【激走!データ競馬メルマガ】&【高確!データ競馬メルマガ】メールマガジン読者様へ
『騎手&調教師/騎手乗り替わりデータファイル』を配布中!
⇒登録はこちらから
マイルチャンピオンシップ(2022)データ分析!

2022年11月20日5回阪神6日目
第39回マイルチャンピオンシップ(G1)阪神芝1600m・外 3歳上 定量
マイルチャンピオンシップは1984年から開催されている秋のマイル王決定戦。
例年は京都ですが、2020年、2021年は阪神芝1600m・外、
今年も同コースで行われます。
マイルチャンピオンシップは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
『コンピ指数4位&5位《複勝2点》競馬場コース別馬券法』

的中率72.9%,回収率137.1%!!
『コンピ指数4位&5位《複勝2点》競馬場コース別馬券法』
東京/阪神/中山/福島/中京・買い目配信(12月末まで)
コンテンツ詳細・お申込方法はコチラ
人気・配当・単勝オッズデータ
・
マイルチャンピオンシップ 2022/人気データ
1番人気 (2-2-2-4)
2番人気 (1-4-0-5)
3番人気 (2-4-0-4)
4番人気 (3-0-1-6)
5番人気 (1-0-3-6)
6番人気 (0-0-1-9)
7〜9人 (1-0-3-26)
10人以下(0-0-0-85)
・
マイルチャンピオンシップ 2022/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2012年/ 2520円・ 9230円(4-1-5)
2013年/ 1930円・ 2090円(2-3-1)
2014年/ 3890円・25760円(8-3-9)
2015年/ 1780円・ 2000円(4-2-1)
2016年/ 1590円・ 8360円(3-2-7)
2017年/ 2480円・ 9300円(4-2-7)
2018年/ 3220円・ 5480円(5-3-4)
2019年/ 840円・ 3200円(3-1-6)
2020年/ 620円・ 1610円(1-3-5)
2021年/ 370円・ 1960円(1-2-5)
・
マイルチャンピオンシップ 2022/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (2-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-1-0-0)
3.0〜3.9倍 (0-0-2-4)
4.0〜4.9台 (1-4-0-3)
5.0〜6.9倍 (3-3-1-6)
7.0〜9.9倍 (2-2-0-7)
10.0〜14.9倍(1-0-3-9)
15.0〜19.9倍(1-0-4-18)
20.0〜29.9倍(0-0-0-14)
30.0〜49.9倍(0-0-0-17)
50.0〜99.9倍(0-0-0-31)
100倍以上 (0-0-0-36)
人気・配当・単勝オッズ
近年は比較的堅めの決着となっており、10番人気以下で
(0-0-0-85)、単勝オッズ20倍以上で(0-0-0-98)。
×10番人気以下
(0-0-0-85)
×単勝オッズ20倍以上
(0-0-0-98)
年齢・性別・所属データ
・
マイルチャンピオンシップ 2022/年齢データ
3歳 (2-1-2-30) 5.7% 8.6% 14.3%
4歳 (4-5-4-24)10.8% 24.3% 35.1%
5歳 (3-3-4-52) 4.8% 9.7% 16.1%
6歳 (1-1-0-22) 4.2% 8.3% 8.3%
7歳上(0-0-0-17) 0.0% 0.0% 0.0%
年齢
4〜5歳馬が中心に活躍。
6歳馬はやや苦戦。
7歳以上は馬券絡みなしとなっています。
3歳は(2-1-2-30)で主に重賞実績のある馬。
×7歳以上
(0-0-0-17)
・
マイルチャンピオンシップ 2022/性別データ
牝馬 (2-0-1-26)
牡・セン(8-10-9-119)
性別
牝馬は3頭が3着以内に来ています。
2021年1着グランアレグリア (1番人気)
2020年1着グランアレグリア (1番人気)
2012年3着ドナウブルー (5番人気)
人気サイドが好走。
当日6番人気以下で3着以内がありません。
×牝馬で当日6番人気以下
(0-0-0-23)
・
マイルチャンピオンシップ 2022/所属データ
美浦(4-2-2-41) 8.2% 12.2% 16.3%
栗東(6-8-8-104) 4.8% 11.1% 17.5%
所属
栗東(関西馬)の出走が多いですが、確率的にはほぼ同等。
美浦(関東馬)は…
2021年1着グランアレグリア (1番人気)
2021年2着シュネルマイスター(2番人気)
2020年1着グランアレグリア (1番人気)
2018年1着ステルヴィオ (5番人気)
2016年2着イスラボニータ (2番人気)
2016年3着ネオリアリズム (7番人気)
2015年1着モーリス (4番人気)
2015年3着イスラボニータ (1番人気)
全て重賞勝ちの実績がある馬ですね。
枠・馬番・脚質データ
阪神芝1600m・外の傾向は
激走!データ競馬メルマガで配信致します。
【UMANIKI】

先週エリザベス女王杯
12人気を当てて45万円獲得
波乱レースを参考にするならここ
──────────
[無料予想の戦績]
・11/13 エリザベス女王杯
三連複902.1倍×500円
【払戻】451,050円
【収支】446,050円
12人気ライラック入れお見事!
今週の無料予想は・・・
マイルチャンピオンシップ
⇒
無料予想こちらから
前走・前走着順・前走人気・間隔データ
・
マイルチャンピオンシップ 2022/前走データ
重賞(10-10-10-139)
├富士S(2-3-2-43)
├毎日王冠(2-1-2-19)
├天皇賞秋(2-1-2-7)
├スプリンターズS(2-0-0-6)
├安田記念(1-1-0-4)
├京都大賞典(1-0-0-1)
├スワンS(0-4-2-33)
├府中牝馬S(0-0-1-6)
├札幌記念(0-0-1-0)
├秋華賞(0-0-0-3)
└京成杯AH(0-0-0-8)
OP特別(0-0-0-5)
3勝クラス(0-0-0-1)
前走
ローテ別では、前走天皇賞秋、安田記念、スプリンターズS、
富士S、スワンS、毎日王冠など様々。
毎日王冠ローテは、3着以内、3番人気以内が良い成績。
4着以下、4番人気以下で連対がありません。
△毎日王冠で4着以下
(0-0-2-14)
△毎日王冠で4番人気以下
(0-0-1-14)
前走富士Sも人気になっていた馬。
5番人気以下で(0-0-0-24)。
4着〜7着の巻き返しはあり。
×前走富士Sで5番人気以下
(0-0-0-24)
前走スワンSは勝ち馬は出ていません。
4着以下、5番人気以下で馬券絡みなし。
×前走スワンSで4着以下
(0-0-0-19)
×前走スワンSで5番人気以下
(0-0-0-15)
天皇賞秋、安田記念、スプリンターズSの前走G1ローテは
多くありませんが、活躍していますので要注目。
・
マイルチャンピオンシップ 2022/前走着順別データ
1着 (2-3-3-20)
2着 (2-4-0-15)
3着 (3-2-3-13)
4着 (0-0-3-15)
5着 (1-1-1-14)
6〜9着(2-0-0-27)
10以下(0-0-0-41)
・
マイルチャンピオンシップ 2022/前走着差データ
負け1.0秒以上(0-0-0-31)
・
マイルチャンピオンシップ 2022/前走人気別データ
1番人気 (3-3-2-21)
2番人気 (4-2-4-15)
3番人気 (2-2-0-18)
4番人気 (0-3-1-18)
5番人気 (0-0-2-12)
6〜9人 (0-0-1-29)
10人以下(1-0-0-32)
前走着順・前走人気
前走着順、前走着差データを見ると、
前走10着以下および前走着差1.0秒以上負けは
馬券絡みがなく割り引き。
×前走10着以下
(0-0-0-41)
×前走着差1.0秒以上負け
(0-0-0-31)
前走人気では10番人気以下で(1-0-0-32)。
勝った1頭は…
2012年1着サダムパテック(4番人気)
当日人気になれば…
×前走10番人気以下且つ当日5番人気以下
(0-0-0-32)
・
マイルチャンピオンシップ 2022/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
2週(0-0-0-1)
3週(2-5-4-43)
4週(2-3-2-44)
5週〜9週(5-1-3-39)
10週〜25週(1-1-1-15)
半年以上(0-0-0-3)
間隔
10週〜25週の休み明けは
2020年2着インディチャンプ(前走安田記念3着)
2016年3着ネオリアリズム (前走札幌記念1着)
2015年1着モーリス (前走安田記念1着)
前走重賞好走馬。
マイルチャンピオンシップデータまとめとポイント
[マイルチャンピオンシップデータまとめ]
×10番人気以下
(0-0-0-85)
×単勝オッズ20倍以上
(0-0-0-98)
×7歳以上
(0-0-0-17)
×牝馬で当日6番人気以下
(0-0-0-23)
△毎日王冠で4着以下
(0-0-2-14)
△毎日王冠で4番人気以下
(0-0-1-14)
×前走富士Sで5番人気以下
(0-0-0-24)
×前走スワンSで4着以下
(0-0-0-19)
×前走スワンSで5番人気以下
(0-0-0-15)
×前走10着以下
(0-0-0-41)
×前走着差1.0秒以上負け
(0-0-0-31)
×前走10番人気以下且つ当日5番人気以下
(0-0-0-32)
《ポイント》
近年は堅めの決着となっているG1。
10番人気以下、単勝オッズ20倍以上の穴馬は
2012年以降馬券になっていません。
牝馬、前走10番人気以下での穴馬も狙いにくい
データとなっています。
前走毎日王冠、富士S、スワンSは前走の着順や
人気を確認すると良さそう。
また、前走10着以下、1秒以上負けも軽視。
《データ消去法》
・前走4番人気以内
以上の該当馬を除く
????(0-0-0-67)
⇒消去法の詳細は
FC2 ブログランキングのブログ紹介欄に掲載中!
消去データから残る馬・・・は、出走馬確定後
メルマガにてお届けしています。
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】配信中!
データ競馬予想分析、全重賞データ完全網羅しています。
毎週楽しみな重賞レース。予想の準備で一番見たいものは?
やはりデータですよね!
このメルマガはそんな重賞データを全レース詳細に分析し配信しています。
配信内容
・中央競馬の全重賞データ
・データスコア出馬表(重賞)
・チェック馬配信
・MRランク1位
・大口投票馬
・コース別データ
・騎手/種牡馬データ
など
【!予告!】
2022年11月20日、マイルチャンピオンシップのデータスコア出馬表の無料公開は
メルマガ読者様限定でお届け致します!
閲覧方法のご案内はメールマガジンで告知します。
メルマガ登録しておいて下さいね!
【激走!データ競馬メルマガ】登録はコチラから
⇒
空メール登録もできます。
※携帯電話・スマートフォン受信設定について
迷惑メール設定、ドメイン指定受信など、PCからのメールを制限している方は
受信設定をお願いします。
的中率72.9%,回収率137.1%!!『コンピ指数4位&5位《複勝2点》競馬場コース別馬券法』
的中率72.9%,回収率137.1%!!
『コンピ指数4位&5位《複勝2点》競馬場コース別馬券法』
東京/阪神/中山/福島/中京・買い目配信(12月末まで)
コンピ指数4位&5位とコース別データから導き出す《複勝》馬券法
今回は
日刊コンピ指数4位と5位を活用した
「
東京/阪神/中山/福島/中京開催の《複勝2点》買い目配信」と
その買い目の出し方をまとめた
ノウハウマニュアルをお届けしたいと思います。
「コンピ指数4位」の平均値 勝率9.5%,連対率20.8%,複勝率32.6%
「コンピ指数5位」の平均値 勝率7.4%,連対率16.4%,複勝率26.2%

コンピ指数4位は複勝率32.6%、コンピ指数5位の複勝率は26.2%となっており、どちらか一方の買い目1点では的中率が低くなってしまいますので、
今回は4位と5位の複勝2点を買い目とし検証をしています。
この複勝2点買いを各競馬場のコース別で詳細に分析し、的中率が高くプラス回収になっている狙える条件を東京競馬場14パターン、阪神競馬場7パターン、中山競馬場7パターン、福島競馬場4パターン、中京競馬場5パターン公開します。
狙える条件での
複勝2点の検証結果は的中率72.9%、回収率137.1%となっています。
コンピ指数4位と5位なので思わぬ
穴馬になって配当が高くなったり、
ダブル的中で配当が跳ねることも時々あります。
例えば、先日の京王杯2歳Sでは大荒れのレースでしたが、3着にコンピ指数5位のスピードオブライトが入り、複勝配当は500円と高くなったり、10/2のポートアイランドSではコンピ指数4位のアルサトワが勝利、コンピ指数5位のアドマイヤビルゴが3着で複勝配当は合わせて610円。
ちょっと前になりますが、年始の京都金杯ではコンピ指数4位ザダルと5位ダイワキャグニーの決着で複勝配当は合わせて1040円となりました。
買い目配信はこのような狙いのパターンに該当したレースをお届け致します。
配信期間は今週末から
2022年12月末までの開催となります。
検証結果と年別成績
検証結果
的中率72.9%
回収率137.1%
年別成績
2022 的中率66.7%、回収率141.5%
2021 的中率73.8%、回収率118.9%
2020 的中率70.6%、回収率136.7%
2019 的中率71.8%、回収率140.7%
2018 的中率77.1%、回収率137.1%
2017 的中率72.5%、回収率144.3%
2016 的中率79.7%、回収率149.4%
⇒内容詳細・お申込方法はこちらから
その他のデータ競馬会員コンテンツも
よろしければどうぞご利用下さいね!
☆
『高確馬データ配信』はこちら
☆
『データスコア出馬表』全レース配信はこちら
☆
『データ競馬PREMIUM』はこちら
☆
【DS指数】TARGET用csvファイル配布サービス
⇒
データ競馬コンテンツ比較表
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
メールで送る
FC2 ブログランキング