[AD]
何故あの穴馬が走る?なぜあの鉄板馬が飛ぶんだ?そんな疑問に答えてくれる競馬サイト
2017アルゼンチン共和国杯データ分析!
2017年11月5日5回東京2日目
第55回アルゼンチン共和国杯(G2)東京芝2500m 3歳上 ハンデ
アルゼンチン共和国杯は長距離の古馬ハンデ重賞です。
秋G1の合い間にやる重賞なので、トップレベルの馬の参戦は少なく
高齢馬や上がり馬など多彩な顔ぶれが揃う波乱の多いレースですね。
アルゼンチン共和国杯は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
私が配信しております、データ競馬会員コンテンツ!
↓只今、会員募集中!↓
『高確馬データ配信』

高確率で馬券になる馬“高確馬”を前日に全レース配信や
“高確馬pickup&注目馬”“高確馬+(プラス)”“DS信頼度”
“ピックアップレース”など予想に役立つ情報が満載!
南関東競馬の“高確馬(地方Ver)”も全レース配信中!
さらに様々な“競馬データノウハウ”も会員サイトで読める
データ競馬会員コンテンツとなっております。
『高確馬データ配信』のコンテンツ詳細やお申込方法はコチラ
☆先週の結果とこれまでの成績はコチラ
⇒
単51.4%,複84.7%!高確率で馬券になる馬【◎高確馬】10/28-29の結果
人気・配当・単勝オッズデータ
・
アルゼンチン共和国杯 2017/人気データ
1番人気 (2-1-1-6)
2番人気 (4-2-0-4)
3番人気 (2-1-4-3)
4番人気 (0-5-0-5)
5番人気 (0-0-0-10)
6番人気 (0-0-1-9)
7〜9人 (1-0-3-26)
10人以下(1-1-1-79)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2007年/ 6770円・32480円(2-10-9)
2008年/ 1500円・ 1480円(3-2-1)
2009年/13520円・121040円(11-4-10)
2010年/ 950円・11820円(1-2-9)
2011年/ 1620円・10810円(3-1-8)
2012年/ 1060円・ 3130円(2-3-6)
2013年/ 5050円・ 8250円(7-4-3)
2014年/ 1510円・ 3310円(2-4-3)
2015年/ 1460円・ 3990円(1-4-3)
2016年/ 1110円・ 1690円(2-4-3)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (1-0-1-0)
3.0〜3.9倍 (3-0-0-4)
4.0〜4.9台 (1-3-2-4)
5.0〜6.9倍 (2-3-0-4)
7.0〜9.9倍 (1-2-2-11)
10.0〜14.9倍(1-1-1-12)
15.0〜19.9倍(0-1-2-12)
20.0〜29.9倍(1-0-1-19)
30.0〜49.9倍(0-0-1-18)
50.0〜99.9倍(0-0-0-26)
100倍以上 (0-0-0-32)
人気・配当・単勝オッズ
ハンデ戦で波乱傾向のレースで穴馬の好走もけっこう
ありますが、近年は平穏な決着が続いています。
単勝オッズ30.0倍以上は連対なし。
△単勝30倍以上
(0-0-1-76)
馬齢・性別・所属・ハンデ別データ
・
アルゼンチン共和国杯 2017/馬齢データ
3歳 (0-0-2-1) 0.0% 0.0% 66.7%
4歳 (8-4-4-26)19.0% 28.6% 38.1%
5歳 (0-4-3-42) 0.0% 8.2% 14.3%
6歳 (2-2-1-34) 5.1% 10.3% 12.8%
7歳上(0-0-0-39) 0.0% 0.0% 0.0%
馬齢
4歳馬が中心に活躍しています。
7歳以上は苦戦傾向。
×7歳以上
(0-0-0-39)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/性別データ
牝馬 (0-0-0-9)
牡・セン(10-10-10-133)
性別
牝馬は過去10年で9頭と出走は少ないですが
馬券絡みはありません。
×牝馬
(0-0-0-9)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/所属データ
美浦(4-3-5-78) 4.4% 7.8% 13.3%
栗東(6-7-5-64) 7.3% 15.9% 22.0%
所属
関西馬が優勢。
関東馬は当日10番人気以下で(0-0-0-49)。
×関東馬で当日10番人気以下
(0-0-0-49)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/ハンデ別データ
50kg以下(0-0-0-11)
51kg (0-0-1-6)
52kg (0-0-2-10)
53kg (1-0-0-14)
54kg (1-0-0-25)
55kg (1-3-4-19)
55.5kg (0-0-0-0)
56kg (3-3-1-22)
56.5kg (0-0-0-1)
57kg (2-1-0-17)
57.5kg (1-2-1-6)
58kg以上(1-1-1-11)
ハンデ
ハンデの軽い馬よりも重いほうが良い傾向。
52kg以下で連対がありません。
また、55kg以下で当日10番人気以下は
(0-0-0-61)。
△ハンデ52kg以下
(0-0-3-27)
×ハンデ55kg以下で当日10番人気以下
(0-0-0-61)
枠・馬番・脚質データ
・
アルゼンチン共和国杯 2017/枠データ
1枠(1-0-1-16)
2枠(2-1-2-15)
3枠(2-1-0-17)
4枠(0-2-2-16)
5枠(1-2-1-16)
6枠(3-1-1-15)
7枠(1-2-2-22)
8枠(0-1-1-25)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/馬番データ
1番 (0-0-1-9)
2番 (1-0-0-9)
3番 (1-2-0-7)
4番 (2-1-0-7)
5番 (0-1-0-9)
6番 (1-0-0-9)
7番 (0-1-2-7)
8番 (0-1-0-9)
9番 (1-2-0-7)
10番(0-0-1-9)
11番(2-0-1-7)
12番(1-1-0-8)
13番(0-0-2-8)
14番(0-2-0-8)
15番(1-0-0-9)
16番(0-1-0-7)
17番(0-0-0-7)
18番(0-0-1-6)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/脚質データ
逃げ(1-0-0-9)
先行(4-3-2-24)
差し(5-7-5-62)
追込(0-0-3-47)
枠・馬番・脚質
正面スタンド前からスタートし、最初のコーナーまでの
距離は長く枠による有利不利はほとんどありませんが、
長距離なので多少ロスがある外枠はやや苦戦傾向。
直線の坂を2回越える、タフな長距離戦でスタミナが
問われますね。
極端な追い込みは決まりにくく、先行差しで決着。
出走各馬の東京の実績をチェック。
△追込
(0-0-3-47)
【競馬王】
先日、単勝25,000円以上ついたレースがありました。
なんであんな馬がくるんだ?
なんであの馬が走れないんだ?
そんなこと思った事ありますか?
さらに出走登録馬を見てみると、
なんでこの馬をこのレースで使うんだ?
ここはメイチで仕上げてくるのか?
はたまた叩き台なのか?
じゃあ、【その謎に迫れば毎レース面白いくらいに穴馬がわかるんじゃないか?】
ココのサイトがその謎にせまり、今実績を残してきています。
このサイトです。(無料)
前走・前走着順・前走人気データ
・
アルゼンチン共和国杯 2017/前走データ
重賞(4-7-4-82)
├オールカマー(2-3-0-17)
├京都大賞典(0-2-1-29)
├札幌記念(1-0-1-2)
├宝塚記念(1-1-0-3)
├天皇賞春(0-1-1-4)
├東京優駿(0-0-1-0)
├新潟記念(0-0-0-6)
└ラジオNIKKEI賞(0-0-0-0)
OP特別(2-0-2-34)
├アイルランドT(2-0-2-11)
└丹頂S(0-0-0-14)
条件戦(4-3-4-26)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/前走着順別データ
前走重賞
1着 (0-0-0-0)
2着 (0-0-0-6)
3着 (0-2-0-4)
4着 (1-1-0-5)
5着 (0-1-1-9)
6〜9着(2-3-2-25)
10以下(1-0-1-32)
前走OP特別
1着 (1-0-0-5)
2着 (0-0-1-2)
3着 (0-0-1-1)
4着 (1-0-0-2)
5着 (0-0-0-4)
6〜9着(0-0-0-12)
10以下(0-0-0-8)
前走条件戦
1着 (2-3-4-13)
2着 (2-0-0-1)
3着 (0-0-0-3)
4着 (0-0-0-2)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-0-0-4)
10以下(0-0-0-1)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (1-0-1-1)
2番人気 (0-1-0-6)
3番人気 (1-1-1-5)
4番人気 (1-0-1-5)
5番人気 (1-1-0-4)
6〜9人 (0-1-1-25)
10人以下(0-3-0-35)
前走OP特別
1番人気 (0-0-0-2)
2番人気 (2-0-0-5)
3番人気 (0-0-1-1)
4番人気 (0-0-1-2)
5番人気 (0-0-0-4)
6〜9人 (0-0-0-9)
10人以下(0-0-0-11)
前走条件戦
1番人気 (3-3-1-8)
2番人気 (1-0-0-3)
3番人気 (0-0-0-5)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (0-0-0-0)
6〜9人 (0-0-3-5)
10人以下(0-0-0-4)
前走・前走着順・前走人気
前走G1やG2だった馬の好走が多く、前走G3だった馬は
(0-0-0-14)と苦戦傾向です。
×前走G3
(0-0-0-14)
前走人気ではG1以外の重賞で4番人気以下且つ
当日5番人気以下になった馬は(0-0-0-56)。
×前走G1以外の重賞で4番人気以下且つ当日5番人気以下
(0-0-0-58)
OP特別からのローテは前走4番人気以内、
4着以内が良さそうです。
前走5番人気以下、前走5着以下は馬券絡みなし。
×前走OP特別で5着以下
(0-0-0-24)
×前走OP特別で5番人気以下
(0-0-0-24)
前走条件戦ローテだった馬も軽ハンデの恩恵を受け活躍。
前走3着以下で(0-0-0-13)なのでここが目安。
×前走条件戦で3着以下
(0-0-0-12)
前走距離・前走馬場・間隔データ
・
アルゼンチン共和国杯 2017/前走距離データ
1800m以下(0-0-0-10) 0.0% 0.0% 0.0%
2000m (3-1-4-31) 7.7% 10.3% 20.5%
2200m (5-4-1-23)15.2% 27.3% 30.3%
2400m (2-4-4-42) 3.8% 11.5% 19.2%
2500-2600(0-0-0-29) 0.0% 0.0% 0.0%
3200m以上(0-1-1-6) 0.0% 12.5% 25.0%
前走距離
前走距離は2000m〜2400mが良いデータですね。
1800m以下と2500m〜2600mだった馬は馬券絡みなし。
×前走1800m以下
(0-0-0-10)
×2500m〜2600m
(0-0-0-29)
・
アルゼンチン共和国杯 2017/前走馬場データ
前走芝(10-10-10-140)
前走ダート(0-0-0-2)
前走馬場
前走ダートだった馬は少ないです。
・
アルゼンチン共和国杯 2017/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
2週(1-0-0-9)
3週(3-0-2-17)
4週(2-5-4-44)
5週〜9週(2-3-0-45)
10週〜25週(2-1-3-20)
半年以上(0-1-1-7)
間隔
休み明けでも好走しています。
アルゼンチン共和国杯データまとめとポイント
[アルゼンチン共和国杯データまとめ]
△単勝30倍以上
(0-0-1-76)
×7歳以上
(0-0-0-39)
×牝馬
(0-0-0-9)
×関東馬で当日10番人気以下
(0-0-0-49)
△ハンデ52kg以下
(0-0-3-27)
×ハンデ55kg以下で当日10番人気以下
(0-0-0-61)
×前走G3
(0-0-0-14)
×前走G1以外の重賞で4番人気以下且つ当日5番人気以下
(0-0-0-58)
×前走OP特別で5着以下
(0-0-0-24)
×前走OP特別で5番人気以下
(0-0-0-24)
×前走条件戦で3着以下
(0-0-0-12)
×前走1800m以下
(0-0-0-10)
×2500m〜2600m
(0-0-0-29)
《ポイント》
ハンデ戦で波乱傾向ですが、単勝30倍以上は
連対がありませんので、目安にできそうです。
関東馬で10番人気以下、ハンデ55kg以下の軽ハンデで
10番人気以下は馬券絡みがありません。
この他、割り引きとなるデータがけっこうありますが、
前走クラス別で前走着差、前走着順、前走人気を
確認すると良さそうです。
あとは、前走距離も要チェック。
《データ消去法》
・3歳馬
以上の該当馬を除く
????(0-0-0-75)
⇒消去法の詳細は
FC2 ブログランキングのブログ紹介欄に掲載中!
消去データから残る馬・・・は、出走馬確定後
メルマガにてお届けしています。
↓ ↓
【激走!データ競馬メルマガ】配信中!
データ競馬予想分析、全重賞データ完全網羅しています。
毎週楽しみな重賞レース。予想の準備で一番見たいものは?
やはりデータですよね!
このメルマガはそんな重賞データを全レース詳細に分析し配信しています。
配信内容
・中央競馬の全重賞データ
・地方競馬交流重賞データ
・海外競馬のG1データ
・データスコア出馬表(重賞+厳選1レース)
・チェック馬配信
など
【激走!データ競馬メルマガ】登録はコチラから
⇒
空メール登録もできます。
※携帯電話・スマートフォン受信設定について
迷惑メール設定、ドメイン指定受信など、PCからのメールを制限している方は
受信設定をお願いします。
データ競馬会員コンテンツ『高確馬データ配信』 只今、会員募集中です!

【高確馬データ配信】
高確率で馬券になる馬“高確馬”を前日に全レース配信!
主に軸として、あるいは紐で…、単勝などでも!
馬券になる馬が前日にわかれば、重宝すること間違いなし!
その他にも予想に役立つ様々なデータも会員サイトで公開!
☆馬券内率は85%超!⇒“高確馬pickup”
☆レースの波乱度はこれでわかる!⇒“1番人気の信頼度”
☆新指数公開!!厳選レース予想!⇒“ピックアップレース”
☆南関競馬の高確馬も!⇒“高確馬(地方Ver)”全レース配信
などなど多彩なコンテンツが充実しています。
さらに、データ分析による競馬攻略ノウハウも多数公開中!
『高確馬データ配信』コンテンツ一覧&ノウハウ
【◎先週の高確馬の主なレース結果】
土曜東京8R 500万下
1着◎ヒストリア 単610円
2着 アオイシンゴ
3着◎アドヴェントス
土曜京都11R スワンS
1着◎サングレーザー 単520円
2着 ヒルノデイバロー
3着◎レッツゴードンキ
土曜東京11R アルテミスS
1着◎ラッキーライラック 単440円
2着 サヤカチャン
3着 ラテュロス
日曜東京2R 未勝利
1着◎ゴライアス 単510円
2着 ジェイエルスピード
3着 フレッシビレ
日曜東京11R 天皇賞秋
1着◎キタサンブラック 単310円
2着◎サトノクラウン
3着 レインボーライン
☆先週の結果とこれまでの成績はコチラ
⇒
単51.4%,複84.7%!高確率で馬券になる馬【◎高確馬】10/28-29の結果
『高確馬データ配信』のコンテンツ詳細やお申込方法はコチラ
私が配信しているもうひとつのデータ競馬コンテンツ
※
『データスコア出馬表』の全レース配信はコチラです※
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
メールで送る
FC2 ブログランキング