朝日杯フューチュリティSデータ、買いデータと消しデータ
2009 朝日杯フューチュリティS データ
2009年12月20日5回中山6日
第61回朝日杯フューチュリティS(G1)中山芝1600m 2歳
朝日杯フューチュリティSは2歳チャンピオン決定戦。
中山マイルで行なわれるため外枠が不利といわれていますね。
毎年激しいレースとなりますが、人気馬は比較的堅実です。
朝日杯フューチュリティSは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
朝日杯フューチュリティS
・
朝日杯フューチュリティS/人気データ
1番人気(1-4-4-1)
2番人気(4-1-0-5)
3番人気(1-1-1-7)
4番人気(2-0-2-6)
5番人気(0-2-1-7)
6番人気(0-0-0-10)
7〜9番人気(1-1-1-27)
10番人気以下(1-1-1-63)
・
朝日杯フューチュリティS/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
1999年/1620円(4-1-3)
2000年/8860円(10-1-4)
2001年/760円(1-2-9)
2002年/4810円・9620円(8-1-5)
2003年/990円・6090円(4-1-10)
2004年/1530円・1560円(2-3-1)
2005年/2500円・1680円(2-5-1)
2006年/3750円・2020円(2-7-1)
2007年/8290円・23810円(3-10-4)
2008年/1960円・2580円(2-5-1)
・
朝日杯フューチュリティS/単勝オッズ
1倍台(0-0-0-0)
2倍台(1-2-2-0)
3倍台(1-2-1-0)
4倍台(0-0-1-5)
5.0〜6.9倍(4-3-2-6)
7.0〜9.9倍(1-0-2-10)
10.0〜14.9倍(1-1-0-16)
15.0〜19.9倍(0-0-0-8)
20.0〜29.9倍(1-2-1-14)
30.0〜49.9倍(1-0-1-19)
50.0〜99.9倍(0-0-0-21)
100倍以上(0-0-0-27)
人気・配当
1・2番人気はまずまず堅実です。
特に単勝3.9倍以内(2-4-3-0)複勝率100%となっています。
人気薄の好走もありますが狙えるのは単勝40倍台まで。
単勝オッズ50倍以上(0-0-0-48)で一度も馬券に絡んでいません。
・
朝日杯フューチュリティS/所属データ
美浦(2-4-3-57) 3.0% 9.1% 13.6%
栗東(8-5-6-68) 9.2% 14.9% 21.8%
地方(0-1-1-1) 0.0% 33.3% 66.7%
所属
関西馬が優勢です。
4番人気以内だと(6-2-4-8)と良いデータとなっています。
さらに、7〜10番人気でも5頭が馬券に絡んでおり
人気薄の好走も目立っています。
関東馬は人気になった馬が好走し
人気薄はあまり期待できないようです。
関東馬
5番人気以内(2-4-2-10)
5番人気以下(0-0-1-47)
・
朝日杯フューチュリティS/枠データ
1枠(3-1-2-13)
2枠(3-1-2-13)
3枠(1-1-1-17)
4枠(1-2-2-15)
5枠(1-3-0-15)
6枠(1-1-1-17)
7枠(0-0-2-18)
8枠(0-1-0-18)
・
朝日杯フューチュリティS/馬番データ
1番(3-0-0-7)
2番(0-1-2-7)
3番(3-1-2-3)
4番(0-0-0-10)
5番(1-1-1-7)
6番(0-0-0-10)
7番(1-0-2-7)
8番(0-2-0-8)
9番(0-2-0-8)
10番(1-1-0-7)
11番(0-1-1-8)
12番(1-0-0-9)
13番(0-0-1-9)
14番(0-0-1-9)
15番(0-1-0-8)
16番(0-0-0-9)
偶数(2-4-3-69) 2.6% 7.7% 11.5%
奇数(8-6-7-57) 10.3% 17.9% 26.9%
大外(0-0-0-10)
枠・馬番
中山芝1600mは、1、2コーナー中間あたりの引き込み
1コーナー寄りのポケット地点からのスタートするコースです。
内枠が有利、外枠は不利と言われているコースですね。
朝日杯のデータでは、8枠で連対したのは2003年
メイショウボーラーのみとなっており、大外に入った馬は
過去10年馬券に絡んでいません。
・
朝日杯フューチュリティS/脚質データ
逃げ(1-2-1-9)
先行(6-3-5-20)
差し(2-5-1-53)
追込(1-0-3-43)
脚質
前に行った馬の押し切りが多いですが
差し馬の台頭もあり。
・
朝日杯フューチュリティS/前走データ
重賞(6-8-8-54)
├東京スポーツ杯2歳S(3-1-3-14)
├京王杯2歳S(2-2-2-26)
└デイリー杯2歳S(0-3-3-8)
OP特別(2-0-2-23)
500万下(0-1-0-40)
新馬・未勝利(2-0-0-8)
・
朝日杯フューチュリティS/前走着順別データ
前走重賞
1着(3-5-2-13)
2着(0-2-4-14)
3着(1-1-1-7)
4着(1-0-0-4)
5着(1-0-0-5)
6〜9着(0-0-0-8)
10着以下(0-0-1-3)
前走OP特別
1着(2-0-2-14)
2着(0-0-0-4)
3着(0-0-0-1)
4着(0-0-0-2)
5着(0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-1)
10着以下(0-0-0-1)
前走500万下
1着(0-1-0-29)
2着(0-0-0-4)
3着(0-0-0-2)
4着(0-0-0-3)
5着(0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-1)
10着以下(0-0-0-1)
・
朝日杯フューチュリティS/前走着差データ
負け1.0秒以上(0-0-1-16)
勝ち0.0秒差(0-0-0-14)
前走・着順・着差
前走重賞では1着馬はやはり注目しておかなければなりませんが
着差0.0秒で勝ってきた馬は(0-0-0-6)なので注意。
6着以下では1頭が3着になっています。
2001年スターエルドラード
前走デイリー杯13着ですが、新潟2歳、函館2歳ともに
2着の実績がありました。
前走OP特別だった馬は1着馬のみが好走しています。
前走500万下では、ほとんど馬券には絡んできませんが
2005年スーパーホーネットが連対しています。
重賞実績は、デイリー杯2歳Sで3着の実績がありました。
前走着差では1.0秒以上負けは連対なしです。
3着の1頭は、2001年のスターエルドラード。
また、前走勝ちでも、0.0秒差の僅差で勝ってきた馬は
(0-0-0-14)と苦戦しているデータとなっています。
例外は、重賞実績馬から出ているようですね。
・
朝日杯フューチュリティS/前走人気別データ
前走重賞
1番人気(5-2-4-9)
2番人気(1-2-2-9)
3番人気(0-1-1-7)
4番人気(0-1-0-4)
5番人気(0-1-1-4)
6〜9番人気(0-1-0-15)
10番人気以下(0-0-0-6)
前走OP特別
1番人気(1-0-1-9)
2番人気(0-0-0-3)
3番人気(1-0-1-5)
4番人気(0-0-0-0)
5番人気(0-0-0-3)
6〜9番人気(0-0-0-2)
10番人気以下(0-0-0-1)
前走500万下・新馬・未勝利
1番人気(1-1-0-16)
2番人気(1-0-0-9)
3番人気(0-0-0-5)
4番人気(0-0-0-3)
5番人気(0-0-0-5)
6〜9番人気(0-0-0-8)
10番人気以下(0-0-0-2)
前走人気
前走重賞で1番人気だった馬は特に注目ですね。
6番人気以下では1頭が連対していますが、
これは1999年レジェンドハンターで前走デイリー杯で1着。
ここでも、重賞実績馬は例外となっています。
前走OP特別では3番人気以内、500万下・新馬・未勝利は
2番人気以内が目安となっています。
・
朝日杯フューチュリティS/前走距離データ
1200m以下(0-0-0-19) 0.0% 0.0% 0.0%
1400m(3-3-2-50) 5.2% 10.3% 13.8%
1600m(2-3-4-25) 5.9% 14.7% 26.5%
1800m(4-4-4-29) 9.8% 19.5% 29.3%
2000m(1-0-0-3) 25.0% 25.0% 25.0%
前走距離
前走1200mでは(0-0-0-19)と苦戦しています。
・
朝日杯フューチュリティS/前走馬場データ
前走芝(10-9-10-117)
前走ダート(0-1-0-9)
前走馬場
前走ダートで連対したのは2001年ヤマノブリザードのみ。
札幌2歳S勝ちがありました。
・
朝日杯フューチュリティS/間隔データ
連闘(0-0-0-3)
中1週(1-0-0-18)
中2週(4-2-2-37)
中3週(4-1-3-33)
中4週〜中8週(0-5-5-27)
中9週〜半年(1-2-0-8)
半年以上(0-0-0-0)
間隔
間隔は連闘・中1週は割り引きですね。
勝った1頭は2002年京都2歳S勝ちのエイシンチャンプ。
以上、
朝日杯フューチュリティSのデータでした。
◎単勝オッズ3.9倍以内
(2-4-3-0)
×単勝オッズ50.0倍以上
(0-0-0-48)
◎関西馬4番人気以内
(6-2-4-8)
×関東馬5番人気以下
(0-0-1-47)
△大外
(0-0-0-10)
○前走重賞勝ち
(3-5-2-7)※着差0.0秒除く
×前走勝ち0.0秒差
(0-0-0-14)
×前走負け1.0秒以上
(0-0-1-16)
○前走重賞1番人気
(5-2-4-9)
×前走500万下・新馬・未勝利で3番人気以下
(0-0-0-23)
×前走距離1200m
(0-0-0-19)
△間隔連闘・中1週
(1-0-0-21)
割引きとなるデータはけっこうありますが、例外も出ています。
その例外は、重賞3着以内に好走実績がある馬や、OP特別勝ちが
ある馬ばかりです。
朝日杯フューチュリティSはメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
開催当日は・・!!
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で
高確率で馬券になる馬を配信しています。
携帯メルマガ
【高確!データ競馬】(読者数5000名)
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
穴馬狙いで大好評!!「今日の一番荒れそうなレースと確率上昇穴馬」配信中【高確馬データ配信】NEW!!
リニューアルして一新!買い目配信付『全コース対応プラス回収買い目MAP(R)』のご案内NEW!!
『データスコア出馬表』買い目別全レースデータを集計しましたNEW!!
《一新!》激走!データ競馬web−中央競馬・地方競馬のデータ予想サイト
インスタ始めました!中央・南関メインの「データスコア出馬表」を無料公開中!
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 19:19│
TrackBack(38)│
2009 G1 データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
今週は2歳のG1、朝日杯FS(朝日杯フューチュリティステークス)が開催されます。1回目はいつものように登録馬と大事な傾向です朝日杯FSの登録馬アーバンウィナー アリゼオ エーシンホワイティエイシンアポロン エスカーダ カシマストロング ガル....
今週は中山競馬場で朝日杯FS(朝日杯フューチュリティステークス)が開催されます
その朝日杯FS(朝日杯フューチュリティステークス)について語っています。
メルマガ(名勝負) とサイト競馬ウマバブルガムフェロー(競馬名勝負)
で紹介しているものの裏日...
バブルガムフェロー(競馬名勝負)【競馬って大好き】at 2009年12月14日 17:07
朝日杯FS−朝日杯フューチュリティステークス予想ローズキングダムはかなりの信頼−2−今週は、朝日杯FSを徹底的に見ています。ローズキングダム父−キングカメハメハ母父−サンデーサイレンス主な成績東スポ杯2歳S−1着(東京芝1800m)小牧騎手談話いきなりの....
【朝日杯FS】血統傾向。過去5年の1〜3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかるオリジナル血統馬券術「血統プライマル!」も掲載!
【朝日杯フューチュリティS(2009年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2009年12月14日 22:20
こんばんは、飼葉です(・∀・)つ
遅くなりましたが、朝日杯の指数上位馬を発表させて頂きます。
時間も時間ですので、各馬のレビューは明日追記します
1位・・エイシンアポロン
...
朝日杯フューチュリティーS暫定指数上位馬☆【鬼が笑う競馬予想】at 2009年12月14日 23:48
第61回 朝日杯フューチュリティステークス 【GI】 中山競馬場 芝1600m
2歳王者決定戦。過去10年、本命決着が減り、中穴決着が目立つ。07年以外は1番人気か2番人気のいずれかが連に絡んでいる。1番人気は(1,4,4,1)で前走重賞勝ちだ...
第61回 朝日杯FSの展望【アミューズエイド】at 2009年12月15日 00:05
12月20日に中山競馬場で行われる第61回朝日杯FSの登録馬と
中山芝1600mの種牡馬成績です。
【第61回朝日杯FSの登録馬と中山芝1600mの種牡馬成績】
では注目馬の中山芝1600mの種牡馬成績を見てみましょう。
注目馬はエイシンアポロン、キングレオポルド、ダッシ...
第61回朝日杯FSの登録馬と種牡馬成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2009年12月15日 00:13
画像をクリックすると拡大されます
中山競馬場 芝1600M(外)のコースデータ【わがまま♪新馬券生活!!】at 2009年12月15日 01:25
ニシノメイゲツの【血統、デビュー前馬体診断、レース動画や関連情報】を紹介
ニシノメイゲツ 血統|馬体診断|レース動画【競馬予想パドックルーム??G1級の馬体の見方】at 2009年12月15日 01:48
トラコミュ
第47回 愛知杯(GIII)
第61回 朝日杯フューチュリティS(JpnI)
第4回 阪神カップ(GII)総合
朝日杯FSの展望第1弾です。
...
【 朝日杯FS展望1 〜 ローズキングダムの狙い方 】【完全無料!中央競馬特別戦だけで平均1日1本万馬券的中するブログ】at 2009年12月15日 10:21
【朝日杯フューチュリティSの傾向】
トラコミュ第61回 朝日杯フューチュリティS(JpnI)
★朝日杯FS過去5年(表)
★朝日杯FS登録馬(表1)
★朝日杯FS登録馬(表2)
☆パワー型血統とスタミナ型血統が必要。
☆ノーザンダンサー系が最重要。スピード型、スタミナ....
朝日杯フューチュリティSの傾向(携帯用)【【血統フェスティバル】blog】at 2009年12月15日 17:03
朝日杯FS−朝日杯フューチュリティステークス予想−過去の結果より注目のデータ−3−★ 過去10年の連対枠を注目してみると1枠3−1−2−13/19(15%−31%)2枠3−1−2−13/19(15%−31%)3枠1−1−1−17/20(5%−15%)4枠1−...
今週は朝日杯ですね。
思い出に残る朝日杯はやっぱドリームジャーニーですかね。
あの末脚は見ていて鳥肌が立ちました。
例年前残りの傾向の朝日杯であの脚ですからね。
あとは競馬をはじめたころのグラスワンダーくらいかな?
あの頃はどうすごいのかよ...
今週は朝日杯ですね【変身】at 2009年12月15日 20:46
・コースのポイント
スタートからコーナーまでが短く、内枠が有利。
・過去5年のラップタイム(今回は5回中山6日目)
2008年 34.3-24.5-36.3=1:35.1(5回中山6日目)
2007年 34.7-23.6-35.2=1:33.5(以下5回中山4日目)
2006年 34.9-24.0-35.5=1:34....
前向きなスピード馬に注目-朝日杯フューチュリティS展望【AG Plus+】at 2009年12月15日 22:57
朝日杯FS−朝日杯フューチュリティステークス予想−ダッシャゴーゴーについて−4−トーセンファントム・ローズキングダムについてはいろいろと語ってきたけど今回注目しているのがダッシャーゴーゴー父−サクラバクシンオー母父−Miswaki主な成績小倉2歳S−2着京王杯2歳....
朝日杯の過去5年の馬券対象馬をチェックしてみます。何らかの傾向が見つかるでしょうか・・。
馬券対象馬15頭の成績です。
年着
順馮..
朝日杯FS 2009 1番人気馬の運命?【競馬で人生OUT】at 2009年12月15日 23:27
朝日杯FS−朝日杯フューチュリティステークス予想−過去の中山マイルの勝ち馬から−5−中山芝1600mの重賞勝ち馬がどんな感じか調べてみた06年〜の中山芝1600m重賞の勝ち馬です2009年京王杯AH−ザレマ父−ダンスインザダーク、母父−Zafonic≪主な活躍レ...
今週は中山競馬場で朝日杯FS(朝日杯フューチュリティステークス)が開催されます
その朝日杯FS(朝日杯フューチュリティステークス)について語っています。
メルマガ(名勝負) とサイト競馬ウママルゼンスキー(競馬名勝負)
で紹介しているものの裏日記です&...
マルゼンスキー(競馬名勝負)【競馬って大好き】at 2009年12月16日 12:11
20日(日)中山競馬11Rに行なわれる朝日杯フューチュリティステークス(GI)の軸馬を絞ります。
朝日杯フューチュリティSと言えば
1番人気が堅実な事で知られています。
1番人気が強い訳ではなく、堅実なのです。
その要因として過去10年で1番人気はわずか1勝のみ。
ここ5年間は...
朝日杯フューチュリティステークス(GI)の軸馬絞り【競馬予想-3連単3頭BOX】at 2009年12月16日 13:47
12月20日(日)に中山競馬場で行なわれる第61回朝日杯フューチュリティステークス(GI)の情報です。
朝日杯フューチュリティステークス(GI)
※過去10年の傾向
■人気別傾向
1番人気・2番人気共に連対率は50%
ただ、1番人気は10頭中9頭が複勝圏を
守っているものの1勝のみ
最近5...
【競馬情報】朝日杯フューチュリティステークス(GI)【競馬予想@万馬券長者】at 2009年12月16日 14:02
・コースのポイント
スタートからコーナーまでが短く、内枠が有利。
・過去5年のラップタイム(今回は5回中山6日目)
2008年 34.3-24.5-36.3=1:35.1(5回中山6日目)
2007年 34.7-23.6-35.2=1:33.5(以下5回中山4日目)
2006年 34.9-24.0-35.5=1:34....
前向きなスピード馬に注目-朝日杯フューチュリティS展望【AG Plus+】at 2009年12月16日 22:23
〜過去記事〜
【 朝日杯FS 2009 展望1 〜 ローズキングダムの狙い方 】
トラコミュ
第47回 愛知杯(GIII)
第61回 朝日杯フューチュ??.
【 朝日杯FS 2009 展望2 〜 ○○2歳Sを2度好走する馬が狙い目!? 】【完全無料!中央競馬特別戦だけで平均1日1本万馬券的中するブログ】at 2009年12月17日 00:07
朝日杯FSの過去10年のデータから傾向を分析したいと思います。
ただ過去10年で取ったつもりが11年になってしまいました。
ということで過去11年のデータ分析。
第61回 朝日杯フューチュリティS(JpnI)
(1)人気別成績
現在のランキングはこちら
1番人気馬は過去1...
朝日杯FSの過去10年のデータ分析【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2009年12月17日 07:35
こんにちは てつです。朝日杯フューチュリティステークスは、中山競馬場・2歳・馬齢
【朝日杯FS】が行われる中山芝1600mで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります!
朝日杯フューチュリティS攻略!中山芝1600m!【【血統フェスティバル】blog】at 2009年12月17日 08:04
日曜日、中山のメインレースは朝日杯フューチュリティステークスG??!
中山競馬場・芝1600M(外)で行われる、2歳チャンピオン決定戦だ!
今週もいつもの消去法に加え、減点方式を採用したいと思います…。
作業が結構面倒な為、あまり効果がないようならス...
朝日杯フューチュリティステークスで稼ぐぞ【わがまま♪新馬券生活!!】at 2009年12月17日 10:36
朝日杯FS−朝日杯フューチュリティステークス予想−穴馬条件から浮上する馬とは−6−08年−フィフスペトル07年−レッツゴーキリシマ06年−ローレルゲレイロ05年−スーパーホーネット03年−アポインテッドデイ02年−エイシンチャンプ・テイエムリキサン01年....
今回は過去の馬券対象馬の「前走成績」をチェックします。このレース、各馬のサンプルが少ないこともあって、例年絞り込みが結構有効なんでの..
【朝日杯FS】中山芝・外1600mの血統傾向のまとめです。
トラコミュ第61回 朝日杯フューチュリティS(JpnI)
【朝日杯FS】過去5年の傾向:パワー型血統とスタミナ型血統が必要。ノーザンダンサー系(大系統)が最重要血統。スピード型、スタミナ型どちらも走っている。特に....
【朝日杯フューチュリティS(2009年)】血統傾向のまとめ【【血統フェスティバル】blog】at 2009年12月18日 09:45
これまで多くの活躍馬を輩出してきたローザネイの母系。通称薔薇一族。これまでこの一族で勝った重賞は15。G??2着はローズバドが3回。なかなか届かなかったG??のタイトルですが、ついに今年ローズバドの息子ローズキングダムが王手を賭けました。恐らく1番人気での出....
朝日杯FS 薔薇一族悲願のG??制覇なるか?【ニュータイプ的競馬】at 2009年12月18日 12:17
朝日杯FSを過去10年で複勝圏内馬になった馬が全競走成績でどんなコースで活躍していたのか調べてみた10回以上、複勝率上位()は勝率−複勝率相性の良いコース第1位札幌芝1800m6−4−1−3/14(42%−78%)第2位新潟芝1400m2−5−0−4/11....
朝日杯FSの過去5年の成績から傾向を復習をします。
第61回 朝日杯フューチュリティS(JpnI)
【朝日杯FSの過去5年成績】
現在のランキングはこちら
(1)1番人気馬は苦戦傾向
過去5年の1番人気馬の成績は(0-0-4-1)。
1度も連対実績がなく苦戦傾向です。
ただ、3....
朝日杯FSの過去成績と傾向【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2009年12月18日 22:33
このところ地震があったり、誤作動(?)があったりして警報装置が大活躍。問題を知ら
朝日杯 第一感は?【雲國齊の無謀】at 2009年12月19日 03:28
12月の現段階では重賞複勝率100%!!の『 好調教馬 』
単勝、複勝、馬連や3連単まで様々な予想スタンスに応用可能!
好調教馬を外した的中馬券は成り立ちません。
本日は朝日杯FS(G1)の『 好調教馬 』です。
◇『 好調教馬 』とは?
【阪神JF】
...
朝日杯FSの好調教馬!【単勝で89,500円稼いだ凡人のブログ】at 2009年12月19日 12:23
12月20日(日)中山競馬11Rに行なわれる朝日杯フューチュリティステークス(GI)の予想です。
◎6枠12番エイシンアポロン
○3枠6番キングレオポルド
△2枠4番ヒットジャポット
△4枠8番ローズキングダム
△6枠11番フローライゼ
馬券の買い目
※3連単フォーメーション
1着??
2着??...
競馬予想|朝日杯フューチュリティステークス(GI)【競馬予想|競馬で勝つ予想!】at 2009年12月19日 19:04
20日(日)中山競馬11Rに行なわれる朝日杯フューチュリティステークス(GI)の3連単3頭BOXの馬を公開します。
毎年の事ですが
中山競馬場の芝1600mで行なわれるこのGIは
外枠が絶対不利といわれています。
スタートして内寄りにカーブしているため
外枠は内枠に比べてコースロス...
【競馬予想】朝日杯フューチュリティステークス(GI)の3頭【競馬予想-3連単3頭BOX】at 2009年12月19日 19:46
12月20日(日)に中山競馬場で行なわれる第61回朝日杯フューチュリティステークス(GI)の予想です。
◎4枠8番
ローズキングダム
○2枠4番
ヒットジャポット
▲1枠1番
バトルシュリイマン
△1枠2番
ダイワバーバリアン
△3枠6番
キングレオポルド
万馬券長者買い目
↓↓↓
3連単2...
【競馬予想】朝日杯フューチュリティステークス(GI)【競馬予想@万馬券長者】at 2009年12月19日 20:44
伊豆半島で群発地震が続いているようだ。大地震の予兆なんだろうか? 中山11R 第
冠に注目 朝日杯FS【雲國齊の無謀】at 2009年12月20日 00:15
Copyright(C)2004-2024 data-keiba All Rights Reserved. |