2月15日[騎手乗り替わりデータ]

■□データ配信サービス□■

SP−RANK出馬表〔JRA ver〕
sprank250


高確馬データ配信
koukakud250


データスコア出馬表SS〔JRA ver〕
データスコア出馬表SS250


データ競馬PREMIUM
データ競馬PREMIUM


データ競馬I・A[In Addition]
dataia250


【データ競馬】全コース対応プラス回収買い目MAP(R)
plusmapr250



コンテンツ比較表はこちら

■□無料データ配信メルマガ□■
激走!データ競馬メルマガ
高確!データ競馬メルマガ
高確!データ競馬(地方競馬Ver)メルマガ


■□競馬情報・競馬ニュース□■
【データ競馬NEWS!】
【インスタ】中央・南関メインの「データスコア出馬表」を無料公開中!new025_11
月刊「UMAJIN」で紹介されました〜『データ競馬MX』
競馬最強の法則で紹介されました〜『激走!データ競馬』

■□データ分析&予想・高確馬・注目馬□■
今週の重賞データ分析まとめ

【重賞データ分析】
2025年天皇賞(春)データ分析346e355e
2025年京王杯スプリングカップデータ分析346e355e
2025年ユニコーンステークスデータ分析346e355e
東京芝1400m/騎手・種牡馬データ
京都ダ1900m/騎手・種牡馬データ

【データ配信&予想】
次走チェック馬と注目の5頭b8b99393
5月3日[騎手・調教師データ]
5月4日[騎手・調教師データ]
チェック馬(5月3日〜4日)
MRランク1位2位(5月3日〜4日)
京王杯SCの予想
ユニコーンSの予想
天皇賞(春)の予想

【高確馬&注目馬】
5月3日[高確馬]
5月4日[高確馬]
今週の注目馬(5月3日〜4日)

【地方競馬データ配信】
【交流重賞データ分析】
兵庫チャンピオンシップデータ分析8cb01206
兵庫チャンピオンシップの予想

【高確馬(地方Ver)】
4月28日[高確馬(地方Ver)大井競馬8cb01206
4月29日[高確馬(地方Ver)大井競馬8cb01206
4月30日[高確馬(地方Ver)大井競馬8cb01206
5月1日[高確馬(地方Ver)大井競馬
5月2日[高確馬(地方Ver)大井競馬

【データスコア出馬表(地方Ver)】
4月28日大井11Rケンタウルス賞8cb01206
4月29日大井11R羽田盃8cb01206
4月30日大井11R東京プリンセス賞8cb01206
5月1日大井11Rクリスタルナイト賞8cb01206


■□データ競馬攻略法・コース別傾向□■
京都芝3200m・外の傾向と天皇賞春登録馬の京都芝実績・各種ランクnew011_01

■□データスコア出馬表(中央競馬)□■
京王杯SC(G2)出馬表
ユニコーンS(G3)出馬表
天皇賞春(G1)出馬表

トップページG1データG2データG3データ予想確定注目馬
高確馬高確馬(地方Ver)騎手調教師データ競馬場コースデータ
地方交流重賞データMRランク出馬表メールマガジンtwitter

2009年02月14日

2月15日[騎手乗り替わりデータ]

『騎手乗り替わりデータ』は東西主要会場ほぼ全レース(障害・新馬除く)を
配信しています。(該当馬のいないレースはあります)

[騎手乗り替わり]または[乗り替わりなし]で
勝率20%以上、複勝率40%以上、回収率100%以上を掲載。
単勝や複勝、人気に応じて軸馬や相手馬などの参考にご利用下さい。


携帯メルマガにも乗り替わりデータを配信しております。
また、開催当日には高確率に馬券になる馬“高確馬”配信
重賞データ数値順位も携帯メルマガにて配信中です!!

よろしければどうぞ登録してください^^
  ↓ ↓
 http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html
 (PCメールアドレスでも登録できます)


---------------------------------
2月15日[騎手乗り替わりデータ]
---------------------------------
騎乗回数20回以上を対象
場所 レース 馬名 前走騎手→今回騎手 勝率(単回率)複勝率(複回率)
数値は(%)


東 1 タカラサンデー   後藤浩輝→北村宏司 12.9(133)25.7(98)
東 1 ダイワモーメント  武士沢友→武士沢友 3.8(104)14.1(79)
東 1 エアイグアス    後藤浩輝→横山典弘 27.6(143)42.1(82)
東 1 ウインバンディエラ 中舘英二→内田博幸 18.4(108)52.6(115)

東 2 ユキノヘラクレス  小野次郎→石橋脩  3.4(448)13.6(270)
東 2 ミスハナウメノサト 武士沢友→武士沢友 3.8(104)14.1(79)

東 3 シャドウノート   藤田伸二→蛯名正義 6.0(25)34.0(155)
東 3 ミキノハート    小野次郎→小野次郎 5.5(100)20.1(85)
東 3 オーゴンビュティ  藤田伸二→吉田豊  13.6(172)28.8(80)

東 4 ---
東 5 ---

東 6 マイヨール     藤田伸二→内田博幸 17.2(103)36.2(68)
東 6 エアパグナス    後藤浩輝→横山典弘 27.6(143)42.1(82)

東 7 トーセンセイント  藤田伸二→吉田豊  13.6(172)28.8(80)
東 7 ソシアルグレイシー 安藤勝己→横山典弘 16.7(148)47.0(113)
東 7 アプローズヒーロー 横山典弘→柴山雄一 12.5(102)25.0(61)
東 7 スペシャルハート  後藤浩輝→内田博幸 10.0(141)36.0(92)
東 7 シルキーキュート  武士沢友→武士沢友 3.8(104)14.1(79)

東 8 ニシノマルス    田中博康→江田照男 5.0(70)35.0(580)
東 8 ミラクルロンド   北村宏司→田中勝春 9.6(137)27.7(114)

東 9 エイシンアマデウス 横山典弘→横山典弘 18.1(73)40.4(70)
東 9 グラスキング    吉田豊 →勝浦正樹 6.7(102)22.2(94)

東10 ショウナンタレント 柴田善臣→吉田隼人 6.8(149)29.5(114)
東10 アーバニティ    北村宏司→田中勝春 9.6(137)27.7(114)
東10 アドマイヤディーノ 安藤勝己→横山典弘 16.7(148)47.0(113)

東11 モンテクリスエス  後藤浩輝→北村宏司 12.9(133)25.7(98)
東11 エーシンダードマン 横山典弘→内田博幸 19.5(115)41.5(89)
東11 ウォーゲーム    安藤勝己→横山典弘 16.7(148)47.0(113)

東12 ニシノテンカ    内田博幸→吉田豊  6.7(23)36.7(105)
東12 エイワナギ     後藤浩輝→松岡正海 7.8(98)29.7(114)


京 1 フィロンルージュ  岩田康誠→岩田康誠 18.0(84)43.9(79)
京 1 フィーリングトーン 横山典弘→安藤勝己 31.0(134)50.0(87)
京 1 ローズオブゴッホ  後藤浩輝→武幸四郎 7.1(36)28.6(107)

京 2 マヤノフウジン   長谷川浩→福永祐一 13.2(95)42.1(132)
京 2 ウィニングトリック 柴山雄一→後藤浩輝 12.1(99)37.9(101)
京 2 セトノアサート   田中勝春→藤田伸二 13.6(130)32.2(88)
京 2 シゲルダイセン   岩田康誠→岩田康誠 18.0(84)43.9(79)

京 3 アイノタンゴ    鮫島良太→岩田康誠 12.5(74)41.1(93)
京 3 グリッターアイス  デムーロ→デムーロ 12.3(31)42.1(69)

京 4 ---

京 5 ゼットオーラ    池添謙一→池添謙一 12.1(108)32.1(78)
京 5 レティセラ     菊沢隆徳→安藤勝己 20.0(66)52.0(116)

京 6 ---

京 7 ホクトスワン    上村洋行→藤岡佑介 7.1(124)14.3(64)

京 8 ヒカリマーガレット 内田博幸→武豊   30.3(97)42.4(63)
京 8 フレノカトリーヌ  北村宏司→四位洋文 12.0(471)32.0(168)
京 8 シーリーコート   柴山雄一→岩田康誠 21.1(152)44.7(155)

京 9 デンコウミサイル  池添謙一→川田将雅 15.0(172)22.5(66)
京 9 ライオングラス   川田将雅→武豊   24.2(108)54.5(111)

京10 ホワイトピルグリム 秋山真一→安藤勝己 12.9(85)51.6(107)
京10 メイショウベルーガ 幸英明 →四位洋文 16.1(146)29.0(98)
京10 アルカザン     池添謙一→池添謙一 12.1(108)32.1(78)
京10 セタガヤフラッグ  鮫島良太→岩田康誠 12.5(74)41.1(93)

京11 トモロポケット   池添謙一→池添謙一 12.1(108)32.1(78)
京11 リーチザクラウン  武豊  →武豊   25.9(68)54.8(77)
京11 キタサンガイセン  菊沢隆徳→安藤勝己 20.0(66)52.0(116)
京11 スズノハミルトン  和田竜二→藤田伸二 14.8(128)22.2(65)

京12 ---

◎◎説明◎◎
[騎手乗り替わり]または[騎手乗り替わりなし]で
勝率20%以上
複勝率40%以上
単勝回収率100%以上
複勝回収率100%以上
いずれかに該当している馬を掲載。
最低騎乗回数は20回以上
過去5年間のデータを対象としています。

左から
場所 レース 馬名 前走騎手→今回騎手 勝率(単回率)複勝率(複回率)
と表示しています。
単勝や複勝、人気に応じて軸馬や相手馬などの参考にご利用下さい。



[騎手乗り替わりデータ]は以下のメルマガにて配信しています。

「激走!データ競馬メルマガ」(PCメルマガ)
 登録はこちら
  ↓
 http://www.mag2.com/m/0000154729.html


「高確!データ競馬」(携帯メルマガ)

 メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
  ↓
 http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html


 メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
  ↓
 http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html


以上の無料メールマガジンにて配信中!










logo1
arrow016_04 《特典付のお申込は今週で締切》厳選LINE予想の新コンテンツ『データ競馬LINE予想【選-SEN-】』NEW!!
arrow016_04 バックナンバー公開しました!!『SP−RANK出馬表〔JRA ver〕』予想印付にバージョンUPNEW!!
arrow016_04 穴馬狙いで大好評「今日の一番荒れそうなレースと確率上昇穴馬」配信中【高確馬データ配信】NEW!!
arrow016_04 メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
arrow016_04 データ競馬コンテンツ比較表
arrow016_04 激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧


arrow020_01 トップページへ

■競馬ブログ更新情報■

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
きさらぎ賞の過去5年の傾向は、 前走6番人気以下は、【0-0-0-14】 前走5番人気以上は、【5-5-5-29】で馬券率34% ですから、トモロポケット、アル...
きさらぎ賞 予想 リーチザクラウンの次にリクエストソング?【競馬で人生OUT】at 2009年02月14日 21:17

Copyright(C)2004-2025 data-keiba All Rights Reserved.