阪急杯(2010年)データ分析、穴馬にも条件がある!?
2010 阪急杯 データ
2010年2月28日1回阪神2日
第54回阪急杯(G3)阪神芝1400m 4歳上 別定
阪急杯は高松宮記念の前哨戦として位置づけされています。
2000年に高松宮記念の移動に伴い、開催時期が現在の時期に
変更になり同時にハンデ戦から別定戦に変更されました。
また、2006年から1200m⇒1400mに変更されています。
尚、2007年は1着同着があります。
阪急杯は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
阪急杯
・
阪急杯/人気データ
1番人気(2-2-1-5)
2番人気(2-0-3-5)
3番人気(3-4-0-3)
4番人気(1-0-1-8)
5番人気(0-1-2-7)
6番人気(0-1-1-8)
7〜9番人気(2-0-1-27)
10番人気以下(1-1-1-59)
・
阪急杯/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2000年/ 1240円(1-6-5)
2001年/ 410円(2-1-9)
2002年/18380円(2-13-10)
2003年/ 780円・ 2220円(1-3-4)
2004年/ 2160円・ 3240円(3-5-2)
2005年/ 6800円・34320円(7-3-5)
2006年/21170円・ 8220円(11-3-1)
2007年/ 1580円・ 1720円(3-4-2)※1着同着
2008年/ 820円・ 4650円(3-1-6)
2009年/ 3330円・ 5290円(7-3-2)
・
阪急杯/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (1-2-1-2)
3.0〜3.9倍 (1-0-1-5)
4.0〜4.9台 (1-0-1-2)
5.0〜6.9倍 (3-3-1-5)
7.0〜9.9倍 (1-1-1-7)
10.0〜14.9倍(1-1-0-9)
15.0〜19.9倍(1-0-2-6)
20.0〜29.9倍(0-1-2-14)
30.0〜49.9倍(1-1-1-23)
50.0〜99.9倍(0-0-0-17)
100倍以上 (0-0-0-32)
人気・配当
3番人気以内が連続して連対していますが、
時々、穴馬の激走があるレースです。
ただし、単勝オッズ50倍以上は馬券になっていません。
○3番人気以内(7-6-4-13)
×単勝50倍以上(0-0-0-49)
・
阪急杯/馬齢データ
4歳(1-3-4-34) 2.4% 9.5% 19.0%
5歳(4-3-4-24) 11.4% 20.0% 31.4%
6歳(3-1-2-42) 6.3% 8.3% 12.5%
7歳以上(3-2-0-22) 11.1% 18.5% 18.5%
馬齢
4歳馬は人気になる馬が多いですが、勝ちきれていませんね。
また、4歳馬は穴馬の好走はあまりありません。
×4歳馬で7番人気以下(0-0-0-23)
・
阪急杯/性別データ
牝馬 (0-1-3-26)
牡・セン(11-8-7-96)
性別
牝馬は人気サイドが好走しています。
×牝馬で7番人気以下(0-0-0-21)
・
阪急杯/所属データ
美浦(3-2-1-26) 9.4% 15.6% 18.8%
栗東(8-7-8-95) 6.8% 12.7% 19.5%
地方(0-0-1-1) 0.0% 0.0% 50.0%
所属
出走は関西馬が多いですが、関東馬も頑張っていますね。
こちらも人気サイドが中心に活躍。
△関東馬で7番人気以下(0-0-0-15)
・
阪急杯/枠データ
1枠(2-2-1-11)
2枠(4-1-3-10)
3枠(2-1-0-16)
4枠(1-1-2-15)
5枠(2-1-1-16)
6枠(0-0-2-18)
7枠(0-2-0-18)
8枠(0-1-1-18)
・
阪急杯/馬番データ
1番(1-1-0-8)
2番(1-1-2-6)
3番(3-1-2-4)
4番(2-2-0-6)
5番(1-0-0-9)
6番(0-0-1-9)
7番(1-0-0-9)
8番(1-0-1-8)
9番(1-0-1-8)
10番(0-1-1-8)
11番(0-0-0-10)
12番(0-0-1-9)
13番(0-2-0-7)
14番(0-0-0-9)
15番(0-0-1-7)
16番(0-1-0-5)
・
阪急杯/脚質データ
逃げ(2-2-0-6)
先行(6-3-5-23)
差し(3-2-3-51)
追込(0-2-2-42)
枠・馬番・脚質
コース的に枠による有利不利はそれほどありませんが
開幕週のため内枠がやや有利。
逃げ先行が残ることもありますが、ハイペースになる
ことが多く、差し馬も台頭。
△14番より外(0-1-1-21)
・
阪急杯/斤量増減データ
斤量減(2-2-4-17)
増減無(3-4-2-39)
斤量増(6-3-4-66)
斤量増減
別定戦なので、前走ハンデ戦だった馬などは、今回斤量が増えることが
多いですが、データとしては斤量増でも問題なさそうです。
ただし、前走から3kg以上増だと(0-0-0-13)なので注意が必要です。
△前走から3kg以上斤量増(0-0-0-13)
・
阪急杯/前走データ
重賞(10-5-8-85)
├シルクロードS(3-1-0-32)
├東京新聞杯(2-1-3-7)
├阪神C(1-1-0-3)
├スプリンターズS(1-0-0-1)
├マイルCS(1-0-0-3)
├京都牝馬S(0-1-1-7)
├京都金杯(0-0-0-5)
└根岸S(0-0-0-8)
OP特別(0-0-1-23)
1600万下(0-3-1-10)
・
阪急杯/前走着順別データ
前走重賞
1着 (3-1-1-4)
2着 (2-1-1-2)
3着 (1-1-0-5)
4着 (1-1-1-5)
5着 (0-0-2-4)
6〜9着(1-0-0-25)
10以下(2-1-3-40)
前走OP特別
1着 (0-0-0-6)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-1)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-0-1-5)
10以下(0-0-0-9)
前走条件戦
1着 (0-2-1-8)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-0)
6〜9着(0-1-0-2)
10以下(0-0-0-0)
・
阪急杯/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (1-2-2-3)
2番人気 (2-2-1-6)
3番人気 (0-0-0-3)
4番人気 (0-0-0-3)
5番人気 (0-1-1-9)
6〜9人 (5-0-0-17)
10人以下(2-0-2-40)
前走OP特別
1番人気 (0-0-1-3)
2番人気 (0-0-0-1)
3番人気 (0-0-0-3)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (0-0-0-4)
6〜9人 (0-0-0-7)
10人以下(0-0-0-4)
前走条件戦
1番人気 (0-0-1-4)
2番人気 (0-1-0-2)
3番人気 (0-1-0-0)
4番人気 (0-1-0-1)
5番人気 (0-0-0-0)
6〜9人 (0-0-0-1)
10人以下(0-0-0-2)
前走・着順・人気
前走重賞だった馬が中心
5着以内が良いデータですが10着以下に惨敗していた馬の
巻き返しもあります。
前走OP特別からの連対はありませんが、1600万下からは
連対馬が出ているので注意しておきたいですね。
△前走OP特別(0-0-1-23)
※海外や地方重賞などデータに反映されていないレースが
ありますのでご了承ください。
・
阪急杯/前走距離データ
1000m以下(1-1-0-1) 33.3% 66.7% 66.7%
1200m(5-3-2-53) 7.9% 12.7% 15.9%
1400m(1-3-2-29) 2.9% 11.4% 17.1%
1600m(3-2-5-24) 8.8% 14.7% 29.4%
1800m(1-0-1-10) 8.3% 8.3% 16.7%
2000m以上(0-0-0-4) 0.0% 0.0% 0.0%
前走距離
前走1800m以上はあまり好走がありませんね。
△前走1800m以上(1-0-1-14)
・
阪急杯/前走馬場データ
前走芝(11-9-8-101)
前走ダート(0-0-2-20)
前走馬場
前走ダートだった馬は3着が2回のみ。
△前走ダート(0-0-2-20)
・
阪急杯/間隔データ
連闘(0-1-0-2)
中1週(0-0-1-10)
中2週(4-3-0-44)
中3週(2-2-4-24)
中4週〜中8週(0-0-2-13)
中9週〜半年(5-3-2-22)
半年以上(0-0-1-7)
間隔
中1週以内で馬券になったのは、前走条件戦だった馬。
以上、
阪急杯のデータでした。
[阪急杯データまとめ]
○3番人気以内
(7-6-4-13)
×単勝50倍以上
(0-0-0-49)
×4歳馬で7番人気以下
(0-0-0-23)
×牝馬で7番人気以下
(0-0-0-21)
△関東馬で7番人気以下
(0-0-0-15)
△14番より外
(0-1-1-21)
△前走から3kg以上斤量増
(0-0-0-13)
△前走OP特別
(0-0-1-23)
△前走1800m以上
(1-0-1-14)
△前走ダート
(0-0-2-20)
人気薄の好走もけっこう多いレースですが
単勝50倍以上、牝馬、4歳馬、関東馬では
7番人気以下の馬券絡みはありません。
このあたりが目安でしょうかね。
阪急杯はメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数8000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
開催当日は・・!!
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で
高確率で馬券になる馬を配信しています。
携帯メルマガ
【高確!データ競馬】(読者数5500名)
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)

あと18名様となりました!!『単勝&馬単専科』〜The first〜豪華特典付で先行受付中!NEW!!
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 21:27│
TrackBack(19)│
2010年G3データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
2/28(日)阪神11R阪急杯(G3)
展開からはフサイチギガダイヤ・ヘッドライナー・マルタカエンペラー辺りがレースを引っ張る!続くのはテイエムアクション・ビービーガルダン・エーシンフォワード・オースミダイドウ・トライアンフマーチ辺りが先行勢を形成してレースは進む・・...
阪急杯【マイナーレース展望】【今週のターゲット】at 2010年02月22日 17:34
【阪急杯】血統傾向。過去4年の1〜3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル!」も掲載!
【阪急杯(2010年)】血統傾向と登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2010年02月22日 19:31
2月28日に阪神競馬場で行われる第54回阪急杯の登録馬と
阪神芝1400mの種牡馬成績です。
トラコミュ第54回 阪急杯(GIII)速報
【第54回阪急杯の登録馬と阪神芝1400mの種牡馬成績】
現在のランキングはこちら
万券への近道!!THE SNIPER
では注目馬の....
第54回阪急杯の登録馬と種牡馬成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2010年02月22日 21:13
阪急杯予想(1)登録馬と見逃せない注目データアーバンストリートアグネストレジャーアンダーカウンターアンノルーチェ イナズマアマリリスエーシンフォワードオースミダイドウ カリオンツリー キングトップガン グッドキララ サンカルロ スターシップ....
阪急杯予想(1)登録馬と見逃せない注目データ【競馬重賞徹底予想】at 2010年02月23日 09:51
画像をクリックすると拡大されます
阪神競馬場 芝1400M(内)のコースデータ【わがまま♪新馬券生活!!】at 2010年02月23日 10:00
中山記念関連クイズ
中山記念の徹底予想は
⇒ 中山記念予想、中山記念2010年予想
問1) 05年と06年を連勝したバランスオブギ..
中山記念、関連クイズ…これが解けたら君も競馬マニア【競馬クイズを楽しもう!!】at 2010年02月23日 10:04
阪急杯の血統傾向を携帯からも見やすくまとめました。もちろんPCからもOK
阪急杯の傾向(携帯用)【【血統フェスティバル】blog】at 2010年02月23日 14:13
ビービーガルダン父??チーフベアハート母父??Westminster09年阪急杯7番人気1着≪08年秋成績≫08年キーランドカップ2着京阪杯6着≪コメント≫芝1200mの実績がある馬の方が??.
今週は阪急杯ですね。何と言っても思い出に残ってるのが松永幹夫調教師のブルーショットガン。あっと言わされましたからね。あとはプリサイスマシーンとエイシンドーバーのときも。プ...
今週は阪急杯ですね【みんなでしあわせゲットだよ】at 2010年02月24日 06:43
阪急杯予想(2)馬券圏内馬の傾向−このデータを見逃すな!!09年1着−ビービーガルダン 2着−ローレルゲレイロ 3着−ドラゴンファング08年 1着−ローレルゲレイロ 2着−スズカフェニックス3着−ローブデコルテ 07年1着−プリサイスマシーン同着−エイシ....
阪急杯予想(2)馬券圏内馬の傾向−このデータを見逃すな!!【競馬重賞徹底予想】at 2010年02月24日 09:44
阪急杯関連クイズ−これが解けたら君も競馬マニア
阪急杯の予想
⇒ 阪急杯予想、阪急杯2010年予想
問1) 07年同着だったプリサイギ..
阪急杯関連クイズ−これが解けたら君も競馬マニア【競馬クイズを楽しもう!!】at 2010年02月24日 11:07
阪急杯の過去4年の成績から傾向を復習します。
いつもは過去5年の成績から検討していますが、
阪急杯は06年から芝1200mから芝1400mに条件が変更されたので
過去4年間の成績を見ることにします。
トラコミュ第54回 阪急杯(GIII)速報
【阪急杯の過去4年の成績】
...
阪急杯の過去成績と傾向【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2010年02月24日 19:13
今週から始まる【阪神開催】
昨年の同開催開幕週の結果をまとめました。
阪急杯・アーリントンCの参考に。阪神開催開幕週の好走血統【【血統フェスティバル】blog】at 2010年02月24日 21:15
過去4年阪急杯の傾向を探ります。
阪急杯(G3)過去4年成績(抜粋)(注)2007年は1着同着
<第54回阪急杯(G3)の傾向>
【前走】1400m以下の短距離組をマーク
過去4年複勝圏12頭の主な前走別内訳は、次のとおり。
・東京新聞杯(G3)組 着度数[1−1−2]4頭
...
【傾向分析】第54回阪急杯(G3) 開幕馬場・内枠先行!【コンビネーション馬券予想】at 2010年02月25日 17:39
【阪急杯】の血統データから血統傾向を見ていきます。
『アーリントンCと似たタイプのレース』
『ラスト1Fがかかる年のスプリンターズSとの鮮.
阪急杯(10年)展望【血統適性blog】at 2010年02月25日 22:28
【阪急杯】の血統データから血統傾向を見ていきます。
『アーリントンCと似たタイプのレース』
『ラスト1Fがかかる年のスプリンターズSとの鮮.
阪急杯(10年)展望【血統適性blog】at 2010年02月25日 22:33
【阪急杯】の血統データから血統傾向を見ていきます。
『アーリントンCと似たタイプのレース』
『ラスト1Fがかかる年のスプリンターズSとの鮮.
阪急杯(10年)展望【血統適性blog】at 2010年02月25日 22:35
阪神で行われるアーリントンカップと阪急杯。この2つのレースで「人気馬は信頼できるのか?」をみてみます。
2007年から新コースでの開催での..
2010 阪急杯とアーリントンCで人気を裏切る馬は?【競馬で人生OUT】at 2010年02月25日 23:27
阪急杯が開催される阪神芝1400mの重賞勝ち馬をいろいろな観点から調べてみた06年〜阪神芝1400mの重賞勝ち馬阪神カップ阪神牝馬Sフィリーズレビュー阪急杯09年阪神カップ(キンシャサノキセキ)阪神牝馬S(ジョリーダンス)フィリーズレビュー(ワンカラット)....
阪神芝1400mの重賞勝ち馬をいろいろな観点から調べてみた【競馬重賞徹底予想】at 2010年02月26日 05:13
Copyright(C)2004-2025 data-keiba All Rights Reserved. |