【激走!データ競馬メルマガ】&【高確!データ競馬メルマガ】メールマガジン読者様へ
『騎手&調教師/騎手乗り替わりデータファイル』を配布中!
⇒登録はこちらから
カペラステークス(2022)データ分析!

2022年12月11日5回中山4日目
第15回カペラステークス(G3)中山ダ1200m 3歳以上 別定
カペラステークスは2008年に1月のガーネットSが
廃止になり、12月に新設されたダートスプリント重賞。
カペラステークスは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
『前走2着馬を狙う《複勝1点》コース別プラス回収の法則』
指指数やオッズを使わず、出馬表だけで買い目が出せる《複勝》ノウハウ&買い目配信!
的中率71.4%,回収率134.0%!!
『前走2着馬を狙う《複勝1点》コース別プラス回収の法則』
東京/中山/阪神/中京/小倉・買い目配信(2023年3月末まで)
コンテンツ詳細・お申込方法はコチラ
人気・配当・単勝オッズデータ
・
カペラステークス 2022/人気データ
1番人気 (1-1-1-7)
2番人気 (1-2-4-3)
3番人気 (3-2-0-5)
4番人気 (3-1-0-6)
5番人気 (0-0-0-10)
6番人気 (1-0-2-7)
7〜9人 (0-3-3-24)
10人以下(1-1-0-67)
・
カペラステークス 2022/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2012年/ 2240円・10460円(4-3-8)
2013年/ 4240円・ 5650円(6-7-2)
2014年/51150円・247890円(12-7-8)
2015年/ 3980円・11870円(3-4-6)
2016年/ 1170円・ 1470円(3-2-1)
2017年/ 7980円・17110円(4-8-2)
2018年/ 8260円・18840円(1-11-2)
2019年/ 900円・ 6640円(2-3-7)
2020年/ 1080円・ 1400円(4-1-2)
2021年/ 1250円・ 3970円(3-2-6)
・
カペラステークス 2022/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-0-0-1)
3.0〜3.9倍 (2-1-2-4)
4.0〜4.9台 (1-2-1-4)
5.0〜6.9倍 (3-2-2-5)
7.0〜9.9倍 (2-1-1-13)
10.0〜14.9倍(1-1-1-10)
15.0〜19.9倍(0-2-0-12)
20.0〜29.9倍(0-0-2-14)
30.0〜49.9倍(1-1-1-14)
50.0〜99.9倍(0-0-0-28)
100倍以上 (0-0-0-24)
人気・配当・単勝オッズ
人気サイドの信頼度は低いレースで波乱傾向ですが
単勝オッズ50倍以上は(0-0-0-52)と大穴は来ていません。
×単勝オッズ50倍以上
(0-0-0-52)
年齢・性別・所属データ
・
カペラステークス 2022/年齢データ
3歳 (2-0-0-7) 22.2% 22.2% 22.2%
4歳 (4-2-1-21)14.3% 21.4% 25.0%
5歳 (2-4-5-38) 4.1% 12.2% 22.4%
6歳 (2-3-1-32) 5.3% 13.2% 15.8%
7歳上(0-1-3-31) 0.0% 2.9% 11.4%
年齢
年齢別では4〜6歳馬中心。
7歳以上は苦戦傾向です。
3着に入った4頭は…
2018年3着キタサンミカヅキ (2番人気)
2017年2着スノードラゴン (8番人気)
2015年3着マルカフリート (6番人気)
2013年3着シルクフォーチュン(2番人気)
重賞勝ち実績のある馬、当日8番人気以内。
×7歳以上で当日9番人気以下
(0-0-0-23)
・
カペラステークス 2022/性別データ
牝馬 (0-0-1-18)
牡・セン(10-10-9-111)
性別
牝馬の出走は少ないですが、連対なし。
2016年3着にコーリンベリー(1番人気)。
△牝馬
(0-0-1-18)
・
カペラステークス 2022/所属データ
美浦(2-3-3-32) 5.0% 12.5% 20.0%
栗東(8-6-5-87) 7.5% 13.2% 17.9%
地方(0-1-2-10) 0.0% 7.7% 23.1%
所属
所属別では、栗東(関西馬)が良い成績。
穴馬の好走も関西馬。
関東馬は当日9番人気以下で3着以内なし。
×関東馬で当日9番人気以下
(0-0-0-21)
枠・馬番・脚質データ
・
カペラステークス 2022/枠データ
1枠(4-1-1-14)
2枠(1-0-1-18)
3枠(0-1-0-18)
4枠(1-1-1-17)
5枠(1-0-2-17)
6枠(0-5-1-14)
7枠(2-1-3-14)
8枠(1-1-1-17)
・
カペラステークス 2022/馬番データ
1番 (3-1-1-5)
2番 (1-0-0-9)
3番 (0-0-0-10)
4番 (1-0-1-8)
5番 (0-1-0-8)
6番 (0-0-0-10)
7番 (1-1-0-8)
8番 (0-0-1-9)
9番 (1-0-2-7)
10番(0-0-0-10)
11番(0-2-0-8)
12番(0-3-1-6)
13番(1-1-1-7)
14番(1-0-2-7)
15番(0-1-0-9)
16番(1-0-1-8)
・
カペラステークス 2022/脚質データ
逃げ(2-1-0-7)
先行(3-2-1-31)
差し(2-4-6-50)
追込(3-3-3-41)
枠・馬番・脚質
芝コースの2コーナーポケット地点からスタートするコース。
芝コースを長く走れる外枠のほうがやや有利と言われていますが、
カペラSではそれほど気にしなくても良さそうです。
スタート直後から下り坂、小回りで直線が短いものの、
ハイペースになることが多く、差し追込みが決まる。
【週刊ケイバ特報】

結果を元滅全ての人へ!
「週刊ケイバ特報」
旬の情報を扱うからこそ
情報力以上の必要とされるのは精査力。
本物として実感いただける競馬情報を
厳選してお届け致します。
⇒
無料情報毎週配信中
前走・前走着順・前走人気データ
・
カペラステークス 2022/前走データ
重賞(4-4-5-33)
├JBCスプリント(2-3-3-12)
├武蔵野S(2-0-2-2)
├オーバルスプリント(0-1-0-1)
├京阪杯(0-0-0-4)
├JBCレディスクラシック(0-0-0-2)
├みやこS(0-0-0-1)
└プロキオンS(0-0-0-2)
OP特別(5-6-4-71)
├オータムリーフS(2-1-1-14)
├霜月S(1-2-2-18)
└室町S(0-1-1-18)
3勝クラス(1-0-1-15)
・
カペラステークス 2022/前走着順別データ
前走重賞
1着 (0-0-0-1)
2着 (1-1-0-4)
3着 (0-0-4-2)
4着 (0-1-0-2)
5着 (0-1-0-1)
6〜9着(2-1-0-8)
10以下(1-0-1-14)
前走OP特別
1着 (3-3-1-9)
2着 (0-1-0-4)
3着 (0-0-1-2)
4着 (0-0-0-5)
5着 (2-0-0-4)
6〜9着(0-1-1-18)
10以下(0-1-1-28)
前走3勝クラス
1着 (1-0-1-15)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-0)
6〜9着(0-0-0-0)
10以下(0-0-0-0)
・
カペラステークス 2022/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (1-0-0-3)
2番人気 (1-1-0-3)
3番人気 (1-1-1-2)
4番人気 (0-0-1-4)
5番人気 (0-0-2-3)
6〜9人 (1-2-1-8)
10人以下(0-0-0-9)
前走OP特別
1番人気 (2-0-0-5)
2番人気 (1-3-0-7)
3番人気 (1-0-2-9)
4番人気 (1-1-0-4)
5番人気 (0-0-0-7)
6〜9人 (0-2-1-22)
10人以下(0-0-1-17)
前走条件戦
1番人気 (0-0-1-6)
2番人気 (0-0-0-2)
3番人気 (1-0-0-1)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (0-0-0-1)
6〜9人 (0-0-0-4)
10人以下(0-0-0-0)
前走・前走着順・前走人気
前走重賞だった馬は(4-4-5-33)。
中央の武蔵野S、地方のJBCスプリントのローテが中心。
前走着順や前走人気はあまり気にしなくても良さそう。
前走OP特別は(5-6-4-71)。
出走馬の半数程度が、前走オープン特別と多い。
霜月S、オータムリーフSが中心。
室町Sも出走は多いですがやや苦戦傾向。
前走着順データを見ると、大敗でも巻き返しがありますが
前走1200mのOP特別で3着以下は(0-0-1-29)。
3着に来た1頭は2019年のシュウジ(前走室町S・3番人気15着)。
シュウジは芝重賞勝ち、中山ダートではOPの千葉S1着、京葉S3着あり。
△前走1200mのOP特別で3着以下
(0-0-1-29)
前走OP特別10番人気以下は(0-0-1-17)。
3着に来たのは2015年マルカフリート(前走霜月S・11番人気1着)。
△前走OP特別で10番人気以下
(0-0-1-17)
前走3勝クラスは(1-0-1-15)。
馬券になったのは当日人気サイド。
×前走3勝クラスだった馬で当日5番人気以下
(0-0-0-13)
前走距離・前走馬場・間隔データ
・
カペラステークス 2022/前走距離データ
1000m(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
1200m(4-5-4-76) 4.5% 10.1% 14.6%
1400m(4-5-4-44) 7.0% 15.8% 22.8%
1500m(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
1600m(2-0-2-4) 25.0% 25.0% 50.0%
1800m(0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
前走距離
前走1200mや1400mが多いですが、1600mからも要注意。
・
カペラステークス 2022/前走馬場データ
前走芝(0-0-0-9)
前走ダート(10-10-10-120)
前走馬場
前走芝だった馬は少ないですが馬券絡みなし。
・
カペラステークス 2022/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
2週(3-2-1-29)
3週(2-2-2-23)
4週(2-0-2-7)
5週〜9週(2-4-4-49)
10週〜25週(0-2-1-17)
半年以上(1-0-0-4)
間隔
間隔10週以上の休み明けは人気サイド中心。
カペラステークスデータまとめとポイント
[カペラステークスデータまとめ]
×単勝オッズ50倍以上
(0-0-0-52)
×7歳以上で当日9番人気以下
(0-0-0-23)
△牝馬
(0-0-1-18)
×関東馬で当日9番人気以下
(0-0-0-21)
△前走1200mのOP特別で3着以下
(0-0-1-29)
△前走OP特別で10番人気以下
(0-0-1-17)
×前走3勝クラスだった馬で当日5番人気以下
(0-0-0-13)
《ポイント》
人気サイドはあまり信用できなく、波乱の多い
ダート短距離重賞。
穴馬も狙っていきたいレースですが、単勝オッズ
50倍以上は大穴は来ていません。
また、7歳以上や関東馬、前走3勝クラスだった馬の
人気薄も狙いにくい。
その他、牝馬、前走1200mのOP特別で3着以下、
前走OP特別で10番人気以下などが割り引き。
重賞データ&消去法から残る馬、チェック馬、
データスコア出馬表などをお届け!
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】配信中!
データ競馬予想分析、全重賞データ完全網羅しています。
毎週楽しみな重賞レース。予想の準備で一番見たいものは?
やはりデータですよね!
このメルマガはそんな重賞データを全レース詳細に分析し配信しています。
配信内容
・中央競馬の全重賞データ
・データスコア出馬表(重賞)
・チェック馬配信
・MRランク1位
・大口投票馬
・コース別データ
・騎手/種牡馬データ
など
【!予告!】
2022年12月11日、阪神ジュベナイルフィリーズのデータスコア出馬表の無料公開は
メルマガ読者様限定でお届け致します!
閲覧方法のご案内はメールマガジンで告知します。
メルマガ登録しておいて下さいね!
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】登録はコチラから
⇒
空メール登録もできます。
※携帯電話・スマートフォン受信設定について
迷惑メール設定、ドメイン指定受信など、PCからのメールを制限している方は
受信設定をお願いします。
【回収134%複勝】指数やオッズを使わず出馬表だけでOK!買い目配信は2023年3月末まで
的中率71.4%,回収率134.0%!!
『前走2着馬を狙う《複勝1点》コース別プラス回収の法則』
東京/中山/阪神/中京/小倉・買い目配信(2023年3月末まで)
指数やオッズを使わず、出馬表だけで買い目が出せます
これまでコンピ指数やMRランク、DS指数、人気(オッズ)などを活用した様々なノウハウを
お届けしてきましたが、今回はこれらの
指数系やオッズはまったく使用せずに買い目が出せる
《複勝》ノウハウをお届けしたいと思います。
狙う馬は「前走2着馬」。
これは出馬表の前走の項目で簡単に確認することができますね。
前走着順といえば、出馬表を見るときに必ずと言っていいほどチェックする項目だと思います。
今回はこの
「前走2着馬」狙った《複勝1点》のノウハウマニュアルと
東京/中山/阪神/中京/小倉開催の買い目配信となっております。
レースによって「前走2着馬」が複数頭いる場合がありますが、そのようなときは
コース別の検証データから、
内か?外か?狙う馬を指定します。
「前走2着馬」はどのようなコースで良く来るのか?回収率の高い条件は何なのか?
狙えるのは「内」なのか「外」なのか?様々な角度から詳細に分析し、コース別で狙える条件を
東京競馬場10パターン、中山競馬場8パターン、阪神競馬場7パターン、
中京競馬場10パターン、小倉競馬場6パターン公開します。
狙える条件での「前走2着馬」《複勝1点》の検証結果は
的中率71.4%、回収率134.0%となっています。
買い目配信はこのような狙いのパターンに該当したレースをお届け致します。
東京/中山/阪神/中京/小倉開催は入れ替わりながら数か月行われますので
今回は
2023年3月末まで買い目を配信致します!
検証結果と年別成績
検証結果
的中率71.4%
回収率134.0%
年別成績
2022 的中率73.3%、回収率130.9%
2021 的中率66.0%、回収率117.4%
2020 的中率71.6%、回収率132.8%
2019 的中率64.2%、回収率119.2%
2018 的中率74.2%、回収率137.1%
2017 的中率72.9%、回収率152.9%
2016 的中率80.3%、回収率155.9%
⇒内容詳細・お申込方法はこちらから
[その他のデータ競馬会員コンテンツ]
☆
『高確馬データ配信』はこちら
☆
『データスコア出馬表』全レース配信はこちら
☆
『データ競馬PREMIUM』はこちら
☆
【DS指数】TARGET frontier JVに表示する方法と
「TARGET用csvファイル」販売についてはこちら
⇒
データ競馬コンテンツ比較表
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
メールで送る
FC2 ブログランキング