[枠]
1枠(4-4-3-23) 11.8% 23.5% 32.4%
2枠(3-4-4-24) 8.6% 20.0% 31.4%
3枠(3-7-3-24) 8.1% 27.0% 35.1%
4枠(5-1-4-27) 13.5% 16.2% 27.0%
5枠(2-0-2-32) 5.6% 5.6% 11.1%
6枠(1-3-4-29) 2.7% 10.8% 21.6%
7枠(3-4-3-40) 6.0% 14.0% 20.0%
8枠(4-2-2-42) 8.0% 12.0% 16.0%
[馬番]
1番(3-3-3-16) 12.0% 24.0% 36.0%
2番(4-4-2-15) 16.0% 32.0% 40.0%
3番(3-5-1-16) 12.0% 32.0% 36.0%
4番(1-1-6-17) 4.0% 8.0% 32.0%
5番(1-1-3-20) 4.0% 8.0% 20.0%
6番(3-2-2-18) 12.0% 20.0% 28.0%
7番(1-3-1-19) 4.2% 16.7% 20.8%
8番(2-1-2-17) 9.1% 13.6% 22.7%
9番(1-0-1-18) 5.0% 5.0% 10.0%
10番(2-2-0-12) 12.5% 25.0% 25.0%
11番(0-0-1-12) 0.0% 0.0% 7.7%
12番(0-1-1-10) 0.0% 8.3% 16.7%
13番(0-2-0-10) 0.0% 16.7% 16.7%
14番(1-0-1-10) 8.3% 8.3% 16.7%
15番(1-0-0-9) 10.0% 10.0% 10.0%
16番(0-0-0-9) 0.0% 0.0% 0.0%
17番(0-0-1-7) 0.0% 0.0% 12.5%
18番(2-0-0-6) 25.0% 25.0% 25.0%
[脚質]
逃げ(1-2-3-21) 3.7% 11.1% 22.2%
先行(11-10-9-57) 12.6% 24.1% 34.5%
差し(9-9-8-79) 8.6% 17.1% 24.8%
追込(2-3-3-78) 2.3% 5.8% 9.3%
マクリ(2-1-2-5) 20.0% 30.0% 50.0%
[脚質別3着内シェア]
逃げ 8.0%
先行 40.0%
差し 34.7%
追込 10.7%
マクリ 6.6%
【枠・馬番・脚質】
向う正面3コーナー寄り付近からスタートし、外回りを使用するコース。
スタート後、3コーナーの坂を登る。また、長距離戦であることから
先行争いは激しくならない。
枠による有利不利はないと見て良さそうですが、少しでもロスなく
回れる内枠の方がやや良いデータとなっています。
1番⇒複勝率36.0%
2番⇒複勝率40.0%
3番⇒複勝率36.0%
に対し…
16番⇒複勝率0.0%
17番⇒複勝率12.5%
18番⇒複勝率25.0%
長丁場なので、折り合いに専念する馬がほとんど。
下り坂からスピードUPし、上がりの競馬になるので、キレとスタミナ
兼備の馬が活躍、脚質は先行・差し。
逃げや追込みの極端な脚質の馬は、展開の助けが必要。

⇒(JRA参照・京都競馬場)
[騎手](騎乗回数5回以上)
武豊 (5-2-4-7) 27.8% 38.9% 61.1%
蛯名 (3-0-0-5) 37.5% 37.5% 37.5%
四位 (2-1-0-10)15.4% 23.1% 23.1%
武幸 (2-0-0-7) 22.2% 22.2% 22.2%
横山典(1-5-0-3) 11.1% 66.7% 66.7%
幸 (1-2-0-10) 7.7% 23.1% 23.1%
安藤勝(1-1-3-4) 11.1% 22.2% 55.6%
和田 (1-1-1-10) 7.7% 15.4% 23.1%
藤田 (1-0-4-12) 5.9% 5.9% 29.4%
福永 (1-0-2-13) 6.3% 6.3% 18.8%
[種牡馬](出走機会数5回以上)
ダンスインザダーク(5-3-1-12)23.8% 38.1% 42.9%
サンデーサイレンス(4-2-5-36) 8.5% 12.8% 23.4%
エルコンドルパサー(3-1-0-7) 27.3% 36.4% 36.4%
サッカーボーイ (2-0-0-2) 50.0% 50.0% 50.0%
ブライアンズタイム(1-1-1-11) 7.1% 14.3% 21.3%
【騎手・種牡馬】
騎手別データでは、
昨日の芝3000m以上の騎手データでも
書きましたが武豊騎手の成績が抜けていますね。
種牡馬では、ご存知のとおり、ダンスインザダーク。
今年はタニノエポレット。出走は厳しそうですが…
騎手・種牡馬データは、出走馬確定後、ブログにてUPしますね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【
菊花賞】などその日の4レース程度の
高確率に馬券になる馬“高確馬”の無料配信は・・・・
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で配信します。
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
先週の結果
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【オススメ競馬情報サイト】
THE 3連単 ホテル

『勝たせる自信があるからこそ成せる業』
あらゆる情報筋を駆使して競馬界の
決して表には出てこない「裏情報」を入手して、
その数ある情報の中でも
勝てる確率が高い情報だけを厳選、
さらに不完全要素を完全排除し、
ご用意した完全なる安心して儲けられる
自信ある情報だけをお届けしています。
絶対に絶対に見逃してはいけない情報がここにはある!!
↓ ↓
THE 3連単 ホテル
(携帯からは空メール送信)
※携帯・PCのフリーメール(Yahoo!メールなど)でも登録可能です。
すぐに利用できるのも便利ですね!
こんばんは ミヤザキです。秋のG1では、菊花賞が一番荒れるイメージで、ワイドには打って付けのレースだ。3着以内に入った穴馬の内訳は、過去10年で約半数の8頭が神戸新聞杯組。前走が1000万条件からのローテーションが3頭。セントライト記念組が2頭。他は、古...
菊花賞 独占情報限定公開中
トラコミュ
第71回 菊花賞(GI)菊花賞2010攻略
阪神外2400になってから神戸新聞杯の勝ち馬
ドリームジャーニー??.
栗東 CW 良 馬なり
86.1-69.8-54.2-39.5-11.6
ダービー馬エイシンフラッシュは、秋初戦を白星で飾ることができなかった。その神戸新聞杯でクビ差...
トラコミュ
2010年重賞レースのサイン読み予想
第71回 菊花賞(GI)
2010菊花賞サイン1
今日は↑で書いた件の詳細。
2000年
1N..
◆過去5年の3着内馬をデータ上の脚質タイプで分類し、今年の同型を比較評価していきます。
差しタイプと追込みタイプ(追込みと言う言い方の..
日曜日、京都のメインは菊花賞G1!
京都競馬場・芝3000M(外)
で行われる!
クラシック最後の1冠を目指す、3歳馬の頂上決戦だぁ〜♪
【オススメ】
みなさん、秋華賞はいかがでしたか?
秋のGI戦線の予想の友として是非おすすめしたいのが
「競馬予....
菊花賞予想(5)−本命はほぼあの馬で決まり?≪広告≫ 今週の無料軸馬チェックしました?先週はアパパネ・アプリコットフィズをお見事推奨!!無料でパソコン・携帯から登録できます ⇒ 馬券攻略8無料登録クォークスター父−アグネスタキオン母父−ヘクタープロプロ....
菊花賞の過去5年の成績から傾向を復習します。
第71回 菊花賞(GI)
【菊花賞の過去5年の成績】
現在のランキングはこちら
(1)前走、神戸新聞杯組が中心
前走、神戸新聞杯組の過去5年の成績は(4-3-4-26)。
内、3着以内だった馬の成績は(4-1-2-8)で神戸新聞杯....