脚質と枠番馬番のがわかる無料データブログ〜 過去5年6番人気以下しか勝っていないという穴党には涎もののレース、小倉大賞典。 今年もなかなかに混戦ムードです。 それでは狙い目を見ていきましょう。 前走大敗馬も十分狙える 荒れ模様なレースだけあっ
穴党のみなさん出番ですよ!【自在脚質〜馬券になる脚質と枠番馬番のがわかる無料データブログ〜】at 2012年02月01日 10:02
小倉大賞典の過去5年の成績から傾向を復習します。※10年は中京開催
トラコミュ小倉大賞典 データ分析
【小倉大賞典の過去5年の成績】
人気ブログランキング
(1)荒れる傾向が強 ...
小倉大賞典の過去成績と傾向【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2012年02月01日 20:17
土曜日、小倉のメインは小倉大賞典G3!
小倉競馬場・芝1800M
で行われる!
例年大荒れ!冬季恒例伝統のハンデ戦だぁ〜♪
管理人の検証結果は……?
TOP頁 ...
小倉大賞典で稼ぐぞ!消去法編【わがまま♪新馬券生活!!】at 2012年02月02日 10:15
2012年2月4日1回小倉7日目
第46回小倉大賞典(G3)小倉芝1800m 4歳上 ハンデ
小倉大賞典は小倉芝1800mで行われる古馬ハンデ重賞です。
過去10年で3桁配当無しという波乱の重賞ですね。
------------...