2009年フローラSデータ、注目は前走ミモザ賞組の・・・!?
2009 フローラステークス データ
2009年4月26日2回東京2日
第44回サンケイスポーツ賞フローラS(G2)東京芝2000m 3歳牝
フローラステークスはオークストライアルです。
2000年に桜花賞から中1週に変更、2001年に4歳牝馬特別から
フローラSと名称変更されています。
桜花賞から中1週になったことにより、桜花賞組の出走が減少し
レベルが低下したため、1勝馬でも好走するレースです。
フローラステークスは開催時期変更後の過去9年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
フローラステークス
- フローラステークス/人気データ
1番人気(2-2-1-4)
2番人気(1-0-0-8)
3番人気(0-3-2-4)
4番人気(0-1-2-6)
5番人気(2-1-0-6)
6番人気(0-1-0-8)
7〜9番人気(2-1-1-23)
10番人気以下(2-0-3-63)
- フローラステークス/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
2000年/16250円(9-5-11)
2001年/1940円(5-1-3)
2002年/6070円(9-3-1)
2003年/81720円・274660円(14-3-4)
2004年/2930円・31320円(5-3-10)
2005年/610円・19510円(2-1-11)
2006年/27340円・94400円(10-8-4)
2007年/870円・1640円(1-4-3)
2008年/2820円・16710円(1-6-8)
- フローラステークス/単勝オッズ
1倍台(1-0-0-0)
2倍台(0-1-0-2)
3倍台(1-1-1-2)
4倍台(1-0-1-5)
5.0〜6.9倍(0-2-1-5)
7.0〜9.9倍(2-1-2-7)
10.0〜14.9倍(0-2-0-13)
15.0〜19.9倍(0-1-1-9)
20.0〜29.9倍(2-1-0-14)
30.0〜49.9倍(1-0-2-19)
50.0〜99.9倍(0-0-0-26)
100倍以上(1-0-1-20)
人気・配当
桜花賞から中1週になったことにより、波乱傾向のレースとなりました。
5〜9番人気も好走が多いですし、10番人気以下の大穴もあります。
- フローラステークス/所属データ
美浦(4-5-4-71) 4.8% 10.7% 15.5%
栗東(5-4-5-49) 7.9% 14.3% 22.2%
地方(0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
所属
関西馬がやや優勢。
3番人気以内に支持された関西馬は(2-2-1-7)
関東馬は(1-3-2-9)
- フローラステークス/枠データ
1枠(2-1-0-13)
2枠(1-4-0-12)
3枠(2-0-0-16)
4枠(1-1-0-16)
5枠(0-1-3-13)
6枠(1-0-2-15)
7枠(0-1-2-19)
8枠(2-1-2-18)
- フローラステークス/馬番データ
1番(0-0-0-9)
2番(2-1-0-6)
3番(1-3-0-5)
4番(0-1-0-8)
5番(1-0-0-8)
6番(1-0-0-8)
7番(0-0--09)
8番(1-1-1-6)
9番(0-1-1-6)
10番(0-0-1-8)
11番(1-1-0-7)
12番(0-0-2-7)
13番(0-0-1-8)
14番(1-0-2-6)
15番(1-0-0-7)
16番(0-0-1-6)
17番(0-0-0-5)
18番(0-1-0-3)
枠・馬番
コース的にスタートしてすぐコーナーのため外枠は不利と
言われていますが、このレースは8枠は良いデータとなっていますので
それほど気にしなくても良さそうです。
1枠1番は(0-0-0-9)です。
- フローラステークス/脚質データ
逃げ(0-1-2-7)
先行(4-1-1-23)
差し(4-7-4-54)
追込(1-0-2-37)
脚質
差し馬がやや良い。
- フローラステークス/前走データ
重賞(4-1-4-41)
├フラワーC(3-1-0-28)
├フィリーズR(1-0-1-0)
└桜花賞(0-0-2-8)
OP特別(1-3-0-13)
├忘れな草賞(1-2-0-10)
└アネモネS(0-1-0-2)
500万下(3-4-2-41)
├ミモザ賞(1-4-1-12)
└あざみ賞(1-0-1-0)
未勝利(1-1-3-21)
新馬(0-0-0-4)
前走
フラワーC組は出走が多いわりに、好走馬は
あまり多くはありません。
勝った3頭は
2008年レッドアゲート(フラワーC・2着)
2004年メイショウオスカル(フラワーC・3着)
2001年オイワケヒカリ(フラワーC・2着)
3着以内になっていた馬は注目できそうですね。
500万下ミモザ賞組が特に良い成績。
前走未勝利でも好走可能です。
- フローラステークス/前走着順別データ
1着(2-3-4-41)
2着(2-0-1-9)
3着(1-3-0-10)
4着(2-1-0-13)
5着(1-0-2-7)
6〜9着(1-1-1-22)
10着以下(0-1-1-20)
- フローラステークス/前走着差データ
勝ち0.0秒差(0-0-0-14)
前走着順・着差
負けていた馬でも好走していますが
10着以下はやや割引きが必要でしょうか。
あと、勝ってきた馬でも、0.0秒差の僅差だった馬は
(0-0-0-14)となっていますので注意。
- フローラステークス/前走人気別データ
1番人気(2-4-3-24)
2番人気(1-3-0-14)
3番人気(1-1-1-13)
4番人気(1-0-0-11)
5番人気(1-0-0-7)
6〜9番人気(2-1-5-34)
10番人気以下(1-0-0-19)
前走人気
前走人気では10番人気以下は苦戦。
例外1頭は2006年1着ヤマトマリオン。
好走馬の多い前走ミモザ賞組ですが
前走で4番人気以内だと(1-4-1-2)と良い成績です。
- フローラステークス/前走距離データ
1600m以下(1-1-4-31) 2.7% 5.4% 16.2%
1800m(5-2-2-51) 8.3% 11.7% 15.0%
2000m(3-6-3-34) 6.5% 19.6% 26.1%
2100m以上(0-0-0-3) 0.0% 0.0% 0.0%
前走距離
1800m〜2000mが良さそうですね。
1600m以下は苦戦傾向ですが、馬券になった6頭中5頭が
当日4番人気以内に支持されていましたので、
人気になっている馬なら問題なさそうですね。
2005年1着ディアデラノビアや2007年3着イクスキューズなど
- フローラステークス/前走馬場データ
前走芝(8-9-8-100)
前走ダート(1-0-1-22)
前走馬場
やはり前走は芝の方が良い。
馬券になったのは、2000年のマニックサンデーなど2頭で
2001年以降は馬券になっていません。
- フローラステークス/間隔データ
連闘・中1週(2-4-2-30)
中2週(1-3-2-25)
中3週(1-0-1-19)
中4週〜中8週(5-2-4-43)
中9週〜半年(0-0-0-3)
半年以上(0-0-0-0)
間隔
間隔が詰まっていても好走可能。
フローラステークスまとめ
荒れるレースで傾向がなかなかつかめない難しいレースですが
前走データから見てみると
前走10着以下(0-1-1-20)
前走勝ち0.0秒差(0-0-0-14)
前走10番人気以下(1-0-0-19)
前走ミモザ賞4番人気以内(1-4-1-2)
前走1600m以下(1-1-4-31)
前走ダート(1-0-1-22)
例外がありますが、目安となる項目はありそうですね。
注目できそうなのは・・・
フラワーC好走馬、ミモザ賞で人気になっていた馬。
前走1600m以下で今回距離延長となる馬は
苦戦傾向ですが、人気次第で。
フローラステークスはメールマガジンにてまとめていきます。
重賞詳細データ配信(無料)の登録はこちらから!
↓
http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51271500.html
◎携帯向け。高確率に馬券になる馬“高確馬”配信中!
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
↓
http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
↓
http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html

6月第二弾【コンピ1〜4位馬単ボックス】コース別プラス回収の法則&買い目配信
データ競馬といえばコレ!【高確馬データ配信】会員募集のお知らせ
単64.6%,複89.6%!【◎高確馬/ズバリ!高確穴ウマ】6/3-4の結果
次走チェック馬と注目の4頭(ブレイゼスト,エイシンレジューム他)
「データ競馬」アンケートにご協力ください
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 14:48│
TrackBack(23)│
2009 G2 データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
オークスへのトライアルとなるフローラS。
ここ5年間の成績をみてみましょう。ピンク色に注目してください。
年着
順馬名枠
...
【フローラステークス 2009】傾向分析
トラコミュ
第44回 フローラステークス(JpnII)
過去5年の傾向分析です。
近2走距離ローテとしては、
2走前芝1600M以上⇒前走芝1800??2000M
これが【4-5-2-34】と最も好走して...
【フローラステークス 2009】傾向分析【血統&爆走ローテBlog】at 2009年04月21日 07:05
画像をクリックすると拡大されます
スタートして2コーナーまでの先行争いがポイントになる。
2000のスタートは、2000専用のポケット地点なのでこの部分の芝はいつも絶好である。
先行馬が内外に入った場合、内の馬が譲らなければ外側の馬はまず先行できない...
東京競馬場芝2000Mのコースデータ【わがまま♪新馬券生活!!】at 2009年04月21日 09:14
トラコミュ
今週の重賞・メインレースの予想
フローラステークス(GII)
第6回 福島牝馬ステークス(GIII)
第14回 アンタレスステークス(GIIIN..
【 フローラS展望 〜 三連複の軸馬ならこれ! 】【完全無料!中央競馬特別戦だけで平均1日1本万馬券的中するブログ】at 2009年04月21日 10:24
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月21日 23:26
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月21日 23:26
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月21日 23:28
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月21日 23:30
4月26日に東京競馬場で行われるオークストライアルのフローラS。
第44回フローラSの登録馬と種牡馬成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2009年04月22日 01:30
【フローラステークス 2009】枠番傾向
過去5年の枠番傾向を見てみます。
1??4枠が【4-5-0-30】と内枠有利な傾向です。
特に前走芝1800??2000Mの中距離戦を1??6着で、フローラステークスで単勝1??10番人気に支持された馬が【4-5-0-8】となってい...
【フローラステークス 2009】枠番傾向【血統&爆走ローテBlog】at 2009年04月22日 06:38
【フローラS】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!!
【フローラS(2009年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2009年04月22日 06:40
惜しくも前走で桜を断念した2頭の素質馬。ミクロコスモスはキャリア1戦で挑んだ阪神JFで3着に入りましたがクイーンCでは包まれ、フィリーズレビューでは距離が合わずに共に1番人気を裏切っての4着。打倒ブエナビスタの1番手とも言われていた馬の巻き返し期待したい....
フローラS 過去の傾向から【ニュータイプ的競馬】at 2009年04月22日 12:20
近年は割と平穏ですが、基本的に荒れる傾向のオークストライアルレース。
ほしのあきが名付け親という事で話題の馬、ハシッテホシーノが出走しますね。
では、開催日程変更後の過去9年のデータを見てみましょう。
【人気】
1番人気(2-2-1-4)
2番人気(1-0-0-8)
3...
好配当必至 !?・フローラS過去9年の傾向【競馬総合ブログ【G-ZERO】】at 2009年04月22日 13:50
フローラSの過去成績と傾向フローラSの過去5年の成績から傾向を復習します。 【フローラSの過去5年の成績】 フローラS(過去成績)2009. トラコミュ第44回 フローラステークス(JpnII). ?前走2着以内の1番人気馬は好成績過去5年の1番人気馬の成績は(2-1-0-2)。 ...
今週の重賞レース【フローラS】【明日の勝利のつかみ方(JRA版)】at 2009年04月22日 14:15
フローラステークス 【GII】 東京競馬場 芝2000m
オークストライアル。出走メンバーのレベルが高ければ固く収まり、低ければ荒れるレース。過去10年の1番人気は(2,3,1,4)最近2年ではベッラレイアとレッドアゲートが優勝。奇しくも、この両...
フローラSとアンタレスSの展望【アミューズエイド】at 2009年04月22日 22:06
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月22日 23:59
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月23日 00:04
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月23日 00:06
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月23日 20:51
【フローラS】展望
過去のフローラSの血統データから好走血統を見ていきます。
フローラS(09年)展望【血統適性blog】at 2009年04月23日 22:19
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月23日 23:43
・コースのポイント
スタート後コーナーが控えているのでやや内枠有利。
・過去5年のラップタイム
2008年 36.1-49.3-35.1=2:00.5
2007年 36.4-48.9-35.5=2:00.8
2006年 37.1-49.1-35.5=2:01.7
...
基本はスタミナ型。ただ、スピード血統も侮れない-フローラS【AG PLUS+】at 2009年04月23日 23:46
東京11R G??フローラステークス
当ブログや予想方法についてはこちら
【レース適正09】G??フローラステークス【カズスポBlog -Road to Fantasista-】at 2009年04月24日 00:58
Copyright(C)2004-2023 data-keiba All Rights Reserved. |