[AD]
投資競馬を極める!最上級の投資情報!
桜花賞攻略!阪神芝1600m・外の傾向と登録馬の阪神芝実績
今日は今週の重賞「桜花賞」の参考に阪神芝1600m・外の傾向と
登録馬の阪神芝実績、騎手、種牡馬データを見ていきましょう。
■阪神芝1600m・外の傾向■
データは2008年以降を参照しています。
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
高確率で馬券になる馬【高確馬】全レース配信!
その他役立つデータ満載のデータ競馬会員コンテンツ!
>>
[高確馬データ配信]<<
只今、会員募集中です!
☆先週の結果とこれまでの成績はコチラ
⇒
先週も好調!単55.6%,複82.2%
【高確馬データ配信】3/30〜31の結果
☆無料配信もあります。

携帯メルマガ『高確!データ競馬』にて4レース程配信中!
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[枠]
1枠(26-19-18-314) 6.9% 11.9% 16.7%
2枠(21-28-25-325) 5.3% 12.3% 18.5%
3枠(32-30-24-328) 7.7% 15.0% 20.8%
4枠(28-27-34-351) 6.4% 12.5% 20.2%
5枠(28-30-30-373) 6.1% 12.6% 19.1%
6枠(27-25-44-375) 5.7% 11.0% 20.4%
7枠(43-45-33-439) 7.7% 15.7% 21.6%
8枠(44-46-40-451) 7.6% 15.5% 22.4%
[馬番]
1番(17-12-13-204) 6.9% 11.8% 17.1%
2番(17-14-14-203) 6.9% 12.5% 18.1%
3番(19-17-22-191) 7.6% 14.5% 23.3%
4番(10-24-12-202) 4.0% 13.7% 18.5%
5番(18-23-16-191) 7.3% 16.5% 23.0%
6番(14-11-19-205) 5.6% 10.0% 17.7%
7番(22-14-16-196) 8.9% 14.5% 21.0%
8番(16-24-20-187) 6.5% 16.2% 24.3%
9番(13-11-19-198) 5.4% 10.0% 17.8%
10番(22-19-15-178) 9.4% 17.5% 23.9%
11番(15-11-20-177) 6.7% 11.7% 20.6%
12番(9-11-14-179) 4.2% 9.4% 16.0%
13番(20-16-7-149) 10.4% 18.8% 22.4%
14番(11-11-10-133) 6.7% 13.3% 19.4%
15番(11-15-8-116) 7.3% 17.3% 22.7%
16番(4-9-11-107) 3.1% 9.9% 18.3%
17番(7-1-6-79) 7.5% 8.6% 15.1%
18番(4-7-6-61) 5.1% 14.1% 21.8%
[脚質]
逃げ(35-28-15-171) 14.1% 25.3% 31.3%
先行(83-99-81-633) 9.3% 20.3% 29.4%
差し(107-98-113-1155) 7.3% 13.9% 21.6%
追込(24-25-39-992) 2.2% 4.5% 8.1%
[脚質別3着内シェア]
逃げ 10.4%
先行 35.2%
差し 42.6%
追込 11.8%
【枠・馬番・脚質】
阪神芝1600mは2006年の馬場改修により、向正面半ば(やや2コーナー寄り)
からスタートし、外回りを使用するコースとなっています。
以前はゴチャつき紛れが多く、外枠断然不利のコースでしたが、改善され
直線も長くなったことにより、能力を発揮しやすいコースとなりました。
ペースが遅くなることが多くなりましたので、直線が長いですが、
前残りも目立っています。
後ろから行く馬は、強烈な末脚のある馬が勝利しています。
コース図
http://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/course.html
第73回桜花賞登録馬の阪神芝の成績と重賞実績
アユサン (0-0-1-1) '13チューリップ賞・3着
インカンデセンス (0-0-0-1)
ウインプリメーラ (0-2-0-0) '13チューリップ賞・2着
エクスパーシヴ (0-0-0-1)
エバーブロッサム (未)
オーキッドレイ (0-1-1-0)
クラウンロゼ (未)
クロフネサプライズ(1-1-0-0) '13チューリップ賞・1着、'12阪神JF・2着
コレクターアイテム(1-0-0-1)
サウンドリアーナ (0-0-0-2)
サクラディソール (未)
サクラプレジール (未)
サマリーズ (0-0-0-1)
サンブルエミューズ(0-0-0-2)
シーブリーズライフ(0-0-0-1)
ジーニマジック (未)
ストークアンドレイ(0-0-0-1)
タガノハピネス (1-0-0-1)
タンスチョキン (0-0-0-3)
ティズトレメンダス(0-0-1-1) '13フィリーズR・3着
トーセンソレイユ (未)
ナンシーシャイン (0-1-0-0) '13フィリーズR・2着
ノーブルコロネット(0-0-1-2)
プリンセスジャック(1-0-0-2)
メイショウマンボ (1-0-0-1) '13フィリーズR・1着
レッドオーヴァル (0-0-0-1)
ローブティサージュ(1-0-0-1) '12阪神JF・1着
ヴィルジニア (0-0-0-1)
阪神JFとチューリップ賞は、桜花賞と同コースの芝1600・外。
これをどちらも連対しているのはクロフネサプライズ。
阪神JFはハイペースで2着に粘り、チューリップ賞ではスローに
持ち込んで圧勝。コースでの実績はこの馬が一番ですね。
阪神JF勝ちのローブティサージュは、休み明けのチューリップ賞
で惨敗。今回は叩き2戦目なので上積みはありそうですが、当日の
落ち着き次第といったところでしょうか。
フィリーズRは芝1400mの内回りなので、適性から見れば、
芝1600m・外の桜花賞とはなかなか直結しにくいレースですが…
京都外回りや阪神外回りで実績のある馬なら、桜花賞でも好走
しています。
フィリーズR勝ち馬メイショウマンボは、京都芝外での実績は
ありますね。
[主な騎手の成績]
福永祐一(29-15-19-100)17.8% 27.0% 38.7%
岩田康誠(20-19-20-94) 13.1% 25.5% 38.6%
川田将雅(19-16-15-93) 13.3% 24.5% 35.0%
小牧太 (15-13-5-117) 10.0% 18.7% 22.0%
浜中俊 (13-23-11-119) 7.8% 21.7% 28.3%
武豊 (12-11-11-79) 10.6% 20.4% 30.1%
池添謙一(12-4-7-39) 10.6% 23.5% 30.6%
藤岡佑介(8-8-8-90) 7.0% 14.0% 21.1%
和田竜二(7-10-13-129) 4.4% 10.7% 18.9%
藤田伸二(7-4-11-44) 10.6% 16.7% 33.3%
幸英明 (6-4-8-143) 3.7% 6.2% 11.2%
秋山真一(5-8-4-66) 6.0% 15.7% 20.5%
四位洋文(4-11-6-53) 5.4% 20.3% 28.4%
内田博幸(3-7-5-27) 7.1% 23.8% 35.7%
太宰啓介(3-4-1-64) 4.2% 9.7% 11.1%
[主な種牡馬の成績]
ディープインパクト(21-11-16-79)16.5% 25.2% 37.8%
ネオユニヴァース (9-8-5-71) 9.7% 18.3% 23.7%
ダイワメジャー (7-7-6-38) 12.1% 24.1% 34.5%
ハーツクライ (7-5-2-33) 14.9% 25.5% 29.8%
シンボリクリスエス(6-3-7-76) 6.5% 9.8% 17.4%
ステイゴールド (4-10-1-62) 5.2% 18.2% 19.5%
クロフネ (2-7-8-61) 2.6% 11.5% 21.8%
ウォーエンブレム (2-0-1-11) 14.3% 14.3% 21.4%
サクラプレジデント(1-1-1-18) 4.8% 9.5% 14.3%
ファンタスティック(1-0-0-17) 5.6% 5.6% 5.6%
ストラヴィンスキー(0-1-1-8) 0.0% 10.0% 20.0%
アドマイヤジャパン(0-1-0-8) 0.0% 11.1% 11.1%
スズカマンボ (0-0-2-9) 0.0% 0.0% 18.2%
ブラックタキシード(0-0-1-5) 0.0% 0.0% 16.7%
ケイムホーム (0-0-0-4) 0.0% 0.0% 0.0%
ロサード (0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
Galileo (0-0-0-4) 0.0% 0.0% 0.0%
タガノゲルニカ (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
Hard Spun (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
Tiz Wonderful (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
※ファンタスティック⇒ファンタスティックライト
『コース別傾向』は以下のメルマガにて配信中!
☆無料版『今日の消去馬&推奨馬』メルマガ☆
無料メルマガ登録はコチラから
⇒
空メール登録もできます。
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える
Posted by data-keiba at 09:59│
TrackBack(0)│
競馬場・コースデータ