きさらぎ賞(2010年)データ分析、前走人気がポイント。
2010 きさらぎ賞 データ
2010年2月14日2回京都6日
第50回きさらぎ賞(G3)京都芝1800m 3歳 別定
きさらぎ賞は例年クラシックを目指す馬が集まり、
レベルの高いレースです。
過去ではダンスインザダーク、スペシャルウィーク
ネオユニヴァース、メイショウサムソン、ドリームパスポート
アサクサキングスなどクラシックで活躍する馬が出ていますね。
きさらぎ賞は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
きさらぎ賞
・
きさらぎ賞/人気データ
1番人気(2-2-2-4)
2番人気(3-4-0-3)
3番人気(3-1-0-6)
4番人気(0-0-2-8)
5番人気(0-2-2-6)
6番人気(1-1-08)
7〜9番人気(1-0-3-25)
10番人気以下(0-0-1-27)
・
きさらぎ賞/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2000年/1700円(2-5-4)
2001年/610円(1-3-7)
2002年/2050円(6-2-5)
2003年/1060円・690円(3-2-1)
2004年/510円・2390円(3-1-5)
2005年/3550円・2770円(2-6-1)
2006年/610円・3650円(2-1-7)
2007年/850円・2160円(3-2-4)
2008年/9140円・30820円(8-5-7)
2009年/320円・11440円(1-2-10)
・
きさらぎ賞/単勝オッズ
1倍台(2-1-0-1)
2倍台(0-1-2-2)
3倍台(2-2-0-2)
4倍台(1-1-0-3)
5.0〜6.9倍(1-2-0-7)
7.0〜9.9倍(3-0-2-5)
10.0〜14.9倍(0-2-0-3)
15.0〜19.9倍(0-0-3-6)
20.0〜29.9倍(1-0-2-10)
30.0〜49.9倍(0-1-0-9)
50.0〜99.9倍(0-0-0-18)
100倍以上(0-0-1-21)
人気・配当
1番人気は2勝、2着2回とややもの足りない成績ですが
比較的堅い決着が多いレースです。
10番人気以下、単勝50倍以上は連対していません。
・
きさらぎ賞/所属データ
美浦(1-1-2-6) 10.0% 20.0% 40.0%
栗東(9-9-8-81) 8.4% 16.8% 24.3%
所属
関西馬の出走がほとんどですね。
・
きさらぎ賞/枠データ
1枠(2-0-1-7)
2枠(0-0-0-11)
3枠(0-3-0-10)
4枠(0-1-1-11)
5枠(2-2-3-9)
6枠(0-2-1-14)
7枠(4-1-0-13)
8枠(2-1-4-12)
・
きさらぎ賞/馬番データ
1番(2-0-1-7)
2番(0-0-0-10)
3番(0-3-0-7)
4番(0-0-1-9)
5番(0-1-1-8)
6番(1-2-1-6)
7番(3-2-0-5)
8番(1-0-2-7)
9番(0-0-1-8)
10番(0-0-2-6)
11番(1-0-1-5)
12番(1-2-0-3)
13番(0-0-0-3)
14番(0-0-0-3)
15番(1-0-0-0)
16番(0-0-0-0)
枠・馬番
2コーナーポケットからスタート。
スタート後は長い直線が続き、外回りを使用する
広いコースです。
枠による有利不利はそれほどないコースですね。
・
きさらぎ賞/脚質データ
逃げ(2-1-0-7)
先行(4-7-3-26)
差し(4-1-3-33)
追込(0-1-4-21)
脚質
最後の直線は長いですが、追込みは勝ちきれず。
・
きさらぎ賞/前走データ
重賞(3-3-5-25)
├ラジオNIKKEI杯2歳S(2-1-1-6)
├シンザン記念(0-1-2-11)
└朝日杯FS(0-1-1-4)
OP特別(2-5-0-16)
├若駒S(1-2-0-5)
└京都2歳S(1-0-0-1)
500万下(5-2-3-27)
未勝利・新馬(0-0-2-17)
前走
前走未勝利・新馬からの連対はありません。
前走500万下だった馬の好走が多い。
・
きさらぎ賞/前走着順別データ
前走重賞
1着(0-1-0-3)
2着(1-0-2-6)
3着(1-1-0-2)
4着(0-0-1-1)
5着(1-1-0-2)
6〜9着(0-0-2-6)
10着以下(0-0-0-5)
前走OP特別
1着(1-4-0-3)
2着(1-1-0-1)
3着(0-0-0-1)
4着(0-0-0-2)
5着(0-0-0-2)
6〜9着(0-0-0-7)
10着以下(0-0-0-0)
前走500万下
1着(5-1-0-12)
2着(0-0-2-2)
3着(0-1-0-1)
4着(0-0-0-1)
5着(0-0-0-2)
6〜9着(0-0-1-7)
10着以下(0-0-0-2)
・
きさらぎ賞/前走人気別データ
前走重賞
1番人気(2-1-0-0)
2番人気(0-1-1-1)
3番人気(0-0-0-2)
4番人気(1-0-1-3)
5番人気(0-1-1-1)
6〜9番人気(0-0-2-12)
10番人気以下(0-0-0-6)
前走OP特別
1番人気(1-2-0-3)
2番人気(1-2-0-2)
3番人気(0-0-0-0)
4番人気(0-1-0-4)
5番人気(0-0-0-4)
6〜9番人気(0-0-0-2)
10番人気以下(0-0-0-1)
前走500万下
1番人気(4-1-2-3)
2番人気(0-1-0-6)
3番人気(1-0-0-2)
4番人気(0-0-0-3)
5番人気(0-0-0-3)
6〜9番人気(0-0-0-9)
10番人気以下(0-0-1-1)
前走新馬・未勝利
1番人気(0-0-2-9)
2番人気(0-0-0-4)
3番人気(0-0-0-1)
4番人気(0-0-0-3)
5番人気(0-0-0-0)
6〜9番人気(0-0-0-0)
10番人気以下(0-0-0-0)
前走着順・人気
前走重賞だった馬は、5着以内が(3-3-3-14)
6着以下で(0-0-2-11)
前走人気では、5番人気以内で(3-3-3-7)、
6番人気以下で(0-0-2-18)。
これが目安ですね。
前走OP特別では、馬券になった7頭は全て前走連対馬。
3着以下は(0-0-0-12)です。
前走500万下だった馬もかなり好走しています。
特に前走で1番人気だった馬は(4-1-2-3)と好成績。
前走で4番人気以下は(0-0-1-16)。
前走新馬・未勝利で、連対馬は出ていません。
3着になった2頭は、前走1番人気だった馬。
・
きさらぎ賞/前走距離データ
1400m以下(0-1-0-13) 0.0% 7.1% 7.1%
1600m(3-3-4-24) 8.8% 17.6% 29.4%
1800m(1-2-0-23) 3.8% 11.5% 11.5%
2000m(6-4-6-25) 14.6% 24.4% 39.0%
前走距離
距離延長よりも距離短縮の方が良いね。
前走2000mだった馬が良いデータ。
昨年1〜3着馬はこれに該当。
・
きさらぎ賞/前走馬場データ
前走芝(9-10-10-74)
前走ダート(1-0-0-13)
前走馬場
前走ダートだったのは2008年のレインボーペガサス。
前走は全日本2歳優駿(G1)3着でした。
重賞以外は(0-0-0-13)です。
・
きさらぎ賞/間隔データ
連闘(0-0-0-2)
中1週(1-0-0-19)
中2週(2-3-1-18)
中3週(1-0-1-10)
中4週〜中8週(5-6-6-31)
中9週〜半年(1-1-2-7)
半年以上(0-0-0-0)
間隔
連闘・中1週は(1-0-0-21)と苦戦傾向。
勝った1頭は2005年2番人気だったコンゴウリキシオーで
前走500万下を0.8秒差の圧勝。
以上、
きさらぎ賞のデータでした。
[きさらぎ賞データまとめ]
△単勝10番人気以下
(0-0-1-27)
△単勝50.0倍以上
(0-0-1-39)
△前走未勝利・新馬
(0-0-2-17)
○前走重賞で5番人気以内
(3-3-3-7)
△前走重賞で6番人気以下
(0-0-2-18)
△前走OP特別で3着以下
(0-0-0-12)
○前走500万下で1番人気
(4-1-2-3)
△前走500万下で4番人気以下
(0-0-1-16)
○前走2000m
(6-4-6-25)
△前走重賞以外のダート戦
(0-0-0-13)
△間隔連闘・中1週
(1-0-0-21)
前走で人気のあった馬が注目できます。
特に、前走重賞やOP特別で2番人気以内だった馬、
前走500万下なら1番人気だった馬が良い傾向です。
きさらぎ賞はメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数8000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
開催当日は・・!!
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で
高確率で馬券になる馬を配信しています。
携帯メルマガ
【高確!データ競馬】(読者数5500名)
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
特典「クーポン2000円」付!!【1点馬券の極意<コンピ・枠連編>】買い目配信付 NEW!!
リニューアルして一新!買い目配信付『全コース対応プラス回収買い目MAP(R)』のご案内NEW!!
『データスコア出馬表』買い目別全レースデータを集計しましたNEW!!
《一新!》激走!データ競馬web−中央競馬・地方競馬のデータ予想サイト
インスタ始めました!中央・南関メインの「データスコア出馬表」を無料公開中!
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 19:41│
TrackBack(23)│
2010年G3データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
きさらぎ賞の過去10年の勝ち馬を並べてみました。
年着
順人
気馬名馬
番通過順種牡馬0012シルヴァコクピット1204-04Silver Hawk01??.
きさらぎ賞 2010 レーヴドリアンの前走は光る?【競馬で人生OUT】at 2010年02月07日 19:11
2/14京都11R きさらぎ賞(G3)
展開はシャインが引っ張る!続くのはサンライズプリンス・ダイワバーバリアン・バーディバーディ・アドマイヤロイヤル辺りが先行勢を形成しレースは進む・・・後ろからやって来たのはレーヴドリアンだと思っていたのにマックスバローズだ!これ....
きさらぎ賞(G3)【展望】【今週のターゲット】at 2010年02月08日 17:26
【きさらぎ賞】血統傾向。過去5年の1〜3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル!」も掲載!
【きさらぎ賞(2010年)】血統傾向と登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2010年02月08日 19:01
2月14日に京都競馬場で行われる第50回きさらぎ賞の登録馬と
京都芝1800m外の種牡馬成績です。
トラコミュ第50回 きさらぎ賞(GIII)
【第50回きさらぎ賞の登録馬と京都芝1800m外の種牡馬成績】
現在のランキングはこちら
勝ち組になるための情報■馬王■
では注目....
第50回きさらぎ賞の登録馬と種牡馬成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2010年02月08日 20:32
馬体から首差しが持続SPとパワーの裏付けが高く、中山などパワー勝負にも対応でき、かつ京都向きの持続SPの
きさらぎ賞に適性の高い馬体とは【馬体パーツ別一言コメント】【競馬予想パドックルーム??G1級の馬体の見方】at 2010年02月08日 22:34
画像をクリックすると拡大されます
京都競馬場 芝1800M(外)のコースデータ【わがまま♪新馬券生活!!】at 2010年02月09日 09:21
きさらぎ賞予想−1−登録馬と注目データアドマイヤロイヤルアナバティック インペリアルマーチカネトシディオス クォークスター ゴールスキー サンライズクォリアサンライズプリンスシャイン ステージプレゼンスダイワバーバリアンダノンハラショー ....
きさらぎ賞予想−1−登録馬と注目データ【競馬重賞徹底予想】at 2010年02月09日 10:51
今週は京都競馬場できさらぎ賞が開催されます
そのできさらぎ賞について語っています!!
メルマガ(名勝負) とサイト競馬ウマダンスインザダーク(競馬名勝負)
で紹介しているものの裏日記です…。
ダンスインザダーク
父??サンデーサイレンス
母...
ダンスインザダーク(きさらぎ賞名勝負)【競馬って大好き】at 2010年02月09日 11:20
きさらぎ賞−関連クイズ
今週もやります
⇒ きさらぎ賞予想−2010年
問1) 03年勝利したネオユニヴァースは何番人気でしたか...
きさらぎ賞−関連クイズ【競馬クイズを楽しもう!!】at 2010年02月09日 11:41
こんにちは てつです。きさらぎ賞は、京都競馬場で行われます。条件は、3歳・別定・
きさらぎ賞(G3)2010 レースラップ(過去10年間)【競馬データによる必勝法】at 2010年02月09日 19:18
きさらぎ賞予想−2−複勝圏内馬の傾向とは?リーチザクラウン リクエストソング エンブリオ レインボーペガサススマイルジャック ヤマニンキングリーアサクサキングス ナムラマース サムライタイガースドリームパスポートメイショウサムソンマイネルスケル....
きさらぎ賞予想−2−複勝圏内馬の傾向とは?意外な盲点とは【競馬重賞徹底予想】at 2010年02月09日 23:25
きさらぎ賞の血統傾向を携帯からも見やすくまとめました。もちろんPCからもOK
きさらぎ賞の傾向(携帯用)【【血統フェスティバル】blog】at 2010年02月10日 08:09
今週は京都競馬場できさらぎ賞が開催されます
そのできさらぎ賞について語っています!!
メルマガ(名勝負) とサイト競馬ウマスキーキャプテン(競馬名勝負)
で紹介しているものの裏日記です…。
スキーキャプテン
父??ストームヴァード
母父?...
14日(日)京都競馬11Rに行なわれるきさらぎ賞(GIII)の登録馬から距離適性とコース適性などの注目馬です。 ★注目馬 2010きさらぎ賞(GIII)登録馬 3連単3頭BOXの予想は前日に公開いたします。...
2010きさらぎ賞(GIII)の注目馬【競馬予想-3連単3頭BOX】at 2010年02月10日 13:38
2月14日(日)に京都競馬場で行なわれる第50回きさらぎ賞(GIII)の情報です。
きさらぎ賞(GIII)
※過去10年の傾向
■人気別傾向
平穏傾向で上位人気馬をある程度は信頼。
1番人気が飛んでも2番人気が馬券絡み。
一昨年を除けば1.2番人気どちらかが馬券絡み
■枠順別の傾向
京都...
【競馬情報】きさらぎ賞(GIII)【競馬予想@万馬券長者】at 2010年02月10日 17:20
きさらぎ賞の過去5年間の成績から傾向を復習します。
トラコミュ第50回 きさらぎ賞(GIII)
【きさらぎ賞の過去5年の成績】
現在のランキングはこちら
(1)ラジオNIKKEI賞組が好走
前走、ラジオNIKKEI賞からのステップ馬の成績は(2-1-1-1)。
ラジオNIKKEI賞の着....
きさらぎ賞の過去成績と傾向【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2010年02月10日 20:18
きさらぎ賞予想−3−穴馬条件から浮上する馬とは…過去10年できさらぎ賞を5番人気以降で3着以内になった馬エンブリオ レインボーペガサススマイルジャック ヤマニンキングリーマイネルスケルツィマキハタサーメットハーツクライ メジロマイヤー ....
きさらぎ賞予想−3−穴馬条件から浮上する馬とは…【競馬重賞徹底予想】at 2010年02月10日 22:20
ダイヤモンドステークス 【GIII】 東京競馬場 芝3400m
04年から距離が3400mに変更されるも荒れる長距離ハンデ戦。軽ハンデの馬の連対が目立つ。1番人気は(2,0,0,4)56キロ以下は連にすら絡まない。斤量が軽くなったステイヤータイプ...
ダイヤモンドSときさらぎ賞の展望【アミューズエイド】at 2010年02月10日 22:21
今週はきさらぎ賞ですね。このレースは絶対に見ておかないといけないレース。過去にもこのレースの出走馬から重賞勝ち馬やG1で馬券になるような馬がズラリ。個人的にはナリタトップロ??.
今週はきさらぎ賞ですね【みんなでしあわせゲットだよ】at 2010年02月11日 06:12
〜過去記事〜
【 ダイヤモンドS 2010 展望1 〜 鍵は人参好き? 】
【 ダイヤモンドS 2010 展望2 〜 過去の好走凡走パターン 】
...
【 きさらぎ賞 2010 展望 〜 毎年1頭は好走するパターン 】【完全無料!中央競馬特別戦だけで平均1日1本万馬券的中するブログ】at 2010年02月11日 11:13
きさらぎ賞が行われる京都芝1800m外の今開催の上位血統を
まとめてみました。
トラコミュ第50回 きさらぎ賞(GIII)
【京都芝1800m芝の今開催の上位血統】
現在のランキングはこちら
※色分け
緑:サンデーサイレンス、黄緑:サンデー系、黄色:ミスプロ系、
青:ノー...
【きさらぎ賞】今開催の京都芝1800m外の血統傾向【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2010年02月12日 19:18
平均複勝率80%以上を誇る「好調教馬」
今週のきさらぎ賞「好調教馬」の先行公開です。
きさらぎ賞出走予定馬の調教評価トップの馬は、栗東からの1頭。
古馬に先着した走りが、とにかく力強い。
ラスト1ハロンも12.5秒と数字も抜群です。
単勝3番人気以下が予...
平均複勝率80%以上の「好調教馬」!きさらぎ賞は!?【単勝で89,500円稼いだ凡人のブログ】at 2010年02月12日 22:17
日曜の中央競馬、注目はやはり3歳戦!
2月14日(日)はヒアシンスS、きさらぎ賞【はしやんねっとブログ】at 2010年02月14日 02:22
Copyright(C)2004-2024 data-keiba All Rights Reserved. |