【激走!データ競馬メルマガ】&【高確!データ競馬メルマガ】メールマガジン読者様へ
『騎手&調教師/騎手乗り替わりデータファイル』を配布中!
⇒登録はこちらから
エプソムカップ(2023)データ分析!

2023年6月11日3回東京4日目
第40回エプソムカップ(G3)東京芝1800m 3歳以上 別定
エプソムカップは1996年にハンデ戦から別定戦に変更。
安田記念と宝塚記念の間にある重賞なのでG1級の実力馬の出走は
あまりなく、上位人気拮抗のレース。
エプソムカップは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
『【コンピ1〜4位馬単ボックス】コース別プラス回収の法則』

的中率61.8%,回収率153.4%!!
『【コンピ1〜4位馬単ボックス】コース別プラス回収の法則』
東京/阪神/函館/福島/中京/札幌/新潟・買い目配信(7月末まで)
コンテンツ詳細・お申込方法はコチラ
人気・配当・単勝オッズデータ
・
エプソムカップ 2023/人気データ
1番人気 (1-2-1-6)
2番人気 (3-0-2-5)
3番人気 (1-2-0-7)
4番人気 (2-2-1-5)
5番人気 (2-1-1-6)
6番人気 (0-1-2-7)
7〜9人 (1-2-2-25)
10人以下(0-0-1-66)
・
エプソムカップ 2023/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2013年/2100円・ 8380円(4-3-7)
2014年/2360円・11930円(2-4-8)
2015年/ 380円・ 790円(2-1-4)
2016年/ 750円・ 4550円(1-3-6)
2017年/1640円・ 6890円(5-1-6)
2018年/2240円・ 6380円(2-4-5)
2019年/5670円・10140円(5-7-1)
2020年/12210円・739440円(9-5-18)
2021年/6110円・13090円(3-6-2)
2022年/8010円・ 7260円(4-8-2)
・
エプソムカップ 2023/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (1-2-0-2)
3.0〜3.9倍 (1-0-2-2)
4.0〜4.9台 (1-0-0-5)
5.0〜6.9倍 (3-2-1-7)
7.0〜9.9倍 (2-2-2-9)
10.0〜14.9倍(1-3-2-13)
15.0〜19.9倍(0-0-2-6)
20.0〜29.9倍(1-1-0-15)
30.0〜49.9倍(0-0-0-19)
50.0〜99.9倍(0-0-0-20)
100倍以上 (0-0-1-29)
人気・配当・単勝オッズ
混戦ですが、人気サイドは比較的堅実。
不良馬場だった2020年は3着に最低人気のトーラスジェミニが
入って高配当になっています。
その年を除けば9番人気以下(0-0-0-67)、単勝オッズ30倍以上で
(0-0-0-62)。
×9番人気以下
(0-0-0-67)
×単勝オッズ30.0倍以上
(0-0-0-62)
年齢・性別・所属データ
・
エプソムカップ 2023/年齢データ
3歳 (0-0-0-0)
4歳 (6-5-4-21)16.7% 30.6% 41.7%
5歳 (3-2-2-35) 7.1% 11.9% 16.7%
6歳 (1-3-3-30) 2.7% 10.8% 18.9%
7歳上(0-0-1-41) 0.0% 0.0% 2.4%
年齢
中心は4歳馬です。
7歳以上は連対馬が出ていません。
3着に来た1頭は2014年のダークシャドウ。
天皇賞秋2着、毎日王冠、エプソムC勝ちがあった東京巧者。
△7歳以上
(0-0-1-41)
・
エプソムカップ 2023/性別データ
牝馬 (1-1-0-9)
牡・セン(9-9-10-118)
性別
牝馬の出走は少なめ。
連対したのは2016年のルージュバック(1番人気)と
2019年サラキア(7番人気)。
・
エプソムカップ 2023/所属データ
美浦(6-4-6-71) 6.9% 11.5% 18.4%
栗東(4-6-4-56) 5.7% 14.3% 20.0%
所属
東西ほぼ同等の成績。
関西馬で8番人気以下は(0-0-0-34)。
×関西馬で当日8番人気以下
(0-0-0-34)
枠・馬番・脚質データ
・
エプソムカップ 2023/枠データ
1枠(1-1-1-13)
2枠(0-1-1-14)
3枠(2-2-2-12)
4枠(0-1-2-16)
5枠(2-1-1-16)
6枠(2-1-0-16)
7枠(1-1-1-21)
8枠(2-2-2-19)
・
エプソムカップ 2023/馬番データ
1番 (1-1-1-7)
2番 (0-1-0-9)
3番 (1-0-0-9)
4番 (0-0-2-8)
5番 (0-1-2-7)
6番 (3-2-0-5)
7番 (0-0-2-8)
8番 (0-1-0-9)
9番 (1-0-0-9)
10番(0-1-0-8)
11番(0-0-0-10)
12番(1-0-1-8)
13番(0-2-1-6)
14番(0-0-0-8)
15番(1-0-0-5)
16番(1-1-0-4)
17番(0-0-0-5)
18番(1-0-1-2)
・
エプソムカップ 2023/脚質データ
逃げ(1-1-3-5)
先行(5-4-0-29)
差し(4-3-7-57)
追込(0-2-0-36)
枠・馬番・脚質
東京芝1800mは、1コーナーと2コーナーの間のポケットから
スタート、すぐに2コーナーのため内枠有利、外枠不利。
ただし、エプソムCではその傾向はあまり出ていません。
最後の直線は長いので逃げ切りは難しいですが、極端な
追い込みは届いていません。中団からの先行・差しが中心。
【ウマっち×ウマっち】

≪LINE追加絶対推奨≫
エプソムCも注目!
10万20万馬券連発の無料予想
5/21オークス 3連単30点600円→204,840円
5/14Vマイル 3連単24点800円→102,640円
5/13京王杯SC 3連単32点600円→228,840円
5/07新潟大賞典3連単40点500円→546,650円
10万20万狙いの買い目
エプソムC掴んでみてください!
⇒
LINE追加はコチラ/無料
前走・前走着順・前走人気データ
・
エプソムカップ 2023/前走データ
重賞(5-5-7-55)
├新潟大賞典(1-2-1-23)
├マイラーズC(1-0-1-7)
├京王杯SC(1-0-0-2)
├ヴィクトリアマイル(1-0-0-5)
├毎日王冠(1-0-0-0)
├中日新聞杯(0-1-1-0)
├阪神牝馬S(0-1-0-0)
├金鯱賞(0-1-0-0)
├ダービー卿CT(0-0-2-5)
├中山記念(0-0-1-0)
├小倉大賞典(0-0-1-0)
├目黒記念(0-0-0-3)
├地方重賞(0-0-0-1)
└海外G1(0-1-0-0)
OP特別(4-4-1-63)
├メイS(2-3-0-29)※モンゴル大統領賞含む
├都大路S(2-1-1-11)
├福島民報杯(0-0-0-4)
└谷川岳S(0-0-0-7)
3勝クラス(1-0-2-8)
・
エプソムカップ 2023/前走着順別データ
前走重賞
1着 (0-0-1-0)
2着 (0-1-1-7)
3着 (0-0-1-3)
4着 (0-0-0-5)
5着 (2-0-1-7)
6〜9着(2-3-0-18)
10以下(1-2-3-16)
前走OP特別
1着 (1-1-1-8)
2着 (1-2-0-8)
3着 (1-0-0-10)
4着 (0-0-0-5)
5着 (0-0-0-6)
6〜9着(1-1-0-13)
10以下(0-0-0-12)
前走3勝クラス
1着 (1-0-2-8)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-0)
10以下(0-0-0-0)
・
エプソムカップ 2023/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (0-1-1-0)
2番人気 (1-1-0-6)
3番人気 (1-0-1-6)
4番人気 (1-1-0-7)
5番人気 (1-2-1-3)
6〜9人 (1-0-3-12)
10人以下(0-0-1-22)
前走OP特別
1番人気 (3-2-0-7)
2番人気 (1-0-1-2)
3番人気 (0-1-0-4)
4番人気 (0-1-0-4)
5番人気 (0-0-0-9)
6〜9人 (0-0-0-18)
10人以下(0-0-0-18)
前走3勝クラス
1番人気 (0-0-1-5)
2番人気 (0-0-0-2)
3番人気 (1-0-1-0)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (0-0-0-0)
6〜9人 (0-0-0-0)
10人以下(0-0-0-0)
前走・前走着順・前走人気
前走重賞だった馬は(6-7-7-60)。
前走着順はあまり気にする必要はなく、巻き返しも多数見られます。
前走10番人気以下は連対なし。
3着に来たのは2014年ダークシャドウ。
△前走重賞で10番人気以下
(0-0-1-22)
前走OP特別は(4-3-1-65)。
前走4番人気以内に支持されていた馬が良い傾向です。
5番人気以下で(0-0-0-45)。
また前走10着以下は(0-0-0-12)。
×前走OP特別で10着以下
(0-0-0-12)
×前走OP特別で5番人気以下
(0-0-0-45)
前走3勝クラスだった馬も(1-0-2-8)と好走。
前走3番人気以内且つ1着馬。
前走距離・前走馬場・間隔データ
・
エプソムカップ 2023/前走距離データ
1200m以下(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
1400m (1-0-0-6) 14.3% 14.3% 14.3%
1600m (2-2-3-29) 5.6% 11.1% 19.4%
1800m (5-3-4-44) 8.9% 14.3% 21.4%
2000m (2-5-3-38) 4.2% 14.6% 20.8%
2100m以上(0-0-0-9) 0.0% 0.0% 0.0%
前走距離
前走距離は±200m以内が良さそうですね。
2100m以上は少ないですが(0-0-0-9)。
・
エプソムカップ 2023/前走馬場データ
前走芝(10-10-10-124)
前走ダート(0-0-0-3)
前走馬場
前走ダートだった馬は少ないですね。
・
エプソムカップ 2023/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
2週(0-0-0-7)
3週(2-3-0-29)
4週(4-1-1-20)
5週〜9週(2-4-4-49)
10週〜25週(1-2-5-17)
半年以上(1-0-0-5)
間隔
間隔2週は少ないですが馬券絡みなし。
エプソムカップデータまとめとポイント
[エプソムカップデータまとめ]
×9番人気以下
(0-0-0-67)
×単勝オッズ30.0倍以上
(0-0-0-62)
△7歳以上
(0-0-1-41)
×関西馬で当日8番人気以下
(0-0-0-34)
△前走重賞で10番人気以下
(0-0-1-22)
×前走OP特別で10着以下
(0-0-0-12)
×前走OP特別で5番人気以下
(0-0-0-45)
《ポイント》
波乱もあるエプソムCですが、不良馬場を除けば
当日9番人気以下、単勝オッズ30.0倍以上は
3着以内がありません。
また関西馬の人気薄も狙いにくいデータとなっています。
前走データでは、前走重賞で10番人気以下、
前走OP特別で10着以下、5番人気以下で苦戦。
《データ消去法》
・当日5番人気以内
以上の該当馬を除く
????(0-0-0-45)
⇒消去法の詳細は
FC2 ブログランキングのブログ紹介欄に掲載中!
消去データから残る馬・・・は、出走馬確定後
メルマガにてお届けしています。
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】配信中!
データ競馬予想分析、全重賞データ完全網羅しています。
毎週楽しみな重賞レース。予想の準備で一番見たいものは?
やはりデータですよね!
このメルマガはそんな重賞データを全レース詳細に分析し配信しています。
配信内容
・中央競馬の全重賞データ
・データスコア出馬表(重賞)
・チェック馬配信
・MRランク1位
・大口投票馬
・コース別データ
・騎手/種牡馬データ
など
【激走!データ競馬メルマガ】登録はコチラから
⇒
空メール登録もできます。
※携帯電話・スマートフォン受信設定について
迷惑メール設定、ドメイン指定受信など、PCからのメールを制限している方は
受信設定をお願いします。
《6月第二弾》的中率61.8%,回収率153.4%!!【コンピ1〜4位馬単ボックス】コース別プラス回収の法則
的中率61.8%,回収率153.4%!!
『【コンピ1〜4位馬単ボックス】コース別プラス回収の法則』
東京/阪神/函館/福島/中京/札幌/新潟・買い目配信(7月末まで)
コンピ指数とコース別データから導き出す《馬単ボックス》馬券法
今回は
日刊コンピ指数を活用した
東京/阪神/函館/福島/中京/札幌/新潟開催の
《馬単》買い目配信と
レースの厳選方法、買い目の出し方をまとめた
ノウハウマニュアルをお届けしたいと思います。
買い目はコンピ指数1位〜4位のボックス12点です。

つまり、
1位⇔2位、1位⇔3位、1位⇔4位
2位⇔3位、2位⇔4位、3位⇔4位
ですね。
馬単では時々こんな買い方をすることもあると思います!
今回はこの買い目を各競馬場のコース別で詳細に分析し、的中率が高くプラス回収になっている
狙える条件を東京競馬場12パターン、阪神競馬場10パターン、函館競馬場1パターン、
福島競馬場5パターン、中京競馬場9パターン、札幌競馬場3パターン、新潟競馬場5パターン公開します。
例えば…
◎東京ダ●●mの新馬(不良馬場除く)では的中率52.6%、回収率151.7%!
◎阪神芝1800m・外の◆◆クラスは的中率64.7%、回収率131.1%!
◎中京ダ★★mの2勝クラス(特別レース)では的中率69.6%、回収率181.8%!
などなど。。
買い目配信は上記のような狙いのパターンに該当したレースをお届け致します。
配信期間は今週末より2023年7月末の開催分まで
狙える条件での検証結果は
的中率61.8%、回収率153.4%。
最高獲得配当29680円、平均獲得配当2965円
どんでもない超高配当を狙う方法ではありませんが、馬単の中でも
的中率高めで高配当も期待できる買い目ですね。
例えば、昨年のチャンピオンズカップ・・・
(対象レース例1) 2022年12月4日(日)
中京11R チャンピオンズカップ(G1)
1着ジュンライトボルト(コンピ指数4位)
2着クラウンプライド(コンピ指数2位)
コンピでは4位⇒2位の決着でしたが馬単配当は10130円。
テーオーケインズが人気になっていましたのでコンピ指数上位決着でも高配当となりました。
ボックス買いだからこそ拾える買い目ですね。
(対象レース例2) 2023年5月20日(土)
東京12R 4歳以上2勝クラス
1着スノーグレース(コンピ指数2位)
2着エピックジョイ(コンピ指数3位)
こちらのレースでは2位⇒3位の決着で馬単配当は10000円。
エピックジョイが単勝7番人気と絶妙な穴馬となっていたことで高配当に繋がったレースです。
このような
コンピと人気との乖離で配当が高くなることもありますね。
検証結果と年別成績
検証結果
的中率61.8%
回収率153.4%
年別成績
2023 的中率57.4% 回収率126.1%
2022 的中率65.8% 回収率161.3%
2021 的中率60.3% 回収率184.2%
2020 的中率66.1% 回収率185.7%
2019 的中率62.4% 回収率148.5%
2018 的中率52.7% 回収率123.1%
2017 的中率59.5% 回収率125.2%
2016 的中率69.1% 回収率144.7%
⇒内容詳細・お申込方法はこちらから
[その他のデータ競馬会員コンテンツ]
☆
『高確馬データ配信』はこちら
☆
『データスコア出馬表』全レース配信はこちら
☆
『データ競馬PREMIUM』はこちら
☆
『データ競馬I・A[In Addition]』はこちら
⇒
データ競馬コンテンツ比較表
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
メールで送る
FC2 ブログランキング