2008年ラジオNIKKEI賞データ分析。【ハンデ戦の狙い方】差し上げます

■□データ配信サービス□■

SP−RANK出馬表〔JRA ver〕
sprank250


高確馬データ配信
koukakud250


データスコア出馬表SS〔JRA ver〕
データスコア出馬表SS250


データ競馬PREMIUM
データ競馬PREMIUM


データ競馬I・A[In Addition]
dataia250


【データ競馬】全コース対応プラス回収買い目MAP(R)
plusmapr250



コンテンツ比較表はこちら

■□無料データ配信メルマガ□■
激走!データ競馬メルマガ
高確!データ競馬メルマガ
高確!データ競馬(地方競馬Ver)メルマガ


■□競馬情報・競馬ニュース□■
【データ競馬NEWS!】
【インスタ】中央・南関メインの「データスコア出馬表」を無料公開中!new025_11
月刊「UMAJIN」で紹介されました〜『データ競馬MX』
競馬最強の法則で紹介されました〜『激走!データ競馬』

■□データ分析&予想・高確馬・注目馬□■
今週の重賞データ分析まとめ346e355e

【重賞データ分析】
2025年スプリングステークスデータ分析346e355e
2025年金鯱賞データ分析346e355e
中山芝1800m/騎手・種牡馬データ346e355e
中京芝2000m/騎手・種牡馬データ346e355e

【データ配信&予想】
次走チェック馬と注目の3頭b8b99393
3月15日[騎手・調教師データ]b8b99393
3月16日[騎手・調教師データ]b8b99393
チェック馬(3月15日〜16日)b8b99393
MRランク1位2位(3月15日〜16日)b8b99393
スプリングSの予想b8b99393
金鯱賞の予想b8b99393

【高確馬&注目馬】
3月15日[高確馬](阪神3R,中山7R他)3425b050
3月16日[高確馬]
今週の注目馬(3月15日〜16日)3425b050

【地方競馬データ配信】
【交流重賞データ分析】
黒船賞データ分析
黒船賞の予想

【高確馬(地方Ver)】
3月10日[高確馬(地方Ver)大井/船橋競馬8cb01206
3月11日[高確馬(地方Ver)大井/船橋競馬8cb01206
3月12日[高確馬(地方Ver)大井/船橋競馬8cb01206
3月13日[高確馬(地方Ver)大井/船橋競馬8cb01206
3月14日[高確馬(地方Ver)大井/船橋競馬8cb01206

【データスコア出馬表(地方Ver)】
3月10日大井11Rマーチ賞,船橋11Rハナズオウ特別8cb01206
3月11日大井11Rスターバーストカップ,船橋11R京成盃グランドマイラーズ8cb01206
3月12日大井11Rオフト汐留賞,船橋11Rダイオライト記念8cb01206
3月13日大井11Rフジノウェーブ記念,船橋11Rアクアマリンカップ念8cb01206
3月14日大井11Rブリリアントカップトライアル,船橋11R師資相承賞8cb01206


■□データ競馬攻略法・コース別傾向□■
中京芝2000mの傾向と金鯱賞登録馬の中京芝実績・各種ランクnew011_01

■□データスコア出馬表(中央競馬)□■
スプリングS(G2)出馬表
金鯱賞(G2)出馬表


トップページG1データG2データG3データ予想確定注目馬
高確馬高確馬(地方Ver)騎手調教師データ競馬場コースデータ
地方交流重賞データMRランク出馬表メールマガジンtwitter

2008年07月02日

2008年ラジオNIKKEI賞データ分析。【ハンデ戦の狙い方】差し上げます

2008 ラジオNIKKEI賞 データ


2008年7月6日2回福島6日 
第57回ラジオNIKKEI賞(G3)福島芝1800m 3歳 ハンデ

ラジオNIKKEI賞は2005年までラジオたんぱ賞という名称で行なわれて
いましたが、2006年から改名されています。
2000年は東京開催、1996年は中山開催となっています。
また、2006年から別定⇒ハンデに変更されています。

ラジオNIKKEI賞は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率

ラジオNIKKEI賞



  • ラジオNIKKEI賞/人気データ

  • 1番人気(2-0-0-8)
    2番人気(2-2-0-6)
    3番人気(0-2-2-6)
    4番人気(3-1-1-5)
    5番人気(1-0-1-8)
    6番人気(1-0-0-9)
    7〜9番人気(1-2-3-24)
    10番人気以下(0-3-3-54)


  • ラジオNIKKEI賞/馬連・3連複

  • (1着人気-2着人気-3着人気)

    1998年/2190円(4-2-3)
    1999年/1220円(4-3-5)
    2000年/13200円(4-10-8)
    2001年/15210円(6-8-7)
    2002年/6210円・191680円(8-4-13)
    2003年/4860円・11230円(2-10-3)
    2004年/750円・45250円(1-3-15)
    2005年/4290円・20780円(1-9-7)
    2006年/2130円・16100円(5-2-11)
    2007年/18990円・52870円(2-14-4)


  • ラジオNIKKEI賞/単勝オッズ

  • 1倍台(0-0-0-0)
    2倍台(0-0-0-1)
    3倍台(1-0-0-5)
    4倍台(0-2-0-7)
    5.0〜6.9倍(5-3-1-8)
    7.0〜9.9倍(2-0-3-11)
    10.0〜14.9倍(0-0-1-15)
    15.0〜19.9倍(1-2-0-6)
    20.0〜29.9倍(1-1-2-12)
    30.0〜49.9倍(0-1-1-14)
    50.0〜99.9倍(0-1-1-30)
    100倍以上(0-0-1-11)


    人気・配当
    2000年以降は大荒れの連続で、人気薄がかなり好走しています。
    2006年からのハンデ戦変更にともない、引き続き荒れ模様です。






  • ラジオNIKKEI賞/性別データ

  • 牝馬 (0-1-4-15)
    牡・セン (10-9-6-105)


    性別
    牝馬は5度も3着以内来ており、好成績を残しています。
    ハンデ戦変更後は2年連続で3着に。






  • ラジオNIKKEI賞/所属データ

  • 美浦(6-4-7-83) 6.0% 10.0% 17.0%
    栗東(4-6-3-34) 8.5% 21.3% 27.7%
    地方(0-0-0-3) 0% 0% 0%


    所属
    出走が少ないが栗東(関西馬)の方が連対率、複勝率とも良い。






  • ラジオNIKKEI賞/枠データ

  • 1枠(2-0-0-12)
    2枠(1-1-1-15)
    3枠(2-3-3-11)
    4枠(2-2-0-15)
    5枠(1-1-1-17)
    6枠(1-0-1-18)
    7枠(1-2-2-15)
    8枠(0-1-2-17)



  • ラジオNIKKEI賞/馬番データ

  • 1番(0-0-0-10)
    2番(2-0-0-8)
    3番(1-0-1-8)
    4番(2-4-1-3)
    5番(0-1-0-9)
    6番(2-0-2-6)
    7番(1-1-1-7)
    8番(0-0-1-9)
    9番(0-0-0-10)
    10番(0-1-0-9)
    11番(1-0-0-9)
    12番(0-1-1-8)
    13番(1-0-1-7)
    14番(0-2-1-6)
    15番(0-0-1-7)
    16番(0-0-0-4)


    偶数(6-8-6-53) 8.2% 19.2% 27.4%
    奇数(4-2-4-67) 5.2% 7.8% 13.0%


    枠・馬番
    3枠は良い成績。馬番では4番が抜群に良い。
    また、偶数番が複勝率27.4%と奇数に比べると良い。






  • ラジオNIKKEI賞/脚質データ

  • 逃げ(0-1-1-10)
    先行(4-2-5-27)
    差し(3-5-2-44)
    追込み(3-2-2-39)


    脚質
    直線短いが、差し・追い込みの台頭が目立つ。






  • ラジオNIKKEI賞/斤量データ

  • 51kg以下(0-0-1-2) 0% 0% 33.3%
    51.5kg〜53kg(1-0-0-11) 8.3% 8.3% 8.3%
    53.5kg〜55kg(1-2-0-9) 8.3% 25.0% 25.0%
    55.5kg〜57kg(0-0-1-4) 0% 0% 20.0%
    57.5kg以上(0-0-0-0) 0% 0% 0%


    ハンデ
    このデータはハンデ戦変更後の2年分です。
    53kg(0-0-0-8)
    54kg(1-2-0-7)
    55kg以上(0-0-1-6)

    54kgが良い。





  • ラジオNIKKEI賞/前走データ

  • 重賞(2-2-3-35)
    ├日本ダービー(1-0-1-11)
    ├青葉賞(1-0-0-0)
    └NHKマイルC(0-1-2-6)

    OP特別(1-1-2-19)
    1000万下(3-1-3-35)
    500万下(4-6-2-31)




  • ラジオNIKKEI賞/前走着順別データ

  • 前走重賞・OP特別
    1着(0-1-0-0)
    2着(0-0-0-2)
    3着(0-0-0-6)
    4着(1-0-0-4)
    5着(0-0-1-2)
    6〜9着(1-0-1-19)
    10着以下(1-2-3-21)

    前走条件戦
    1着(6-6-2-34)
    2着(1-0-1-5)
    3着(0-0-0-4)
    4着(0-1-0-4)
    5着(0-0-1-3)
    6〜9着(0-0-1-10)
    10着以下(0-0-0-6)




  • ラジオNIKKEI賞/前走人気別データ

  • 前走重賞・OP特別
    1番人気(0-0-0-5)
    2番人気(0-0-0-4)
    3番人気(0-1-0-5)
    4番人気(1-0-1-4)
    5番人気(0-0-2-4)
    6〜9番人気(1-0-1-13)
    10番人気以下(1-2-1-19)

    前走条件戦
    1番人気(5-4-2-13)
    2番人気(2-1-1-8)

    3番人気(0-0-1-10)
    4番人気(0-0-0-5)
    5番人気(0-0-0-5)
    6〜9番人気(0-2-1-12)
    10番人気以下(0-0-0-13)


    前走・着順・人気
    前走重賞で惨敗馬または前走条件戦勝ち馬が良さそう。

    前走重賞ならG1で惨敗(ダービーやNHKマイルCなど)していた馬の
    巻き返しが期待できそうです。
    また、前走人気を背負っていた馬よりも、人気薄の方が好走
    しています。

    前走重賞で…
    ⇒5番人気以内(0-0-2-12)
    ⇒6番人気以下(2-2-1-23)


    前走OP特別の場合は、5着以内で(1-1-1-5)
    6着以下で(0-0-1-14)です。
    人気は4番人気以内(1-1-1-7)、5番人気以下(0-0-1-12)。
    まずは、人気になっていて好走していた馬を狙っていくほうが
    良さそうですね。


    前走条件戦では、0.1秒以上で勝っている馬は(5-5-2-21)。
    特に注目できますね。
    また、2番人気以内ならさらに良い。

    前走条件戦で6着以下、3番人気以下はやや割り引き。
    10番人気以下なら特に厳しい。






  • ラジオNIKKEI賞/前走距離データ

  • 1400m以下(0-0-0-6) 0% 0% 0%
    1600m(0-3-2-52) 0% 5.3% 8.8%

    1700m(2-0-0-9) 18.2% 18.2% 18.2%
    1800m(2-3-4-22) 6.5% 16.1% 29.0%
    2000m(3-3-2-12) 15.0% 30.0% 40.0%
    2100m以上(3-1-2-19) 12.0% 16.0% 24.0%


    前走距離
    前走距離で見てみると、前走1600m以下は苦戦傾向。
    5頭馬券になっていますが、3頭がNHKマイルC組
    2頭がエーデルワイスS。
    これ以外の1600m戦は割引きですね。





  • ラジオNIKKEI賞/前走馬場データ

  • 前走芝(10-10-10-105)
    前走ダート(0-0-0-15)


    前走馬場
    やはり前走は芝が良い。





  • ラジオNIKKEI賞/間隔データ

  • 連闘・中1週(3-2-1-15)
    中2週(2-1-1-30)
    中3週(1-1-3-21)
    中4週〜中8週(4-5-5-44)
    中9週〜半年(0-1-0-7)
    半年以上(0-0-0-3)


    間隔
    間隔が詰まっていても、好走は可能。



ラジオNIKKEI賞まとめはメルマガにて〜。


7月8日に「データ攻略テキスト」(PDF)をメルマガ読者様へ
プレゼントのご案内を配信いたします。

タイトルは【ハンデ戦の狙い方】です。


是非、登録してね〜!

重賞詳細データ配信(無料)の登録はこちらから!
  ↓
 http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51271500.html



◎携帯向け。データ分析で厳選した高確率軸馬&推奨馬配信もしています

土日の朝に、データ分析により厳選した軸馬、推奨馬
買い目配信おこなっています。


 メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
  ↓
 http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html


 メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
  ↓
 http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html











logo1
arrow016_04 《3月分サービス!!》買い目配信付『全コース対応プラス回収買い目MAP(R)』のご案内NEW!!
arrow016_04 『SP−RANK出馬表〔JRA ver〕』データ競馬のスピード指数【スピードRANK(SP)】で能力比較がまるわかり!NEW!!
arrow016_04 《大穴も来る!!》穴馬偏差値(AS)新登場『データスコア出馬表SS〔JRA ver〕』NEW!!
arrow016_04 メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
arrow016_04 データ競馬コンテンツ比較表
arrow016_04 激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧


arrow020_01 トップページへ

Posted by data-keiba at 22:36│TrackBack(11)2008 G3 データ 
■競馬ブログ更新情報■

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
今週の日曜日に行われる【ラジオNIKKEI賞】の過去5年の傾向を分析します。 【人気】 クリックすると画像が大きく表示されます。 これまで、1番人気と2番人気がともに馬券圏内に入ったことは無く、また下位人気の爆走もみられることから、1番人気もしく...
【ラジオNIKKEI賞】傾向と対策【血統&爆走ローテBlog】at 2008年07月03日 07:01
それにしても、競馬教材の感想で、「とにかく楽しい」「面白い」「パズルゲームみたい」なんて、普通じゃ考えられなくないですか? 楽しく、継続できて、しかも効果がすぐに実感できる。 全く嘘みたいな話ですが、でも、この教材ではこれが「普通」です。 私はこの教材を...
4点買い3連単が投資競馬手法とは・・・【【億万競馬】万馬券では満足できないあなたへ】at 2008年07月03日 10:54
【ラジオNIKKEI賞】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。
【ラジオNIKKEI賞(2008年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2008年07月03日 16:16
応援よろしくお願いします まずは出走馬について 収得賞金順 タイセイアトム 牡5 56.0 キンシャサノキセキ 牡5 56.0 キングストレイル 牡6 57.0 プレミアムボックス 牡5 56.0 トウショウカレッジ 牡6 56.0 ゴスホークケン 牡3 53.0 タマモホッ...
データで見る【函館スプリントS】【土佐日記|土佐の競馬メモ】at 2008年07月03日 17:22
出走馬が確定しましたので、今までのまとめ的展望です。 ラジオNIKKEI賞 今週の注目レースのタイトルに『混戦』とあるので、牝馬がらみだと推察します。 但し、データからは3着どまりというところなので、慎重にいきたいですね。 アロマキャンドル、スイート...
ラジオNIKKEI賞&函館SS展望3??出走馬確定【競馬ASサイン】at 2008年07月03日 17:53
おそまつです。 今日から7月スタートです。第3クオータも頑張っていきましょう。サマースプリントシリーズ開幕戦の日曜日函館10R函館スプリントステークス(Jpn??)の検討です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 4,030円 ’02年 3番人気−6番人気...
第15回函館スプリントステークス(Jpn3)の検討【競馬雑記】at 2008年07月03日 19:31
今日は以前から提唱している(といってもまだブログ開設して数日目ですが・・)母父SSのG1は距離延長が狙いというのを表にしてみましたので、興味のある方はご覧ください。ちなみにデータは2007年以降2008年の宝塚記念週までです。 母父SSがG1にお...
母父SS重賞距離変更別成績【血統&爆走ローテBlog】at 2008年07月03日 19:40
天皇賞馬アドマイヤジュピタの凱旋門賞挑戦が発表されました。 追加登録料は、1,650万円だそうです。 アドマイヤモナークは、豪州のメルボルンCが目標で、近藤オーナーは一番欲しかった天皇賞のタイトルを獲ったということで、世界戦略を展開するのかな。 アドマイ...
出走馬確定・・・【oyajiの戯言!!】at 2008年07月03日 19:46
サムネイルをクリックすると大きな画像が出ます ラジオNIKKEI賞に登録しているこの馬のお腹、真ん中あたりがびよーんと垂れ下がっていますけど決して太いわけではありません。 幼い頃から慢性的な疝痛を患っていたために、昨年5月・・・つま...
ダイバーシティのお腹【KEIBA-RESEARCH??競馬研究??】at 2008年07月03日 22:54
年度 着順 人気 性別 馬名 ...
久々にこの法則を引っ張り出します【KEIBA-RESEARCH??競馬研究??】at 2008年07月04日 02:40
以前は負担重量が定量戦で実力勝負だったが2006年からはハンデ戦となり1番人気は苦戦。2006年はタマモサポートが54キロで1着となり2着には後の菊花賞馬ソングオブウインドが入着。昨年は2番人気ロックドゥカンブ が1着になり、菊花賞には何かと関わりあるレースとなっている...
第57回ラジオNIKKEI賞(Jpn【しげぽーね@eBet】at 2008年07月04日 12:57

Copyright(C)2004-2025 data-keiba All Rights Reserved.