2008年七夕賞データ分析。穴狙いなら・・・・
2008 七夕賞 データ
2008年7月13日2回福島8日
第44回七夕賞(G3)福島芝2000m 3歳上 ハンデ
七夕賞は「サマー2000シリーズ」の第1戦です。
1番人気が勝てないレースとして有名ですね。
過去には26連敗、2005年ダイワレイダースでストップしました。
荒れるレースと認識されているので、人気は割れる傾向ですが
10番人気以下の大穴はそれほど来ないレースです。
七夕賞は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
七夕賞
- 七夕賞/人気データ
1番人気(1-3-1-5)
2番人気(1-1-1-7)
3番人気(3-0-4-3)
4番人気(1-2-0-7)
5番人気(0-0-1-9)
6番人気(2-0-0-8)
7〜9番人気(2-3-2-23)
10番人気以下(0-1-1-48)
- 七夕賞/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
1998年/36160円(2-16-9)
1999年/1730円(4-1-14)
2000年/5970円(7-8-3)
2001年/2140円(3-4-9)
2002年/4000円・6100円(3-4-1)
2003年/1560円・2980円(6-1-3)
2004年/11080円・28230円(8-9-5)
2005年/2230円・3330円(1-8-3)
2006年/1690円・1590円(3-1-2)
2007年/2370円・3870円(6-2-3)
- 七夕賞/単勝オッズ
1倍台(0-0-0-0)
2倍台(0-0-0-1)
3倍台(1-3-0-2)
4倍台(0-1-2-6)
5.0〜6.9倍(3-0-4-6)
7.0〜9.9倍(4-2-1-16)
10.0〜14.9倍(2-2-0-13)
15.0〜19.9倍(0-0-1-7)
20.0〜29.9倍(0-1-1-15)
30.0〜49.9倍(0-0-0-21)
50.0〜99.9倍(0-0-1-12)
100倍以上(0-1-0-11)
人気・配当
6〜9番人気の中穴が良く来ています。
オッズでは5倍〜15倍あたり。
極端な人気薄はあまり馬券に絡んでいません。
- 七夕賞/馬齢データ
3歳(0-0-0-0)
4歳(1-2-2-17) 4.5% 13.6% 22.7%
5歳(2-2-5-31) 5.0% 10.0% 22.5%
6歳(4-2-1-25) 12.5% 18.8% 21.9%
7歳以上(3-4-2-37) 6.5% 15.2.% 19.6%
馬齢
7歳馬以上が活躍していますが馬券に絡んだのは全て7歳馬です。
2005年には8番人気トーセンダンディが2着に入り穴をあけた。
2006年はメイショウカイドウが59kgで1着に。
ローカル重賞実績がある7歳馬には特に注目ですね。
- 七夕賞/性別データ
牝馬 (0-0-0-3)
牡・セン (10-10-10-107)
性別
牝馬の出走は少ない。
- 七夕賞/所属データ
美浦(5-6-8-84) 4.9% 10.7% 18.4%
栗東(5-4-2-26) 13.5% 24.3% 29.7%
地方(0-0-0-0) 0% 0% 0%
所属
出走馬が少ないのですが、関西馬が頑張っていますね。
昨年、一昨年とワンツーを決めています。
- 七夕賞/枠データ
1枠(2-2-0-11)
2枠(3-0-1-11)
3枠(1-2-1-12)
4枠(1-0-3-14)
5枠(1-0-1-16)
6枠(0-3-1-14)
7枠(2-1-2-15)
8枠(0-2-1-17)
- 七夕賞/馬番データ
1番(2-2-0-6)
2番(1-0-1-8)
3番(1-1-0-8)
4番(3-0-0-7)
5番(0-0-1-9)
6番(0-1-0-9)
7番(0-0-2-8)
8番(0-1-3-6)
9番(1-0-2-7)
10番(1-3-0-6)
11番(0-0-0-8)
12番(0-1-0-7)
13番(0-0-1-7)
14番(1-0-0-5)
15番(0-1-0-4)
16番(0-0-0-5)
偶数(6-6-4-53) 8.7% 17.4% 23.2%
奇数(4-4-6-57) 5.6% 11.3% 19.7%
枠・馬番
スタンド正面ポケットからスタートする。
最初のコーナーまでが長く枠による有利不利はない。
データで見てもあまり偏ったところは見当たらない。
- 七夕賞/脚質データ
逃げ(2-3-1-6)
先行(3-4-2-24)
差し(4-1-5-42)
追込み(1-1-2-33)
マクリ(0-1-0-4)
脚質
小回りコースでやはり前にいける馬が有利。
差し馬でも4コーナーで5番手以内にいないと厳しい。
4コーナー位置
5番手以内(9-8-6-41)
- 七夕賞/斤量データ
トップハンデ(3-1-0-8)
51kg以下(0-1-1-19) 0% 4.8% 9.5%
51.5kg〜53kg(2-2-2-29) 5.7% 11.4% 17.1%
53.5kg〜55kg(1-3-3-38) 2.2% 8.9% 15.6%
55.5kg〜57kg(6-2-3-19) 20.0% 26.7% 36.7%
57.5kg以上(1-2-1-5) 11.1% 33.3% 44.4%
ハンデ
ハンデが重くても好走は可能です。
ここ6年の連対馬は全て55kg以上。
- 七夕賞/前走データ
重賞(5-6-6-46)
├エプソムC(3-3-4-15)
├安田記念(2-1-0-3)
└目黒記念(0-1-1-10)
OP特別(2-2-2-33)
1600万下(2-0-2-19)
1000万下(0-2-0-11)
- 七夕賞/前走着順別データ
前走重賞
1着(0-1-0-0)
2着(0-1-1-4)
3着(2-0-1-3)
4着(0-1-0-4)
5着(0-0-0-3)
6〜9着(3-2-2-13)
10着以下(0-1-2-19)
前走OP特別
1着(0-0-1-1)
2着(0-0-0-3)
3着(1-0-0-3)
4着(0-1-0-2)
5着(0-0-0-5)
6〜9着(1-1-1-10)
10着以下(0-0-0-9)
前走条件戦
1着(2-2-1-9)
2着(0-0-0-0)
3着(0-0-0-2)
4着(0-0-0-3)
5着(0-0-0-2)
6〜9着(0-0-1-9)
10着以下(0-0-0-5)
- 七夕賞/前走人気別データ
前走重賞
1番人気(0-0-0-0)
2番人気(0-0-0-1)
3番人気(0-1-1-1)
4番人気(1-0-2-3)
5番人気(0-0-0-2)
6〜9番人気(1-2-2-13)
10番人気以下(3-3-1-26)
前走OP特別
1番人気(0-0-0-1)
2番人気(0-0-0-2)
3番人気(0-1-1-4)
4番人気(1-0-0-3)
5番人気(0-0-0-5)
6〜9番人気(1-1-0-8)
10番人気以下(0-0-1-10)
前走条件戦
1番人気(0-1-0-7)
2番人気(1-0-0-2)
3番人気(1-0-0-2)
4番人気(0-0-0-3)
5番人気(0-0-2-3)
6〜9番人気(0-0-0-7)
10番人気以下(0-1-0-6)
前走・着順・人気
前走重賞の場合は、負けた馬の巻き返しがとても多い。
前走人気も不問ですね。
前走別ではエプソムCからの好走が目立っています。
前走ハンデ戦だと(0-1-1-17)で苦戦傾向で、馬券に絡んだのは
目黒記念からの2頭だけです。
また、前走別定や定量の重賞からだと、前走から斤量が減る馬が多い。
データを見てみると・・
1〜1.5kg減(2-2-3-8)
2〜2.5kg(1-1-1-4)
3kg以上減(0-0-0-15)
斤量減は好走確率が高いのですが、3kg以上減だと苦戦していますので
注意が必要ですね。
前走OP特別の場合も前走惨敗馬、前走人気薄だった馬の
好走が多いですね。
ただ、10着以下(0-0-0-9)、10番人気以下(0-0-1-10)と
なっています。
前走条件戦の場合は、1着馬(2-2-1-9)、3着以下(0-0-1-21)です。
1着馬に注目していきましょう。
- 七夕賞/前走距離データ
1600m以下(2-1-1-12) 12.5% 18.8% 25.0%
1800m(5-6-7-43) 8.2% 18.0% 29.5%
2000m(1-1-0-29) 3.2% 6.5% 6.5%
2100m以上(2-2-2-25) 6.5% 12.9% 19.4%
前走距離
前走から距離短縮よりも同距離、距離延長が
良いデータとなっています。
- 七夕賞/間隔データ
連闘・中1週(1-1-2-19)
中2週(0-0-0-23)
中3週(3-3-6-26)
中4週〜中8週(4-5-1-32)
中9週〜半年(2-1-1-7)
半年以上(0-0-0-3)
間隔
中2週はなぜか好走馬が出ていません。
七夕賞まとめ
ハンデ戦では、軽ハンデの人気薄を狙いたくなりますが
このレースでは、苦戦傾向です。
⇒ハンデ51kg以下(0-1-1-19)
⇒10番人気以下(0-1-1-48)
連対した2頭は
2000年2着ケイエムチェイサー(49kg)
1998年2着タイキフラッシュ(16番人気)
共通しているのは、どちらも逃げ残り。
穴狙いなら逃げ馬・・・・
只今、「データ攻略テキスト」(PDF)をメルマガ読者様へプレゼント中。
タイトルは【ハンデ戦の狙い方】です。
登録してね!
重賞詳細データ配信(無料)の登録はこちらから!
↓
http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51271500.html
◎携帯向け。データ分析で厳選した高確率軸馬&推奨馬配信もしています
土日の朝に、データ分析により厳選した軸馬、推奨馬
買い目配信おこなっています。
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
↓
http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
↓
http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html

《特典付のお申込は今週で締切》厳選LINE予想の新コンテンツ『データ競馬LINE予想【選-SEN-】』NEW!!
バックナンバー公開しました!!『SP−RANK出馬表〔JRA ver〕』予想印付にバージョンUPNEW!!
穴馬狙いで大好評「今日の一番荒れそうなレースと確率上昇穴馬」配信中【高確馬データ配信】NEW!!
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 15:50│
TrackBack(9)│
2008 G3 データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
今週行われる【七夕賞】の過去5年の傾向分析をします。
単勝平均配当814円複勝平均配当261.3円。単勝最高配当1320円複勝最高配当660円となっています。
【人気】
クリックすると大きく表示されます。
1、2番人気の信頼度が?な感じで...
【七夕賞2008】傾向分析【血統&爆走ローテBlog】at 2008年07月09日 21:02
応援よろしくお願いします
まずは出走馬について
【出走確定】
アルコセニョーラ 52.0
エリモハリアー 57.5
カネトシツヨシオー 57.0
キャプテンベガ 55.0
グラスボンバー 57.0
ダブルティンパニー 53.0
トウショウヴォイス 53.0
ドリーミーオペラ 52.0
...
データで見る【七夕賞】【土佐日記|土佐の競馬メモ】at 2008年07月10日 10:57
【七夕賞】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。
【七夕賞(2008年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2008年07月10日 11:39
いや??、昨日のJDD(G1)はサクセスブロッケンの強さだけが際立つレースとなりました。 白毛馬のユキチャン出走で異様に盛り上がりを見せていたが、前日になって出走回避となってしまいました。白毛馬で夢のG1制覇とはなりませんでした。 さて、中央競馬は今週も熱いローカル...
サマー2000シリーズ第1戦の七夕賞【G1レースに魅せられて??夏競馬サマーシリーズ】at 2008年07月10日 20:10
荒れるハンデ戦と思いきや最近5年間では2006年の1着馬メイショウカイドウの斤量59kgを筆頭に他の1着馬はは56kg〜57kgと実績馬が実力通り走っている傾向です。
今年も48.0kg〜57kgと幅広い斤量の差があるが果たして!
第44回 七夕賞(G
第44回 七夕賞(G【しげぽーね@eBet】at 2008年07月10日 23:01
ハンデ重賞の七夕賞は、なんといっても注目すべきは、コース適正と斤量(ハンデ)。 福島というローカル競馬場特有の小回りコースは、器用にコースを立ち回れる必要がある。 またハンデも最軽量49KG??最高重量57KGと幅広く、かなりのハンデ差だ。 それらを加味して、注目すべ...
アルコセニョーラが得意の福島で七夕賞を狙う【G1レースに魅せられて??夏競馬サマーシリーズ】at 2008年07月11日 08:43
☆無料でできる競馬でプラス収支を上げる為の方法!
毎週、この記事内に掲載されている厳選された競馬情報会社の裏情報が、無料で配信さ...
ハンデ重賞の七夕賞とプロキオンSの極秘情報公開!【超おすすめ】at 2008年07月11日 08:43
おそまつです。 暑い暑いと思ったら昨日は真夏日でした。土日は購入レースは外れて購入してないレースが的中とちぐはぐな結果になってしまいました。気を取り直してサマー2000シリーズの開幕戦日曜日福島11R七夕賞(G??)の検討です。 過去5年間の人気による傾向は...
第44回七夕賞(G3)の検討【競馬雑記】at 2008年07月11日 18:49
【7/13 福島11R 七夕賞(GIII・芝2000m)】
◎水曜想定登録馬:15頭
アクティブアクト(牝6・千葉直人[48kg]・美浦・石毛善彦厩舎)
アルギ..
七夕賞 想定登録馬+攻略ポイント【【偽】近藤利一の競馬BLOG(FC2版)】at 2008年07月12日 14:34
Copyright(C)2004-2025 data-keiba All Rights Reserved. |