2008年ジャパンカップデータ、消去法でけっこう絞り込めそうですね

20230927175646_3777724e
■□データ配信サービス□■

高確馬データ配信
高確馬データ配信


データスコア出馬表(中央競馬)
データスコア出馬表


データスコア出馬表(南関東競馬)
dsnankan250


データ競馬PREMIUM
データ競馬PREMIUM


データ競馬I・A[In Addition]
dataia250


コンテンツ比較表はこちら

■□無料データ配信メルマガ□■
激走!データ競馬メルマガ
携帯メルマガ【高確!データ競馬】
高確!データ競馬(地方競馬Ver)


■□競馬情報・競馬ニュース□■
【データ競馬NEWS!】
高確率で馬券になる馬【高確馬】先週の結果new025_11
月刊「UMAJIN」で紹介されました〜『データ競馬MX』
競馬最強の法則で紹介されました〜『激走!データ競馬』

■□データ分析&予想・高確馬・注目馬□■
今週の重賞・OP特別データ分析まとめnew011_05

【重賞データ分析】
2023年スプリンターズステークスデータ分析new011_05
2023年シリウスステークスデータ分析new011_05
中山芝1200m/騎手・種牡馬データnew011_05
阪神ダ2000m/騎手・種牡馬データnew011_05

【OP特別データ分析】
ポートアイランドステークスデータ分析new011_05
阪神芝1600m・外/騎手・種牡馬データnew011_05

【予想&データ配信】
次走チェック馬と注目の5頭new011_04
9月30日[騎手・調教師データ]new011_04
10月1日[騎手・調教師データ]new011_04
チェック馬(9月30日〜10月1日)new011_04
MRランク1位2位(9月30日〜10月1日)new011_04
シリウスSの予想new011_04
スプリンターズSの予想new011_04

【高確馬&注目馬】
9月30日[高確馬](阪神8R,中山8R他)new011_03
10月1日[高確馬](阪神8R,阪神11R他)new011_03
今週の注目馬(9月30日〜10月1日)new011_03

【地方競馬データ配信】
9月25日[高確馬(地方Ver)船橋競馬new011_02
9月26日[高確馬(地方Ver)船橋競馬new011_02
9月27日[高確馬(地方Ver)船橋競馬new011_02
9月28日[高確馬(地方Ver)船橋競馬new011_02
9月29日[高確馬(地方Ver)船橋競馬new011_02
2023年白山大賞典データ分析new011_02
白山大賞典の予想new011_02
2023年日本テレビ盃データ分析new011_02
日本テレビ盃の予想new011_02

■□データ競馬攻略法・コース別傾向□■
中山芝1200mの傾向とスプリンターズS登録馬の中山芝実積new011_04

■□データスコア出馬表(重賞)□■
2023年シリウスS(G3)出馬表
2023年スプリンターズS(G1)出馬表

トップページG1データG2データG3データ予想確定注目馬
高確馬高確馬(地方Ver)騎手調教師データ競馬場コースデータ
地方交流重賞データMRランク出馬表メールマガジンtwitter
20230927175646_3777724e
2008年11月24日

2008年ジャパンカップデータ、消去法でけっこう絞り込めそうですね

2008 ジャパンカップ データ


2008年11月30日5回東京8日 
第28回ジャパンカップ(G1)東京芝2400m 3歳上 定量

ジャパンカップは文字通り、日本を代表する国際レースですね。
もちろん、ハイレベルなレースとなり、過去の勝ち馬にはそうそうたる名馬が名を
連ねています。

1981年に創設され、今年で第28回を迎えます。
尚、2002年は東京競馬場改修工事のため中山芝2200mで行なわれています。

ジャパンカップは過去10年のデータを見ていきます。
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率

ジャパンカップ



  • ジャパンカップ/人気データ

  • 1番人気(3-1-5-1)
    2番人気(2-3-1-4)
    3番人気(2-0-1-7)
    4番人気(1-1-0-8)
    5番人気(1-3-1-5)
    6番人気(0-0-0-10)
    7〜9番人気(1-0-2-27)
    10番人気以下(0-2-0-65)


  • ジャパンカップ/馬連・3連複

  • (1着人気-2着人気-3着人気)

    1998年1980円(3-2-1)
    1999年/23190円(2-12-7)
    2000年/810円(1-5-2)
    2001年/710円(2-1-5)
    2002年/25600円・35730円(9-11-1)
    2003年/7020円・4210円(4-5-1)
    2004年/1040円・3460円(1-2-7)
    2005年/3310円・1850円(3-2-1)
    2006年/750円・1400円(1-5-3)
    2007年/3660円・1450円(5-4-1)


  • ジャパンカップ/単勝オッズ

  • 1倍台(2-0-2-0)
    2倍台(1-1-1-1)
    3倍台(1-0-2-1)
    4倍台(1-1-0-2)
    5.0〜6.9倍(1-1-0-3)
    7.0〜9.9倍(0-1-2-6)
    10.0〜14.9倍(3-2-2-15)
    15.0〜19.9倍(0-2-0-14)
    20.0〜29.9倍(1-0-1-18)
    30.0〜49.9倍(0-1-0-16)
    50.0〜99.9倍(0-1-0-27)
    100倍以上(0-0-0-24)



    人気・配当
    1番人気は堅実で馬券を外した1頭は外国馬だった。
    1999年モンジュー(4着)

    基本的に5番人気以内の決着が多く、ハイレベルで実績馬が
    実力どおりに好走します。


    人気薄は外国馬が激走することがある。
    9番人気以下で馬券に絡んだ3頭はは全て外国馬です。

    1999年2着インディジェナス(12番人気)
    2002年1着ファルブラヴ(9番人気)
    2002年2着サラファン(11番人気)






  • ジャパンカップ/馬齢データ

  • 3歳(2-3-3-29) 5.4% 13.5% 21.6%
    4歳(6-2-4-35) 12.8% 17.0% 25.5%
    5歳(1-3-3-31) 2.6% 10.5% 18.4%
    6歳(1-2-0-18) 4.8% 14.3% 14.3%
    7歳以上(0-0-0-14) 0% 0% 0%


    馬齢
    4歳馬が中心となっています。
    3歳馬でも活躍していますが、皐月賞、ダービー、菊花賞の
    いずれかで連対していた実力のある馬でした。

    7歳以上は来ていません。







  • ジャパンカップ/性別データ

  • 牝馬 (0-1-1-22)
    牡・セン (10-9-9-105)


    性別
    牝馬はG1勝ちのある実績馬が活躍。
    2006年ウィジャボード
    1998年エアグルーヴ





  • ジャパンカップ/所属データ

  • 美浦(2-0-3-19) 8.3% 8.3% 20.8%
    栗東(6-7-4-53) 8.6% 18.6% 24.3%
    地方(0-1-0-3) 0% 25.0% 25.0%
    外国(2-2-3-52) 3.4% 6.8% 11.9%


    所属
    人気薄の日本馬は狙えない。
    6番人気以下の関西馬(0-0-1-35)
    4番人気以下の関東馬(0-0-0-19)


    外国馬は人気薄でも好走することがあります。





  • ジャパンカップ/枠データ

  • 1枠(2-2-0-12)
    2枠(1-0-0-18)
    3枠(0-1-2-16)
    4枠(2-2-3-12)
    5枠(1-2-3-12)
    6枠(2-1-1-16)
    7枠(2-1-1-19)
    8枠(0-1-0-22)



  • ジャパンカップ/馬番データ

  • 1番(2-1-0-7)
    2番(0-1-0-9)
    3番(0-0-1-9)
    4番(1-1-0-8)
    5番(0-0-1-9)
    6番(2-0-0-8)
    7番(0-2-2-6)
    8番(1-1-1-7)
    9番(1-0-1-7)
    10番(0-2-3-5)
    11番(1-0-0-9)
    12番(0-0-1-8)
    13番(1-1-0-7)
    14番(1-0-0-8)
    15番(0-0-0-9)
    16番(0-1-0-5)
    17番(0-0-0-3)
    18番(0-0-0-3)


    偶数(5-6-5-61) 6.5% 14.3% 20.8%
    奇数(5-4-5-66) 6.3% 11.3% 17.5%
    大外(0--0-0-10) 0% 0% 0%


    枠・馬番
    正面スタンド前からスタート。
    コース的に内外の有利不利はないと見ても良さそうですが
    大外は過去10年1度も馬券に絡んでいません。








  • ジャパンカップ/脚質データ

  • 逃げ(1-0-0-9)
    先行(2-6-2-35)
    差し(7-3-5-45)
    追込み(0-1-3-38)


    脚質
    基本的には差しが中心。
    逃げ馬の連対は重馬場だった2003年のタップダンスシチーのみ。






    ※前走は外国馬のデータが反映されていない項目もあります。

  • ジャパンカップ/前走データ

  • 天皇賞秋(4-4-4-35)
    凱旋門賞(2-0-0-4)
    菊花賞(1-3-2-15)
    エリザベス女王杯(0-1-0-8)




  • ジャパンカップ/前走着順別データ

  • 1着(4-1-5-12)
    2着(1-3-2-14)
    3着(1-1-0-8)
    4着(1-2-0-12)
    5着(1-0-0-5)
    6〜9着(2-1-0-24)
    10着以下(0-0-0-20)



  • ジャパンカップ/前走着差データ

  • 負け1.0秒以上(0-0-0-25)


    前走着順・着差
    前走連対馬はとても良い成績です。
    前走10着以下もしくは、前走着差で1秒以上負けは軽視。

    天皇賞秋からのローテが中心。






  • ジャパンカップ/前走人気別データ

  • 1番人気(4-2-4-7)
    2番人気(1-4-1-5)
    3番人気(1-0-1-11)
    4番人気(1-1-0-10)
    5番人気(0-1-0-4)
    6〜9番人気(0-0-1-22)
    10番人気以下(0-0-0-21)



    前走人気
    前走2番人気以内が断然良い。
    6番人気以下は連対なく割り引きが必要ですね。





  • ジャパンカップ/間隔データ

  • 連闘・中1週(0-1-0-10)
    中2週(0-0-2-11)
    中3週(4-4-4-39)
    中4週〜中8週(6-3-2-26)
    中9週〜半年(0-0-0-2)
    半年以上(0-0-0-9)


    間隔
    間隔が詰まっていても、開きすぎてもあまり良くありません。
    また、使い詰めもやはり苦戦傾向で、9月以降で2戦以内が好走の目安。




ジャパンカップまとめ
おおまかにデータをまとめてみると…

1、G1実績
  G1連対実績があること。東京芝G1勝ちがあるとさらに良い。
2、ローテ
  中3週〜中10週以内。9月以降2戦以内。
3、前走着順
  前走連対馬が良い。前走10着以下、1秒以上負けは軽視。
4、前走人気
  前走5番人気以内。前走6番人気以下は(0-0-1-43)と良くない。
5、牝馬
  G1勝ちの実績がある。
6、人気
  日本馬は人気馬のみ、外国馬は人気薄の激走に注意。



※データ

人気
◎1番人気
(3-1-5-1)
△10番人気以下
(0-2-0-65)

オッズ
×50倍以上
(0-1-0-51)

馬齢
×7歳以上
(0-0-0-14)

所属
×6番人気以下の関西馬
(0-0-1-35)
×4番人気以下の関東馬
(0-0-0-19)


△大外
(0-0-0-10)

前走着順着差
×10着以下
(0-0-0-20)
×負け1.0秒以上
(0-0-0-25)

前走人気
◎2番人気以内
(5-6-5-12)
×6番人気以下
(0-0-1-43)

間隔
△中2週以内
(0-1-2-21)
△中9週以上(0-0-0-11)


割引きとなるデータがけっこうありますので
消去法でけっこう絞り込めそうですね。


たぶん、人気馬中心でしょうけど^^;


ジャパンカップはメールマガジンにてまとめていきます。

重賞詳細データ配信(無料)の登録はこちらから!
  ↓
 http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51271500.html



◎携帯向けメルマガ

土日の朝に、データ分析により厳選した高確率に馬券に絡む馬
“高確馬”を配信しています。


 メルマガ登録はこちら(PCからご覧の方)
  ↓
 http://mini.mag2.com/pc/m/M0076130.html


 メルマガ登録(携帯からご覧の方はこちら)
  ↓
 http://mini.mag2.com/i/m/M0076130.html









logo1
arrow016_04 《先行受付》『まるわかり【3連単10点】馬券の凄いコツ』のご案内 NEW!!
arrow016_04 全レース買い目,調教注目馬,重不良適性ランク,高確穴ウマなど!!『データ競馬I・A』 NEW!!
arrow016_04 新サービス『あなたの買い目マニュアル化計画』のご案内 NEW!!
arrow016_04 単62.5%,複89.6%!【◎高確馬/ズバリ!高確穴ウマ】9/23-24の結果 NEW!!
arrow016_04 『データスコア出馬表(地方Ver)』南関東競馬全レース配信始まりました! NEW!!
arrow016_04 「データ競馬」アンケートにご協力ください
arrow016_04 メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
arrow016_04 データ競馬コンテンツ比較表
arrow016_04 激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧


arrow020_01 トップページへ

Posted by data-keiba at 22:51│TrackBack(14)2008 G1 データ 
■競馬ブログ更新情報■

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
今週行われるジャパンカップの過去5年の傾向から爆走ローテを検証します。 過去前走天皇賞秋組が【2??2??3??18】と最も馬券圏内に来ています。特に、 宝塚記念→天皇賞秋→ジャパンカップ このローテが【1??1??2??2】ですから、唯一のアサクサキン...
【ジャパンカップ2008)爆走ローテ【血統&爆走ローテBlog】at 2008年11月25日 06:29
【ジャパンカップ】過去5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利。
【ジャパンカップ(2008年)】登録馬の血統【【血統フェスティバル】blog】at 2008年11月25日 14:36
11月30日に東京競馬場で行われるジャパンカップ。
【ジャパンカップ】登録馬と種牡馬別成績【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2008年11月25日 17:44
ジャパンカップの重要血統 ★サンデーサイレンス ★サンデーサイレンス系やミスプロ系のように、スピード面の不安がない血統・系統。 第28回...
ジャパンカップの重要血統【血統フェスティバルmoblog】at 2008年11月25日 18:32
こんばんは、仕事帰りで死にかけてるtakuです。 JCの出走予定馬を見ながら簡単に考察したいと思います。
第28回ジャパンカップ考察【競馬重賞予想対決 〜回収率で闘う漢たち〜】at 2008年11月25日 20:54
ダービー馬3頭がダービーの舞台で激突。こんなのもう2度と見られないかも。そしてダービー馬対決に隠れていますが菊花賞馬2頭も激突!更には昨年のグランプリホースもいよいよ国内G??に今年初出走。天皇賞も盛り上がりましたが今週のジャパンCの面子の豪華さはそれ以上....
ジャパンC 過去の傾向から【ニュータイプ的競馬】at 2008年11月26日 12:39
ジャパンカップ2008 みんなの予想。Kanayamahai は無料でみんなの予想を見たり、予想大会に参加できる競馬予想コミュニティサイト!予想大会はJRA(日本中央競馬会)の全オープンが対象レース!
ジャパンカップ2008 − 競馬予想 Kanayamahai【Kanayamahai】at 2008年11月26日 21:55
今回はジャパンカップの過去5年間の成績から血統傾向の復習をします。
ジャパンカップの血統傾向【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2008年11月27日 07:19
今回はジャパンカップが行われる東京芝2400mの今開催の血統傾向を復習します。
【ジャパンカップ】今開催の東京芝2400m血統傾向【競馬予想@競馬で儲けよう】at 2008年11月27日 07:19
ジャパンカップの有力馬ディープスカイ。その父アグネスタキオンの産駒データ。
アグネスタキオン産駒(改訂版)【【血統フェスティバル】blog】at 2008年11月27日 08:28
 昨日は振り替え休日だったので、競馬をせずにアニメを見たり、ゲームなんかしたました。  でも手を休めると今週のG〓を考えちゃったりするんですよねw  第28回 ジャパンカップ 【G〓】 東京競馬場 芝2400m  日本最大の国際レース。1番人気は...
第28回 ジャパンCの展望【アミューズエイド】at 2008年11月27日 21:30
こんばんは、takuです。 JCの出走馬と最終追い切りを見ながら考察したいと思います。
第28回ジャパンカップ考察2【競馬重賞予想対決 〜回収率で闘う漢たち〜】at 2008年11月28日 06:01
ウオッカが秋天を勝って以来、武豊騎手と周辺は大殺界に見舞われてます。 ご存じのエリ女ではポルトフィーノ事件、弟・幸四郎騎手がそれまで乗っていた馬でワンツーという屈辱。そしてついには先日の武騎手の落馬負傷、乗るはずだったスズカフェニックスも惨敗。
JCの話。メイショウサムソンと二本の柱。【ミシエロの3年前は忘れた】at 2008年11月28日 06:23
○ 「鉄板軸馬」の成績。 「鉄板軸馬」複勝率90%。 (173R/192R) ○ 「
ジャパンカップ攻略のデータ【3連複って簡単!万馬券も取れるシンプルな方程式。】at 2008年11月28日 21:55

Copyright(C)2004-2023 data-keiba All Rights Reserved.