【激走!データ競馬メルマガ】&【高確!データ競馬メルマガ】メールマガジン読者様へ
『騎手&調教師/騎手乗り替わりデータファイル』を配布中!
⇒登録はこちらから
高松宮記念(2022)データ分析!

2022年3月27日2回中京6日目
第52回高松宮記念(G1)中京芝1200m 4歳以上 定量
高松宮記念は1996年に2000mから1200mに変更されG1へ昇格。
2000年には5月から3月開催へ。
2011年は中京競馬場改修の為、阪神競馬場にて開催、
2012年から新装中京競馬場にて行われています。
高松宮記念は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
【MRランク】特化型データ分析会員コンテンツ『データ競馬MR』
〔NEW!!〕「全レースMRランキング」
「MRランク各種分析データ」「全レース買い目」などが見れる!
コンテンツ詳細・お申込方法はコチラ
人気・配当・単勝オッズデータ
・
高松宮記念 2022/人気データ
1番人気 (2-1-3-4)
2番人気 (3-4-0-3)
3番人気 (2-2-3-3)
4番人気 (1-0-1-8)
5番人気 (1-0-0-9)
6番人気 (0-1-0-9)
7〜9人 (1-1-0-28)
10人以下(0-1-3-85)
・
高松宮記念 2022/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2012年/ 950円・ 1070円(2-3-1)
2013年/ 470円・11340円(1-2-10)
2014年/10400円・ 7990円(3-8-1)
2015年/ 7480円・14000円(4-6-3)
2016年/ 890円・ 1740円(1-2-3)
2017年/ 2150円・ 3230円(5-2-1)
2018年/ 1690円・15910円(2-3-10)
2019年/30530円・870740円(3-12-17)
2020年/ 9150円・22830円(9-2-4)
2021年/ 1010円・ 2200円(2-1-3)
・
高松宮記念 2022/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-1-2-2)
3.0〜3.9倍 (2-1-1-1)
4.0〜4.9台 (0-1-0-2)
5.0〜6.9倍 (3-3-3-6)
7.0〜9.9倍 (3-1-1-10)
10.0〜14.9倍(0-0-0-12)
15.0〜19.9倍(0-2-0-6)
20.0〜29.9倍(0-0-0-19)
30.0〜49.9倍(1-0-1-21)
50.0〜99.9倍(0-0-1-24)
100倍以上 (0-1-1-46)
人気・配当・単勝オッズ
3番人気以内のいずれかは馬券に絡んでおり、
上位人気は堅実ですが、穴馬が来ること多く
配当は高くなっています。
年齢・性別・所属データ
・
高松宮記念 2022/年齢データ
4歳 (3-2-4-30) 7.7% 12.8% 23.1%
5歳 (5-2-3-36)10.9% 15.2% 21.7%
6歳 (1-6-3-34) 2.3% 15.9% 22.7%
7歳上(1-0-0-49) 2.0% 2.0% 2.0%
年齢
7歳以上は苦戦傾向で勝った1頭は外国馬。
2015年1着エアロヴェロシティ(香港)
×7歳以上
(0-0-0-48)※外国馬除く
・
高松宮記念 2022/性別データ
牝馬 (2-4-3-47)
牡・セン(8-6-7-102)
性別
牝馬も活躍しています。
こちらも前走重賞好走馬。5着以内が目安。
×牝馬で前走6着以下
(0-0-0-21)
・
高松宮記念 2022/所属データ
美浦(1-4-4-44) 1.9% 9.4% 17.0%
栗東(8-6-6-104) 6.5% 11.3% 16.1%
外国(1-0-0-1) 50.0% 50.0% 50.0%
所属
関東馬の複勝率が少し高くなっています。
勝利は関西馬の方が多いですが、関東所属騎手騎乗の
関西馬は(0-0-0-21)と苦戦傾向。
×関西馬で関東所属騎手騎乗
(0-0-0-21)
枠・馬番・脚質データ
・
高松宮記念 2022/枠データ
1枠(0-0-1-19)
2枠(3-2-1-14)
3枠(2-1-0-17)
4枠(0-2-4-14)
5枠(2-0-2-16)
6枠(1-1-0-18)
7枠(1-1-1-26)
8枠(1-3-1-25)
・
高松宮記念 2022/馬番データ
1番 (0-0-1-9)
2番 (0-0-0-10)
3番 (1-1-1-7)
4番 (2-1-0-7)
5番 (1-0-0-9)
6番 (1-1-0-8)
7番 (0-0-3-7)
8番 (0-2-1-7)
9番 (1-0-2-7)
10番(1-0-0-9)
11番(1-0-0-9)
12番(0-1-0-9)
13番(0-0-1-9)
14番(1-0-0-9)
15番(0-1-0-9)
16番(1-1-1-7)
17番(0-2-0-8)
18番(0-0-0-9)
・
高松宮記念 2022/脚質データ
逃げ(1-0-1-8)
先行(5-3-3-28)
差し(4-6-6-64)
追込(0-1-0-49)
枠・馬番・脚質
向こう正面の中間あたりからスタートするコース。
3コーナーから4コーナーにかけては下り坂、直線には高低差
約2mの急坂、それを越えるとゴールまで約200mの平坦。
直線距離は412.5mと非常に長く、タフなコース形態と
なっています。
高松宮記念では極端な追い込みは決まっていなく、先行差し。
また、1枠が苦戦傾向。
△追い込み
(0-1-0-49)
△1枠
(0-0-1-19)
【OYAYUBI競馬】

◎━━━━━━━━◎
高松宮記念&日経賞
無料予想公開です!
◎━━━━━━━━◎
ここの無料予想はクオリティ高
[無料予想:実績]
・3/20 阪神大賞典
三連複16.8倍×500円
払戻:8,400円
収支:+3,400円
・3/13 金鯱賞
三連複35.4倍×500円
払戻:17,700円
収支:+12,700円
⇒
高松宮記念+日経賞の無料予想こちらから
直近の収支+13万7700円!
春G1戦線も期待(*^^*)
前走・前走着順・前走人気データ
・
高松宮記念 2022/前走データ
重賞(10-10-10-140)
├シルクロードS(4-2-2-22)
├阪急杯(3-3-3-37)
├オーシャンS(1-2-4-58)
├京都牝馬S(0-1-0-4)
├フェブラリーS(0-1-0-5)
├阪神カップ(0-1-0-6)
└海外(2-0-1-4)
OP特別(0-0-0-6)
3勝クラス(0-0-0-3)
・
高松宮記念 2022/前走着順別データ
1着 (4-5-2-22)
2着 (2-2-2-18)
3着 (0-1-1-16)
4着 (2-0-1-10)
5着 (1-1-2-11)
6〜9着(1-0-1-33)
10以下(0-1-1-39)
・
高松宮記念 2022/前走人気別データ
1番人気 (4-6-3-17)
2番人気 (2-1-2-17)
3番人気 (0-0-2-11)
4番人気 (2-0-1-13)
5番人気 (0-1-0-17)
6〜9人 (0-0-0-40)
10人以下(0-2-1-30)
前走・前走着順・前走人気
過去10年、馬券になった全ての馬が前走重賞です。
前走連対馬が良い成績ですが、10着以下からの巻き返しもあり。
3着に入った2頭は…
2019年2着セイウンコウセイ
2017年3着レッドファルクス
どちらも芝G1勝ち馬。
△前走10着以下
(0-1-1-39)
前走人気を見ると、勝ち馬は前走4番人気以内だった馬。
前走5番人気以下は…
2019年2着セイウンコウセイ (前走シルクロードS・15着)
2019年3着ショウナンアンセム(前走オーシャンS・5着)
2018年2着レッツゴードンキ (前走フェブラリーS・5着)
2014年2着スノードラゴン (前走オーシャンS・2着)
G1馬や前走好走していた馬に注意。
前走距離・前走馬場・間隔データ
・
高松宮記念 2022/前走距離データ
1200m(7-4-7-88) 6.6% 10.4% 17.0%
1400m(3-5-3-49) 5.0% 13.3% 18.3%
1600m(0-1-0-11) 0.0% 8.3% 8.3%
1800m(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
前走距離
前走1200m〜1400mが多い。
前走1600mは2018年のレッツゴードンキ(前走フェブラリーS)。
・
高松宮記念 2022/前走馬場データ
前走芝(10-9-10-144
前走ダート(0-1-0-5)
前走馬場
前走ダートだった馬は少ないですね。
・
高松宮記念 2022/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
2週(0-0-0-3)
3週(1-2-4-59)
4週(3-3-3-37)
5週〜9週(5-4-2-36)
10週〜25週(1-1-1-14)
半年以上(0-0-0-0)
間隔
10週以上の休み明けは苦戦傾向。
2021年1着ダノンスマッシュ(当日2番人気)
2020年2着グランアレグリア(当日2番人気)
2017年3着レッドファルクス(当日1番人気)
好走は人気サイドのみ。
×間隔10週以上で当日3番人気以下
(0-0-0-13)
高松宮記念データまとめとポイント
[高松宮記念データまとめ]
×7歳以上
(0-0-0-48)※外国馬除く
×牝馬で前走6着以下
(0-0-0-21)
×関西馬で関東所属騎手騎乗
(0-0-0-21)
△追い込み
(0-1-0-49)
△1枠
(0-0-1-19)
△前走10着以下
(0-1-1-39)
×間隔10週以上で当日3番人気以下
(0-0-0-13)
《ポイント》
3番人気以内のいずれかは馬券になっていますが
穴馬が来ること多く波乱傾向のG1。
ただし、間隔10週以上で当日3番人気以下は苦戦。
また、関西馬で関東所属騎手騎乗は(0-0-0-21)。
前走データでは、7歳以上、牝馬は前走6着以下で
馬券絡みがありません。
さらにG1馬以外は前走10着以下からの巻き返しなし。
《データ消去法》
・前走3着以内
以上の該当馬を除く
????(0-0-0-31)
⇒消去法の詳細は
FC2 ブログランキングのブログ紹介欄に掲載中!
消去データから残る馬・・・は、出走馬確定後
メルマガにてお届けしています。
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】配信中!
データ競馬予想分析、全重賞データ完全網羅しています。
毎週楽しみな重賞レース。予想の準備で一番見たいものは?
やはりデータですよね!
このメルマガはそんな重賞データを全レース詳細に分析し配信しています。
配信内容
・中央競馬の全重賞データ
・データスコア出馬表(重賞)
・チェック馬配信
・MRランク1位
・大口投票馬
・コース別データ
・騎手/種牡馬データ
など
【!予告!】
2022年3月27日、高松宮記念のデータスコア出馬表の無料公開は
メルマガ読者様限定でお届け致します!
閲覧方法のご案内はメールマガジンで告知します。
メルマガ登録しておいて下さいね!
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】登録はコチラから
⇒
空メール登録もできます。
※携帯電話・スマートフォン受信設定について
迷惑メール設定、ドメイン指定受信など、PCからのメールを制限している方は
受信設定をお願いします。
新データ会員サービス始まります【MRランク】特化型データ分析会員コンテンツ『データ競馬MR』
☆☆☆2022年12月末までの期間限定配信で新コンテンツ登場!☆☆☆
「全レースMRランキング」「MRランク各種分析データ」「全レース買い目」などが見れる!
【MRランク】特化型データ分析会員コンテンツ『データ競馬MR』
私が配信しております、ランキング型の能力分析
【MRランク】
→
【MRランク】の説明&順位別確率はこちら
【MRランク】特化型データ分析会員コンテンツ『データ競馬MR』では、
文字通り【MRランク】の
データ分析およびデータファイルの配布、
「MRランク超高確率軸馬」や
【MRランク】の順位を掲載した
「全レースMRランキング」といった【MRランク】に
より特化した会員コンテンツとなっております。
さらに
「全レース買い目配信と注目レース」「ズバリ!高確穴ウマ」のおなじみの人気コンテンツや
「消し馬」「大口投票馬」などもお届け致します。
⇒内容詳細・お申込方法はこちらから
[その他のデータ競馬会員コンテンツ]
☆
『高確馬データ配信』
☆
『データスコア出馬表』
☆
『データ競馬PREMIUM』はこちら
⇒
データ競馬コンテンツ比較表
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
メールで送る
FC2 ブログランキング
Posted by data-keiba at 21:46│
2022年G1データ