2011 マイラーズC データ
2011年4月17日2回阪神8日
第42回読売マイラーズカップ(G2)阪神芝1600m・外 4歳上 別定
マイラーズカップは2000年に3月開催から4月開催へ移行、
安田記念、ヴィクトリアマイルの前哨戦的な位置づけとなっています。
マイラーズカップは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今週は【
マイラーズC】など、その日の4レース程度の
高確率に馬券になる馬“高確馬”を
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で配信します。
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
⇒
桜花賞もバッチリ!!『高確馬』4/9-4/10の結果
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マイラーズカップ
・
マイラーズカップ/人気データ
1番人気 (5-1-0-4)
2番人気 (1-2-1-6)
3番人気 (3-2-1-4)
4番人気 (0-1-3-6)
5番人気 (0-0-2-8)
6番人気 (0-1-0-9)
7〜9人 (1-3-2-24)
10人以下(0-0-1-47)
・
マイラーズカップ/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2001年/ 840円(2-3-9)
2002年/3230円(1-8-4)
2003年/ 920円・ 1120円(1-4-2)
2004年/ 570円・ 1590円(3-1-4)
2005年/4510円・45910円(3-7-10)
2006年/ 370円・ 920円(1-2-4)
2007年/11650円・39990円(9-2-5)
2008年/2870円・ 4030円(1-8-3)
2009年/ 550円・ 4900円(1-3-9)
2010年/3700円・ 8460円(3-6-5)
・
マイラーズカップ/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-1-0-0)
2.0〜2.9倍 (3-0-0-2)
3.0〜3.9倍 (2-0-1-4)
4.0〜4.9台 (0-2-0-4)
5.0〜6.9倍 (2-2-2-3)
7.0〜9.9倍 (0-2-2-6)
10.0〜14.9倍(1-0-1-10)
15.0〜19.9倍(0-0-1-12)
20.0〜29.9倍(1-3-1-13)
30.0〜49.9倍(0-0-2-15)
50.0〜99.9倍(0-0-0-17)
100倍以上 (0-0-0-22)
人気・配当
7〜9番人気の中穴が好走が多く、やや波乱含み。
しかし、30.0〜49.9倍は連対なし。
単勝オッズ50倍以上は3着内がありません。
△単勝10番人気以下
(0-0-1-47)
△単勝30.0〜49.9倍
(0-0-2-15)
×単勝50.0倍以上
(0-0-0-39)
・
マイラーズカップ/馬齢データ
4歳 (4-2-5-31) 9.5% 14.3% 26.2%
5歳 (3-2-3-27) 8.6% 14.3% 22.9%
6歳 (2-3-2-27) 5.9% 14.7% 20.6%
7歳上(1-3-0-23) 3.7% 14.8% 14.8%
馬齢
それほど差はありませんね。
・
マイラーズカップ/性別データ
牝馬(0-3-2-11)
牡・セン(10-7-8-97)
性別
牝馬も好走するレースです。
2003年3着テイエムオーシャン
2006年2着ダンスインザムード
2006年3着ディアデラノビア
2007年2着スイープトウショウ
2008年2着ニシノマナムスメ
・
マイラーズカップ/所属データ
美浦(4-4-4-22) 11.8% 23.5% 35.3%
栗東(6-6-6-84) 5.9% 11.8% 17.6%
地方(0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
所属
阪神で行なわれるレースですが、関東馬が
頑張っています。
↓枠・馬番・脚質は外回りコース使用の2007年以降を参照
・
マイラーズカップ/枠データ
1枠(0-1-0-4)
2枠(1-0-0-6)
3枠(1-0-0-6)
4枠(0-1-1-5)
5枠(0-1-0-6)
6枠(1-1-2-3)
7枠(0-0-0-9)
8枠(1-0-1-7)
・
マイラーズカップ/馬番データ
1番 (0-0-0-4)
2番 (0-1-0-3)
3番 (2-0-0-2)
4番 (0-0-0-4)
5番 (0-1-0-3)
6番 (0-1-1-2)
7番 (0-0-0-4)
8番 (0-0-0-4)
9番 (0-0-0-4)
10番(0-0-2-2)
11番(1-1-0-1)
12番(0-0-1-2)
13番(0-0-0-3)
14番(0-0-0-3)
15番(0-0-0-3)
16番(0-0-0-1)
17番(0-0-0-1)
18番(1-0-0-0)
・
マイラーズカップ/脚質データ
逃げ(1-0-0-3)
先行(1-0-3-12)
差し(2-3-1-14)
追込(0-1-0-17)
枠・馬番・脚質
コース的には、内有利、外不利と言われています。
直線が長くなりましたが、後方一気の追い込みは
あまり決まりません。
差し馬優勢。
△追込み
(0-1-0-17)
・
マイラーズカップ/斤量データ
55kg(0-2-1-7) 0.0% 20.0% 30.0%
56kg(0-1-0-4) 0.0% 20.0% 20.0%
57kg(5-5-6-79) 5.3% 10.5% 16.8%
58kg(5-2-3-15)20.0% 28.0% 40.0%
59kg(0-0-0-3) 0.0% 0.0% 0.0%
斤量
57kgで出走する馬が大半ですが、別定なので実績の
ある馬は58kg以上を背負います。
データでは、斤量58kgが好成績。
○斤量58kg
(5-2-3-15)
・
マイラーズカップ/前走データ
重賞(9-9-8-69)
├中山記念(5-3-2-8)
├ダービー卿CT(0-1-0-13)
└阪急杯(0-0-0-3)
OP特別(1-0-2-27)
1600万下(0-1-0-9)
前走
中山記念からのローテが良い成績ですね。
当日4番人気以内に支持された馬は堅実。
◎前走中山記念だった馬で当日4番人気以内
(5-3-2-4)
・
マイラーズカップ/前走着順別データ
前走重賞
1着 (2-2-0-9)
2着 (2-0-2-7)
3着 (0-1-1-2)
4着 (1-3-0-2)
5着 (1-0-0-5)
6〜9着(0-1-2-20)
10以下(3-2-3-23)
前走OP特別
1着 (1-0-1-6)
2着 (0-0-0-1)
3着 (0-0-0-3)
4着 (0-0-1-2)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-0-0-7)
10以下(0-0-0-6)
前走条件戦
1着 (0-1-0-5)
2着以下(0-0-0-4)
・
マイラーズカップ/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (2-4-1-8)
2番人気 (2-1-1-7)
3番人気 (2-0-0-5)
4番人気 (1-0-2-7)
5番人気 (1-2-0-3)
6〜9人 (0-2-3-20)
10人以下(0-0-1-18)
前走OP特別
1番人気 (1-0-1-4)
2番人気 (0-0-0-5)
3番人気 (0-0-0-3)
4番人気 (0-0-0-6)
5番人気 (0-0-0-1)
6〜9人 (0-0-1-3)
10人以下(0-0-0-5)
前走条件戦
1番人気 (0-0-0-3)
2番人気 (0-0-0-2)
3番人気 (0-0-0-1)
4番人気 (0-1-0-1)
5番人気 (0-0-0-2)
6〜9人 (0-0-0-0)
10人以下(0-0-0-0)
前走着順・前走人気
重賞からローテは、前走惨敗でも巻き返しが目立ちます。
前走着順は不問。
前走人気のデータを見てみると、10番人気以下で
連対がありません。
前走G3の場合は、3番人気以内が目安。
前走4番人気以下は(0-0-2-24)。
△前走重賞で10番人気以下
(0-0-1-18)
△前走G3で4番人気以下
(0-0-2-24)
前走OP特別だった馬はあまり好走がありませんが
前走1着馬、前走1番人気、当日4番人気以内。
どれかに該当していれば注意が必要。
△前走OP特別で2着以下
(0-0-1-21)
△前走OP特別で2番人気以下
(0-0-1-23)
△前走OP特別だった馬で当日5番人気以下
(0-0-1-25)
・
マイラーズカップ/前走距離データ
1400m以下(0-1-1-25) 0.0% 3.7% 7.4%
1600m (3-3-3-43) 5.8% 11.5% 17.3%
1800m (6-5-3-20)17.6% 32.4% 41.2%
2000m以上(1-1-3-18) 4.3% 8.7% 21.7%
前走距離
前走からの距離短縮が良い傾向。
1400m以下は苦戦中で、馬券になった2頭は前走高松宮記念。
2002年2着ディヴァインライト
2006年3着マイネルスケルツィ
マイル重賞の連対実績がある馬。
狙うとすればこんな馬でしょうね。
△前走1400m以下
(0-1-1-25)
・
マイラーズカップ/前走馬場データ
前走芝(8-10-10-98)
前走ダート(2-0-0-10)
前走馬場
前走ダートだった馬で勝った2頭は、
2005年ローエングリンと2010年リーチザクラウン。
・
マイラーズカップ/間隔データ
連闘(0-0-0-1)
中1週(0-2-0-19)
中2週(0-1-1-16)
中3週(1-0-2-13)
中4週〜中8週(7-4-4-28)
中9週〜半年(2-3-3-24)
半年以上(0-0-0-7)
間隔
中4週〜中8週が中心です。
以上、
マイラーズカップのデータでした。
[マイラーズCデータまとめ]
△単勝10番人気以下
(0-0-1-47)
△単勝30.0〜49.9倍
(0-0-2-15)
×単勝50.0倍以上
(0-0-0-39)
△追込み
(0-1-0-17)
○斤量58kg
(5-2-3-15)
◎前走中山記念だった馬で当日4番人気以内
(5-3-2-4)
△前走重賞で10番人気以下
(0-0-1-18)
△前走G3で4番人気以下
(0-0-2-24)
△前走OP特別で2着以下
(0-0-1-21)
△前走OP特別で2番人気以下
(0-0-1-23)
△前走OP特別だった馬で当日5番人気以下
(0-0-1-25)
△前走1400m以下
(0-1-1-25)
58kgの斤量で出走する馬は良いデータです。
近年は・・・
2006年1着ダイワメジャー
2007年1着コンゴウリキシオー
2008年1着カンパニー
2008年3着エイシンドーバー
2009年1着スーパーホーネット
2009年2着カンパニー
2010年3着キャプテントゥーレ
あと、ローテ別では中山記念。
前走好走馬で人気サイドであれば期待度○。
マイラーズカップはメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数9000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
「激走!データ競馬ブログ」をお友達にも是非!
↓ ↓
友だちに教える
Posted by data-keiba at 13:31│
TrackBack(5)│
2011年G2データ
*今の時点ではスマイルジャックやライブコンサート辺りが穴にお勧めです。ゴールスキーを中心とした場合で考えるとアパパネ・ダノンヨーヨーが面白いのかなと今は思います。他ではアブソリュートも速い馬なので、注意が必要かも?それと話題はアパパネの走りかな?期待が掛
レース検索
レース検索 性別集計
性別 着別度数 勝率連対率複勝率
牡・セン馬 4- 2- 4-42/527.7%11.5%19.2%
牝馬 0- 2- 0- 4/ 60.0%33.3%33.3%
集計期間:2007. 4.14 〜 2010. 4.17...
第42回読売マイラーズカップデータ【重賞データ予想】at 2011年04月12日 14:58
【マイラーズC】血統傾向。過去4年の1〜3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライ ...
【マイラーズC(2011年)】血統傾向と登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2011年04月12日 16:22
4月17日に阪神競馬場で行われる第42回読売マイラーズCの登録馬と阪神芝1600mの種牡馬成績です。
トラコミュ第42回 マイラーズカップ(GII)
【第42回読売マイラーズCの登録馬と阪神芝160 ...
第42回読売マイラーズCの登録馬と種牡馬成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2011年04月12日 16:37
2011年4月17日2回阪神8日
第42回読売マイラーズカップ(G2)阪神芝1600m・外 4歳上 別定
マイラーズカップは、後の安田記念、ヴィクトリアマイルの前哨戦的なレースです。
別定G2という事もあり、出走...
第42回マイラーズカップデータ過去10年の傾向【競馬予想ブログG-ZERO】at 2011年04月13日 13:31