2008年天皇賞秋データ分析
2008天皇賞秋 データ
2008年11月2日4回東京8日
第138回天皇賞秋(G1)東京芝2000m 3歳上 定量
天皇賞秋は過去10年で万馬券3回と波乱傾向のG1です。
人気薄が良く好走していて、2005年は14番人気のヘヴンリーロマンスが
優勝し、2006年、2007年と連続して7番人気が2着に入っています。
尚、2000年に外国産馬に開放されています。
天皇賞秋は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
天皇賞秋
- 天皇賞秋/人気データ
1番人気(4-2-0-4)
2番人気(0-2-2-6)
3番人気(1-0-0-9)
4番人気(3-1-1-5)
5番人気(0-1-3-6)
6番人気(1-0-1-8)
7〜9番人気(0-2-1-27)
10番人気以下(1-2-2-66)
- 天皇賞秋/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
1998年/12210円(6-4-5)
1999年/15770円(4-12-5)
2000年/490円(1-2-5)
2001年/2790円(4-1-2)
2002年/1720円・5640円(3-2-4)
2003年/1310円・12870円(1-5-10)
2004年/8210円・34230円(1-13-9)
2005年/12340円・141100円(14-1-13)
2006年/4780円・9120円(4-7-2)
2007年/4970円・36730円(1-7-6)
- 天皇賞秋/単勝オッズ
1倍台(0-0-0-1)
2倍台(3-2-0-0)
3倍台(1-0-1-3)
4倍台(0-1-0-3)
5.0〜6.9倍(2-1-2-9)
7.0〜9.9倍(1-1-1-12)
10.0〜14.9倍(0-0-1-9)
15.0〜19.9倍(0-2-1-7)
20.0〜29.9倍(1-0-2-12)
30.0〜49.9倍(1-2-1-28)
50.0〜99.9倍(1-1-1-28)
100倍以上(0-0-0-19)
人気・配当
1番人気はまずまず堅実ですが、相手に人気薄が来て波乱の結果と
なっていることが多い。
単勝2.9倍以下になると競争中止のサイレンススズカを除けば
5頭全てが連対しています。
10番人気以下は5頭が馬券に絡んでいますが、単勝100倍以上の
超人気薄は来ていません。
- 天皇賞秋/馬齢データ
3歳(1-1-1-9) 8.3% 16.7% 25.0%
4歳(6-3-5-37) 11.8% 17.6% 27.5%
5歳(2-5-3-47) 3.5% 12.3% 17.5%
6歳(0-1-1-25) 0% 3.7% 7.4%
7歳以上(1-0-0-13) 7.1% 7.1% 7.1%
馬齢
4歳馬は9連対と多く、全て重賞連対経験のある実力馬。
3歳馬はダンスインザムード、シンボリクリスエス
アドマイヤムーンの3頭が3着以内になっています。
3頭とも重賞勝ちがありました。
6歳以上になると、かなり苦戦傾向ですが、前走重賞勝ちで
勢いのある馬なら好走している。
- 天皇賞秋/性別データ
牝馬 (1-1-2-7)
牡・セン (9-9-8-124)
性別
近年の天皇賞秋は牝馬が好走。
ヘヴンリーロマンス、アドマイヤグルーヴ
ダンスインザムード。
- 天皇賞秋/所属データ
美浦(5-2-2-51) 8.3% 11.7% 15.0%
栗東(5-8-8-78) 5.1% 13.1% 21.2%
地方(0-0-0-2) 0% 0% 0%
所属
勝利数は同じ。2・3着は関西馬が多い。
- 天皇賞秋/枠データ
1枠(2-1-1-14)
2枠(0-1-2-15)
3枠(0-1-1-15)
4枠(1-1-1-16)
5枠(2-3-1-14)
6枠(0-0-2-18)
7枠(4-2-0-17)
8枠(1-1-2-22)
- 天皇賞秋/馬番データ
1番(2-1-1-6)
2番(0-0-1-9)
3番(0-0-0-10)
4番(0-1-1-8)
5番(0-0-0-10)
6番(1-2-1-5)
7番(0-1-0-9)
8番(1-0-2-7)
9番(1-1-0-8)
10番(1-2-1-6)
11番(0-0-0-10)
12番(0-0-1-9)
13番(2-1-0-6)
14番(1-0-0-7)
15番(0-1-1-6)
16番(0-0-0-8)
17番(0-0-1-5)
18番(1-0-0-2)
枠・馬番
1コーナーポケットからスタートし、すぐに2コーナーを向かえるので
多頭数での外枠はコースロスがあり、不利があります。
データでもその傾向が出ていて、外枠になるとやや苦戦傾向。
- 天皇賞秋/脚質データ
逃げ(0-0-1-8)
先行(3-4-3-26)
差し(7-5-6-59)
追込み(0-1-0-37)
脚質
先行・差しで決まるケースが多い。
極端な追い込みは決まりにくい。
連対した1頭は2003年のツルマルボーイ。
- 天皇賞秋/前走データ
重賞(10-10-10-125)
├京都大賞典(3-4-1-21)
├宝塚記念(2-1-1-10)
├毎日王冠(1-1-4-46)
└オールカマー(0-2-0-17)
OP特別(0-0-0-1)
1600万下(0-0-0-4)
- 天皇賞秋/前走着順別データ
1着(6-2-5-35)
2着(2-4-0-25)
3着(0-0-1-12)
4着(0-3-2-9)
5着(1-0-1-9)
6〜9着(1-1-1-31)
10着以下(0-0-0-10)
- 天皇賞秋/前走着差データ
負け1.0秒以上(0-0-1-28)
前走・着順・着差
3着以内全てが前走重賞だった。
中でも京都大賞典からのローテの馬の好走が多い。
毎日王冠からは出走馬が多いものの好走馬が少ない
前走着順では5着以内が目安。特に1着馬は注目。
前走6〜9着に負けている場合ではG1連対実績馬なら巻き返している。
10着以下から巻き返した馬はいない。
また、前走で1.0秒以上負けている馬は苦戦している。
- 天皇賞秋/前走人気別データ
1番人気(7-4-3-21)
2番人気(1-1-3-22)
3番人気(1-1-0-20)
4番人気(0-0-3-16)
5番人気(0-1-0-8)
6〜9番人気(1-2-1-30)
10番人気以下(0-0-0-10)
前走人気
前走人気では1番人気はとても良い成績。
10番人気以下は苦戦。
- 天皇賞秋/間隔データ
連闘・中1週(0-1-1-1)
中2週(5-5-5-71)
中3週(0-0-0-2)
中4週〜中8週(2-2-0-27)
中9週〜半年(3-2-4-22)
半年以上(0-0-0-8)
間隔
中2週からの連対が多い。
天皇賞秋まとめ
データをまとめてみると
2倍台(3-2-0-0)
100倍以上(0-0-0-19)
6歳以上(1-1-1-38)
16番より外(1-0-1-15)
追込(0-1-0-37)
前走10着以下(0-0-0-10)
前走負け1.0秒以上(0-0-1-28)
前走10番人気以下(0-0-0-10)
注目は前走重賞で1番人気で連対している馬がデータ的に
一番良いです。
あとは前走1.0秒以上負け、前走10番人気以下、外枠、6歳以上
このあたりは割引きが必要。
6歳以上は勢い重視で。
3歳馬は重賞勝ちやG1連対の実績必要。
こんな感じでしょうかねぇ。
天皇賞秋はメールマガジンにてまとめていきます。
重賞詳細データ配信(無料)の登録はこちらから!
↓
http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51271500.html
◎携帯向けメルマガ
土日の朝に、データ分析により厳選した高確率に馬券に絡む馬
“高確馬”を配信しています。
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
↓
http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
↓
http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html

《3月分サービス!!》買い目配信付『全コース対応プラス回収買い目MAP(R)』のご案内NEW!!
『SP−RANK出馬表〔JRA ver〕』データ競馬のスピード指数【スピードRANK(SP)】で能力比較がまるわかり!NEW!!
《大穴も来る!!》穴馬偏差値(AS)新登場『データスコア出馬表SS〔JRA ver〕』NEW!!
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 18:00│
TrackBack(17)│
2008 G1 データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
天皇賞秋、過去10年の成績です。
年
着
順
性
齢
馬名
人
気
種牡馬
前走
人
氮..
第138回天皇賞(秋)が11月2日に行われます。
天皇賞(秋)の出走登録馬と種牡馬別成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2008年10月27日 14:00
ダイワスカーレットVSウオッカを含めて、最高に盛り上がりそうな天皇賞。
私は自分のブログのPRリンク文言をみて初めて知ったのですが、今は...
天皇賞 ダスカVSウオッカ ダスカは東京で走れる?【競馬で人生OUT】at 2008年10月27日 17:19
僕の中で意外と相性の良いレースの一つ。2005年・2006年と的中していますが、去年はアグネスアークを拾えず。今年はメンバーも最高なのでここは当てたいところ。
第138回天皇賞(秋)考察【競馬重賞予想対決 〜回収率で闘う漢たち〜】at 2008年10月27日 18:46
【天皇賞・秋】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利。
【天皇賞・秋(2008年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2008年10月27日 19:56
天皇賞・秋の重要血統
★サンデーサイレンス
★ノーザンテースト
★トニービン
★サンデーが勝たない年はスタミナ型血統の重要度が増す。
天皇賞・秋の重要血統【血統フェスティバルmoblog】at 2008年10月27日 21:27
今週行われる天皇賞秋の過去5年の傾向から爆走ローテを。
簡単にポイントとして、
??3??5歳馬
??前走G1??2の芝1800??2400M戦
??前走1??9番人気で1??5着
??前走上がり3F34.0??
上記??????のポイントを押さえた馬は【5??4??2??19...
【天皇賞秋2008】爆走ローテ【血統&爆走ローテBlog】at 2008年10月28日 06:19
天皇賞(秋)のプレレーティングがJRAから発表された。 名実ともにトップはウオッ
レーティングは高め 天皇賞(秋)【雲國齊の無謀】at 2008年10月28日 07:02
春の天皇賞馬が引退し、宝塚記念優勝馬は軽い故障の影響で早々に回避。また遠征帰りメイショウサムソンは出否未定の状態。主力となるハズの古馬牡馬勢はかなり寂しい状況ではありますが、代わりにダイワスカーレットが復帰し近年最強クラスの牝馬2頭が久々に顔を合わせます....
天皇賞(秋) 案外ここも荒れるんじゃ…【ニュータイプ的競馬】at 2008年10月28日 12:36
夜に予定が入ったんでこの時間に更新!
天皇賞(秋) (東京 芝2000m)
出走予定馬はカナリの豪華メンバー!出走馬の過去のレース...
天皇賞(秋)で勝つ為に その1【TOMOYAのblog 略して トムログ】at 2008年10月28日 12:48
ここ最近のパターンとしては、夏使っていた馬の激走が目立つ。
恐らく理由は、休養明けの有力馬は、JCやマイルCS、有馬記念や香港を先に見据の..
天皇賞・秋 考察【attractive place!!】at 2008年10月28日 20:30
今回は天皇賞(秋)の登録馬の母父別成績をみてみたいと思います。
天皇賞(秋)出走登録馬の母父別成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2008年10月29日 07:48
天皇賞・秋のために、先週の東京芝の血統傾向のまとめ。
★今の東京で最も注目したいのはグレイソヴリン系、リファール系
★1600m以上の距離...
天皇賞・秋のために。先週の東京芝の血統傾向【血統フェスティバルmoblog】at 2008年10月29日 21:25
メイショウサムソン回避。残念ですが仕方なしですね。遠征帰りですしJCでは万全の状態で出てきて貰いたいものです。そして府中の2400m!ダービーと同じ舞台でダービー馬3世代による激突!そのJCでの対戦を一層盛り上げる為にも、ここに出走する2頭のダービー馬に....
天皇賞(秋) なんだかウオッカから危険臭が…【ニュータイプ的競馬】at 2008年10月30日 12:43
神奈川県の県立高校で服装や態度が悪いという「裏基準」に基づき不合格にさせて問題に
全頭チェックで 天皇賞【雲國齊の無謀】at 2008年11月02日 00:54
というわけで、深夜にこんな更新をしてみます。夜更かしすることになったから、明日の更新は少し遅くなってしまうと思いますので、予めご了承くださいm(_ _)m
天皇賞・秋考察??〜全馬分析してみよう!〜【たまごとみんなの競馬ブログ】at 2008年11月02日 01:00
Copyright(C)2004-2025 data-keiba All Rights Reserved. |