[AD]
ルメール騎手かデムーロ騎手か?ダービーに役立つ≪無料プロ予想≫
さきたま杯(2018年)地方競馬 交流重賞 過去10年データ分析!

2018年5月30日(水)
第22回さきたま杯(Jpn2)浦和ダ1400m 4歳以上
データは過去10年
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
☆至極のデータ競馬コンテンツ
『データ競馬PREMIUM』

ブログやメールマガジンで配信している全てのデータ、
『高確馬データ配信』全コンテンツ、【データスコア出馬表】全レース配信も!
さらに『厳選予想の買い目配信』や『大口投票馬』
『消し馬』『騎手&馬主データ配信』なども配信。
そして、1ヶ月に1冊、データ競馬ノウハウを差し上げます。
(PDF版もしくは冊子版)
今回のお申込では的中率34.4%、回収率154.4%の
「社台レースホース3連複10点馬券法」のマニュアルを配布!
↓私が配信するデータは全てここで見れる↓
『データ競馬PREMIUM』内容詳細・お申込方法はこちらから
人気・配当・馬齢・所属データ
・
さきたま杯 2018/人気データ
1番人気 (5-2-1-2)
2番人気 (4-3-3-0)
3番人気 (1-1-0-8)
4番人気 (0-1-1-8)
5番人気 (0-1-2-7)
6番人気 (0-1-0-9)
7〜9人 (0-1-2-27)
10人以下(0-0-0-28)
・
さきたま杯 2018/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2008年/ 620円・ 1680円(2-3-5)
2009年/ 180円・ 1690円(1-2-4)
2010年/ 120円・ 750円(1-2-7)
2011年/ 3790円・22300円(2-6-8)
2012年/ 1390円・ 610円(1-5-2)
2013年/ 270円・ 1530円(2-1-7)
2014年/ 1860円・ 1010円(1-7-2)
2015年/ 630円・ 540円(1-4-2)
2016年/ 280円・ 1320円(2-1-5)
2017年/ 580円・ 230円(3-2-1)
・
さきたま杯 2018/馬齢データ
4歳 (1-2-0-8) 9.1% 27.3% 27.3%
5歳 (3-2-5-10)15.0% 25.0% 50.0%
6歳 (3-4-1-19)11.1% 25.9% 29.6%
7歳 (2-1-2-18) 8.7% 13.0% 21.7%
8歳 (0-1-1-15) 0.0% 5.9% 11.8%
9歳上(1-0-1-18) 5.0% 5.0% 10.0%
・
さきたま杯 2018/所属データ
美浦(1-1-0-4) 16.7% 33.3% 33.3%
栗東(7-6-5-15)21.2% 39.4% 54.5%
地方(2-3-5-69) 2.5% 6.3% 12.7%
人気・配当・馬齢・所属
勝ち馬は1〜3番人気から出ています。
相手には中穴まで馬券になっており、主に地方馬。
9番人気以下は(0-0-0-38)。
◎1〜2番人気
(9-5-4-2)
×9番人気以下
(0-0-0-38)
馬齢別データを見てみると、8歳以上は苦戦傾向ですが、
人気になった馬は注意。
所属別では、関西馬が活躍。
地方馬の好走も多いレースです。
2016年1着ソルテ (2番人気)
2015年3着リアライズリンクス(2番人気)
2014年2着トキノエクセレント(7番人気)
2013年3着ナイキマドリード (7番人気)
2012年2着ナイキマドリード (5番人気)
2011年1着ナイキマドリード (2番人気)
2011年2着ジーエスライカー (6番人気)
2010年3着ノースダンデー (7番人気)
2009年3着トップサバトン (4番人気)
2008年3着キングスゾーン (5番人気)
5番人気〜7番人気に注意が必要。
【ハイブリッド】
ダービー無料予想を受け取ってください
┏━━┓
┏┃\/┃━━━━━━━━━━━━━━━
┃┗━━┛メアド登録のみ週末無料予想GET
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃東京優駿は無料予想集めまくるぜ!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→
メアド登録のみで本格予想をのぞき見
枠・馬番データ
・
さきたま杯 2018/枠データ
1枠(1-0-1-8)
2枠(1-1-2-6)
3枠(1-0-1-8)
4枠(1-0-2-7)
5枠(3-5-0-13)
6枠(0-1-2-17)
7枠(1-2-2-15)
8枠(2-1-0-16)
・
さきたま杯 2018/馬番データ
1番 (1-0-1-8)
2番 (1-1-2-6)
3番 (1-0-1-8)
4番 (1-0-2-7)
5番 (1-3-0-6)
6番 (2-2-0-6)
7番 (0-1-0-9)
8番 (0-0-2-8)
9番 (1-0-1-8)
10番(1-2-1-6)
11番(1-0-0-9)
12番(0-1-0-7)
浦和ダ1400mの傾向
浦和競馬場は、1周距離1200m、左回り。
最後の直線距離は約220m。
ダ1400mは4コーナー出口付近で、1コーナーまでの距離が
300m程あり、枠による有利不利はそれほどありません。
小回り平坦、直線距離が220mと短いため、やはり逃げ先行馬が
断然有利なコース形態となっています。
地方競馬バージョン『高確!データ競馬』メルマガ配信中!!
↓ ↓
『高確!データ競馬(地方競馬Ver)』
南関東競馬/地方競馬の予想(高確馬)やダート交流重賞データなどをお届け!
無料メルマガ登録はコチラから
⇒
空メール登録もできます。
※登録済みでメルマガが届いていない方は…
ケイタイなどの迷惑メールの設定でPCからのメールが受信拒否されているか、
パソコンのメールソフトなどの迷惑メールフォルダに入ってしまっていると
思われます。
受信設定をお願いします。
至極のデータ競馬コンテンツ『データ競馬PREMIUM』 只今、会員募集中!

【データ競馬PREMIUM】
ブログやメールマガジンで配信している全ての中央競馬重賞データや
地方交流重賞データ、重賞予想、騎手・種牡馬データ、
データ競馬会員コンテンツ『高確馬データ配信』全コンテンツ、
【データスコア出馬表】全レース配信も全て見れます。
さらにプレミアムコンテンツとして・・・
『厳選予想の買い目配信』や『大口投票馬』
『消し馬』『騎手&馬主データ配信』なども配信していきます。
そして、1ヶ月に1冊、データ競馬ノウハウを差し上げます。
(PDF版もしくは冊子版)
今回のお申込ではデータスコア出馬表で使うことが出来る
「回収率154.4%!社台レースホース3連複10点馬券法」の
マニュアルを配布致します。
社台レースホース3連複10点馬券法は
的中率34.4%、回収率154.4%の3連複馬券法で
買い目は基本10点(稀に15点)の方法になります。
※6月1日(金)に会員サイトにて配布致します。
↓私が配信するデータは全てここで見れる↓
『データ競馬PREMIUM』内容詳細・お申込方法はこちらから
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
メールで送る
FC2 ブログランキング
Posted by data-keiba at 17:09│
2018地方交流重賞データ