武蔵野S攻略!東京ダ1600mの傾向と登録馬の東京ダート実績

20230927175646_3777724e
■□データ配信サービス□■

高確馬データ配信
高確馬データ配信


データスコア出馬表(中央競馬)
データスコア出馬表


データスコア出馬表(南関東競馬)
dsnankan250


データ競馬PREMIUM
データ競馬PREMIUM


データ競馬I・A[In Addition]
dataia250


コンテンツ比較表はこちら

■□無料データ配信メルマガ□■
激走!データ競馬メルマガ
携帯メルマガ【高確!データ競馬】
高確!データ競馬(地方競馬Ver)


■□競馬情報・競馬ニュース□■
【データ競馬NEWS!】
高確率で馬券になる馬【高確馬】先週の結果new025_11
月刊「UMAJIN」で紹介されました〜『データ競馬MX』
競馬最強の法則で紹介されました〜『激走!データ競馬』

■□データ分析&予想・高確馬・注目馬□■
今週の重賞データ分析まとめ

【重賞データ分析】
2023年毎日王冠データ分析new011_05
2023年京都大賞典データ分析new011_05
2023年サウジアラビアロイヤルCデータ分析
東京芝1800m/騎手・種牡馬データ
京都芝2400m・外/騎手・種牡馬データ
東京芝1600m/騎手・種牡馬データ

【OP特別データ分析】
今週のOP特別データはありません

【予想&データ配信】
次走チェック馬と注目の●頭
10月7日[騎手・調教師データ]
10月8日[騎手・調教師データ]
10月9日[騎手・調教師データ]
チェック馬(10月7日〜9日)
MRランク1位2位(10月7日〜9日)
サウジアラビアロイヤルCの予想
毎日王冠の予想
京都大賞典の予想

【高確馬&注目馬】
10月7日[高確馬]
10月8日[高確馬]
10月9日[高確馬]
今週の注目馬(10月7日〜9日)

【地方競馬データ配信】
10月2日[高確馬(地方Ver)大井競馬new011_02
10月3日[高確馬(地方Ver)大井競馬
10月4日[高確馬(地方Ver)大井競馬
10月5日[高確馬(地方Ver)大井競馬
10月6日[高確馬(地方Ver)大井競馬
2023年東京盃データ分析new011_02
東京盃の予想
2023年レディスプレリュードデータ分析new011_02
レディスプレリュードの予想

■□データ競馬攻略法・コース別傾向□■
東京芝1800mの傾向と毎日王冠登録馬の東京芝実績

■□データスコア出馬表(重賞)□■
2023年サウジアラビアロイヤルC(G3)出馬表
2023年毎日王冠(G2)出馬表
2023年京都大賞典(G2)出馬表

トップページG1データG2データG3データ予想確定注目馬
高確馬高確馬(地方Ver)騎手調教師データ競馬場コースデータ
地方交流重賞データMRランク出馬表メールマガジンtwitter
20230927175646_3777724e
2012年11月07日

武蔵野S攻略!東京ダ1600mの傾向と登録馬の東京ダート実績

[AD]エリザベス女王杯も特別レースも完全無料で買い目公開!!



東京ダ1600mの傾向


さて、今日は「武蔵野S」の参考に東京ダ1600mの傾向と
登録馬の東京ダート実績を見ていきましょう!

■東京ダ1600mの傾向■
データは2007年以降を参照しています。
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今週は【エリザベス女王杯】など、その日の
4レース程度の高確率に馬券になる馬“高確馬”を
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で配信します。

無料メルマガ登録はコチラ
  ↓        ↓
携帯から登録 PCから登録

単52.9%,複80.0%!高確率で馬券になる馬【高確馬】11/3〜4の結果
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[枠]
1枠(41-35-52-794) 4.4% 8.2% 13.9%
2枠(60-57-60-789) 6.2% 12.1% 18.3%
3枠(61-59-67-821) 6.1% 11.9% 18.6%
4枠(71-77-80-812) 6.8% 14.2% 21.9%
5枠(74-81-71-838) 7.0% 14.6% 21.2%
6枠(82-78-71-852) 7.6% 14.8% 21.3%
7枠(79-85-85-853) 7.2% 14.9% 22.6%
8枠(89-86-73-857) 8.1% 15.8% 22.4%


[馬番]
1番(29-17-26-482) 5.2% 8.3% 13.0%
2番(29-32-40-454) 5.2% 11.0% 18.2%
3番(33-36-42-440) 6.0% 12.5% 20.1%
4番(33-31-31-458) 6.0% 11.6% 17.2%
5番(30-29-35-461) 5.4% 10.6% 16.9%
6番(37-37-42-436) 6.7% 13.4% 21.0%
7番(37-39-43-434) 6.7% 13.7% 21.5%
8番(40-39-45-430) 8.2% 14.3% 22.4%
9番(41-48-32-428) 7.5% 16.2% 22.0%
10番(48-47-45-406) 8.8% 17.4% 25.6%
11番(46-46-31-404) 8.7% 17.5% 23.3%
12番(32-37-32-413) 6.2% 13.4% 19.6%
13番(35-30-36-389) 7.1% 13.3% 20.6%
14番(24-37-31-361) 5.3% 13.5% 20.3%
15番(32-30-26-330) 7.7% 14.8% 21.1%
16番(31-23-22-290) 8.5% 14.8% 20.8%


[脚質]
逃げ(67-68-45-377)   12.0% 24.2% 32.3%
先行(279-237-216-1350) 13.4% 24.8% 35.2%
差し(156-175-212-2493) 5.1% 10.9% 17.9%
追込(54-77-85-2396)   2.1% 5.1% 8.4%
マクリ(1-1-1-3)    16.7% 33.3% 50.0%


[脚質別3着内シェア]
逃げ 10.8%
先行 43.7%
差し 32.4%
追込 12.9%
マクリ 0.2%


2コーナー奥からスタートし、スタート直後は芝のコースを
使用します。
内枠はダッシュが利かないと、位置取りが悪くなり、直線包まれる
可能性も高くなり、やや苦戦傾向です。

芝コースを長く走れる外枠は有利ですが、データとしては
中枠>外枠>内枠と言った感じで、ロスが比較的少なく、
不利も少ない中枠が良い成績です。

脚質は、当然、ダートなので逃げ先行が良いデータです。
ただし、オープンクラスでは差し馬の台頭も多くなります。


コース図
http://www.jra.go.jp/facilities/race/tokyo/course.html



第17回東京中日スポーツ杯武蔵野Sの東京ダの成績と重賞実績
アーリーロブスト (0-0-1-2)
アクティビューティ(0-0-0-1)
アドマイヤロイヤル(3-2-3-0) '11武蔵野S・3着
イジゲン     (1-0-0-0)
ウインペンタゴン (1-0-1-4)
ガンジス     (1-1-0-0)
ガンマーバースト (2-2-0-4)
キングストリート (未)
クリスタルボーイ (0-0-0-1)
グリッターウイング(0-0-0-3)
ゴールドバシリスク(4-3-1-5)
サウンドアクシス (2-1-0-1)
シセイオウジ   (1-0-0-4)
シルクアーネスト (未)
シルクフォーチュン(1-1-1-2) '12フェブラリーS・2着、'12根岸S・1着など
スエズ      (1-0-1-3)
ストローハット  (1-0-0-0) '12ユニコーンS・1着
スピリタス    (未)
スリーボストン  (未)
セイリオス    (3-3-1-4)
ダノンカモン   (2-4-2-3) '11南部杯・2着、'11武蔵野S・2着など
トキノフウジン  (3-1-0-3)
トシギャングスター(1-1-0-5)
トリップ     (未)
ナムラタイタン  (4-1-0-3) '11武蔵野S・1着
ナムラビクター  (1-0-0-0)
ハートビートソング(未)
バーディバーディ (3-0-3-3) '11フェブラリーS・3着、'10ユニコーンS・1着
ヒラボクワイルド (1-2-0-5)
ブルーデジャブ  (未)
ボレアス     (0-0-1-3) '11ユニコーンS・3着
マルカバッケン  (未)
マルカフリート  (0-0-0-1)
マルカベンチャー (0-0-1-0)
モンストール   (未)
ロードバリオス  (未)
ワンダーポデリオ (4-2-1-7)


まずは、同コースG1で3着以内のある、シルクフォーチュン、ダノンカモン、
バーディバーディ。

シルクフォーチュンは、今年のフェブラリーSで2着、昨年のマイルCS南部杯
では3着に入っています。勝ちきっているのは1400mなので、1600mはちょっと
長いのですが、展開嵌れば上位進出といった感じですね。

ダノンカモンは、武蔵野Sで昨年、一昨年と2年連続の2着。昨年の南部杯では
2着。ここ2走は芝を走っていますが、ダートでは掲示板を外していなく堅実。

バーディバーディは、2010年ユニコーンS以来、勝ちきれていませんでしたが
前走アハルテケSでレコード勝ち。復活の兆しがありますね。

他では、昨年武蔵野S勝ちがあり、このコースを得意にしているナムラタイタン。
同じく得意にしているのは、東京ダートで複勝率100%のアドマイヤロイヤル。

さらに、前走1600万下で楽勝してきたイジゲンや、そのイジゲンにレパードSで
先着しているナムラビクター、今年のユニコーンS勝ちのストローハットなど
勢いのある3歳馬も注目ですね。




[主な騎手の成績]
蛯名正義(45-28-36-242) 12.8% 20.8% 31.1%
内田博幸(45-27-35-183) 15.5% 24.8% 36.9%
横山典弘(43-29-19-187) 15.5% 25.9% 32.7%
後藤浩輝(34-26-21-215) 11.5% 20.3% 27.4%
田中勝春(30-18-29-250) 9.2% 14.7% 23.5%

北村宏司(28-29-31-270) 7.8% 15.9% 24.6%
吉田豊 (26-27-30-238) 8.1% 16.5% 25.9%
柴田善臣(23-26-16-205) 8.5% 18.1% 24.1%
松岡正海(21-29-41-223) 6.7% 15.9% 29.0%
三浦皇成(19-25-22-204) 7.0% 16.3% 24.4%

岩田康誠(18-14-8-80)  15.0% 26.7% 33.3%
勝浦正樹(15-13-14-186) 6.6% 12.3% 18.4%
藤田伸二(15-11-6-84)  12.9% 22.4% 27.6%
安藤勝己(13-9-5-25)  25.0% 42.3% 51.9%
吉田隼人(11-14-9-163)  5.6% 12.7% 17.3%



[主な種牡馬の成績]
クロフネ     (37-26-30-256)10.6% 18.1% 26.6%
シンボリクリスエス(29-26-22-177)11.4% 21.7% 30.3%
ブライアンズタイム(24-25-27-185) 9.2% 18.8% 29.1%
フレンチデピュティ(20-18-19-136)10.4% 19.7% 29.5%
キングカメハメハ (19-18-16-135)10.1% 19.7% 28.2%

ゴールドアリュール(18-18-13-145) 9.3% 18.6% 25.3%
フジキセキ    (18-16-16-157) 8.7% 16.4% 24.2%
ネオユニヴァース (17-11-16-111)11.0% 18.1% 28.4%
ワイルドラッシュ (10-6-6-90)  8.9% 14.3% 19.6%
ゼンノロブロイ  (9-13-10-58) 10.0% 24.4% 35.6%

スペシャルウィーク(8-8-5-84)   7.6% 15.2% 20.0%
トワイニング   (8-7-3-32)  16.0% 30.0% 36.0%
アフリート    (8-6-7-111)  6.1% 10.6% 15.9%
Empire Maker   (8-0-0-5)   61.5% 61.5% 61.5%
キングヘイロー  (7-8-8-81)   6.7% 14.4% 22.1%

フォーティナイナー(7-5-3-52)  10.4% 17.9% 22.4%
サウスヴィグラス (6-6-0-41)  11.3% 22.6% 22.6%
バブルガムフェロー(6-0-5-66)   7.8% 7.8% 14.3%
スウェプトオーヴァ(5-6-5-61)   6.5% 14.3% 20.8%
アドマイヤベガ  (5-4-3-36)  10.4% 18.8% 25.0%

グラスワンダー  (4-8-9-71)   4.3% 13.0% 22.8%
タニノギムレット (2-4-5-73)   2.4% 7.1% 13.1%
ボストンハーバー (1-3-3-17)   4.2% 16.7% 29.2%
アドマイヤコジーン(1-2-8-28)   2.6% 7.7% 28.2%
ディープインパクト(1-0-1-12)   7.1% 7.1% 14.3%

バゴ       (1-0-0-6)   14.3% 14.3% 14.3%
アドマイヤマックス(0-1-0-8)   0.0% 11.1% 11.1%


Empire Makerは(8-0-0-5)で勝つか惨敗かといった成績。
勝った8回は全て当日4番人気以内に支持されていた馬。
かなり驚異的な成績ですね。

そのEmpire Maker産駒はイジゲン。
このコース1戦1勝です。



『コース別傾向』は以下のメルマガにて配信中!

☆無料版『今日の消去馬&推奨馬』メルマガ☆
無料メルマガ登録はコチラから
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 

空メール登録もできます。


「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
 ↓ ↓
友だちに教える





競馬予想の友ウマセン:全ての的中予想を無料で!
umasen_convert_20120524081020

毎週メインレースを含む全特別レースの予想を前日に公開!
また、重賞レースのスピード指数上位馬、
傾向・データ、調教情報、予想ポイントを徹底解説!

エリザベス女王杯2012も買い目無料で公開します!

※料金体系⇒【完全無料】
全てのサービスを無料で手に入れることができます。

2分で完了の簡単登録!フリーメールでも利用可能!

登録はココから!!









logo1
arrow016_04 今週末より始まります『まるわかり【3連単10点】馬券の凄いコツ』のご案内 NEW!!
arrow016_04 新サービス『あなたの買い目マニュアル化計画』のご案内 NEW!!
arrow016_04 単47.9%,複87.5%!【◎高確馬/ズバリ!高確穴ウマ】9/30-10/1の結果 NEW!!
arrow016_04 『データスコア出馬表(地方Ver)』南関東競馬全レース配信始まりました! NEW!!
arrow016_04 「データ競馬」アンケートにご協力ください
arrow016_04 メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
arrow016_04 データ競馬コンテンツ比較表
arrow016_04 激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧


arrow020_01 トップページへ

■競馬ブログ更新情報■

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
Dirt Jam 2010 74 / Mike Miley 月曜にJBCクラシックが行われましたね。 ワンダーアキュートと和田が悲願のGI制覇。カリズマティック産駒という地味な血統馬が活躍するのは嬉しいですね。 一方でダート路線を牽引したトランセンドが先行するのも苦労していた姿には一抹の寂し
【武蔵野S】上位人気の頭ハネが狙い目【自在脚質〜馬券になる脚質と枠番馬番がわかる無料データブログ〜】at 2012年11月08日 09:00

Copyright(C)2004-2023 data-keiba All Rights Reserved.