阪神芝1200mの傾向と登録馬の阪神芝実績(2011セントウルS)
[AD]
無料会員になるだけでWIN5の予想が見放題!
阪神芝1200mの傾向
今回は今週の重賞「セントウルS」が行なわれる
阪神芝1200mの傾向を見ていきましょう。
■阪神芝1200mの傾向■
データは2006年以降を参照
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率
[枠]
1枠(10-16-15-124) 6.1% 15.8% 24.8%
2枠(17-22-9-131) 9.5% 21.8% 26.8%
3枠(16-11-10-150) 8.6% 14.4% 19.8%
4枠(15-16-8-154) 7.8% 16.1% 20.2%
5枠(9-11-16-164) 4.5% 10.0% 18.0%
6枠(14-10-17-163) 6.9% 11.8% 20.1%
7枠(13-14-18-164) 6.2% 12.9% 21.5%
8枠(16-11-17-169) 7.5% 12.7% 20.7%
[馬番]
1番(7-13-8-82) 6.4% 18.2% 25.5%
2番(7-11-12-76) 6.6% 17.0% 28.3%
3番(13-12-5-80)11.8% 22.7% 27.3%
4番(12-9-7-82) 10.9% 19.1% 25.5%
5番(9-7-3-90) 8.3% 14.7% 17.4%
6番(4-8-7-91) 3.6% 10.9% 17.3%
7番(7-7-9-87) 6.4% 12.7% 20.9%
8番(8-5-9-84) 7.5% 12.3% 20.8%
9番(3-7-4-91) 2.9% 9.5% 13.3%
10番(9-3-11-77) 9.0% 12.0% 23.0%
11番(5-7-7-75) 5.3% 12.8% 20.2%
12番(12-5-5-69) 13.2% 18.7% 24.2%
13番(6-6-6-66) 7.1% 14.3% 21.4%
14番(2-8-7-60) 2.6% 13.0% 22.1%
15番(3-2-5-59) 4.3% 7.2% 14.5%
16番(3-1-5-50) 5.1% 6.8% 15.3%
[脚質]
逃げ(21-19-9-61) 19.1% 36.4% 44.5%
先行(45-43-48-270)11.1% 21.7% 33.5%
差し(35-32-39-436) 6.5% 12.4% 19.6%
追込(9-17-14-448) 1.8% 5.3% 8.2%
[脚質別3着内シェア]
逃げ 14.8%
先行 41.1%
差し 32.0%
追込 12.1%
【枠・馬番・脚質】
向う正面中間付近からスタートし、内回りを使用するコース。
3コーナーまでは、約243mと短く先行争いが激化しやすく
ハイペースになることが多い。
最後の直線は約356m、ゴール手前に急坂があるため、
逃げ切りは、他の競馬場の1200m戦よりも難しい。
枠はやはり外枠が劣勢で、14番〜16番の勝率は低め。
コース図
http://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/course.html
[登録馬の阪神芝の成績]と主な重賞の成績
エーシンホワイティ(0-0-0-1)
エーシンリジル (1-0-0-5)
エーシンヴァーゴウ(0-1-1-1)
グリーンバーディー(0-1-0-0) 2010セントウルS・2着
サンカルロ (1-2-1-1) 2011高松宮記念・2着、阪急杯・1着
シゲルキョクチョウ(0-0-0-1)
スギノエンデバー (0-1-0-1) 2011ファルコンS・2着
タマモナイスプレイ(5-2-2-8) 2011CBC賞・3着
ダッシャーゴーゴー(3-0-0-2) 2011CBC賞・1着、2010セントウルS・1着
テイエムオオタカ (0-0-2-0) 2011ファルコンS・3着
トウカイミステリー(未)
ファリダット (3-1-0-6) 2008阪神C・2着
ブルーミンバー (未)
ヘッドライナー (0-1-0-4) 2011CBC賞・2着
ベイリングボーイ (1-0-1-4)
マイプリティワン (未)
マジカルポケット (0-0-0-2)
ラッキーナイン (未)
[主な騎手の成績]
川田将雅(12-3-3-30) 25.0% 31.3% 37.5%
福永祐一(11-5-7-38) 18.0% 26.2% 37.7%
武豊 (10-4-3-30) 21.3% 29.8% 36.2%
岩田康誠(7-9-4-32) 13.5% 30.8% 38.5%
浜中俊 (6-3-4-31) 13.6% 20.5% 29.5%
安藤勝己(5-0-1-8) 35.7% 35.7% 42.9%
幸英明 (4-9-6-61) 5.0% 16.3% 23.8%
小牧太 (4-9-6-44) 6.3% 20.6% 30.2%
秋山真一(4-0-2-30) 11.1% 11.1% 16.7%
渡辺薫彦(4-0-2-30) 11.1% 11.1% 16.7%
佐藤哲三(3-5-3-36) 6.4% 17.0% 23.4%
四位洋文(3-3-2-14) 13.6% 27.3% 36.4%
藤岡康太(3-1-3-24) 9.7% 12.9% 22.6%
和田竜二(2-7-8-55) 2.8% 12.5% 23.6%
上村洋行(2-4-1-19) 7.7% 23.1% 26.9%
[主な種牡馬の成績]
サクラバクシンオー(18-14-10-94)13.2% 23.5% 30.9%
フジキセキ (4-2-6-32) 9.1% 13.6% 27.3%
ジャングルポケット(3-1-2-10) 18.8% 25.0% 37.5%
フレンチデピュティ(3-0-1-17) 14.3% 14.3% 19.0%
ファルブラヴ (2-1-3-9) 13.3% 20.0% 40.0%
オンファイア (1-0-0-1) 50.0% 50.0% 50.0%
シンボリクリスエス(0-3-1-11) 0.0% 20.0% 26.7%
キングカメハメハ (0-2-4-10) 0.0% 12.5% 37.5%
ホワイトマズル (0-1-3-6) 0.0% 10.0% 40.0%
メイショウオウドウ(0-1-1-15) 0.0% 5.9% 11.8%
Catbird (0-1-0-0) 0.0% 100.% 100.%
マヤノトップガン (0-0-0-8) 0.0% 0.0% 0.0%
☆☆オススメ競馬情報サイト☆☆
競馬予想でウハウハ

・手堅く稼ぎたい方、2億円を狙う方、どちらも必見!
自慢の予想班がWIN5を徹底攻略!
無料会員になるだけで
◎全レース予想
◎WIN5予想
全てのサービスが完全無料で見れる!
毎週、万馬券量産中!
完全無料「0円」だから利用して損は無し!
↓ ↓
登録はココから!!
(フリーアドレスOK!完全無料です)
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える

【高配当も狙える3連複馬券法】データスコア《3連複BOX》買い目配信
今週の重賞データ分析まとめ(東京新聞杯,きさらぎ賞)
単48.6%,複83.3%!【◎高確馬/ズバリ!高確穴ウマ】1/28-29の結果
次走チェック馬と注目の6頭(テンペスト,モーメントキャッチ他)
「騎手ランク」(SS,S,A)新登場!『データスコア出馬表』バージョンUP情報
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 07:57│
TrackBack(2)│
競馬場・コースデータ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
今週から始まる【阪神開催】
昨年の同開催開幕週の結果をまとめました。
【セントウルS】阪神芝1200mと【朝日チャレンジC】阪神芝2000mの参考にお使いください。
セントウルステークス予想【2011年】(2)−ダッシャーゴーゴーだよね!!【広告】 無料予想でお宝をゲットせよ⇒指令!!−勝馬DX− ≪無料予想はゲキアツと重賞見解は見逃し厳禁 ...
Copyright(C)2004-2023 data-keiba All Rights Reserved. |