[AD]
今週の『フィリーズR』の勝負馬券を特別無料提供!!
阪神芝3000mの傾向
今日は阪神大賞典の参考に、阪神芝3000mの傾向を
見てみましょう。
■阪神芝3000mの傾向■
データは2001年以降を参照
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率
[枠]
1枠(1-2-0-7) 10.0% 30.0% 30.0%
2枠(1-2-0-8) 9.1% 27.3% 27.3%
3枠(1-1-2-8) 8.3% 16.7% 33.3%
4枠(1-1-1-10) 7.7% 15.4% 23.1%
5枠(2-0-1-12)13.3% 13.3% 20.0%
6枠(1-2-2-11) 6.3% 18.8% 31.3%
7枠(1-0-1-15) 5.9% 5.9% 11.8%
8枠(2-2-3-13)10.0% 20.0% 35.0%
[馬番]
1番(1-2-0-7) 10.0% 30.0% 30.0%
2番(1-2-0-7) 10.0% 30.0% 30.0%
3番(1-0-1-8) 10.0% 10.0% 20.0%
4番(1-1-1-7) 10.0% 20.0% 30.0%
5番(1-0-2-7) 10.0% 10.0% 30.0%
6番(0-2-0-8) 0.0% 20.0% 20.0%
7番(1-0-2-7) 10.0% 10.0% 30.0%
8番(1-2-2-5) 10.0% 30.0% 50.0%
9番(1-0-0-9) 10.0% 10.0% 10.0%
10番(1-0-0-6) 14.3% 14.3% 14.3%
11番(0-1-2-3) 0.0% 16.7% 50.0%
12番(0-0-0-5) 0.0% 0.0% 0.0%
13番(1-0-0-2) 33.3% 33.3% 33.3%
14番(0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
15番(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
16番(0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
[脚質]
逃げ(0-1-0-9) 0.0% 10.0% 10.0%
先行(8-7-5-15)22.9% 42.9% 57.1%
差し(2-2-4-30) 5.3% 10.3% 21.1%
追込(0-0-1-30) 0.0% 0.0% 3.2%
[脚質別3着内シェア]
逃げ 3.3%
先行 66.7%
差し 26.7%
追込 3.3%
【枠・馬番・脚質】
※このコースは阪神大賞典のみ行なわれています。
向正面の2コーナー過ぎからスタートし、内回りを1週半する
コース形態。
スタート後の直線は比較的長く、長距離ということもあり、
枠による有利不利はそれほど考えなくても良さそう。
ゴール前の急坂を2回上るので、スタミナはかなり要求される。
脚質は、先行馬が中心。特に長距離での重賞実績のある馬が
押し切ることが多い。
追い込みは届かない。
⇒コース図・阪神競馬場
芝(内回り) 1周距離1,689.0m 幅員24〜28m 直線距離356.5m 高低差1.8m
[AD]
今週の『フィリーズR』の勝負馬券を特別無料提供!!
[主な騎手の成績]
武豊 (4-0-1-1)
渡辺薫彦(2-0-0-1)
藤田伸二(1-3-1-1)
岩田康誠(1-0-1-5)
四位洋文(1-0-0-4)
安藤勝己(0-4-0-2)
小牧太 (0-1-1-5)
秋山真一(0-1-0-1)
芹沢純一(0-1-0-0)
池添謙一(0-0-2-2)
武幸四郎(0-0-1-4)
福永祐一(0-0-1-6)
[主な種牡馬の成績]
サツカーボーイ (3-2-0-2)
サンデーサイレンス(2-1-1-7)
ダンスインザダーク(1-1-3-7)
エルコンドルパサー(1-1-1-4)
フレンチデピュティ(1-0-1-0)
ホワイトマズル (1-0-0-1)
タマモクロス (1-0-0-2)
ブライアンズタイム(0-1-1-1)
トニービン (0-1-0-4)
ジャングルポケット(0-1-0-2)
ステイゴールド (0-1-0-1)
フジキセキ (0-1-0-0)
エリシオ (0-0-1-1)
ヤマニンセラフィム(0-0-1-1)
ハンティングホーク(0-0-1-0)
【オススメ競馬情報サイト】
トップリーディング
現代競馬の『裏側』
メディアの『実態』
オッズに秘められた『真実』
リアルタイム情報が『的中への鍵』
圧倒的な的中率・回収率を誇る!
今週は『フィリーズR』の勝負馬券を特別無料提供!!
無料予想は、
コチラからGET!
無料登録はコチラから!
↓ ↓
トップリーディング
※携帯・PCのフリーアドレス(Yahoo!メールなど)でも登録出来ます。