マーチステークス(2010年)データ分析、軽ハンデより重ハンデを狙え。
2010 マーチステークス データ
2010年3月28日3回中山2日
第17回マーチステークス(G3)中山ダ1800m 4歳上 ハンデ
マーチステークスは今年で第17回を迎える比較的新しい
ダートのハンデ重賞。
マーチステークスは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
マーチステークス
・
マーチステークス/人気データ
1番人気 (2-1-1-6)
2番人気 (1-1-1-7)
3番人気 (0-0-1-9)
4番人気 (2-1-1-6)
5番人気 (1-0-1-8)
6番人気 (1-1-0-8)
7〜9人 (3-3-4-20)
10人以下(0-3-1-58)
・
マーチステークス/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2000年/1040円(1-2-11)
2001年/21240円(7-8-5)
2002年/4000円(5-4-7)
2003年/10350円・38690円(4-10-7)
2004年/1280円・7050円(4-1-8)
2005年/8250円・22570円(6-8-3)
2006年/12280円・44760円(2-10-7)
2007年/15680円・40560円(9-8-4)
2008年/13240円・8910円(7-6-1)
2009年/9960円・12250円(1-13-2)
・
マーチステークス/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-1-0)
2.0〜2.9倍 (2-0-0-3)
3.0〜3.9倍 (0-1-0-3)
4.0〜4.9台 (0-0-1-3)
5.0〜6.9倍 (2-0-0-11)
7.0〜9.9倍 (2-2-2-11)
10.0〜14.9倍(1-0-2-16)
15.0〜19.9倍(1-3-3-10)
20.0〜29.9倍(2-1-0-9)
30.0〜49.9倍(0-2-1-15)
50.0〜99.9倍(0-1-0-24)
100倍以上 (0-0-0-17)
人気・配当
7番人気以下が良く連対していますね。
狙いどころは重賞実績のある人気薄や前走大敗馬。
ただし、単勝50倍以上の大穴はあまり来ていません。
△単勝50倍以上(0-1-0-41)
・
マーチステークス/馬齢データ
4歳(1-2-2-33) 2.6% 7.9% 13.2%
5歳(3-4-3-34) 6.8% 15.9% 22.7%
6歳(2-3-2-30) 5.4% 13.5% 18.9%
7歳以上(4-1-3-25) 12.1% 15.2% 24.2%
馬齢
7歳以上の活躍も目立ち、特に前走重賞で連対していた馬が活躍。
4歳馬は人気になる馬もいますが、好走馬は少なめで、
前走6着以下だと(0-0-1-22)と苦戦傾向。
△4歳馬で前走6着以下(0-0-1-22)
・
マーチステークス/性別データ
牝馬(0-0-1-10)
牡・セン(10-10-9-112)
性別
牝馬の連対はありません。
唯一馬券になったのは2001年3着プリエミネンス。
・
マーチステークス/所属データ
美浦(3-4-7-52) 4.5% 10.6% 21.2%
栗東(7-6-3-63) 8.9% 16.5% 20.3%
地方(0-0-0-7) 0.0% 0.0% 0.0%
所属
勝ち馬は関西馬が多いですが、複勝ではほぼ互角。
関西馬の方が、人気薄の好走が多い。
△関東馬で10番人気以下(0-0-1-25)
・
マーチステークス/枠データ
1枠(2-1-0-14)
2枠(0-0-2-16)
3枠(0-2-1-15)
4枠(2-1-1-16)
5枠(0-2-4-14)
6枠(2-1-0-16)
7枠(3-0-1-16)
8枠(1-3-1-15)
・
マーチステークス/馬番データ
1番 (2-0-0-8)
2番 (0-1-0-9)
3番 (0-0-3-7)
4番 (0-1-0-9)
5番 (1-2-0-7)
6番 (0-0-1-9)
7番 (1-0-0-9)
8番 (0-0-1-9)
9番 (0-2-1-7)
10番(0-0-2-8)
11番(2-1-0-7)
12番(0-0-1-8)
13番(1-1-0-8)
14番(2-0-0-6)
15番(1-1-0-6)
16番(0-1-1-5)
枠・馬番
枠による有利不利はないと見て良いコース。
コーナーを4つまわるコースなのでペースは上がりにくく
逃げ先行馬が有利なコース形状。
・
マーチステークス/脚質データ
逃げ(1-3-0-8)
先行(6-4-5-23)
差し(3-2-5-44)
追込(0-1-0-45)
脚質
連対馬20頭中14頭が逃げ先行馬。前残り多い。
追い込みは厳しい。
△追込(0-1-0-45)
・
マーチステークス/斤量データ
50kg(0-0-1-1)
51kg(0-0-0-6)
52kg(0-0-1-8)
53kg(0-0-2-15)
54kg(1-0-0-24)
55kg(2-3-0-34)
56kg(1-5-4-12)
56.5kg(0-0-0-2)
57kg(0-0-0-11)
57.5kg(4-1-0-3)
58kg(1-1-1-3)
58.5kg(0-0-0-2)
59kg(1-0-1-0)
59.5kg(0-0-0-1)
ハンデ
軽ハンデはあまり良い成績ではありません。
53kg以下は連対なし、54kgも1勝のみ。
良いのは、55〜56kgと57.5kg以上。
ちなみに、前走から斤量減よりも斤量増が良い傾向。
△ハンデ53kg以下(0-0-4-30)
△ハンデ54kg(1-0-0-24)
○ハンデ57.5kg以上(6-2-2-9)
○前走から斤量増(6-5-2-14)
・
マーチステークス/前走データ
仁川S(4-4-3-49)
フェブラリーS(2-0-2-14)
地方重賞(2-2-1-18)
1600万下(2-0-2-12)
・
マーチステークス/前走着順別データ
前走重賞・OP特別
1着 (3-2-1-8)
2着 (2-1-1-8)
3着 (0-0-0-11)
4着 (2-1-1-7)
5着 (0-3-1-6)
6〜9着(0-3-2-29)
10以下(1-0-2-38)
前走1600万下
1着 (2-0-2-9)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-1)
4着 (0-0-0-1)
5着 (0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-1)
10以下(0-0-0-1)
・
マーチステークス/前走着差データ
負け2.0秒以上(1-0-1-20)
前走・着順・着差
前走フェブラリーで10着以下の馬は巻き返しはありますが
それ以外のレースで10着以下は割り引きです。
また、前走2秒以上負けている馬も苦戦傾向です。
活躍しているのは前走仁川S組ですが、
ハンデ54kg以下だった馬は(0-0-0-18)です。
前走1600万下なら、勝ち馬が良い。
×前走フェブラリーS以外で10着以下(0-0-0-30)
△前走フェブラリーS以外で2.0秒以上負け(0-0-0-17)
△前走仁川Sで今回ハンデ54kg以下(0-0-0-18)
・
マーチステークス/前走人気別データ
前走重賞・OP特別
1番人気 (4-0-1-7)
2番人気 (1-0-0-11)
3番人気 (0-2-3-9)
4番人気 (0-5-0-7)
5番人気 (1-0-2-5)
6〜9人 (1-2-0-38)
10人以下(1-1-2-31)
前走1600万下
1番人気 (0-0-0-5)
2番人気 (0-0-1-4)
3番人気 (1-0-0-0)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (1-0-1-0)
6〜9人 (0-0-0-3)
10人以下(0-0-0-0)
前走人気
前走人気はあまり気にしなくても良さそう。
・
マーチステークス/前走距離データ
1400m以下(0-1-2-12) 0.0% 6.7% 20.0%
1600m(1-1-2-16) 5.0% 10.0% 20.0%
1800m(6-6-3-55) 8.6% 17.1% 21.4%
2000m(2-1-2-22) 7.4% 11.1% 18.5%
2100m以上(0-1-0-12) 0.0% 7.7% 7.7%
前走距離
前走2100m以上は連対1度のみ。
・
マーチステークス/前走馬場データ
前走芝(0-1-1-18)
前走ダート(10-9-9-104)
前走馬場
やはり前走はダートが良いね。
△前走芝(0-1-1-18)
・
マーチステークス/間隔データ
連闘(0-0-0-5)
中1週(0-1-1-17)
中2週(5-5-4-47)
中3週(1-1-2-14)
中4週〜中8週(4-2-3-32)
中9週〜半年(0-1-0-11)
半年以上(0-0-0-1)
間隔
中2週〜中8週が良さそう。
以上、
マーチステークスのデータでした。
[マーチSデータまとめ]
△単勝50倍以上
(0-1-0-41)
△4歳馬で前走6着以下
(0-0-1-22)
△関東馬で10番人気以下
(0-0-1-25)
△追込
(0-1-0-45)
△ハンデ53kg以下
(0-0-4-30)
△ハンデ54kg
(1-0-0-24)
○ハンデ57.5kg以上
(6-2-2-9)
○前走から斤量増
(6-5-2-14)
×前走フェブラリーS以外で10着以下
(0-0-0-30)
△前走フェブラリーS以外で2.0秒以上負け
(0-0-0-17)
△前走仁川Sで今回ハンデ54kg以下
(0-0-0-18)
△前走芝
(0-1-1-18)
荒れるレースなので、割り引きとなるデータでも
多少馬券に絡んできていますが・・・
まずは、前走から斤量増でハンデ57.5kg以上は良いデータですね。
マーチステークスはメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数9000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
開催当日は・・!!
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で
高確率で馬券になる馬を配信しています。
携帯メルマガ
【高確!データ競馬】(読者数5500名)
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)

《3月分サービス!!》買い目配信付『全コース対応プラス回収買い目MAP(R)』のご案内NEW!!
『SP−RANK出馬表〔JRA ver〕』データ競馬のスピード指数【スピードRANK(SP)】で能力比較がまるわかり!NEW!!
《大穴も来る!!》穴馬偏差値(AS)新登場『データスコア出馬表SS〔JRA ver〕』NEW!!
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 10:31│
TrackBack(13)│
2010年G3データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
3/28(日)中山11R マーチS(G3)
展開からは登録数が多くてがらっとメンバーの変わる、メンバー構成ですので止めておきます。少し読みながら・・・流れは普通の流れでトーホウオルビス・ナムラハンター・ボランタス・マコトスパルビエロ・ナニハトモアレ・マルブツリードこの....
マーチステークス【展望】【今週のターゲット】at 2010年03月23日 10:47
【マーチS】血統傾向。過去5年の1〜3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル!」も掲載!
【マーチS(2010年)】血統傾向と登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2010年03月23日 12:05
マーチSの血統傾向を携帯からも見やすくまとめました。もちろんPCからもOK
マーチSの傾向(携帯用)【【血統フェスティバル】blog】at 2010年03月23日 22:59
日曜日、中山のメインレースはマーチステークスG??!
中山競馬場・ダート1800M
で行われる!
春の嵐を呼ぶダートのハンデ重賞戦だぁ!
マーチステークスで稼ぐぞ【わがまま♪新馬券生活!!】at 2010年03月24日 11:38
マーチステークスの過去5年の成績から傾向を復習します。
トラコミュ第17回 マーチステークス(GIII)
【マーチステークスの過去5年の成績】
現在のランキングはこちら
(1)人気馬は成績不振
1番人気馬の成績は(1-0-1-3)。2番人気馬の成績は(1-0-1-3)。
と人気...
マーチステークスの過去成績と傾向【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2010年03月24日 21:30
今週はマーチステークスですね。中山1800ダートは大の苦手。キップ良く逃げた馬が残ることが多いのかなと思いきや後ろからズドンと追い込みも決まる、難しいです。マーチステークスといえば。。。。覚えてるのはナナヨーヒマワリとスマートボーイくらいかなぁ。正直あま....
今週はマーチステークスですね【H】at 2010年03月25日 06:47
3/28(日)中山11R マーチS(G3)
展開予想からはトーホウオルビスが楽に行けそうで押し切る可能性も?後方からはナムラハンターが伸びそうですね〜あと楽しみにしているのがタイキエニグマの変わり身?3着位なら復活と見る事が出来ます。ネイキッドもこのレースは頑張りそう....
マーチステークス【中間考察】【今週のターゲット】at 2010年03月25日 11:28
【マーチS】が行われる中山ダートコースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります!
マーチS攻略!中山D1800m!【【血統フェスティバル】blog】at 2010年03月25日 15:44
3月28日(日)に中山競馬場で行なわれる第17回マーチステークス(GIII)の情報です。
■血統的見解
中山ダート1800mという事で注目したい種牡馬は
クロフネとシンボリクリスエス
ただ、未勝利や条件戦では成績が良いものの
重賞級となると不安も残る。
以前はミスプロ系断然だっ...
【競馬情報】2010マーチステークス(GIII)【競馬予想@万馬券長者】at 2010年03月25日 19:53
マーチSは、もしかしたら、ドバイよりG1高松宮記念より、好メンバーがそろう毎日杯より“重要な”レースだ
モンテクリスエスがすべてを物語る!マーチSに適性の高い馬体とは【競馬予想パドックルーム??G1級の馬体の見方】at 2010年03月25日 22:02
過去5年マーチステークスの傾向を探ります。
マーチステークス(G3)過去5年成績(抜粋)
<マーチステークス(G3)の傾向>
【前走】仁川S組1頭は絡む
過去5年複勝圏15頭の主な前走別内訳は、次のとおり。
・重賞組 着度数[2−2−2]6頭(フェブラリーS2、他4....
【傾向分析】第17回マーチS 狙いは外枠波乱確実!【コンビネーション馬券予想】at 2010年03月26日 00:40
【マーチS】の血統データから血統傾向を見ていきます。
『日本型ダートレース〜ダート重賞の米国型・日本型血統分類〜』
『穴馬の条件〜セ??.
マーチS(10年)展望【血統適性blog】at 2010年03月26日 05:23
【マーチS】の血統データから血統傾向を見ていきます。
『日本型ダートレース〜ダート重賞の米国型・日本型血統分類〜』
『穴馬の条件〜セ??.
マーチS(10年)展望【血統適性blog】at 2010年03月26日 05:27
Copyright(C)2004-2025 data-keiba All Rights Reserved. |