[枠]
1枠(18-13-10-231) 6.6% 11.4% 15.1%
2枠(16-19-29-221) 5.6% 12.3% 22.5%
3枠(24-20-20-233) 8.1% 14.8% 21.5%
4枠(21-26-20-239) 6.9% 15.4% 21.9%
5枠(30-16-19-251) 9.5% 14.6% 20.6%
6枠(19-21-19-267) 5.8% 12.3% 18.1%
7枠(18-31-26-322) 4.5% 12.3% 18.9%
8枠(27-27-27-325) 6.7% 13.3% 20.0%
[馬番]
1番(11-10-6-144) 6.4% 12.3% 15.8%
2番(12-7-10-143) 7.0% 11.0% 16.9%
3番(12-11-19-130) 7.0% 13.4% 24.4%
4番(11-16-17-126) 6.5% 15.9% 25.9%
5番(15-10-13-134) 8.7% 14.5% 22.1%
6番(9-11-14-138) 5.2% 11.6% 19.8%
7番(13-22-9-128) 7.6% 20.3% 25.6%
8番(13-11-16-130) 7.6% 14.1% 23.5%
9番(20-10-5-129) 12.2% 18.3% 21.3%
10番(14-8-9-130) 8.7% 13.7% 19.3%
11番(10-13-5-126) 6.5% 14.9% 18.2%
12番(6-9-7-124) 4.1% 10.3% 15.1%
13番(3-10-8-113) 2.2% 9.7% 15.7%
14番(6-8-7-104) 4.8% 11.2% 16.8%
15番(5-4-6-100) 4.3% 7.8% 13.0%
16番(3-6-6-86) 3.0% 8.9% 14.9%
17番(6-3-9-51) 8.7% 13.0% 26.1%
18番(4-4-4-53) 5.2% 12.3% 18.5%
[脚質]
逃げ(32-16-15-109) 18.6% 29.7% 36.6%
先行(62-68-62-458) 9.5% 20.0% 29.5%
差し(70-66-73-794) 7.0% 13.6% 20.8%
追込(9-23-20-726) 1.2% 4.1% 6.7%
[脚質別3着内シェア]
逃げ 12.2%
先行 37.2%
差し 40.5%
追込 10.1%
【枠・馬番・脚質】
阪神芝1400mの内回りは、2コーナーポケット地点からするコース。
3コーナーまで直線は長いですが、先行争いは激しくなりやすく
ハイペースになることが多い。
内回りのため、基本的には逃げ先行が有利ですが、オープンクラスでは
差し追込みの台頭も目立っています。
昨年の阪神Cでは、出遅れたキンシャサノキセキが差し切り。
2着・3着も追込み馬でした。
枠は、多頭数になればやはり外枠はコースロスがあるのでやや不利。

⇒(JRA参照・阪神競馬場)
芝コース内回り(B) 1周距離1713.2m 幅員20〜25m 直線距離359.1m 高低差1.8m
[AD]
無料で儲かる高確率馬券の厳選無料情報を配信しています。
[主な騎手の成績]
武豊 (19-13-11-38)23.5% 39.5% 53.1%
福永祐一(13-9-19-63) 12.5% 21.2% 39.4%
和田竜二(13-9-6-76) 12.5% 21.2% 26.9%
浜中俊 (8-3-7-65) 9.6% 13.3% 21.7%
岩田康誠(7-9-18-59) 7.5% 17.2% 36.6%
安藤勝己(7-9-2-19) 18.9% 43.2% 48.6%
四位洋文(7-6-2-40) 12.7% 23.6% 27.3%
小牧太 (7-3-4-88) 6.9% 9.8% 13.7%
池添謙一(6-13-1-47) 9.0% 28.4% 29.9%
幸英明 (6-8-14-93) 5.0% 11.6% 23.1%
佐藤哲三(6-8-3-44) 9.8% 23.0% 27.9%
藤岡佑介(5-3-7-53) 7.4% 11.8% 22.1%
デムーロ(4-4-3-12) 17.4% 34.8% 47.8%
秋山真一(4-3-4-46) 7.0% 12.3% 19.3%
藤田伸二(4-3-1-31) 10.3% 17.9% 20.5%
藤岡康太(4-1-3-45) 7.5% 9.4% 15.1%
川田将雅(3-5-5-75) 3.4% 9.1% 14.8%
鮫島良太(3-3-2-45) 5.7% 11.3% 15.1%
後藤浩輝(3-3-2-18) 11.5% 23.1% 30.8%
武豊騎手が抜群の成績を誇る。
ただし、人気馬のみ。
2番人気以内(19-9-6-13) 40.4% 59.6& 72.3%
3番人気以下(0-4-5-25) 0.0% 11.8% 26.5%
[主な種牡馬の成績]
フジキセキ (14-7-6-88)12.2% 18.3% 23.5%
タイキシャトル (7-9-4-65) 8.2% 18.8% 23.5%
グラスワンダー (7-1-6-29) 16.3% 18.6% 32.6%
サクラバクシンオー(6-5-8-93) 5.4% 9.8% 17.0%
マンハッタンカフェ(8-4-1-27) 15.8% 26.3% 28.9%
アドマイヤベガ (4-8-3-26) 9.8% 29.3% 36.6%
コロナドズクエスト(4-3-2-23) 12.5% 21.9% 28.1%
シンボリクリスエス(3-5-4-33) 6.7% 17.8% 26.7%
Red Ransom (3-2-1-2) 37.5% 62.5% 75.0%
Kingmambo (3-1-0-2) 50.0% 66.7% 66.7%
パラダイスクリーク(3-0-0-11) 21.4% 21.4% 21.4%
スペシャルウィーク(2-3-5-40) 4.0% 10.0% 20.0%
デュランダル (2-1-0-7) 20.0% 30.0% 30.0%
ネオユニヴァース (1-2-2-19) 4.2% 12.5% 20.8%
ウォーエンブレム (1-0-2-4) 14.3% 14.3% 42.9%
エルコンドルパサー(1-0-0-8) 11.1% 11.1% 11.1%
チーフベアハート (1-0-0-10) 9.1% 9.1% 9.1%
スターオブコジーン(0-1-1-13) 0.0% 6.7% 13.3%
テイエムオペラオー(0-0-1-11) 0.0% 0.0% 8.3%
Giant's Causeway (0-0-0-5) 0.0% 0.0% 0.0%
騎手・種牡馬データは、出走馬確定後、ブログにてUPします。
【オススメ競馬情報サイト】

朝日杯フューチュリティS!!
飛ぶのはどいつだ!?
サダムパテック
アドマイヤサガス
グランプリボス
ブラウンワイルド
危険すぎる人気馬たちの凡走を尻目にアノ馬が
稲妻の如くゴール板を駆け抜ける!!
今週末の朝日杯FSに関する極秘裏情報は
コチラから!
携帯からは
コチラ
◆阪神C過去4年の前走距離分析 複勝率 複回収率 延長[1.2.0.20] 13.0% 47% 同距[1.0.1.14] 12.5% 40% 短縮[2.3.2.25] 21.9% 86% 延長馬3頭は京阪杯2,5,1着 3頭とも前走上がり3位以内 同距離馬2頭はスワンS、オーロC1着 短縮馬7...