京都芝2400m・外の傾向と登録馬の京都芝の成績(2011京都大賞典)
[AD]
実際に競馬で稼いでいる人が使っている予想を無料で手に入る!
京都芝2400m・外の傾向
今回は、京都大賞典の参考に京都芝2400m・外の傾向を見ていきましょう。
■京都芝2400m・外の傾向■
データは2006年以降を参照
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率
[枠]
1枠(9-4-9-84) 8.5% 12.3% 20.8%
2枠(13-6-10-81) 11.8% 17.3% 26.4%
3枠(15-10-8-84) 12.8% 21.4% 28.2%
4枠(5-12-11-94) 4.1% 13.9% 23.0%
5枠(8-11-14-109) 5.6% 13.4% 23.2%
6枠(18-14-11-110)11.8% 20.9% 28.1%
7枠(11-14-10-141) 6.3% 14.2% 19.9%
8枠(11-17-16-143) 5.9% 15.0% 23.5%
[馬番]
1番(7-4-8-70) 7.9% 12.4% 21.3%
2番(11-4-10-64) 12.4% 16.9% 28.1%
3番(11-10-6-62) 12.4% 23.6% 30.3%
4番(7-9-6-67) 7.9% 18.0% 24.7%
5番(8-5-12-64) 9.0% 14.6% 28.1%
6番(11-7-4-67) 12.4% 20.2% 24.7%
7番(8-5-11-64) 9.1% 14.8% 27.3%
8番(6-9-8-65) 6.8% 17.0% 26.1%
9番(5-7-6-67) 5.9% 14.1% 21.2%
10番(4-9-2-63) 5.1% 16.7% 19.2%
11番(4-6-6-50) 6.1% 15.2% 24.2%
12番(2-6-5-40) 3.8% 15.1% 24.5%
13番(2-1-0-30) 6.1% 9.1% 9.1%
14番(1-3-0-24) 3.6% 14.3% 14.3%
15番(0-1-3-17) 0.0% 4.8% 19.0%
16番(1-2-2-12) 5.9% 17.6% 29.4%
17番(1-0-0-12) 7.7% 7.7% 7.7%
18番(1-0-0-8) 11.1% 11.1% 11.1%
[脚質]
逃げ(15-5-5-75) 15.0% 20.0% 25.0%
先行(32-35-37-197) 10.6% 22.3% 34.6%
差し(33-30-32-297) 8.4% 16.1% 24.2%
追込(8-15-13-269) 2.6% 7.5% 11.8%
マクリ(2-3-2-6) 15.4% 38.5% 53.8%
[脚質別3着内シェア]
逃げ 9.4%
先行 39.0%
差し 35.6%
追込 13.4%
マクリ 2.6%
【枠・馬番・脚質】
【枠・馬番・脚質】
4コーナーポケット地点からスタートし、外回りを使用するコース。
1コーナーまで約600mと直線が長いため、枠による有利不利は
ないと見て良いコース形態。
3コーナーにかけて山を上り、4コーナーまで一気に下る。
加速されて直線突入。速い上がり勝負となることが多い。
切れる脚のある馬が活躍しています。
直線は約400mと長く、逃げ馬は他のコースと比べると、好走は
少なく、差し追い込みが良く決まります。
特殊コースなので、過去に好走暦のある馬に注目。
コース図
http://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/course.html
第46回京都大賞典
[登録馬の京都芝(外回り)の成績]と主な重賞・OP特別の成績
オウケンブルースリ(2-1-0-2) '08菊花賞・1着、'09京都大賞典・1着など
ジャガーメイル (1-1-0-2) '10天皇賞春・1着、'10京都記念・1着
セタガヤフラッグ (0-1-0-5)
ナムラマース (0-2-0-1) '09日経新春杯・2着など
ネコパンチ (0-0-0-1)
ビートブラック (0-0-1-3) '10菊花賞・3着
フォゲッタブル (1-1-0-3) '09菊花賞・2着
マイネルキッツ (1-1-0-2) '09天皇賞春・1着、'10日経賞・1着など
ローズキングダム (1-1-1-1) '11日経新春杯・3着、'10菊花賞・2着
[主な騎手の成績]
安藤勝己(9-2-2-14) 33.3% 40.7% 48.1%
川田将雅(8-2-6-27) 18.6% 23.3% 37.2%
岩田康誠(7-8-8-28) 13.7% 29.4% 45.1%
池添謙一(7-7-1-26) 17.1% 34.1% 36.6%
藤岡佑介(5-1-3-24) 15.2% 18.2% 27.3%
和田竜二(4-9-6-37) 7.1% 23.2% 33.9%
福永祐一(4-5-6-39) 8.5% 19.1% 31.9%
幸英明 (3-5-5-48) 4.9% 13.1% 21.3%
武豊 (3-5-5-23) 8.3% 22.2% 36.1%
浜中俊 (3-2-3-20) 10.7% 17.9% 28.6%
武幸四郎(3-2-2-19) 11.5% 19.2% 26.9%
デムーロ(3-1-0-5) 33.3% 44.4% 44.4%
佐藤哲三(3-0-5-18) 11.5% 11.5% 30.8%
四位洋文(2-7-3-26) 5.3% 23.7% 31.6%
小牧太 (2-2-3-40) 4.3% 8.5% 14.9%
[主な種牡馬の成績]
ダンスインザダーク(7-9-11-65) 7.6% 17.4% 29.3%
ジャングルポケット(3-6-5-25) 7.7% 23.1% 35.9%
キングカメハメハ (3-1-4-13) 14.3% 19.0% 38.1%
チーフベアハート (1-4-0-11) 6.3% 31.3% 31.3%
キングヘイロー (1-1-0-13) 6.7% 13.3% 13.3%
ニューイングランド(0-0-0-4) 0.0% 0.0% 0.0%
ミスキャスト (0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
☆☆オススメ競馬情報サイト☆☆
トップリーディング

本当に副収入を手に入れたい方へ
「注目!」
実際に、競馬情報で稼いでいる人が使っている競馬予想が手に入る!
今なら、無料登録だけで【軍資金5万円】が当たるキャンペーン実施中!
馬主、元調教師、元厩務員、元騎手、トラックマン、
生産者、牧場関係者など50以上の情報ルートから
真実の情報を仕入れることこそ競馬で勝てる秘訣。
無料登録で競馬情報GET!!
↓ ↓
登録はココから!!
(フリーアドレスOK!)
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える

6月第二弾【コンピ1〜4位馬単ボックス】コース別プラス回収の法則&買い目配信
データ競馬といえばコレ!【高確馬データ配信】会員募集のお知らせ
単64.6%,複89.6%!【◎高確馬/ズバリ!高確穴ウマ】6/3-4の結果
次走チェック馬と注目の4頭(ブレイゼスト,エイシンレジューム他)
「データ競馬」アンケートにご協力ください
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 22:08│
TrackBack(2)│
競馬場・コースデータ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
◆京都大賞典過去5年の前走距離分析 複勝率 複回収率 延長[4.3.3.27] 27.0% 68% 同距[0.1.0.2] 33.3% 46% 短縮[1.1.2.11] 26.7% 82% 延長馬10頭中オールカマーを除く9頭は前走3着以内か上がり2位以内 10頭中7頭は前走3着以内、5頭は
京都大賞典2011 人気薄から見る好走馬の分析【やまちゃんの競馬習慣】at 2011年10月05日 23:06
今週から始まる【京都開催】
昨年の同開催開幕週の結果をまとめました。
【京都大賞典】京都芝・外2400mの参考にお使いください。
【京都大賞典(2011年)】の参考にも。京都開催開幕週の好走血統【【血統フェスティバル】blog】at 2011年10月06日 18:13
Copyright(C)2004-2023 data-keiba All Rights Reserved. |