2009年中山金杯データ分析
2009 中山金杯 データ
2009年1月4日1回中山1日
第58回中山金杯(G3)中山芝2000m 4歳上 ハンデ
中山金杯は年明け最初の関東の重賞で、
京都金杯と同じくハンデ重賞です。
中山金杯は荒れる重賞で人気馬同士の決着は稀。
2002年のみ東京開催となっています。
中山金杯は過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率
中山金杯
- 中山金杯/人気データ
1番人気(4-0-1-5)
2番人気(0-3-1-6)
3番人気(2-0-1-7)
4番人気(2-0-0-8)
5番人気(0-1-0-9)
6番人気(0-2-1-7)
7〜9番人気(2-0-4-24)
10番人気以下(0-4-2-53)
- 中山金杯/馬連・3連複
(1着人気-2着人気-3着人気)
1999年/780円(1-2-8)
2000年/2280円(4-2-1)
2001年/31730円(8-10-11)
2002年/17080円(1-13-6)
2003年/7400円・55290円(1-12-10)
2004年/4990円・11780円(4-5-3)
2005年/1780円・8930円(1-6-8)
2006年/9100円・54230円(7-6-9)
2007年/10060円・27590円(3-10-2)
2008年/1710円・16930円(3-2-9)
- 中山金杯/単勝オッズ
1倍台(0-0-0-0)
2倍台(1-0-1-0)
3倍台(1-1-0-3)
4倍台(1-1-0-4)
5.0〜6.9倍(2-1-0-8)
7.0〜9.9倍(2-0-3-18)
10.0〜14.9倍(2-3-0-14)
15.0〜19.9倍(0-0-2-11)
20.0〜29.9倍(1-3-2-12)
30.0〜49.9倍(0-0-2-24)
50.0〜99.9倍(0-1-0-18)
100倍以上(0-0-0-7)
人気・配当
かなり波乱傾向。
人気馬同士の決着はあまりありません。
単勝オッズを気にしながら人気薄の激走馬を探したいね。
- 中山金杯/馬齢データ
4歳(2-2-3-25) 6.3% 12.5% 21.9%
5歳(3-3-2-26) 8.8% 17.6% 23.5%
6歳(5-2-3-28) 13.2% 18.4% 26.3%
7歳以上(0-3-2-40) 0.0% 6.7% 11.1%
馬齢
4・5・6歳馬はほぼ同等の成績。
7歳以上はやや劣勢ながらも、5頭が馬券に絡んでいます。
- 中山金杯/性別データ
牝馬 (1-2-0-8)
牡・セン (9-8-10-111)
性別
牝馬の好走あり。
軽量の人気薄で激走
- 中山金杯/所属データ
美浦(4-7-7-85) 3.9% 10.7% 17.5%
栗東(6-3-3-34) 13.0% 19.6% 26.1%
所属
連対率では出走の少ない関西馬がやや優勢。
関東馬は2番人気以内だと(3-2-1-7)
- 中山金杯/枠データ
1枠(0-0-0-15)
2枠(2-2-2-12)
3枠(2-0-0-16)
4枠(1-1-0-17)
5枠(1-1-4-14)
6枠(1-2-2-15)
7枠(3-3-0-14)
8枠(0-1-2-16)
- 中山金杯/馬番データ
1番(0-0-0-9)
2番(0-1-0-9)
3番(2-0-2-6)
4番(2-1-0-7)
5番(0-0-0-10)
6番(0-0-0-10)
7番(1-0-2-7)
8番(0-1-2-7)
9番(1-2-0-7)
10番(1-0-1-8)
11番(1-0-0-9)
12番(1-2-1-6)
13番(1-1-0-7)
14番(0-1-0-7)
15番(0-1-1-5)
16番(0-0-1-5)
偶数(4-6-5-59) 5.4% 13.5% 20.3%
奇数(6-4-5-60) 8.0% 13.3% 20.0%
枠・馬番
スタート地点から最初のコーナーまでは十分距離があるため
枠による有利不利はあまりないコースですが
1枠と5番・6番が馬券になっていません。
- 中山金杯/脚質データ
逃げ(2-1-3-6)
先行(2-1-2-32)
差し(6-4-4-43)
追込み(0-4-1-37)
脚質
中山芝2000mは4コーナー出た直線の入り口から
スタートするコースで、直線の坂を2回登るタフな
コースとなっています。
脚質では、最後の坂で逃げがバテた際に、差して来る馬の
好走が多くなっています。
- 中山金杯/斤量データ
トップハンデ(2-2-1-10)
51kg以下(1-2-1-7) 9.1% 27.3% 36.4%
51.5kg〜53kg(2-1-3-28) 5.9% 8.8% 17.6%
53.5kg〜55kg(2-2-3-46) 3.8% 7.5% 13.2%
55.5kg〜57kg(3-4-2-30) 7.7% 17.9% 23.1%
57.5kg以上(2-1-1-8) 16.7% 25.0% 33.3%
ハンデ
軽量の人気薄の好走も見受けられますが
ここ5年は53kg前後と57〜57.5kgあたりが好走しています。
7歳以上は
56.5kg以下(0-0-2-25)
57〜57.5kg(0-3-0-11)
58kg以上(0-0-0-4)
今年は58kgが2頭いるね。
- 中山金杯/前走データ
重賞(7-3-4-63)
├鳴尾記念(2-3-0-19)
├京阪杯(3-0-0-4)
└中日新聞杯(0-0-1-9)
OP特別(2-5-3-44)
├ディセンバーS(2-1-3-27)
└ターコイズS(0-2-0-3)
1600万下(0-2-2-11)
1000万下(1-0-1-1)
前走
鳴尾記念とディセンバーSからのローテの馬の
好走が多い。
前走G1が(1-0-0-15)と不振なので注意が必要です。
勝った1頭は10年前の1番人気だったサイレントハンター。
(前走JC)
- 中山金杯/前走着順別データ
前走重賞
1着(1-0-1-4)
2着(0-0-0-5)
3着(1-0-1-3)
4着(2-0-0-1)
5着(0-1-1-3)
6〜9着(2-1-0-17)
10着以下(1-1-1-29)
※着差2.0秒以上負け(1-0-0-13)
前走OP特別
1着(0-1-2-7)
2着(0-1-0-3)
3着(0-1-1-2)
4着(2-0-0-4)
5着(0-0-0-4)
6〜9着(0-2-0-15)
10着以下(0-0-0-8)
前走条件戦
1着(1-1-1-4)
2着(0-0-1-1)
3着(0-0-1-0)
4着以下(0-1-0-7)
前走着順・着差
前走重賞では10着以下でも巻き返しは多い。
ただし、2秒以上大敗は割引き。
前走OP特別は6〜9着で2連対ありますが、基本的に
4着以内が良い。
前走条件戦は前走勝っている方が良いが2着以下でも
好走があります。
- 中山金杯/前走人気別データ
前走重賞
1番人気(0-0-0-5)
2番人気(2-0-0-3)
3番人気(0-0-1-2)
4番人気(1-0-0-3)
5番人気(1-0-2-5)
6〜9番人気(2-2-0-16)
10番人気以下(1-1-1-28)
前走OP特別
1番人気(0-1-3-5)
2番人気(1-1-0-4)
3番人気(0-1-0-3)
4番人気(0-0-0-2)
5番人気(0-0-0-2)
6〜9番人気(1-2-0-23)
10番人気以下(0-0-0-4)
前走条件戦
1番人気(0-1-0-2)
2番人気(1-0-0-3)
3番人気(0-0-0-0)
4番人気以下(0-1-3-7)
前走人気
前走人気は不問ですね。
前走人気薄だった馬の方が狙い目だったりします。
- 中山金杯/前走距離データ
1600m以下(0-2-0-11) 0.0% 15.4% 15.4%
1800m(7-3-5-49) 10.9% 15.6% 23.4%
2000m(2-4-2-41) 4.1% 12.2% 16.3%
2100m以上(1-1-3-18) 4.3% 8.7% 21.7%
前走距離
前走距離は不問だが、前走1600mなら2000m以上のオープンの
レースで3着以内の実績は欲しいところ。
中山芝2000mは坂を2回上るタフなコースなので
距離適性2000mがギリギリではちょっと不安。
- 中山金杯/前走馬場データ
前走芝(10-10-10-108)
前走ダート(0-0-0-11)
前走馬場
前走ダートの馬は軽視。
- 中山金杯/間隔データ
連闘・中1週(1-0-1-15)
中2週(2-4-4-41)
中3週(2-3-2-22)
中4週〜中8週(4-3-1-33)
中9週〜半年(1-0-2-5)
半年以上(0-0-0-3)
間隔
連闘〜中1週はやや不振。
中山金杯まとめ
△7歳以上で56.5kg以下
(0-0-2-25)
△1枠
(0-0-0-15)
△前走G1
(1-0-0-15)
△前走10着以下
(1-1-1-37)
△前走重賞で着差2.0秒以上負け
(1-0-0-13)
△前走ダート
(0-0-0-11)
△連闘・中1週
(1-0-1-15)
荒れる重賞なので、傾向はあまりありませんが
中山芝の実績が良い馬に注目しておきたいね。
中山金杯はメールマガジンにてまとめていきます。
重賞詳細データ配信(無料)の登録はこちらから!
↓
http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51271500.html
◎携帯向け。データ分析で厳選した高確率軸馬&推奨馬配信もしています
土日の朝に、データ分析により厳選した軸馬、推奨馬
買い目配信おこなっています。
メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
↓
http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html
メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
↓
http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html

《特典付》的中率66.2%,回収率141.9%!!コンピ指数【枠連ボックス】馬券法
次走チェック馬と注目の4頭(シャノワール,スワーヴエルメ他)
単47.9%,複89.6%!【◎高確馬/ズバリ!高確穴ウマ】8/6-7の結果
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 22:26│
TrackBack(7)│
2009 G3 データ
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
【中山金杯】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!!
【中山金杯(2009年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2009年01月02日 23:24
【中山金杯】が行われる中山芝2000mで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります!
【中山金杯】攻略!中山芝2000m!【【血統フェスティバル】blog】at 2009年01月02日 23:24
2004年以降の1回中山開催で行われた芝2000M戦の傾向をみてみます。
開幕週だけかと思ったんですが、この開催通して距離短縮馬が不振なんですよね。
1回中山開催 芝2000M
距離変更別成績
距離短縮【0??2??4??36】
勝率0%連対率4....
1回中山開催(芝2000M)の傾向【血統&爆走ローテBlog】at 2009年01月03日 08:41
過去5年(2004年以降)の中山金杯の前走距離別成績です。
クリックすると画像が大きく表示されます(PCのみ)
前走芝1800M戦出走馬が【4??2??3??25】で4勝を挙げています。勝率11.8%で単複回収値も100円超え。中心はここでしょう...
【中山金杯2009】前走距離別成績【血統&爆走ローテBlog】at 2009年01月03日 08:42
応援よろしくお願いします
お年玉をひと稼ぎしたいですね!
【中山金杯】の特徴【土佐日記|土佐の競馬メモ】at 2009年01月03日 16:56
来年行われる東西の金杯は4日に中山、5日に京都という別日開催。
5日の京都金杯は普通に仕事始めだから、前日発売するのかな?
一応、予想は別々に書いて、予想結果はまとめて書く予定。
中山金杯 【G〓】 中山競馬場 芝2000m
関東の年...
中山金杯と京都金杯の展望【アミューズエイド】at 2009年01月03日 19:46
2009年最初の重賞レースの中山金杯が1月4日に中山競馬場で行われます。
【中山金杯】登録馬一覧と種牡馬成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2009年01月04日 03:19
Copyright(C)2004-2022 data-keiba All Rights Reserved. |