[AD]
重賞直前情報!各陣営の本音を直撃☆無料コンテンツが満載!
2010 クイーンステークス データ[2]
2010年8月15日1回札幌2日
第58回クイーンステークス(G3)札幌芝1800m 3歳上牝 別定
前回に引き続き
クイーンステークスのデータを見ていきましょう。
今回はローテ別、前走データです。
クイーンステークスは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【
クイーンS】および、その日の4レース程度の
高確率に馬券になる馬“高確馬”の無料配信は・・・・
携帯メルマガ『高確!データ競馬』で配信します。
無料メルマガ登録はコチラ
↓ ↓
携帯から登録
PCから登録
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クイーンステークス
・
クイーンステークス/前走データ
重賞(7-8-6-53)
├マーメイドS(3-0-1-8)
├ヴィクトリアマイル(2-0-0-3)
├エプソムC(1-2-0-2)
├オークス(1-1-2-9)
└函館記念(0-0-0-7)
OP特別(1-0-0-20)
└米子S(1-0-0-1)
1600万下(2-0-2-12)
1000万下(0-2-1-10)
・
クイーンステークス/前走着順別データ
前走重賞
1着 (0-0-1-2)
2着 (3-0-2-5)
3着 (0-2-0-2)
4着 (2-0-0-8)
5着 (1-1-1-0)
6〜9着(0-2-1-15)
10以下(1-3-1-21)
前走OP特別
1着 (0-0-0-0)
2着 (1-0-0-2)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-3)
5着 (0-0-0-5)
6〜9着(0-0-0-2)
10以下(0-0-0-8)
前走条件戦
1着 (1-2-1-10)
2着 (0-0-1-2)
3着 (0-0-0-0)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(1-0-0-6)
10以下(0-0-1-3)
・
クイーンステークス/前走着差データ
負け1.0秒以上(1-1-2-35)
前走着順・着差
前走重賞の場合は、着順不問ですね。
負けていた馬の巻き返しが目立ちます。
前走OP特別では、2004年オースミハルカが勝ったのみで苦戦傾向。
×前走OP特別で4着以下(0-0-0-18)
前走条件戦だった馬は、負けていた馬でも
好走していますので注意が必要ですね。
前走着差では、1秒以上負けていた馬が(1-1-2-35)。
馬券になった4頭は
2008年3着フミノサチヒメ
2006年3着レクレドール
2005年2着レクレドール
2002年1着ダイヤモンドビコー
札幌巧者の巻き返しが期待できそう。
△前走着差負け1.0秒以上(1-1-2-35)
・
クイーンステークス/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (3-3-0-0)
2番人気 (0-0-4-6)
3番人気 (0-1-0-5)
4番人気 (0-1-0-5)
5番人気 (0-2-1-3)
6〜9人 (1-1-0-18)
10人以下(3-0-1-16)
前走OP特別
1番人気 (0-0-0-0)
2番人気 (0-0-0-3)
3番人気 (1-0-0-2)
4番人気 (0-0-0-1)
5番人気 (0-0-0-3)
6〜9人 (0-0-0-4)
10人以下(0-0-0-7)
前走条件戦
1番人気 (0-1-1-4)
2番人気 (0-0-0-4)
3番人気 (0-0-0-1)
4番人気 (0-0-0-0)
5番人気 (1-1-0-0)
6〜9人 (0-0-1-9)
10人以下(1-0-1-5)
前走人気
前走重賞で1番人気に支持されていた馬がいた場合は注目。
過去6頭いますが、全て連対しています。
◎前走重賞で1番人気(3-3-0-0)
・
クイーンステークス/前走距離データ
1400m以下(0-0-0-9) 0.0% 0.0% 0.0%
1600m(4-1-0-18) 17.4% 21.7% 23.7%
1700m(0-0-0-6) 0.0% 0.0% 0.0%
1800m(2-5-2-29) 5.3% 18.4% 23.7%
2000m(3-2-5-24) 8.8% 14.7% 29.4%
2100m以上(1-2-3-13) 5.3% 15.8% 31.6%
前走距離
前走距離は1400m以下で(0-0-0-9)。
出走馬は少ないですが…
△前走1400m以下(0-0-0-9)
・
クイーンステークス/前走馬場データ
前走芝(10-10-9-88)
前走ダート(0-0-1-11)
前走馬場
やはり芝の方が良いね。
△前走ダート(0-0-1-11)
・
クイーンステークス/間隔データ
連闘(0-0-0-6)
中1週(0-1-1-7)
中2週(0-0-0-13)
中3週(0-0-0-9)
中4週〜中8週(5-5-4-30)
中9週〜半年(5-3-5-32)
半年以上(0-1-0-2)
間隔
中4週以上が良い。
中3週以内では(0-1-1-35)で2004年エルノヴァと2000年サンデーピクニックの
2頭しか馬券になっていません。
(ともに前走1000万下)
△間隔中3週以内(0-1-1-35)
以上、
クイーンステークスのデータでした。
[クイーンSデータまとめ]
○4歳馬で1番人気
(2-2-0-1)
×4歳馬で6番人気以下
(0-0-0-22)
×10番人気以下の関東馬
(0-0-0-25)
△7〜8枠
(0-0-3-33)
△10番より外
(0-0-3-37)
×前走OP特別で4着以下
(0-0-0-18)
△前走着差負け1.0秒以上
(1-1-2-35)
◎前走重賞で1番人気
(3-3-0-0)
△前走1400m以下
(0-0-0-9)
△前走ダート
(0-0-1-11)
△間隔中3週以内
(0-1-1-35)
《ポイント》前走惨敗でも洋芝巧者が巻き返し。
基本的に、前走着順は気にしなくても良いデータでしたね。
前走OP特別からのローテはあまり好走馬はいませんが、
前走条件戦で負けていた馬でも巻き返しがあります。
まずは、札幌など洋芝に実績のある馬と、夏場に調子を上げる馬には
注意しておいたほうが良さそうですね。
あと、前走重賞で1番人気だった馬がいれば注目。
《ポイント》間隔は中4週以上が良い!?
間隔のデータを見てみると、中3週以内で(0-1-1-35)。
3着以内になった2頭は、前走1000万勝ちの好調な馬。
基本的には、少し間隔が開けて立て直してきた馬の方が
良い成績ですね。
ちなみに、前走函館でレースをしていた馬は(0-1-0-24)。
連対はエルノヴァのみ。
クイーンステークスはメルマガにてまとめていきますね。
↓ ↓
濃い競馬データをメルマガにてお届け!
【激走!データ競馬メルマガ】(読者数9000名)
◎まぐまぐオススメ無料メールマガジン
◎まぐまぐ殿堂入りメルマガ
◎まぐまぐ大賞2008ノミネートメルマガ
登録はコチラ
PCから⇒
「激走!データ競馬メルマガ」
携帯対応!
⇒携帯からご覧の方は
コチラから登録できます。
【AD】

賢く投資して、しっかり回収する。
ギャンブルではなくビジネスの新しいカタチ。
それが投資競馬スタイル。
結果が出せるシンプルな稼ぎ方
難しい知識は何も要らない。
独占契約情報網でリアルな裏情報を
無料でゲット♪
⇒
サイト中段、アドレス入力だけで無料でご覧いただけます。
Posted by data-keiba at 20:20│
TrackBack(3)│
2010年G3データ
トラコミュ
第58回 クイーンステークス(GIII)第45回 北九州記念(GIII)血統予想やってます
父がダート志向強めの馬(仔にダートG1馬有りも)
...
クイーンS 2010 ファーストインプレッション&登録馬【稀に的中?3代血統で重賞予想】at 2010年08月10日 05:47
札幌競馬場芝1800Mのコースデータ【わがまま♪新馬券生活!!】at 2010年08月10日 10:07
2010年8月15日1回札幌2日
第58回クイーンステークス(G3)札幌芝1800m 3歳上牝 別定
クイーンステークスは2000年より8月の札幌開催へ変更になり、...
第58回クイーンS過去10年の傾向データ【競馬予想ブログG-ZERO】at 2010年08月10日 14:12