2009年富士Sデータ、穴は前走重賞で好走している…!?
2009 富士ステークス データ
2009年10月24日4回東京5日
第12回サウジアラビアロイヤルカップ富士ステークス(G3)東京芝1600m 3歳上 別定
富士ステークスは1998年にオープン特別からG3に昇格して今年で
第12回を迎えます。
距離は1996年まで1800m、1997年〜1999年まで1400m、
2000年から1600mで施行されています。
また、開催時期は2000年から11月から10月に変更になっています。
富士ステークスは過去9年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
富士ステークス
・
富士ステークス/人気データ
1番人気(2-0-2-5)
2番人気(1-3-1-4)
3番人気(2-0-0-7)
4番人気(2-1-3-3)
5番人気(0-1-0-8)
6番人気(1-0-1-7)
7〜9番人気(0-3-2-22)
10番人気以下(1-1-0-64)
・
富士ステークス/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2000年/8290円(6-7-4)
2001年/1150円(3-2-4)
2002年/2350円・3840円(1-8-2)
2003年/1530円・10450円(2-4-6)
2004年/460円・1590円(1-2-4)
2005年/9310円・10640円(3-11-1)
2006年/18570円・16540円(16-2-1)
2007年/4350円・27460円(4-7-8)
2008年/5230円・17210円(4-5-7)
・
富士ステークス/単勝オッズ
1倍台(0-0-0-0)
2倍台(1-1-0-2)
3倍台(1-1-2-2)
4倍台(1-1-0-4)
5.0〜6.9倍(1-0-1-7)
7.0〜9.9倍(2-1-2-8)
10.0〜14.9倍(2-4-2-13)
15.0〜19.9倍(0-0-1-9)
20.0〜29.9倍(0-1-1-9)
30.0〜49.9倍(0-0-0-18)
50.0〜99.9倍(1-0-0-17)
100倍以上(0-0-0-31)
人気・配当
人気馬の信頼度は高くありません。
単勝100倍以上の大穴は来ていませんが、荒れるレースです。
単勝30倍以上で(1-0-0-66)
・
富士ステークス/馬齢データ
3歳(1-0-4-27)
4歳(1-2-2-14)
5歳(3-6-1-27)
6歳(0-1-2-29)
7歳以上(4-0-0-23)
馬齢
5歳馬、7歳馬の活躍が目立ちます。
・
富士ステークス/性別データ
牝馬 (0-0-0-9)
牡・セン (9-9-9-111)
性別
牝馬の出走は少ないですが、好走はしていません。
・
富士ステークス/所属データ
美浦(5-5-3-68)
栗東(4-4-5-47)
地方(0-0-1-5)
所属
成績はほぼ同等ですが、出走馬の少ない関西馬の方が
複勝率が若干高い。
・
富士ステークス/枠データ
1枠(1-2-0-12)
2枠(1-1-1-13)
3枠(1-0-3-14)
4枠(1-1-0-16)
5枠(1-2-2-13)
6枠(3-0-0-15)
7枠(0-1-3-18)
8枠(1-2-0-19)
・
富士ステークス/馬番データ
1番(1-2-0-6)
2番(0-0-0-9)
3番(0-1-1-7)
4番(1-0-0-8)
5番(1-0-2-6)
6番(1-1-1-6)
7番(0-0-0-9)
8番(0-0-2-7)
9番(1-1-0-7)
10番(0-1-0-8)
11番(0-0-0-9)
12番(3-0-0-6)
13番(0-0-1-8)
14番(1-0-1-7)
15番(0-2-1-4)
16番(0-1-0-5)
17番(0-0-0-4)
18番(0-0-0-4)
枠・馬番
スタート後、向正面直線を約600m走るため枠による有利不利は
ほとんどないコースですね。
・
富士ステークス/脚質データ
逃げ(1-0-0-8)
先行(3-2-3-25)
差し(5-3-3-52)
追込(0-4-3-35)
脚質
逃げ切りはあまりありません。
東京コースで実績ある馬には注目。
・
富士ステークス/前走データ
重賞(7-7-6-80)
├G1(0-0-3-19)
│├ダービー(0-0-2-5)
│├安田記念(0-0-1-6)
│└NHKマイルC(0-0-0-3)
├G2(1-2-0-18)
│├札幌記念(1-0-0-4)
│├オールカマー(0-1-0-3)
│└中山記念(0-1-0-0)
├G3(6-5-1-43)
└京成杯AH(4-4-1-15)
OP特別(2-1-2-28)
└ポートアイランドS(2-1-2-19)
条件戦(0-1-1-6)
・
富士ステークス/前走着順別データ
1着(2-3-1-17)
2着(2-2-2-17)
3着(3-1-0-6)
4着(1-1-1-7)
5着(1-1-1-5)
6〜9着(0-1-1-40)
10着以下(0-0-3-28)
・
富士ステークス/前走着差データ
負け1.0秒以上(0-1-3-35)
前走・着順・着差
前走は京成杯AHかポートアイランドSからのローテの馬の
好走が多いです。
前走G1からは(0-0-3-19)と意外に好走馬は少ないですが
馬券なった3頭は前走10着以下から巻き返しています。
前走G1以外で10着以下だった馬は(0-0-0-16)です。
・
富士ステークス/前走人気別データ
1番人気(3-4-2-15)
2番人気(2-0-1-15)
3番人気(0-2-3-5)
4番人気(1-1-0-15)
5番人気(0-1-1-12)
6〜9番人気(1-1-1-32)
10番人気以下(2-0-1-26)
前走人気
前走10番人気以下でも前走重賞で5着以内に好走してるなら
注意が必要ですね。
キネティクス、ウインラディウスが好走しました。
・
富士ステークス/前走距離データ
1500m以下(0-0-0-12)
1600m(7-7-4-61)
1700-1800m(1-1-1-18)
2000m以上(1-1-3-29)
前走距離
前走から距離延長の馬は苦戦傾向です。
・
富士ステークス/前走馬場データ
前走芝(8-9-7-114)
前走ダート(1-0-2-6)
前走馬場
前走ダートでも好走しています。
・
富士ステークス/間隔データ
連闘・中1週(0-0-1-6)
中2週(3-1-2-23)
中3週(0-1-1-6)
中4週〜中8週(5-5-1-29)
中9週〜半年(0-0-4-47)
半年以上(1-2-0-9)
間隔
中9週〜半年は連対がありませんね。
以上、
富士ステークスのデータでした。
割引きとなるデータをまとめてみると
単勝30倍以上
(1-0-0-66)
牝馬
(0-0-0-9)
前走G1以外で10着以下
(0-0-0-16)
前走10番人気以下
(2-0-1-26)
※前走重賞好走馬は除く
前走1500m以下
(0-0-0-12)
前走10番人気以下
(2-0-1-26)
※前走重賞好走馬は除く
中9週〜半年
(0-0-4-47)
京成杯AHとポートアイランドS組が中心ですね。
あと、前走重賞で好走したのに、人気がなかった馬が
穴をあけています。
富士ステークスはメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
開催当日は・・!!
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で
高確率で馬券になる馬を配信しています。
携帯メルマガ
【高確!データ競馬】(読者数5000名)
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)

あと21名様となりました!!『単勝&馬単専科』〜The first〜豪華特典付で先行受付中!NEW!!
2日間のみ再募集!!『波乱レースで万馬券を狙う3連複フォーメーションの買い方』買い目配信付NEW!!
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 22:13│
TrackBack(5)│
2009 G3 データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
【富士S】が行われる東京芝1600mで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります!
富士S攻略!東京芝1600m!【【血統フェスティバル】blog】at 2009年10月21日 23:07
土曜日、東京のメインレースは富士ステークスG??!
東京競馬場・芝1600Mで行われる、秋のマイル王挑戦に向けた熱き戦いだ!
富士ステークスで稼ぐぞ【わがまま♪新馬券生活!!】at 2009年10月22日 07:12
こんにちは てつです。富士Sは、東京芝1600M(Aコース)で施行されます。距離
第12回富士ステークス(G3)2009年レースラップ(過去8年間)【競馬データによる必勝法】at 2009年10月22日 07:41
・コースのポイント
向こう正面が長く、ペース配分が難しいコース。
・過去5年のラップタイム
2008年 34.6-23.3-34.8=1:32.7
2007年 34.9-23.3-35.1=1:33.3
2006年 34.9-23.8-34.1=1:32.8
2005年 35.0-23.3-34.6=1:32.9
2004年 34.9-23.4-34...
ペースは淀みなく流れ、先行勢が優位-富士S展望【AG Plus+】at 2009年10月22日 23:19
今年はNHKマイルC2着のレッドスパーダ、前走でラジオNIKKEI賞を勝っているストロングガルーダを筆頭に面白そうな3歳馬が多く集まった印象。特にこの2頭はここでも好走すればマイルCSでも結構人気をあつめるかもしれませんね。あまり本番とは直結しないレースではあ....
富士S 過去の傾向から【ニュータイプ的競馬】at 2009年10月23日 12:25
Copyright(C)2004-2025 data-keiba All Rights Reserved. |