福島記念の予想、人気薄で面白いのはこの2頭かな。

■□データ配信サービス□■

データ競馬LINE予想【選-SEN-】
datalinesen250


Dark Horse G
dark horse G 250


『単勝&馬単専科』〜The first〜
tanfirst250

SP−RANK出馬表〔JRA ver〕
sprank250


データスコア出馬表SS〔JRA ver〕
データスコア出馬表SS250


SP−RANK×データスコア出馬表SS
sprankdatascoress250


高確馬データ配信
koukakud250


データ競馬PREMIUM
データ競馬PREMIUM


データ競馬I・A[In Addition]
dataia250



■□データ分析&予想・高確馬・注目馬□■
今週の重賞データ分析まとめ

【重賞データ分析】
2025年小倉記念データ分析346e355e
2025年函館2歳ステークスデータ分析346e355e
小倉芝2000m/騎手・種牡馬データ
函館芝1200m/騎手・種牡馬データ

【データ配信&予想】
次走チェック馬と注目の6頭b8b99393
7月19日[騎手・調教師データ]
7月20日[騎手・調教師データ]
チェック馬(7月19日〜20日)
MRランク1位2位(7月19日〜20日)
函館2歳Sの予想

【高確馬&注目馬】
7月19日[高確馬]
7月20日[高確馬]
今週の注目馬(7月19日〜20日)

【地方競馬データ配信】
【交流重賞データ分析】
マーキュリーカップデータ分析
マーキュリーカップの予想

【高確馬(地方Ver)】
7月14日[高確馬(地方Ver)大井競馬8cb01206
7月15日[高確馬(地方Ver)大井競馬8cb01206
7月16日[高確馬(地方Ver)大井競馬8cb01206
7月17日[高確馬(地方Ver)大井競馬8cb01206
7月18日[高確馬(地方Ver)大井競馬8cb01206

【データスコア出馬表(地方Ver)】
7月14日大井11Rデネブ賞8cb01206
7月14日大井11Rカーネリアン賞8cb01206
7月16日大井11Rサンタアニタトロフィー8cb01206
7月17日大井11R優駿スプリント8cb01206
7月18日大井11R東京スポーツ賞8cb01206


■□データ競馬攻略法・コース別傾向□■
小倉芝2000mの傾向と小倉記念登録馬の小倉芝実績・各種ランクnew011_01

■□データスコア出馬表(中央競馬)□■
函館2歳S(G3)出馬表
小倉記念(G3)出馬表


■□無料データ配信メルマガ□■
激走!データ競馬メルマガ
高確!データ競馬メルマガ
高確!データ競馬(地方競馬Ver)メルマガ


■□競馬情報・競馬ニュース□■
【データ競馬NEWS!】
【インスタ】中央・南関メインの「データスコア出馬表」を無料公開中!new025_11
月刊「UMAJIN」で紹介されました〜『データ競馬MX』
競馬最強の法則で紹介されました〜『激走!データ競馬』


トップページG1データG2データG3データ予想確定注目馬
高確馬高確馬(地方Ver)騎手調教師データ競馬場コースデータ
地方交流重賞データMRランク出馬表メールマガジンtwitter

2008年11月23日

福島記念の予想、人気薄で面白いのはこの2頭かな。

福島記念の予想

先日配信したデータをまとめてみると
△単勝50倍以上
(0-1-1-11)
○単勝4.0倍〜9.9倍
(7-3-3-30)
×7歳以上
(0-0-0-18)※2003年以降
△14番より外
(0-1-1-22)
×牡馬斤量52kg以下
(0-0-0-20)
×前走斤量53kg以下
(0-0-0-22)
△前走1000万下
(0-0-1-10)
△前走G2
(1-0-0-24)
△前走2500m以上
(0-0-0-9)
△間隔中9週以上
(0-1-1-16)

ポイント、まずはハンデ。
中心は53〜57kg。
軽ハンデは間隔のあまり開いていない牝馬が好走。
トップハンデは(2-1-1-12)で、馬券にはある程度絡んできますが
人気ほど信頼できるものではありません。
また、前走53kg以下だと(0-0-0-22)で苦戦しています。

もうひとつは、前走。
前走重賞は(5-2-6-67)となっていますがこのうち前走G2は
(1-0-0-24)で勝った1頭は3番人気に支持されていたグラスボンバー。
また、前走1600万下だった馬も好走。

前走着順、前走人気は不問。
惨敗馬、前走不人気でも十分期待できます。

以上から、、、

◎13番マイネルキッツ
○3番フィールドベアー
▲2番レオマイスター
△5番フサイチアソート
△6番マイネカンナ
△9番タスカータソルテ
△8番サクラオリオン

福島記念データ詳細はコチラ^^
マイネルキッツを本命にしましたが、荒れるレースなんで軸から流し馬券
よりはBOXでもいいかな。

人気薄ではフサイチアソートとサクラオリオンが入っていますが
フサイチアソートはここ最近惨敗続きで今回ハンデが53kgで、最近の好走と
言えば新潟記念5着なんで、ハンデ戦なら面白いかなと。
サクラオリオンは、「重賞の穴馬」で該当。



※「重賞の穴馬」ってのは、商材購入の特典やらで配布したものなんですが

■データ競馬『重賞の穴馬理論』■
 2003年以降の過去5年以上で・・・
 的中率26.4%、回収率184.7%を記録し
 3連複24万馬券を的中させた穴馬のセオリー。

時々、メルマガで該当馬を配信している元ネタとなっているマニュアルです。

ちなみに、過去5年でこの該当馬での単勝、馬連、3連複、3連単
どれでもプラス回収となっています。

的中率は約20%〜25%。
回収率は馬券種によって変わりますが120〜180%程です。


現在は、『大阪競馬ストーリー』の購入特典で配布中です。
http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51515563.html










logo1
arrow016_04 第二弾!!『厳選メインレース買い目〜一撃〜』メインレースとその前後レースの買い目をお届け!NEW!!
arrow016_04 厳選!データ競馬LINE&メルマガ【無料版】NEW!!
arrow016_04 メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
arrow016_04 データ競馬コンテンツ比較表
arrow016_04 激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧


arrow020_01 トップページへ

Posted by data-keiba at 17:30│TrackBack(22)2008 予想 
■競馬ブログ更新情報■

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
こんにちは! てつです♪G1が終わってももう1日競馬があります。頑張っていきます
11月24日 1000万下クラスの予想(みちのく特別etc.)【競馬データによる必勝法】at 2008年11月23日 20:15
今週の重賞はどちらもヒモ抜けながら、土曜東京スポーツ杯2歳S◎ナカヤマフェスタ(9番人気1着)、日曜マイルCS◎ファイングレイン(10番人気3着)と珍しく人気薄本命での爆走が見られました。どちらも共通するのは集中力系のSS2世種牡馬産駒だということですね...
【福島記念2008】◎キャッチータイトル【血統&爆走ローテBlog】at 2008年11月23日 20:19
第44回福島記念(Jpn3) ◎マイネルキッツ ◆傾向 '65年に創設され、'73年に現在の時期に移動。 以降は、年によってエリザベス女王杯の週に施行の..
【第44回福島記念(Jpn3)】予想【競馬散策 夢馬券】at 2008年11月23日 20:21
   ハンデ重賞福島記念の現時点での検討状況です  福島11R 福島記念(Jpn3)  近走・調教に加えて展開予想とハンデを盛りこんで検討&順位づけ     ◎レオマイスター     〇フィールドベアー     ▲ブレーヴハート     △マイネカンナ  ...
福島記念(Jpn3)の現時点での検討【趣味は競馬と読書とダイエットです】at 2008年11月23日 20:34
福島記念の競馬予想です。
福島記念の競馬予想【◎マンハッタンスカイ】【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2008年11月23日 20:39
今日のマイルCSは牝馬ブルーメンブラッドが勝ち、秋の牡馬牝馬混合のG1は牝馬ばかりか。 3連複のBOXがHITして、この勢いで明日も と行きたいところだな。 3日間3場開催となったこの連休、最後は福島記念 ロー
福島記念【気の向く馬馬】at 2008年11月23日 20:42
■人気馬からは買いにくい 今週は月曜日も競馬開催で重賞レース ところがこの重賞レ..
[予想]人気で重い斤量を背負った馬は狙いにくい、狙うなら軽量馬「福島記念」【連敗爆進王の競馬放浪記】at 2008年11月23日 21:35
混戦具合が凄まじくないですか、これ。 オッズもバラけて酷いなあ。 何買っても大差ないってのはある意味ではいいんだけどさww 1番人気がそんなに来てないのはハンデ戦らしいポイント。 去年なんか最低人気のナリタプレリュードが2着に突っ込んできて荒れた記憶が。 とい...
福島記念予想【stay_gold.com】at 2008年11月23日 21:59
よっぺさんの福島記念の予想 ◎フィールドベアー ○タスカータソルテ ▲マイネカンナ △ホッコーソレソレー 「難しいのでノーコメント」
よっぺ福島記念予想【血統フェスティバルmoblog】at 2008年11月23日 22:37
マイルCSの帰りです。ライブ観戦はやっぱりいいですねー。武騎手とアンカツさんに踊らされて、結局違うユタカさん。声ガラガラです。散々呑んで眠くて仕方ありませんのであっさりと
福島記念は◎レオマイスター【ミシエロの3年前は忘れた】at 2008年11月23日 23:16
{/star/}第44回 福島記念{/star/} 福島2000M、芝C・右、3歳以上、オープン、ハンデ 馬番/馬名/指数 ?フィールドベアー/23 ?タスカータソルテ/21 ?マンハッタンスカイ/18 ?マイネルキッツ/16 ?フサイチアソート/14 ?グラスボンバー/14 ?マイネ...
《予想》福島記念〜ローカルなら◎フィールドベアー【ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ】at 2008年11月23日 23:16
<福島記念予想> 荒れる重賞。ここで取らないと来年はないかなぁ。 福島なら、フィールドベアー断然・・・のはず。 ◎スウィフトカレン??.
【予想】福島記念【三連単を当ててみたいブログ】at 2008年11月23日 23:19
3日間開催の最後を飾る重賞は、ハンデ戦の福島記念。ハンデ戦って波乱の予感がしてなんかワクワクしちゃいます。まあ案外堅い決着に収まる場合も多いんですけど。本命は◎マンハッタンスカイ。前日オッズでは単勝7番人気とあまり人気していない様子。同じく前日オッズで1番人...
競馬予想:第44回 福島記念(G3)【My Sweet KEIBA】at 2008年11月24日 00:18
11月24日(月)の福島11Rは、福島記念です。 指数上位馬は下記の通り。 〔福
【競馬予想】福島記念【むらけん's blog】at 2008年11月24日 00:20
おそまつです。 給料前ですが最後の力を振り絞って夕飯は鍋でしたw何の脈絡もありませんが、重賞の3つ目、月曜日福島11R福島記念(Jpn??)の予想です。順番からいくと今年は馬連で2000円台で収まる年なんですがねー。印は従来のやり方での予想です。明日は人気の...
第44回農林水産省賞典福島記念(Jpn3)の予想【競馬雑記】at 2008年11月24日 06:56
ゲレイロの5着は想定内でしたが、ブルー面の頭は想定外でした。
福島記念 予想【ひろし虫の戯言】at 2008年11月24日 08:14
基本に忠実に、スタイルどおりにLAPから買おうとすると、明日は瞬発力なんていらない(言いすぎ)、パワーあふれる先行馬・マクれる馬を買いたい。そしてハンデが軽ければ尚良し[ポルトフィーノが証明] ◎サクラオリオン ○レオマイスター ▲フィールドベア...
明日も競馬がある 福島記念【そこで馬が走るかぎり】at 2008年11月24日 08:32
坂のある右回りコースが向くマイネカンナが狙い。 前走は牝馬の一級戦と走って1秒以内なら許容範囲の内容。今回は、叩いての上積みが見込めるのとズブさがあるので距離延長も...
福島記念 08【競馬真剣師の勝負馬券】at 2008年11月24日 09:30
{/m_0249/}2008年 11月24日(月) 3回福島10日{/m_0249/} 11R 第44回 福島記念(GIII) {/star/}◎03フィールドベアー{/star/}  ○13マイネルキッツ     ▲06マイネカンナ  △09タスカータソルテ  △04マンハッタンスカイ  ×15ホッコーソレソレー  注14...
★★★2008年11月24日(月) 大胆競馬予想★★★【九州応援☆九州男児☆競馬・競艇予想】at 2008年11月24日 10:23
昨日のマイルは軸選びで迷ったうえ、軸にしなかったファイングレンが3着に入り万馬券を逃したが、東京のメインでは馬単・3連複のW万馬券をGET!これでまた少し遊べます(笑) さて今日は福島記念。 福島の馬場が荒れてきているというようなことがちらほら… というこ...
福島記念ほか【おやきはクリーム(野球は日ハム&競馬は穴馬!)】at 2008年11月24日 12:19
気持ちはすでに来週のJCに行ってたよ・・・ さて、福島記念ですが・・・・ ◎ サクラオリオン 休み明けではあるが53kgのハンデのうえにこのメンバーだったら上位進出可能。 鞍上北村も重賞とってから調子が戻ってきた感じ。楓の季節に桜が満開!なんつって。 ...
福島記念予想 楓の季節に・・・【ほしのうたごえ】at 2008年11月24日 12:19
福島記念 ◎ 13番 マイネルキッツ ○ 3番 フィールドベアー...
福島記念、他予想【風を追いかけて】at 2008年11月24日 15:08

Copyright(C)2004-2025 data-keiba All Rights Reserved.