[枠]
1枠(22-25-22-254) 6.8% 14.6% 21.4%
2枠(22-27-19-277) 6.4% 14.2% 19.7%
3枠(22-36-22-275) 6.2% 16.3% 22.5%
4枠(26-21-35-283) 7.1% 12.9% 22.5%
5枠(26-18-27-311) 6.8% 11.5% 18.6%
6枠(28-29-24-307) 7.2% 14.7% 20.9%
7枠(26-24-31-319) 6.5% 12.5% 20.3%
8枠(34-26-26-322) 8.3% 14.7% 21.1%
[馬番]
1番(14-18-16-158) 6.8% 15.5% 23.3%
2番(13-15-12-166) 6.3% 13.6% 19.4%
3番(10-14-13-168) 4.9% 11.7% 18.0%
4番(20-19-15-152) 9.7% 18.9% 26.2%
5番(19-21-15-151) 9.2% 19.4% 26.7%
6番(9-18-11-167) 4.4% 13.2% 18.5%
7番(19-10-17-160) 9.2% 14.1% 22.3%
8番(10-17-19-158) 4.9% 13.2% 22.5%
9番(12-9-18-164) 5.9% 10.3% 19.2%
10番(14-7-14-161) 7.1% 10.7% 17.9%
11番(11-14-14-145) 6.0% 13.6% 21.2%
12番(19-14-9-132) 10.9% 19.0% 24.1%
13番(6-9-11-133) 3.8% 9.4% 16.4%
14番(10-8-9-122) 6.7% 12.1% 18.1%
15番(13-9-4-114) 9.3% 15.7% 18.6%
16番(7-4-9-97) 6.0% 9.4% 17.1%
[脚質]
逃げ(37-25-18-151) 16.0% 26.8% 34.6%
先行(93-101-92-452)12.6% 26.3% 38.8%
差し(56-63-73-859) 5.3% 11.3% 18.3%
追込(9-8-16-864) 1.0% 1.9% 3.7%
マクリ(11-9-7-20) 23.4% 42.6% 57.4%
[脚質別3着内シェア]
逃げ 12.9%
先行 46.3%
差し 31.1%
追込 5.3%
マクリ 4.4%
【枠・馬番・脚質】
正面スタンド前、4コーナー寄りの地点よりスタートするコース。
1コーナーまでは270m程と短く、先行争いは比較的、
激しくなりやすいですが、芝状態が良いときは、ロスなく回れる
内枠の逃げ先行には注意が必要。
荒れた馬場なら、外差しが決まる。
枠順では、スタート後の直線が短いので、外枠不利のように
感じられますが、データではそれほど大きな差はありません。
1番⇒勝率6.8%,複勝率23.3%
2番⇒勝率6.3%,複勝率19.4%
に対し、
15番⇒勝率9.3%,複勝率18.6%
16番⇒勝率6.0%,複勝率17.1%

⇒(JRA参照・小倉競馬場)
芝コース 1周距離1,633m 幅員27m 直線距離293m 高低差+2.96m
[AD]
確実に馬券で儲けたい方へ裏情報を無料提供!
[主な騎手の成績]
武豊 (20-10-7-28) 30.8% 46.2% 56.9%
幸英明 (13-8-8-89) 11.0% 17.8% 24.6%
小牧太 (13-7-12-63) 13.7% 21.1% 33.7%
和田竜二(12-14-15-72)10.6% 23.0% 36.3%
川田将雅(11-12-7-69) 11.1% 23.2% 30.3%
鮫島良太(11-10-6-97) 8.9% 16.9% 21.8%
福永祐一(11-8-7-40) 16.7% 28.8% 39.4%
太宰啓介(8-4-7-90) 7.3% 11.0% 17.4%
中舘英二(7-6-4-46) 11.1% 20.6% 27.0%
浜中俊 (6-6-6-67) 7.1% 14.1% 21.2%
田辺裕信(6-2-2-24) 17.6% 23.5% 29.4%
川島信二(5-2-3-34) 11.4% 15.9% 22.7%
赤木高太(4-4-2-86) 4.2% 8.3% 10.4%
鮫島克也(4-3-0-24) 12.9% 22.6% 22.6%
池添謙一(4-2-3-17) 15.4% 23.1% 34.6%
北村友一(4-1-5-46) 7.1% 8.9% 17.9%
ルメール(4-0-1-8) 30.8% 30.8% 38.5%
佐藤哲三(3-15-4-69) 3.3% 19.8% 24.2%
渡辺薫彦(3-7-4-78) 3.3% 10.9% 15.2%
小倉といえば、やはり武豊騎手がダントツ。
騎乗馬のほとんどが2番人気以内ですが…
3番人気以下で(0-1-2-14)で勝利なし。
[主な種牡馬の成績]
ダンスインザダーク(17-17-13-116)10.4% 20.9% 28.8%
スペシャルウィーク(12-7-7-70) 12.5% 19.8% 27.1%
アグネスタキオン (8-8-7-66) 9.0% 18.0% 25.8%
フジキセキ (8-5-7-62) 9.8% 15.9% 24.4%
ジャングルポケット(6-5-5-36) 11.5% 21.2% 30.8%
サツカーボーイ (6-2-0-20) 21.4% 28.6% 28.6%
ステイゴールド (5-7-5-58) 6.7% 16.0% 22.7%
ホワイトマズル (5-7-5-58) 6.7% 16.0% 22.7%
グラスワンダー (4-3-6-35) 8.3% 14.6% 27.1%
キングヘイロー (4-1-2-41) 8.3% 10.4% 14.6%
クロフネ (3-5-4-44) 5.4% 14.3% 21.4%
マヤノトップガン (3-5-2-42) 5.8% 15.4% 19.2%
キングカメハメハ (3-3-3-27) 8.3% 16.7% 25.0%
アドマイヤベガ (2-5-5-36) 4.2% 14.6% 25.0%
メイショウドトウ (2-1-1-23) 7.4% 11.1% 14.8%
アフリート (2-0-1-17) 10.0% 10.0% 15.0%
ナリタトップロード(1-0-0-12) 7.7% 7.7% 7.7%
タバスコキャット (0-2-3-12) 0.0% 11.8% 29.4%
ダイタクリーヴァ (0-1-0-0) 0.0% 100.% 100.%
Fantastic Light (0-0-0-5) 0.0% 0.0% 0.0%
【オススメ競馬情報サイト】
WINNING MILLION

衝撃の的中実績のその裏には
業界屈指の情報網から高精度の
≪インサイダー情報≫
当たる!無料買い目公開中!
次回注目レース『きさらぎ賞』!!
厳選した高確率馬券を毎週無料で配信中!
無料予想は
ココからGET!
無料登録ですぐに見れます
↓ ↓
WINNING MILLION
(携帯からは空メール送信)
※携帯・PCのフリーメール(Yahoo!メールなど)でも登録可能です。
過去5年小倉大賞典の傾向を探ります。
なお、2010年は中京競馬場での代替開催だったため、分析対象データからは除外。
実質的には4年分のデータを基に分析します。
小倉大賞典(G3 ...
小倉大賞典過去5年
小倉大賞典登録馬
☆ターントゥ系(大系統)×ネイティヴダンサー系(大系統)
第45回 小倉大賞典(GIII)
【オススメ】
馬券を的中させるのに、もう頭を悩ませる必...
今回のメンバーの過去の対戦成績から、有力馬を探ってみたいと思います。
トラコミュ第45回 小倉大賞典(GIII)
取り上げるレースは、下記の5レースです。
日経新春杯・ニューイヤーS・京都金杯・ファイ...
小倉大賞典予想(2)【2011年】−リルダヴァルについて≪広告≫ 京都牝馬ステークスはこのサイトの無料情報のお陰でショウリュウムーンを買うことができました★ ウィニングミリ ...
小倉大賞典関連クイズ
≪広告≫ 75万円無料情報公開中!!限定無料会員募集中!!
KEIBA-TRENDY
今週も徹底予想を公開中です!!
小倉大賞典【2011年】予想(パソコン)
小倉大賞典【2011年】予想(携...
意外な結末が待ち受ける真冬のハンデキャップ重賞!「第45回 小倉大賞典」
今年で45回目を迎える小倉大賞典は、馬場改修工事などによって開催される競馬場が変わった年を除くと、創設当初から小倉・芝180...
小倉大賞典の過去5年の成績から傾向を復習します。
トラコミュ第45回 小倉大賞典(GIII)
【小倉大賞典の過去5年の成績】
現在のランキングはこちら
(1)荒れる傾向が強い
過去5 ...
今週は小倉大賞典
ハンデ戦らしく単勝6番人気以下の馬が7勝するなど波乱含みの重賞。
過去10年で単勝1番人気で優勝したのはメイショウカイドウだけ
また、高齢馬の活躍が目立つ重賞
アサカディフィートが10歳で優勝したことも
5歳以下 [3.8.3.51]
...
2月5日(土)に開催される中央競馬のレースで2011年からスタートする5重勝単勝式のデモ予想です。 2月5日(土) 5重勝単勝式WIN5予想 ??京都10R 松籟ステークス ??東京10R 節分ステークス ??小倉11R 帆柱山特別 ??京都11R 京都牝馬ステークス(G3) ??東京11R 根岸ステークス(G3...