[AD]
毎週地道に100万円だけ稼げる競馬投資を無料でお伝えします。
2012 日経新春杯 データ
2012年1月15日1回京都5日目
第59回日経新春杯(G2)京都芝2400m・外 4歳上 ハンデ
日経新春杯は年明け最初のG2。
1994年にハンデ戦になってからは条件等変更はありません。
日経新春杯は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルマガで◎○配信します!
↓ ↓

今週は【
日経新春杯】など、その日の4レース程度の
高確率に馬券になる馬“高確馬”を
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で配信します。
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
⇒
高確率で馬券になる馬『高確馬』これまでの成績と各種データ集計(2)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日経新春杯
・
日経新春杯/人気データ
1番人気 (1-2-2-5)
2番人気 (4-1-0-5)
3番人気 (1-3-2-4)
4番人気 (2-1-1-6)
5番人気 (1-0-0-9)
6番人気 (0-1-2-7)
7〜9人 (0-2-1-27)
10人以下(1-0-2-37)
・
日経新春杯/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2002年/ 5520円(4-3-6)
2003年/ 1450円・ 6140円(4-1-6)
2004年/ 4350円・ 7370円(1-8-3)
2005年/ 6240円・ 7050円(2-7-3)
2006年/ 2660円・ 3340円(2-6-1)
2007年/ 1520円・13650円(5-4-9)
2008年/ 1750円・84010円(3-2-12)
2009年/15190円・22460円(11-3-4)
2010年/ 630円・23560円(2-1-12)
2011年/ 960円・ 450円(2-3-1)
・
日経新春杯/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-1)
2.0〜2.9倍 (0-1-2-4)
3.0〜3.9倍 (2-1-0-1)
4.0〜4.9台 (1-0-0-5)
5.0〜6.9倍 (2-3-3-4)
7.0〜9.9倍 (3-2-0-6)
10.0〜14.9倍(1-1-1-10)
15.0〜19.9倍(0-1-1-11)
20.0〜29.9倍(0-0-0-11)
30.0〜49.9倍(1-1-0-14)
50.0〜99.9倍(0-0-2-12)
100倍以上 (0-0-1-21)
人気・配当
昨年は堅い決着でしたが、人気薄が好走が多く、
配当も高くなっています。
ただし、単勝50倍以上では、連対がありません。
△単勝50.0倍以上
(0-0-3-33)
・
日経新春杯/馬齢データ
4歳 (3-3-6-20) 9.4% 18.8% 37.5%
5歳 (5-5-3-19)15.6% 31.3% 40.6%
6歳 (1-1-1-26) 3.4% 6.9% 10.3%
7歳上(1-1-0-35) 2.7% 5.4% 5.4%
馬齢
4歳馬と5歳馬が活躍の中心です。
4歳馬は4番人気以内になった馬が良く(3-2-4-4)。
5歳馬は前走4着以内の好調な馬が(5-4-1-8)と良い成績です。
7歳以上では(1-1-0-35)と苦戦。
馬券になった2頭は、当日4番人気以内に支持されていましたので
7歳以上の穴馬は軽視。
○当日4番人気以内に支持された4歳馬
(3-2-4-4)
○前走4着以内だった5歳馬
(5-4-1-8)
×7歳以上の馬で当日5番人気以下
(0-0-0-33)
・
日経新春杯/性別データ
牝馬 (2-0-2-11)
牡・セン(8-10-8-89)
性別
牝馬は穴で好走。
ハンデ52kg以下に要注意。
・
日経新春杯/所属データ
美浦(0-2-1-9) 0.0% 16.7% 25.0%
栗東(10-8-9-91) 8.5% 15.3% 22.9%
所属
関西馬の出走がほとんどですね。
・
日経新春杯/枠データ
1枠(1-0-1-10)
2枠(1-0-1-10)
3枠(2-0-1-10)
4枠(3-1-2-9)
5枠(1-1-3-14)
6枠(1-3-0-15)
7枠(0-3-1-16)
8枠(1-2-1-16)
・
日経新春杯/馬番データ
1番 (0-0-1-9)
2番 (2-0-1-7)
3番 (1-0-1-8)
4番 (4-0-0-6)
5番 (0-0-3-7)
6番 (0-0-1-9)
7番 (0-1-1-8)
8番 (1-4-0-5)
9番 (0-0-1-9)
10番(1-0-0-9)
11番(0-4-0-5)
12番(1-1-0-7)
13番(0-0-0-5)
14番(0-0-0-3)
15番(0-0-1-1)
16番(0-0-0-2)
・
日経新春杯/脚質データ
逃げ(1-1-1-8)
先行(2-4-2-28)
差し(6-2-5-28)
追込(1-3-2-35)
マクリ(0-0-0-1)
枠・馬番・脚質
4コーナーポケット地点からスタートし、外回りを使用するコース。
1コーナーまで約600mと直線が長いため、枠による有利不利は
ないと見て良いコース形態です。
3コーナーにかけて山を上り、4コーナーまで一気に下る。
加速されて直線突入。
速い上がり勝負となることが多く、切れる脚のある馬が活躍しています。
直線は約400mと長く、逃げ馬は他のコースと比べると、好走は
少なく、差し追い込みが良く決まります。
特殊コースなので、過去に好走暦のある馬に注目。
・
日経新春杯/斤量データ
49kg (1-0-0-2)
50kg (0-0-2-4)
51kg (0-0-0-6)
52kg (0-0-3-10)
53kg (0-0-2-10)
54kg (3-4-0-21)
55kg (3-2-0-13)
56kg (2-2-0-15)
56.5kg(1-0-2-3)
57kg (0-0-0-6)
57.5kg(0-1-0-5)
58kg (0-1-1-5)
ハンデ
53kg以下は穴馬で3着に食い込むことが多い。
連対馬は54〜56kgが中心。
・
日経新春杯/前走データ
重賞(5-6-3-54)
├有馬記念(1-2-2-5)
├鳴尾記念(1-4-0-14)
└ステイヤーズS(0-0-0-8)
OP特別(1-1-2-27)
└万葉S(1-1-1-5)
1600万下(4-3-2-11)
1000万下(0-0-2-6)
500万下(0-0-1-0)
・
日経新春杯/前走着順別データ
前走重賞
1着 (1-0-0-5)
2着 (1-2-1-4)
3着 (1-1-0-5)
4着 (0-0-0-4)
5着 (0-0-0-5)
6〜9着(1-1-1-12)
10以下(1-2-0-18)
前走OP特別
1着 (0-0-0-0)
2着 (0-1-0-2)
3着 (1-0-0-2)
4着 (0-0-0-3)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-0-1-9)
10以下(0-0-1-8)
前走条件戦
1着 (3-2-3-7)
2着 (1-0-2-0)
3着 (0-0-0-3)
4着 (0-1-0-1)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-0-0-3)
10以下(0-0-0-2)
・
日経新春杯/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (1-1-0-3)
2番人気 (0-0-1-4)
3番人気 (2-1-0-4)
4番人気 (0-0-0-5)
5番人気 (0-0-0-6)
6〜9人 (2-3-0-13)
10人以下(0-1-1-18)
前走OP特別
1番人気 (0-0-0-0)
2番人気 (1-0-0-1)
3番人気 (0-1-0-3)
4番人気 (0-0-0-2)
5番人気 (0-0-0-3)
6〜9人 (0-0-0-7)
10人以下(0-0-2-10)
前走条件戦
1番人気 (0-2-1-4)
2番人気 (1-0-2-1)
3番人気 (2-0-1-1)
4番人気 (0-1-0-1)
5番人気 (1-0-0-2)
6〜9人 (0-0-0-4)
10人以下(0-0-1-5)
前走・着順・人気
前走重賞の場合は着順はあまり気にしなくても良さそうですね。
惨敗していた馬でも巻き返しがあります。
前走10番人気以下は割り引きで、ここ7年では(0-0-0-13)です。
△前走重賞10番人気以下だった馬
(0-1-1-18)
前走OP特別は、あまり好走馬が出ていません。
前走3番人気以内且つ3着以内だった馬が連対。
△前走OP特別で4着以下
(0-0-2-22)
△前走OP特別で4番人気以下
(0-0-2-22)
前走条件戦だった馬は、好走馬が目立ちます。
基本的に前走連対馬を狙うのが良さそうです。
○前走条件戦で連対
(4-2-5-7)
・
日経新春杯/前走距離データ
1600m以下(0-0-0-10) 0.0% 0.0% 0.0%
1800m (1-2-3-25) 3.2% 9.7% 19.4%
2000m (3-3-1-26) 9.1% 18.2% 21.2%
2100-2300(2-0-0-5) 28.6% 28.6% 28.6%
2400m (2-2-1-8) 15.4% 30.8% 38.5%
2500m (1-2-3-9) 6.7% 20.0% 40.0%
2600m以上(1-1-1-16) 5.3% 10.5% 15.8%
前走距離
前走1800m以下のOP特別だった馬は(0-0-0-17)と
苦戦していますので注意が必要ですね。
×前走1800m以下のOP特別
(0-0-0-17)
また、前走1800mで馬券になった馬は、6頭は全て6番人気以内と
ある程度人気になっていました。
7番人気以下で(0-0-0-27)。
×前走1800mだった馬で当日7番人気以下
(0-0-0-27)
・
日経新春杯/前走馬場データ
前走芝(10-10-9-93)
前走ダート(0-0-1-6)
前走馬場
前走芝だった馬がほとんど。
・
日経新春杯/間隔データ
連闘(0-0-1-3)
中1週(1-1-2-10)
中2週(2-1-3-18)
中3週(3-3-2-16)
中4週〜中8週(3-5-1-42)
中9週〜半年(1-0-0-7)
半年以上(0-0-1-4)
間隔
休み明けはやや苦戦。
以上、
日経新春杯のデータでした。
[日経新春杯データまとめ]
△単勝50.0倍以上
(0-0-3-33)
○当日4番人気以内に支持された4歳馬
(3-2-4-4)
○前走4着以内だった5歳馬
(5-4-1-8)
×7歳以上の馬で当日5番人気以下
(0-0-0-33)
△前走重賞10番人気以下だった馬
(0-1-1-18)
△前走OP特別で4着以下
(0-0-2-22)
△前走OP特別で4番人気以下
(0-0-2-22)
○前走条件戦で連対
(4-2-5-7)
×前走1800m以下のOP特別
(0-0-0-17)
×前走1800mだった馬で当日7番人気以下
(0-0-0-27)
4〜5歳馬が活躍しています。
4歳馬は当日人気、5歳馬は前走着順を参考にすると
良さそうですね。
ローテ別では、前走重賞だった馬なら、前走着順は不問。
巻き返しが多くなっています。
前走条件戦出走していた馬は注目。特に前走連対馬。
出走馬の前走の距離もポイントのひとつです。
前走1800mだった馬は苦戦していますので注意が必要。
あとは、京都芝2400mの外回りコースは特殊なコースなので、
コース実績は要チェックです。
日経新春杯はメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数9000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
☆☆オススメ競馬情報サイト☆☆
ウイニングミリオン
確実な投資。
それは、
地道の毎週100万円だけ稼げます。
そんな確実な投資が今の日本に存在するのです。
(今あなたの目の前に。)
無料登録で毎週100万円稼ぐことのできる
チャンスをあなたは見逃す事がきますか?
⇒コチラから無料で情報GET
(フリーアドレスOK!無料です)
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える
日経新春杯登録馬FC2 Blog Ranking
日経新春杯過去5年
☆スタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)
☆スタミナ型ナスルーラ系(大系統)
第59回 日経新春杯(GII)
第52回 京成杯(GIII...
日経新春杯の重要血統【血統フェスティバルmoblog】at 2012年01月10日 10:00
◆日経新春杯 : 1/15 (日) 京都競馬 11R のデータを掲載します。
トラコミュ
■ 第59回 日経新春杯(GII)
■ 第52回 京成杯(GIII)
■ 今週の重賞・メインレースの予想
・データ表は4コーナーで...
◆日経新春杯過去5年の前走距離分析 複勝率 複回収率 延長[2.2.3.29] 19.4% 108% 同距[1.2.0.6] 33.3% 66% 短縮[2.1.2.19] 20.8% 104% 延長馬7頭中4頭は鳴尾記念2,2着、愛知杯18,3着 4頭中3頭は上がり最速で1着、1頭は前走逃げれず今
トラコミュ
第59回 日経新春杯(GII)
日経新春杯 データ分析
(クリックすると大きくなります)
今年の登録馬は15頭
-----------------------------------------------
母方に欧州血統(特に...
●過去5年の分析データを掲載します。
トラコミュ
■ 第59回 日経新春杯(GII)
■ 第52回 京成杯(GIII)
■ 今週の重賞・メインレースの予想
◆データの説明
・上段が1着〜3着馬のその時点での実績を...
日曜日、京都のメインは日経新春杯G2!
京都競馬場・芝2400M(外)
で行われる!
春の主役が集う、例年波乱連続の伝統のハンデ戦だぁ〜♪
管理人の検証結果は ...
日経新春杯で稼ぐぞ!消去法編【わがまま♪新馬券生活!!】at 2012年01月12日 10:01