中日新聞杯(2011年)データ分析、好走確率が高い●●を狙え!
[AD]
70%超の割合で3000万円回収できる投資情報
2011 中日新聞杯 データ
2011年12月10日5回小倉5日
第47回中日新聞杯(G3)小倉芝2000m 3歳上 ハンデ
中日新聞杯は2000年に12月へ開催時期が移動、
2006年から1800mから2000m、またハンデ戦へ変更され
2007年からは父内国産限定から混合戦となっています。
昨年と同様に今年も小倉芝2000mで開催されます。
中日新聞杯は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルマガで◎○配信します!
↓ ↓

今週は【
阪神ジュベナイルフィリーズ】など、
その日の4レース程度の
高確率に馬券になる馬“高確馬”を
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で配信します。
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
⇒
『高確馬』12/3-4の結果と2010年以降全成績一覧
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中日新聞杯
・
中日新聞杯/人気データ
1番人気 (4-2-0-4)
2番人気 (2-2-2-4)
3番人気 (1-2-0-7)
4番人気 (1-0-3-6)
5番人気 (1-1-1-7)
6番人気 (0-1-1-8)
7〜9人 (1-1-1-27)
10人以下(0-1-2-57)
・
中日新聞杯/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2001年/ 2160円(5-3-4)
2002年/ 1230円(2-3-6)
2003年/ 1300円・ 3130円(4-1-2)
2004年/ 630円・ 1700円(1-2-5)
2005年/ 7070円・41220円(8-1-10)
2006年/ 1330円・ 2250円(3-2-4)
2007年/ 3300円・ 4320円(1-8-2)
2008年/10130円・53530円(2-10-9)
2009年/ 2420円・20790円(1-5-10)
2010年/ 1780円・ 3760円(1-6-4)
・
中日新聞杯/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (3-0-0-2)
3.0〜3.9倍 (1-1-0-2)
4.0〜4.9台 (2-2-1-2)
5.0〜6.9倍 (1-3-2-7)
7.0〜9.9倍 (2-0-2-9)
10.0〜14.9倍(0-0-2-11)
15.0〜19.9倍(1-2-1-12)
20.0〜29.9倍(0-1-1-18)
30.0〜49.9倍(0-1-1-17)
50.0〜99.9倍(0-0-0-21)
100倍以上 (0-0-0-19)
人気・配当
ハンデ戦に変更されてからは、やはり波乱傾向です。
上位人気は比較的堅実ですが、ヒモ荒れ。
一昨年は1番人気アーネストリーが勝ちましたが、3着に10番人気
チョウカイファイト、昨年は1番人気のトゥザグローリーが勝ち、
2着にコスモファントム(6番人気)が入っています。
単勝50倍以上は馬券絡みがありません。
ハンデ戦変更後でも(0-0-0-23)です。
×単勝オッズ50倍以上
(0-0-0-40)
・
中日新聞杯/馬齢データ
3歳 (5-5-4-26) 12.5% 25.0% 35.0%
4歳 (3-4-2-20) 10.3% 24.1% 31.0%
5歳 (2-1-2-37) 4.8% 7.1% 11.9%
6歳 (0-0-1-21) 0.0% 0.0% 4.5%
7歳上(0-0-1-16) 0.0% 0.0% 5.9%
馬齢
連対は全て3〜5歳馬。
6歳以上(0-0-2-37)と苦戦傾向です。
ハンデ戦変更後では、3歳馬の活躍が非常に目立ち(4-3-2-11)。
昨年は1〜3着を独占しています。
○3歳馬
(4-3-2-11)※ハンデ戦変更後
△6歳以上
(0-0-2-37)
・
中日新聞杯/性別データ
牝馬 (1-1-1-9)
牡・セン(9-9-9-111)
性別
牝馬でも好走していますが、人気サイド。
・
中日新聞杯/所属データ
美浦(3-4-2-34) 7.0% 16.3% 20.9%
栗東(7-6-8-86) 6.5% 12.1% 19.6%
所属
関東馬は、穴馬の好走が多い。
関西馬は7番人気以下で(0-0-1-61)、ハンデ戦変更後は(0-0-1-33)。
穴馬の好走は少ないですね。
△関西馬で7番人気以下
(0-0-2-61)
・
中日新聞杯/斤量データ
51kg以下(0-0-0-5)
52kg(0-0-1-5)
53kg(1-1-0-16)
54kg(0-1-1-12)
55kg(3-1-1-9)
56kg(1-1-2-5)
57kg(0-0-0-8)
57.5kg以上(0-1-0-4)
ハンデ
ハンデ戦変更後の2006年以降を参照。
55〜56kgあたりが中心。
・
中日新聞杯/前走データ
重賞(4-8-6-57)
├朝日CC(0-0-0-1)
├福島記念(0-2-2-21)
└天皇賞秋(0-3-0-1)
OP特別(3-2-0-26)
条件戦(3-0-4-35)
・
中日新聞杯/前走着順別データ
前走重賞・OP特別
1着 (2-0-0-3)
2着 (1-0-0-2)
3着 (0-0-0-4)
4着 (0-3-2-7)
5着 (1-1-1-5)
6〜9着(3-4-2-30)
10以下(0-2-1-32)
前走条件戦
1着 (1-0-4-19)
2着 (2-0-0-0)
3着 (0-0-0-2)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-0-0-5)
10以下(0-0-0-8)
前走着順
前走重賞やOP特別で負けていた馬の巻き返しが多い。
前走10着以下だった馬は(0-2-1-32)で、馬券になった3頭は
全て前走G1出走馬。
前走条件戦だった馬でも好走しています。
前走連対馬が良さそうですね。
×前走G2,G3,OP特別で10着以下
(0-0-0-24)
×前走条件戦で3着以下
(0-0-0-17)
・
中日新聞杯/前走人気別データ
前走重賞・OP特別
1番人気 (1-0-0-3)
2番人気 (0-1-0-6)
3番人気 (0-0-0-7)
4番人気 (4-0-0-8)
5番人気 (0-0-1-5)
6〜9人 (1-5-2-22)
10人以下(1-4-3-32)
前走条件戦
1番人気 (2-0-1-4)
2番人気 (0-0-0-4)
3番人気 (0-0-0-5)
4番人気 (0-0-0-5)
5番人気 (1-0-2-5)
6〜9人 (0-0-1-8)
10人以下(0-0-0-6)
前走人気
前走の人気のデータでは、傾向はあまりありませんね。
・
中日新聞杯/前走距離データ
1400m以下(0-0-0-9) 0.0% 0.0% 0.0%
1600m (3-1-1-19) 12.5% 16.7% 20.8%
1800m (3-1-3-18) 12.0% 16.0% 28.0%
2000m (2-5-3-48) 3.4% 12.1% 17.2%
2200m (0-1-1-7) 0.0% 11.1% 22.2%
2400m以上(2-2-2-16) 9.1% 18.2% 27.3%
前走距離
該当馬は少ないですが、前走1400m以下だった馬は
苦戦傾向です。
・
中日新聞杯/前走馬場データ
前走芝(10-10-10-116)
前走ダート(0-0-0-2)
前走馬場
前走ダートは少ないですね。
・
中日新聞杯/間隔データ
連闘(0-0-1-0)
中1週(2-0-0-15)
中2週(3-2-1-32)
中3週(1-1-4-32)
中4週〜中8週(4-5-3-22)
中9週〜半年(0-1-1-10)
半年以上(0-1-0-9)
間隔
休み明け、または間隔が詰まっていても好走可能です。
以上、
中日新聞杯のデータでした。
[中日新聞杯データまとめ]
×単勝オッズ50倍以上
(0-0-0-40)
○3歳馬
(4-3-2-11)※ハンデ戦変更後
△6歳以上
(0-0-2-37)
△関西馬で7番人気以下
(0-0-2-61)
×前走G2,G3,OP特別で10着以下
(0-0-0-24)
×前走条件戦で3着以下
(0-0-0-17)
ハンデ戦変更後は、波乱傾向も強くなっていますが
1・2番人気のどちらかは来て、相手に穴馬が来ています。
穴馬でも、単勝50倍以上、関西馬は狙いにくいですね。
また、前走G1以外で10着以下に負けていた馬、条件戦なら
3着以下に負けていた馬は割り引きとなりそうです。
注目は、3歳馬。
昨年と2007年は1〜3着独占しており、2008年は1・2着、
2006年も1着に来ています。
中日新聞杯はメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数9000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
☆☆オススメ投資情報サイト☆☆
第8回ヘッジファンド連動元本確保型会員受付

ヘッジファンド連動による投資ファンドであり、今回の会員募集については
「元本確保型・6ヶ月上限配当方式を採用」
6ヶ月という短期での投資を主体とした募集であり
一人あたりの回収金額は3000万円を設定しております。

《メリット1》
0円でOK!!
会員様には年会費・入会費などは一切かかりません。
投資情報も完全無料でご提供いたしております。
《メリット2》
3000万円の回収金額を狙います。
過去募集において、70%超の割合で3000万円を
回収しております。
登録はココから!!
(フリーアドレスOK!完全無料です)
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える

コンピ1・2位から6位まで流す!!《馬連》馬券法&買い目配信のご案内
中央そして地方競馬も!【高確馬データ配信】会員募集のお知らせ
次走チェック馬と注目の6頭(ロードトラスト,ジゲン他)
今週の重賞データ分析まとめ(大阪杯,ダービー卿CT)
単38.9%,複79.2%!【◎高確馬/ズバリ!高確穴ウマ】3/25-26の結果
「騎手ランク」(SS,S,A)新登場!『データスコア出馬表』バージョンUP情報
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 12:22│
TrackBack(9)│
2011年G3データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
◆中日新聞杯 : 12/10(土) 小倉競馬 11R のデータを掲載します。
【トラコミュ】
■ 第63回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
■ 第4回 カペラステークス(GIII)
■ 第47回 中日新聞杯(GIII)
・デー...
中日新聞杯 (2011) : 分析データ【競馬予想は展開予想 ⇒ 流れを考える馬券術】at 2011年12月05日 20:53
トラコミュ
第47回 中日新聞杯(GIII)
第63回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
阪神JF データ分析
阪神JF先行予想◎と抽選馬で狙うならこの馬
→人気ブログランキングへ(80位前後にあります)
...
中日新聞杯 2011 登録馬&先行予想【稀に的中?3代血統で重賞予想】at 2011年12月06日 06:04
自在脚質〜脚質と枠番馬番の傾向まるわかりブログ〜 昨年に引き続き小倉競馬場で行われる中日新聞杯です。 小倉芝2000mは種牡馬ランキングを見ていくと特徴が感じられるコースです。 中日新聞杯の小倉芝2000mの種牡馬ランキング 小倉の芝2000mと言うと時計も出やすいコースで
小倉芝2000mと言えばこの血統だよね【自在脚質〜脚質と枠番馬番の傾向まるわかりブログ〜】at 2011年12月06日 10:04
土曜日、小倉のメインは中日新聞杯G3!
今年は、
小倉競馬場・芝2000M
で行われる!
近2年の覇者はアーネストリーとトゥザグローリー
来年を占う意味でも、非常に ...
中日新聞杯で稼ぐぞ!消去法編【わがまま♪新馬券生活!!】at 2011年12月06日 16:04
こんにちは てつです。中日新聞杯は、小倉競馬場の芝2000m(Aコース)で施行さ
第47回中日新聞杯(G3)2011 レースラップ【競馬データによる必勝法】at 2011年12月06日 21:37
12月10日に小倉競馬場で行われる第47回中日新聞杯の登録馬と小倉芝2000mの種牡馬成績です。
トラコミュ第47回 中日新聞杯(GIII)
【第47回中日新聞杯の登録馬と小倉芝2000mの種牡馬 ...
第47回中日新聞杯の登録馬と種牡馬成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2011年12月06日 23:12
◆中日新聞杯過去5年の前走距離分析 複勝率 複回収率 延長[1.1.2.19] 17.4% 85% 同距[2.3.1.30] 16.7% 53% 短縮[2.1.2.14] 26.3% 65% 延長馬4頭中2頭は東京1800mの条件戦1着 残り2頭は3歳春のOP特別とマイルCS7着、上がり3位以内 4
中日新聞杯2011 人気薄から見る好走馬の分析【やまちゃんの競馬習慣】at 2011年12月08日 00:16
中日新聞杯の予想です
◎ 03 エクスペディション
ステイゴールドの産駒がこのコース・距離が良いところから
もここは、はずせないでしょうヾ(@°▽°@)ノ
○ 人気ブログランキングへ
(←クリックしていただいた先に掲載してあります)
小回りコースではほ
【予想】 2011 中日新聞杯 エクスペディション【さちこの競馬馬連1点勝負ブログ】at 2011年12月09日 23:01
中日新聞杯(2011年)データ分析、好走確率が高い●●を狙え!
GS test demo【GS test demo】at 2013年04月02日 10:56
Copyright(C)2004-2023 data-keiba All Rights Reserved. |