[AD]
完全無料で月間回収率300%!『スピード指数+α』で人気の盲点を狙う!
2011 東海ステークス データ
2011年5月22日3回京都10日
第28回東海テレビ杯東海ステークス(G2)京都ダ1900m 3歳上 別定
東海ステークスは1997年にG2に格上げされ、1999年まで12月頃に
開催され、名称も東海ウィンターSとなっていました。
2000年からは現在の開催時期に変更され、名称は東海Sに。
東海ステークスは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今週は【
オークス】など、その日の4レース程度の
高確率に馬券になる馬“高確馬”を
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で配信します。
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
⇒
高確率で馬券になる馬『高確馬』5/14-5/15の結果
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東海ステークス
・
東海ステークス/人気データ
1番人気 (1-2-1-6)
2番人気 (3-0-1-6)
3番人気 (1-4-1-4)
4番人気 (0-0-1-9)
5番人気 (2-0-1-7)
6番人気 (1-0-1-8)
7〜9人 (1-2-3-24)
10人以下(1-2-1-55)
・
東海ステークス/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2001年/3360円(5-3-9)
2002年/1900円(1-7-5)
2003年/6000円・9050円(9-1-3)
2004年/970円・3540円(2-3-7)
2005年/22870円・37150円(6-9-1)
2006年/2820円・17870円(5-3-9)
2007年/8980円・39750円(2-11-6)
2008年/160050円・694610円(13-16-2)
2009年/1870円・5480円(2-3-4)
2010年/750円・13220円(3-1-10)
・
東海ステークス/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-1)
2.0〜2.9倍 (1-1-0-3)
3.0〜3.9倍 (2-1-1-4)
4.0〜4.9台 (1-0-2-3)
5.0〜6.9倍 (1-3-0-7)
7.0〜9.9倍 (0-1-0-8)
10.0〜14.9倍(2-0-3-11)
15.0〜19.9倍(1-1-1-6)
20.0〜29.9倍(0-0-0-14)
30.0〜49.9倍(0-2-2-13)
50.0〜99.9倍(1-0-1-21)
100倍以上 (1-1-0-28)
人気・配当
大波乱もあるレース。
単勝50倍以上の大穴が好走しています。
・
東海ステークス/馬齢データ
3歳 (0-0-0-1)
4歳 (1-3-2-34) 2.5% 10.0% 15.0%
5歳 (5-2-3-28)13.2% 18.4% 26.3%
6歳 (2-4-4-28) 5.3% 15.8% 26.3%
7歳上(2-1-1-28) 6.3% 9.4% 12.5%
馬齢
5歳馬が活躍しています。
4歳馬はやや苦戦傾向で8番人気以下は馬券絡みなし。
×4歳馬で当日8番人気以下
(0-0-0-20)
・
東海ステークス/性別データ
牝馬 (1-1-0-8)
牡・セン (9-9-10-111)
性別
牝馬は2頭が連対。
2003年プリエミネンス
2008年ヤマトマリオン
重賞勝ちのある実績馬です。
・
東海ステークス/所属データ
美浦(0-2-3-20) 0.0% 8.0% 20.0%
栗東(9-8-7-83) 8.4% 15.9% 22.4%
地方(1-0-0-16) 5.9% 5.9% 5.9%
所属
出走馬の多い関西馬が活躍していますが
複勝率ではほぼ同等。
地方馬は2003年ゴールドプルーフのみ。
・
東海ステークス/前走データ
アンタレスS(5-5-5-34)
フェブラリーS(0-0-0-1)
マーチS(1-0-0-4)
OP特別(2-0-0-30)
1600万下(0-2-1-15)
・
東海ステークス/前走着順別データ
1着 (2-3-2-23)
2着 (1-2-1-12)
3着 (1-1-4-14)
4着 (0-0-2-10)
5着 (3-0-0-5)
6〜9着(2-3-1-30)
10以下(1-1-0-24)
前走・着順
前走アンタレスS組が中心となっていますが、様々なローテから
好走馬が出ています。
前走着順では、10着以下で(1-1-0-24)なので基本的に軽視。
連対したのは
2008年1着ヤマトマリオン(前走都大路S)
2008年2着ラッキーブレイク(前走日経賞)
人気薄で穴をあけた2頭ですが、どちらも前走芝のレース。
芝→ダでの巻き返しに注意。
×前走ダートで10着以下
(0-0-0-22)
・
東海ステークス/前走人気別データ
1番人気 (2-2-1-15)
2番人気 (0-3-0-14)
3番人気 (4-0-3-12)
4番人気 (1-0-2-9)
5番人気 (1-0-1-13)
6〜9人 (1-3-1-29)
10人以下(1-2-2-26)
前走人気
前走人気はそれほど気にしなくて良さそうですが、
前走ダートのみに限ると前走10番人気以下は(0-1-2-25)
3着以内になった3頭は
2009年ボランタス(前走アンタレスS)
2005年スターキングマン(前走アンタレスS)
2001年タヤスアンティーム(前走アンタレスS)
△前走10番人気以下
(0-1-2-25)※前走ダートのみ
・
東海ステークス/前走馬場データ
前走芝(9-9-10-113)
前走ダート(1-1-0-5)
前走馬場
前走芝だった馬で連対したのはヤマトマリオンと
ラッキーブレイクの2頭。
以上、
東海ステークスのデータでした。
別定G2のわりに毎年荒れています。
その2008年連対した人気薄の2頭は、先ほど書きましたが
前走芝のレースでしたので、
前走ダートだった馬のみのデータでまとめてみます。
[東海Sデータまとめ]※前走ダートのみ
△当日10番人気以下
(0-1-1-53)
△前走OP特別
(1-0-0-25)
×前走10着以下
(0-0-0-22)
△前走10番人気以下
(0-1-2-22)
×前走着差1.0秒以上負け
(0-0-2-31)※前走地方重賞除く
前走OP特別だった馬で2006年ハードクリスタルが勝っていますが
当日5番人気に支持されていました。
×前走OP特別だった馬で当日6番人気以下
(0-0-0-23)
前走着順、人気、着差では
前走惨敗、前走人気薄は基本的に割引きとなりそうです。
前走10番人気以下では
2009年3着ボランタス(前走アンタレスS)
2005年2着スターキングマン(前走アンタレスS)
2001年3着タヤスアンティーム(前走アンタレスS)
3頭が馬券に絡んでいますが、アンタレスSはレベルの高い
中央競馬の重賞なので前走で人気がなかった馬でも注意。
東海ステークスはメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数9000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
☆☆オススメ競馬情報サイト☆☆
競馬予想の友ウマセン:全ての的中予想を無料で!


馬券を的中させるのに、もう頭を悩ませる必要はない?
【オークスの予想も無料!!】>>>【ウマセン】
毎週末の予想に費やすお金や時間、労力って馬鹿にならないものです。
そこで考えたのは、もっと手軽に競馬予想を行う簡単な方法はないか?
いくつか探してみた中でオススメしたいのが、「無料の競馬予想サイト ウマセン」。
軸馬から紐まで、買い目と共にすべて無料で公開されており、
登録するだけで5分とかからずに週末の予想情報を手に入れられます。
今ならオークスの予想はもちろん、その他の特別レースの予想もすべて見放題!
※もちろんフリーアドレスでも登録可能です♪
毎週末の気になるレース予想をすべて無料で手に入れられるウマセン、
馬券の参考にしてみてはいかがでしょうか!
「競馬予想の友 ウマセン」で、賢くお得に週末の競馬予想を楽しんじゃいましょう!
オークスも買い目無料で公開!
↓ ↓


※料金体系⇒【完全無料】
全てのサービスを無料で手に入れることができます。
2分で完了の簡単登録!フリーメールでも利用可能!
登録はココから!!
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える
◆東海S : 5/22(日) 京都競馬 11R のデータを掲載します。
第28回 東海ステークス(GII)
・データ表は4コーナーでの並び順を想定して、先行しそうな順に並んでいます。
・4コーナーでの並び順と、グラ...
東海S : 分析データ【競馬予想は展開予想 ⇒ 流れを考える馬券術】at 2011年05月16日 17:17
5月22日に行われる【東海S】京都D1900mの登録馬と過去5年の1〜3着血統はこちらの表のようになっております。
「系統色分け表」はこちらです。
(クリックすると大きな画像で見ること ...
*今の時点ではゴルトブリッツやバーディバーディ辺りが穴にお勧めです。メダリアビートを中心とした場合で考えるとワンダーアキュート・フサイチセブンが面白いのかなと今は思います。テスタマッタやカジノドライヴも速い馬なので注意が必要かもね?他ではアサクサキングス
■東京競馬場でこんなもの買いました♪ 先週、東京競馬場に行ったときにこんなもの買.
東海Sの傾向(携帯用)【【血統フェスティバル】blog】at 2011年05月18日 15:13