2009年日経賞データ、注目は前走御堂筋Sと・・・

20230927175646_3777724e
■□データ配信サービス□■

高確馬データ配信
高確馬データ配信


データスコア出馬表(中央競馬)
データスコア出馬表


データスコア出馬表(南関東競馬)
dsnankan250


データ競馬PREMIUM
データ競馬PREMIUM


データ競馬I・A[In Addition]
dataia250


コンテンツ比較表はこちら

■□無料データ配信メルマガ□■
激走!データ競馬メルマガ
携帯メルマガ【高確!データ競馬】
高確!データ競馬(地方競馬Ver)


■□競馬情報・競馬ニュース□■
【データ競馬NEWS!】
高確率で馬券になる馬【高確馬】先週の結果new025_11
月刊「UMAJIN」で紹介されました〜『データ競馬MX』
競馬最強の法則で紹介されました〜『激走!データ競馬』

■□データ分析&予想・高確馬・注目馬□■
今週の重賞データ分析まとめ

【重賞データ分析】
2023年毎日王冠データ分析new011_05
2023年京都大賞典データ分析new011_05
2023年サウジアラビアロイヤルCデータ分析
東京芝1800m/騎手・種牡馬データ
京都芝2400m・外/騎手・種牡馬データ
東京芝1600m/騎手・種牡馬データ

【OP特別データ分析】
今週のOP特別データはありません

【予想&データ配信】
次走チェック馬と注目の●頭
10月7日[騎手・調教師データ]
10月8日[騎手・調教師データ]
10月9日[騎手・調教師データ]
チェック馬(10月7日〜9日)
MRランク1位2位(10月7日〜9日)
サウジアラビアロイヤルCの予想
毎日王冠の予想
京都大賞典の予想

【高確馬&注目馬】
10月7日[高確馬]
10月8日[高確馬]
10月9日[高確馬]
今週の注目馬(10月7日〜9日)

【地方競馬データ配信】
10月2日[高確馬(地方Ver)大井競馬new011_02
10月3日[高確馬(地方Ver)大井競馬
10月4日[高確馬(地方Ver)大井競馬
10月5日[高確馬(地方Ver)大井競馬
10月6日[高確馬(地方Ver)大井競馬
2023年東京盃データ分析new011_02
東京盃の予想
2023年レディスプレリュードデータ分析new011_02
レディスプレリュードの予想

■□データ競馬攻略法・コース別傾向□■
東京芝1800mの傾向と毎日王冠登録馬の東京芝実績

■□データスコア出馬表(重賞)□■
2023年サウジアラビアロイヤルC(G3)出馬表
2023年毎日王冠(G2)出馬表
2023年京都大賞典(G2)出馬表

トップページG1データG2データG3データ予想確定注目馬
高確馬高確馬(地方Ver)騎手調教師データ競馬場コースデータ
地方交流重賞データMRランク出馬表メールマガジンtwitter
20230927175646_3777724e
2009年03月24日

2009年日経賞データ、注目は前走御堂筋Sと・・・

2009 日経賞 データ


2009年3月28日3回中山1日 
第57回日経賞(G2)中山芝2500m 4歳上 別定

日経賞は天皇賞春の前哨戦です。
関東の一線級が出走するレースですが、関西からも
有力馬が出走するレベルの高いレースとなっています。

日経賞は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率

日経賞



  • 日経賞/人気データ

  • 1番人気(4-2-1-3)
    2番人気(1-3-3-3)
    3番人気(1-3-1-5)
    4番人気(0-0-3-7)
    5番人気(3-0-0-7)
    6番人気(0-2-0-8)
    7〜9番人気(1-0-1-27)
    10番人気以下(0-0-1-28)


  • 日経賞/馬連・3連複

  • (1着人気-2着人気-3着人気)

    1999年/890円(1-6-2)
    2000年/47470円(9-2-4)
    2001年/330円(1-2-3)
    2002年/3760円(5-3-4)
    2003年/1390円・2030円(5-1-4)
    2004年/370円・3100円(2-1-10)
    2005年/3530円・2120円(5-3-2)
    2006年/1220円・8980円(1-6-8)
    2007年/780円・770円(3-2-1)
    2008年/630円・630円(1-3-2)


  • 日経賞/単勝オッズ

  • 1倍台(3-1-0-3)
    2倍台(1-1-2-0)
    3倍台(0-1-0-1)
    4倍台(0-0-1-1)
    5.0〜6.9倍(1-3-1-2)
    7.0〜9.9倍(0-2-1-5)
    10.0〜14.9倍(1-0-3-4)
    15.0〜19.9倍(1-0-0-8)
    20.0〜29.9倍(1-2-0-6)
    30.0〜49.9倍(1-0-1-18)
    50.0〜99.9倍(0-0-1-14)
    100倍以上(1-0-0-26)


    人気・配当
    2000年に9番人気の勝利で波乱が起きていますが
    2001年以降は連対馬全て6番人気以内となっています。
    堅い決着が多いレースです。





  • 日経賞/馬齢データ

  • 4歳(4-4-4-27) 10.3% 20.5% 30.8%
    5歳(4-3-3-10) 20.0% 35.0% 50.0%
    6歳(1-2-2-17) 4.5% 13.6% 22.7%
    7歳以上(1-1-1-34) 2.7% 5.4% 8.1%


    馬齢
    4・5歳馬が活躍しています。特に5歳馬は複勝率が50%と
    かなり高い数値となっています。





  • 日経賞/所属データ

  • 美浦(7-7-4-44) 11.3% 22.6% 29.0%
    栗東(3-3-6-36) 6.3% 12.5% 25.0%
    地方(0-0-0-8) 0.0% 0.0% 0.0%


    所属
    やや関東馬が優勢。
    3番人気以内で(4-6-2-4)と堅実。
    ちなみに、関西馬は2番人気以内で(2-1-3-1)





  • 日経賞/枠データ

  • 1枠(2-1-2-5)
    2枠(0-0-0-10)
    3枠(2-2-1-7)
    4枠(1-2-4-9)
    5枠(1-1-0-14)
    6枠(2-2-0-12)
    7枠(1-1-2-15)
    8枠(1-1-1-16)



  • 日経賞/馬番データ

  • 1番(2-1-2-5)
    2番(0-0-0-10)
    3番(2-2-1-5)
    4番(1-1-1-7)
    5番(0-1-3-6)
    6番(0-3-0-7)
    7番(1-0-2-7)
    8番(1-0-0-9)
    9番(2-0-0-7)
    10番(1-0-0-8)
    11番(0-1-0-5)
    12番(0-0-1-5)
    13番(0-1-0-5)
    14番(0-0-0-2)
    15番(0-0-0-0)
    16番(0-0-0-0)


    枠・馬番
    3コーナー付近からスタートし、内回りを使用するコース。
    比較的少頭数でおこなわれるため、枠は気にしなくても良さそう
    ですが、2枠、2番はナゼか馬券に絡んでいません。





  • 日経賞/脚質データ

  • 逃げ(2-0-0-8)
    先行(2-7-4-21)
    差し(4-2-4-30)
    追込(0-1-2-28)
    マクリ(0-0-0-1)


    脚質
    コース的に前に行った馬が有利。
    直線一気は決まりにくいので、なるべく早めに動ける方が良い。

    昨年マツリダゴッホやトウショウナイトもそうでしたが
    中山コース実績がとても重要です。





  • 日経賞/前走データ

  • 重賞(6-7-8-60)
    ├有馬記念(4-2-0-8)
    ├ダイヤモンドS(1-0-3-11)
    ├京都記念(0-4-3-9)
    ├中山記念(0-1-0-13)
    └AJCC(1-0-1-4)

    OP特別(2-0-1-13)
    └白富士S(2-0-1-1)

    1600万下(1-3-1-7)
    └御堂筋S(1-2-1-1)




  • 日経賞/前走着順別データ

  • 前走重賞
    1着(2-0-3-5)
    2着(2-2-2-7)
    3着(1-3-0-1)
    4着(1-0-0-7)
    5着(0-1-0-4)
    6〜9着(0-0-2-19)
    10着以下(0-1-1-17)

    前走OP特別
    1着(1-0-1-1)
    2着(0-0-0-0)
    3着(1-0-0-1)
    4着(0-0-0-0)
    5着(0-0-0-0)
    6〜9着(0-0-0-6)
    10着以下(0-0-0-5)

    前走条件戦
    1着(0-2-1-5)
    2着(1-1-0-1)
    3着以下(0-0-0-1)


    前走着順・着差
    前走重賞では3着以内で(5-5-5-13)でまずまず良い成績。
    6着以下は(0-1-3-36)
    前走10着以下から連対した1頭は前走有馬記念。
    ⇒2001年2着マチカネキンノホシ(前走有馬記念12着)

    前走OP特別は、3着以内に好走しているほうが良いでしょう。
    6着以下で(0-0-0-11)です。

    前走1600万下だった馬は活躍しているので注意が必要ですね。
    特に前走御堂筋Sで(1-2-1-1)。




  • 日経賞/前走人気別データ

  • 前走重賞
    1番人気(1-0-1-3)
    2番人気(1-0-2-2)
    3番人気(1-3-1-3)
    4番人気(0-1-1-5)
    5番人気(0-0-0-5)
    6〜9番人気(3-3-2-25)
    10番人気以下(0-0-1-17)

    前走OP特別
    1番人気(1-0-0-0)
    2番人気(0-0-0-1)
    3番人気(0-0-0-2)
    4番人気(1-0-1-1)
    5番人気(0-0-0-0)
    6〜9番人気(0-0-0-5)
    10番人気以下(0-0-0-4)

    前走条件戦
    1番人気(0-3-1-3)
    2番人気(0-0-0-2)
    3番人気以下(1-0-0-2)


    前走人気
    前走重賞で3番人気以内が(3-3-4-8)。
    前走6〜9番人気でも活躍している馬が多い。

    10番人気以下は惨敗馬が多く割引き。
    馬券に絡んだ1頭は前走ダイヤモンドS2着でした。
    ⇒2003年ハッピールック(前走ダイヤモンドS11番人気)

    前走OP特別で6番人気以下は(0-0-0-9)です。




  • 日経賞/前走距離データ

  • 1800m以下(0-1-0-22) 0.0% 4.3% 4.3%
    2000m(2-0-2-13) 11.8% 11.8% 23.5%
    2100m(1-0-0-2) 33.3% 33.3% 33.3%
    2200m(2-5-4-14) 8.0% 28.0% 44.0%
    2300m(0-0-0-3) 0.0% 0.0% 0.0%
    2400m(4-4-1-16) 16.0% 32.0% 36.0%
    3000m以上(1-0-3-15) 5.3% 5.3% 21.1%


    前走距離
    前走1800m以下は苦戦しています。

    3着以内になったのは2003年バランスオブゲーム
    (前走中山記念2着)のみ。





  • 日経賞/前走馬場データ

  • 前走芝(9-10-10-76)
    前走ダート(1-0-0-12)


    前走馬場
    前走ダートは1頭例外がありますが、基本的に軽視。
    例外1頭は前走川崎記念G1でした。





  • 日経賞/間隔データ

  • 連闘・中1週(0-0-0-10)
    中2週(1-2-1-10)
    中3週(0-2-1-15)
    中4週〜中8週(5-4-8-27)
    中9週〜半年(4-2-0-17)
    半年以上(0-0-0-9)


    間隔
    中2週〜半年以内が良いですね。



日経賞まとめ

データまとめ
×10番人気以下
(0-0-1-28)
◎2.9倍以内
(4-2-2-3)
△7歳以上
(1-1-1-34)
△2枠
(0-0-0-10)
△2番
(0-0-0-10)
◎関東馬3番人気以内
(4-6-2-4)
◎関西馬2番人気以内
(2-1-3-1)
○前走御堂筋S
(1-2-1-1)
○前走重賞で3着以内
(5-5-5-13)
△前走重賞で6着以下
(0-1-3-36)
△前走OP特別で6着以下
(0-0-0-11)
○前走重賞で3番人気以内
(3-3-4-8)
×前走重賞で10番人気以下
(0-0-1-17)
△前走OP特別で6番人気以下
(0-0-0-9)
×前走1800m以下
(0-1-0-22)
×前走ダート
(1-0-0-12)
△間隔連闘・中1週
(0-0-0-10)
△間隔半年以上
(0-0-0-9)

中2週〜半年以内の前走重賞3番人気以内で3着以内。
これが目安です。

関東馬なら当日3番人気以内、関西馬では当日2番人気以内に
支持されていればさらに良いですね。

ネヴァブションかモンテクリスエスが該当しそうですが
当日の人気もチェックしてみてください。


どちらも前走からの斤量増が気になりますが、

データを調べてみると、前走から2kg以上増で(4-1-4-32)。
昨年のマツリダゴッホ(前走有馬記念57kg⇒今回59kg)や
2003年イングランディーレ(前走ダイヤモンドS52kg⇒今回56kg)など
勝ち馬も出ていますので、気にしなくても良さそうです。


前走条件戦なら御堂筋S連対馬です。
アーネストリーが該当。

前走御堂筋Sでは、阪神大賞典3着のナムラクレセントを抑えて
勝っていますし、注目の1頭ですね。



日経賞データはメールマガジンにて配信。

重賞詳細データ配信(無料)の登録はこちらから!
  ↓
 http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51271500.html


◎携帯向け。高確率に馬券になる馬“高確馬”配信中!

 メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
  ↓
 http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html


 メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
  ↓
 http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html











logo1
arrow016_04 今週末より始まります『まるわかり【3連単10点】馬券の凄いコツ』のご案内 NEW!!
arrow016_04 新サービス『あなたの買い目マニュアル化計画』のご案内 NEW!!
arrow016_04 単47.9%,複87.5%!【◎高確馬/ズバリ!高確穴ウマ】9/30-10/1の結果 NEW!!
arrow016_04 『データスコア出馬表(地方Ver)』南関東競馬全レース配信始まりました! NEW!!
arrow016_04 「データ競馬」アンケートにご協力ください
arrow016_04 メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
arrow016_04 データ競馬コンテンツ比較表
arrow016_04 激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧


arrow020_01 トップページへ

Posted by data-keiba at 03:19│TrackBack(7)2009 G2 データ 
■競馬ブログ更新情報■

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
【日経賞】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!!
【日経賞(2009年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2009年03月24日 09:08
天皇賞・春の前哨戦として、ハイレベルなメンバーが揃う重賞です。 日経賞は、過去10年の傾向を振り返ります。 【人気】 1番人気(4-2-1-3) 2番人気(1-3-3-3) 3番人気(1-3-1-5) 4番人気(0-0-3-7) 5番人気(3-0-0-7) 6番人気(0-2-0-8) 7〜9番人気(1-0-1-27) 10番...
日経賞・過去10年の傾向【競馬総合ブログ【G-ZERO】】at 2009年03月24日 14:03
応援よろしくお願いします 中山非根幹距離巧者を狙え。
【日経賞】の特徴【土佐日記|土佐の競馬メモ】at 2009年03月24日 16:41
〜過去記事〜 【 高松宮記念1週前展望 〜 穴に狙いたい2頭 】 【 高松宮記念展望 〜 自信はありませんが三連単8点で10万馬券狙いま...
【 日経賞展望 〜 2.3着で狙ってみたい穴馬を1頭 】【完全無料!中央競馬特別戦だけで平均1日1本万馬券的中するブログ】at 2009年03月25日 22:13
【日経賞】展望 過去の日経賞の血統データから、好走血統を見ていきます。 近5年ではサンデー(SS)系が4勝、その中でも母父ナスルーラ(NL...
日経賞(09年)展望【血統適性blog】at 2009年03月25日 23:48
・コースのポイント 先行はやや内枠有利か。自在性のある馬は優位。 ・過去5年のラップタイム 2008年 43.8-36.3-37.0-35.6=2:32.7 2007年 42.3-37.8-35.6-36.1=2:31.8 2006年 43.4-37.6-36.9-35....
ロングスパートに近い形になりやすい?-日経賞【AG PLUS+】at 2009年03月26日 00:15
<第57回日経賞(G2)の傾向> 【前走】クラス問わず3着以内が目安 過去5年、AJCC組が2勝。意外なのは、前走OP特別の白富士S(東京芝2000m)組も2勝。 2,3着馬について見ると、京都記念組が5頭おり、1600万条件戦の御堂筋S(阪神芝2500m)組が2頭と条件馬の好走も可能。 ...
【傾向と下見】第57回日経賞(G2)【コンビネーション馬券予想】at 2009年03月26日 17:01

Copyright(C)2004-2023 data-keiba All Rights Reserved.