2009年アーリントンCデータ、注目馬は阪神レコ勝ちのあの馬!?
2009 アーリントンカップ データ
2009年2月28日1回阪神1日
第18回アーリントンカップ(G3)阪神芝1600m 3歳 別定
アーリントンカップは1987年にペガサスSとして創設。
その後、1992年にアーリントンカップになり、今年で第18回を迎えます。
2007年から新設された外回りコースを使用しています。
アーリントンカップは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
アーリントンカップ
- アーリントンカップ/人気データ
1番人気(6-1-0-3)
2番人気(1-0-1-8)
3番人気(1-2-2-5)
4番人気(0-1-0-9)
5番人気(1-2-1-6)
6番人気(0-1-2-7)
7〜9番人気(1-3-1-25)
10番人気以下(0-0-3-45)
- アーリントンカップ/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
1999年/570円(1-3-4)
2000年/2500円(1-8-6)
2001年/1900円(1-9-12)
2002年/700円(1-5-8)
2003年/3950円・9270円(7-4-5)
2004年/720円・930円(1-3-2)
2005年/1590円・3130円(1-6-3)
2005年/1730円・8180円(3-5-6)
2007年/370円・690円(2-1-3)
2008年/21660円・108190円(5-9-10)
- アーリントンカップ/単勝オッズ
1倍台(2-0-0-0)
2倍台(1-0-0-1)
3倍台(4-1-0-2)
4倍台(0-0-0-2)
5.0〜6.9倍(0-1-1-4)
7.0〜9.9倍(1-0-2-3)
10.0〜14.9倍(0-2-1-8)
15.0〜19.9倍(1-1-2-8)
20.0〜29.9倍(0-0-0-12)
30.0〜49.9倍(0-3-2-7)
50.0〜99.9倍(0-0-1-19)
100倍以上(0-0-1-35)
人気・配当
1番人気が7連対と堅実。うち5頭が重賞連対経験あり。
また、人気薄も好走しており、10番人気以下でも3頭が3着に。
- アーリントンカップ/性別データ
牝馬 (0-0-0-10)
牡・セン (10-10-10-98)
性別
牝馬は10頭が出走していますが、3着以内なし。
昨年はポルトフィーノが8着に敗れました。
- アーリントンカップ/所属データ
美浦(0-2-1-18) 0.0% 9.5% 14.3%
栗東(10-8-9-86) 8.8% 15.9% 23.9%
地方(0-0-0-4) 0% 0% 0%
所属
出走が多い関西馬中心。
関東馬は連対2回ですが勝ちは1度もありません。
- アーリントンカップ/枠データ
1枠(1-1-1-9)
2枠(1-0-1-11)
3枠(1-1-2-12)
4枠(1-2-1-13)
5枠(1-2-3-14)
6枠(1-0-1-18)
7枠(1-3-0-16)
8枠(3-1-1-15)
- アーリントンカップ/馬番データ
1番(0-0-1-9)
2番(1-1-1-7)
3番(0-0-1-8)
4番(1-1-1-6)
5番(1-1-1-7)
6番(1-1-0-8)
7番(0-1-0-9)
8番(0-0-2-8)
9番(2-2-1-5)
10番(1-0-0-9)
11番(0-2-1-7)
12番(2-0-0-8)
13番(1-0-1-6)
14番(0-1-0-5)
15番(0-0-0-4)
16番(0-0-0-2)
枠・馬番
馬場改修により、枠による有利不利は多少解消された。
しかし、開幕週で馬場の内側が良いので内枠のほうが
有利でしょう。
- アーリントンカップ/脚質データ
逃げ(3-3-1-4)
先行(5-4-7-21)
差し(2-3-1-45)
追込み(0-0-1-38)
脚質
開幕週で馬場が良いため前残りが多い。
4コーナーである程度前にいる馬が良さそう。
直線は長いのですが、よほど強烈な末脚がない限りは
後ろからは厳しいです。
昨年はディープスカイが3着に。
- アーリントンカップ/前走データ
重賞(4-7-3-35)
├きさらぎ賞(3-1-1-11)
├シンザン記念(1-2-0-5)
├朝日杯(0-4-1-6)
└共同通信杯(0-0-0-11)
OP特別(2-2-4-18)
500万下(3-1-3-35)
新馬(1-0-0-2)
未勝利(0-0-0-10)
前走
前走は重賞では共同通信杯組は苦戦傾向ですね。
前走未勝利は3着以内がありません。
- アーリントンカップ/前走着順別データ
前走重賞
1着(1-0-0-1)
2着(2-0-0-2)
3着(0-3-0-2)
4着(0-1-0-4)
5着(0-1-2-3)
6〜9着(1-1-1-11)
10着以下(0-1-0-12)
前走OP特別
1着(1-2-1-4)
2着(1-0-1-1)
3着以下(0-0-2-13)
前走500万下
1着(3-1-1-18)
2着(0-0-1-4)
3着(0-0-1-1)
4着以下(0-0-0-12)
前走着順
前走重賞の場合は基本的に前走5着以内が良い。
前走6〜9着だったのは
2007年エーシンフォワード(前走朝日杯FS・9着)
2000年エイシンプレストン(前走きさらぎ賞・9着)
1999年タイクラッシャー(前走きさらぎ賞・7着)
前走10着以下から巻き返したのは
2002年ホーマンウイナー(朝日杯FS・11着)
前走朝日杯およびきさらぎ賞だった馬の巻き返しに注意
しておくと良さそうですね。
前走OP特別は連対馬、前走500万下は1着馬が
良い傾向です。
- アーリントンカップ/前走人気別データ
前走重賞
1番人気(3-0-0-2)
2番人気(0-2-0-4)
3番人気(1-0-0-1)
4番人気(0-1-1-4)
5番人気(0-0-1-3)
6〜9番人気(0-1-1-14)
10番人気以下(0-3-0-7)
前走OP特別
1番人気(0-0-0-3)
2番人気(1-0-1-2)
3番人気(1-1-1-2)
4番人気(0-0-0-2)
5番人気(0-0-0-5)
6〜9番人気(0-1-2-4)
10番人気以下(0-0-0-0)
前走500万下・新馬・未勝利
1番人気(2-0-1-9)
2番人気(1-1-0-10)
3番人気(1-0-1-4)
4番人気以下(0-0-1-24)
前走人気
前走重賞で見てみると
前走6〜9番人気だった馬は
2007年エーシンフォワード(前走朝日杯FS)
1999年タイクラッシャー(前走きさらぎ賞)
前走10番人気以下だった馬では3頭が連対。
2005年セイウンニムカウ(前走朝日杯)
2002年ホーマンウイナー(前走朝日杯)
2000年パープルエビス(前走きさらぎ賞)
やはりここでも前走朝日杯ときさらぎ賞には注意。
それ以外では人気になっていた馬が良いね。
前走OP特別の場合は3番人気以内、
前走500万下・未勝利・新馬の場合も3番人気以内が
良さそうですね。
- アーリントンカップ/前走距離データ
1200m(0-1-0-13) 0.0% 7.1% 7.1%
1400m(5-2-2-26) 14.3% 20.0% 25.7%
1600m(2-6-4-33) 4.4% 17.8% 26.7%
1800m以上(3-1-4-34) 7.1% 9.5% 19.0%
前走距離
前走1200mは苦戦傾向。
- アーリントンカップ/前走馬場データ
前走芝(8-8-9-76)
前走ダート(2-2-1-32)
前走馬場
前走ダートの馬も好走があります。
- アーリントンカップ/間隔データ
連闘(0-0-0-2)
中1週(4-1-2-24)
中2週(1-0-1-28)
中3週(4-1-2-19)
中4週〜中8週(1-3-4-17)
中9週〜半年(0-5-1-18)
半年以上(0-0-0-0)
間隔
中1週でも好走が多いですね。
アーリントンカップまとめ
1番人気(6-1-0-3)
牝馬(0-0-0-10)
前走共同通信杯(0-0-0-11)
前走未勝利(0-0-0-10)
前走重賞3着以内(3-3-0-5)
前走OP特別3着以下(0-0-2-13)
前走500万下4着以下(0-0-0-12)
前走重賞2番人気以内(3-2-0-6)
前走500万下・新馬・未勝利で4番人気以下(0-0-1-24)
前走1200m(0-1-0-13)
重賞で前走5着以内、OP特別なら連対馬。
条件戦は1着馬、未勝利と新馬なら圧勝している馬で3番人気以内。
そして、開幕週なので、内枠、逃げ馬、先行馬は注目。
前走きさらぎ賞と朝日杯FSは前走着順、前走人気問わず
注目できそうですね。
今年はきさらぎ賞からのローテの馬はいませんが、前走朝日杯FS
からはホッコータキオンが出走予定。
阪神では野路菊Sでレコード勝ち、前に行ける脚質も良いですね。
アーリントンカップはメールマガジンにてま中京ダ2300mの騎手や種牡馬データなどもお届けします。
重賞詳細データ配信(無料)の登録はこちらから!
↓
http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51271500.html
◎携帯向け。高確率に馬券になる馬“高確馬”配信中!
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
↓
http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
↓
http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html
IPAT Entry2 ランキング

《特典付のお申込は今週で締切》厳選LINE予想の新コンテンツ『データ競馬LINE予想【選-SEN-】』NEW!!
バックナンバー公開しました!!『SP−RANK出馬表〔JRA ver〕』予想印付にバージョンUPNEW!!
穴馬狙いで大好評「今日の一番荒れそうなレースと確率上昇穴馬」配信中【高確馬データ配信】NEW!!
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 23:52│
TrackBack(14)│
2009 G3 データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
2月28日に阪神競馬場で行われるアーリントンカップ。
そのアーリントンカップの登録馬と阪神芝1600m外の種牡馬成績です。
【第18回アーリントンC】登録馬と種牡馬成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2009年02月26日 01:11
アーリントンCの過去5年の成績から傾向を復習します。
アーリントンCの過去成績と傾向【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2009年02月26日 01:11
阪神11R G??アーリントンカップ
当ブログや予想方法についてはこちら
【レース適正09】G??アーリントンカップ【カズスポBlog -Road to Fantasista-】at 2009年02月26日 04:10
今週から始まる【阪神開催】
昨年の同開催開幕週の結果をまとめました。【アーリントンC】阪神芝・外1600mと【阪急杯】阪神芝1400mの参考にもなります。「系統色分け表」はこちらです。
【アーリントンC】【阪急杯】の攻略に!阪神開催開幕週の好走血統【【血統フェスティバル】blog】at 2009年02月26日 08:34
【アーリントンC】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!!
【アーリントンC(2009年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2009年02月26日 08:35
おそまつです。 週末は3戦1勝でプラマイゼロで負けはしませんでしたので、2月最後のこのレースできっちりプラスといきたいところです。では、クラシックへ向けてのステップレースのひとつ土曜日阪神11Rアーリントンカップの検討です。昨年3着のディープスカイは2冠を...
第18回アーリントンカップ(G3)の検討【競馬雑記】at 2009年02月26日 22:10
RDは明日金曜日発表ですかね? 平日記事として、ニュースをどうぞ。 ※以下リンク
エンプレスやらアーリントンやら今週の平日記事【ディープインパクツ】at 2009年02月26日 23:41
【アーリントンC】展望
過去のアーリントンCの血統データから、好走血統を見ていきます。
アーリントンC(09年)展望【血統適性blog】at 2009年02月27日 02:20
【アーリントンC】展望
過去のアーリントンCの血統データから、好走血統を見ていきます。
アーリントンC(09年)展望【血統適性blog】at 2009年02月27日 02:23
【阪急杯】展望
過去の阪急杯の血統データから、好走血統を見ていきます。
阪急杯(09年)展望【血統適性blog】at 2009年02月27日 12:23
11R 第18回 アーリントンカップ(GIII)<阪神>発走 15:35
◎8-12 ジョーメテオ 牡3 56.0kg 和田 竜二
○7-11 ミッキーパンプキン 牡3 56.0kg 岩田 康誠
▲4- 4 ケイアイドウソジン 牡3 56.0kg 藤岡 佑介
△4- 5 アドバンスヘイロー 牡3 56.0kg 三浦 皇成
...
アーリントンCの予想【Fujitasuの競馬三昧】at 2009年02月28日 00:28
出走頭数少ないですね。 盛り上がりにかけそうですが、中山記念の過去からの傾向と分
アーリントンCの前に中山記念 過去の傾向から分析【ディープインパクツ】at 2009年02月28日 11:08
予想もせず、馬券も買わずに見てました。 アーリントンCは、アイアンルックが少し出
アーリントンC 回顧【ディープインパクツ】at 2009年02月28日 16:16
中山記念と阪急杯の予想をいきます。RDが発表されました。奢るを読めませんでした、
早々に、中山記念&阪急杯の予想【ディープインパクツ】at 2009年02月28日 17:37
Copyright(C)2004-2025 data-keiba All Rights Reserved. |