オークスの血統データ・過去10年優駿牝馬(オークス)の1〜3着馬の血統構成
オークスの血統データ・優駿牝馬(オークス)過去10年の1〜3着馬の血統
どーも!よしゅう05です。
今日は血統データをやってみますね。
データは過去10年の優駿牝馬(オークス)の1〜3着馬の血統構成です。
系統を色分けしていますので参考にしてください。
ノーザンダンサー系
ターントゥ系
ナスルーラ系
ネイティヴダンサー系
その他
1995年 第56回優駿牝馬(オークス)
1着 ダンスパートナー 父サンデーサイレンス(ヘイロー) 母父
ニジンスキー
2着 ユウキビバーチェ 父
トニービン(グレイソヴリン) 母父
マルゼンスキー(ニジンスキー)
3着 ワンダーパヒューム 父
フォティテン(ヌレイエフ) 母父
トウショウボーイ(プリンスリーギフト)
1996年 第57回優駿牝馬(オークス)
1着 エアグルーヴ 父
トニービン(グレイソヴリン) 母父
ノーザンテースト
2着 ファイトガリバー 父
ダイナガリバー(ノーザンテースト) 母父
トライバルチーフ(プリンスリーギフト)
3着 リトルオードリー 父
グルームダンサー(ブラッシンググルーム) 母父
ロモンド
1997年 第58回優駿牝馬(オークス)
1着 メジロドーベル 父
メジロライアン(ノーザンテースト) 母父
パーソロン(マイバブー)
2着 ナナヨーウイング 父
セレスティアルストーム(ロベルト) 母父
バンブーアトラス(リボー)
3着 ダイイチシガー 父
トニービン(グレイソヴリン) 母父
トウショウボーイ(プリンスリーギフト)
1998年 第59回優駿牝馬(オークス)
1着 エリモエクセル 父
ロドリゴデトリアーノ 母父
リヴァーマン(ネヴァーベント)
2着 エアデジャヴー 父
ノーザンテースト 母父
ウェルデコレイティド(ボールドルーラー)
3着 ファレノプシス 父
ブライアンズタイム(ロベルト) 母父
ストームキャット(ストームバード)
1999年 第60回優駿牝馬(オークス)
1着 ウメノファイバー 父
サクラユタカオー(プリンスリーギフト) 母父
ノーザンディクテイター
2着 トゥザヴィクトリー 父
サンデーサイレンス(ヘイロー) 母父
ヌレイエフ
3着 プリモディーネ 父
アフリート(ミスタープロスペクター) 母父
マルゼンスキー(ニジンスキー)
2000年 第61回優駿牝馬(オークス)
1着 シルクプリマドンナ 父
ブライアンズタイム(ロベルト) 母父
ノーザンダンサー
2着 チアズグレイス 父
サンデーサイレンス(ヘイロー) 母父
アルナスル(リファール)
3着 オリーブクラウン 父
ドクターデヴィアス(クラリオン) 母父
ヌレイエフ
2001年 第62回優駿牝馬(オークス)
1着 レディパステル 父
トニービン(グレイソヴリン) 母父
ブラッシンググルーム
2着 ローズバド 父
サンデーサイレンス(ヘイロー) 母父
シャーリーハイツ(ネヴァーベント)
3着 テイエムオーシャン 父
ダンシングブレーヴ(リファール) 母父
リヴリア(ネヴァーベント)
2002年 第63回優駿牝馬(オークス)
1着 スマイルトゥモロー 父
ホワイトマズル(リファール) 母父
サウスアトランティック(ネヴァーベント)
2着 チャペルコンサート 父
サンデーサイレンス(ヘイロー) 母父
シャーポ(エタン)
3着 ユウキャラット 父
ウイニングチケット(グレイソヴリン) 母父
ノーザンディクテイター
2003年 第64回優駿牝馬(オークス)
1着 スティルインラブ 父
サンデーサイレンス(ヘイロー) 母父
ロベルト
2着 チューニー 父
サンデーサイレンス(ヘイロー) 母父
クリス(エタン)
3着 シンコールビー 父
サクラローレル(ブラッシンググルーム) 母父
ストームキャット(ストームバード)
2004年 第65回優駿牝馬(オークス)
1着 ダイワエルシエーロ 父
サンデーサイレンス(ヘイロー) 母父
ドクターデヴィアス(クラリオン)
2着 スイープトウショウ 父
エンドスイープ(ミスタープロスペクター) 母父
ダンシングブレーヴ(リファール)
3着 ヤマニンアラバスタ 父
ゴールデンフェザント(グレイソヴリン) 母父
タマモクロス(グレイソヴリン)
このようなデータでした。
やはり、サンデーサイレンス産駒が多いようですね。
次回は、今回の優駿牝馬(オークス)の登録馬と
照らし合わせながら検証してみたいと思います。
ではまたね〜(  ̄∇ ̄)ノ
他の馬系ブログのオークスデータも見てみよう
(競馬Blogランキングへ)
血統データ続きへ
『激走!データ競馬メルマガ』の次回は「オークスデータ」で発行します。お楽しみに!
おかげさまで、『まぐまぐ』新作メールマガジン発行部数ベスト10@エンタテイメントで
『第2位』となりました。ありがとうございました(^^)
内容は→
こんな感じで配信してます。(バックナンバー)
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。

新サービス『あなたの買い目マニュアル化計画』のご案内 NEW!!
的中率71.0%,回収率138.0%!!コンピ版【高確率!穴馬を拾う<枠連>ガイド】 NEW!!
『データスコア出馬表(地方Ver)』南関東競馬全レース配信始まりました! NEW!!
「データ競馬」アンケートにご協力ください
メルマガ読者様へ「データファイル」プレゼント!
データ競馬コンテンツ比較表
激走!データ競馬&高確!データ競馬 全コンテンツのご案内
お知らせ一覧
トップページへ
Posted by data-keiba at 16:54│
Comments(0)│
TrackBack(16)
■競馬ブログ更新情報■
この記事へのトラックバックURL
NHKマイルカップの惨敗で受けた傷もようやく癒えてきた今日この頃、ようやくブログ更新の意欲が湧いてきたので早速、オークスの血統分析を始めてみた。
まずは1番人気確実のシーザリオ。はたしてこの馬は鉄板なのかどうか、I理論の見地から欠点を探ってみた。
シー.
シーザリオは鉄板か?!【I理論マニアの競馬予想】at 2005年05月18日 17:17
メジロラモーヌが勝った86年以降、オークスで1番人気になった馬の成績は(5-4-2-8/19)。なんでこんなに成績が悪いのか考えると、桜花賞でいい成績を残した馬がそのままオークスの人気順になっているんだなと。だから桜花賞より800m長くなり、当然スタミナがいる
オークス シーザリオいらね【KeibaBlog@馬山房】at 2005年05月18日 17:45
一騎打ちというかどっちが勝つのかな? 一角が崩れれば、3連単は意外と美味しくなる...
オークス優駿の展望【競馬★Futurism】at 2005年05月18日 20:09
オークスでの穴馬、それはチューニーであり、チャペルコンサートであり、去年のダイワエルシエーロを探せ!っちゅうことで。 オークスでの穴馬は毎年、桜花賞からの巻返し組や。 今年の桜花賞は例年通りと言うか桜花賞らしいというかちょっとスタミナのいるマイル戦やった.
オークスの穴馬を探せ!【ぷーたろーの競馬生活】at 2005年05月18日 20:23
自分で言うのも少し気が引けてしまうが、得意レースだ。
オークス、昨年の予想。まだ血の気の多いHappyTomorrow1999(僕の前世)だった頃のことだ。
そして、一昨年の予想。ますます盛んな頃だ。この頃の方が良かったという声も聞くが、どっちにしろこのま
オークス、得意レース。【TAROの競馬】at 2005年05月18日 20:43
骨折負傷した四位JK、今週は休養するとのことで、ライラプスの鞍上は後藤JKになりそうです。デアリングハートとアサクサデンエンで穴をあけてノッていることもあり、注意が必要かもしれません。
ところで、オークスの穴馬候補第2弾です。エリモファイナルは、内田博
懲りずに、エリモファイナル。【わくわく 3連単 競馬予想 女の子にもやさしい予想で、的中率も回収率もバッチリ!!】at 2005年05月18日 22:35
骨折負傷した四位JK、今週は休養するとのことで、ライラプスの鞍上は後藤JKになりそうです。デアリングハートとアサクサデンエンで穴をあけてノッていることもあり、注意が必要かもしれません。
ところで、オークスの穴馬候補第2弾です。エリモファイナルは、内田博
懲りずに、エリモファイナル。【わくわく 3連単 競馬予想 女の子にもやさしい予想で、的中率も回収率もバッチリ!!】at 2005年05月18日 22:35
以前にG1に強い騎手・弱い騎手のデータを出したが今夜はG1に強い厩舎のデータを少々・・・
2002年〜今年のNHKマイルカップまで
1着 2着 出走馬
1位 藤澤和雄 8 6 61
2位 橋田満 5 4 29(内1頭
G1に強い厩舎【ファンタジスタの競馬日記】at 2005年05月18日 22:51
【桜花賞】に出走しなかった馬の中からオークス勝ち馬がでるとしたら候補は4頭!?
「桜花賞に出走しなかった馬たち」の中からオークス馬が出るとしたら【【血統フェスティバル】blog】at 2005年05月18日 23:01
今年のオークスだが、魅力的な穴馬も多く どういったオッズになるか楽しみではある。 おそらく1番人気のシーザリオだが、 福永騎手は今年G1勝ちすぎじゃないの?と思っている。 しかし2005年は、牝馬クラッシックは福永騎手が制覇 牡馬クラッシックは武豊騎手みたいな.
オークスについて【三度の飯より競馬好き】at 2005年05月18日 23:39
やりぃ〜(〃^∇^)ノ みなさま方のおかげで競馬
ブログランキング41位まで上がってきましたありがとうございまーす。私の最終目標はアクセスを上げてアフィリエイトでシークレットファイル〜消去法〜の本を販売してお小遣い稼ぎをすることでーす。あっヽ(〃□〃)ノ言っ
オークスの消えるお馬さんパート2【女の子でもできる競馬予想 ☆ 消去法 ☆】at 2005年05月19日 00:56
←今何位?50位代??それとも…
☆☆☆順位UPに協力よろしくお願いします☆☆☆
今年のオークスの焦点1番人気シーザリオの取捨だが、結論から言うと切れない。
まず自分は、Bという馬が前走2着なのに「負けて強し」「距離延びれば逆転」などと1着馬Aを差し
シーザリオが切れない理由【☆大学生と競馬と花★】at 2005年05月19日 02:10
今回はオークス登録馬を見てみます。
←クリックお願いします♪
母父系統データ〜オークス【ユキの気ままな日記】at 2005年05月19日 09:13
京王杯SCと新潟大賞典に比べると、目黒記念も東海Sも、それ程ではないと感じるのは自分だけかな。更に優駿牝馬がオークスが輝きすぎているせいもあるかな。やはり3歳牝馬のG1っとなれば今、最も旬だし、ラインクラフトの後のシーザリオが、オークス向きと言われていた
ずっと予想中!!!そして、あの馬を信じるよ。【ぴかいち競馬】at 2005年05月19日 13:18
どこの誌面でもシーザリオを推していますが、シーザリオにディープインパクト程信頼性があるわけではない。
先週のヘイロー系の連対実績を見ると、SS産駒は勿論、スペシャルウィーク産駒の連対が目立ってきました。その前の週はノーザンダンサー系の連対が芝・ダート共に目
オークス展望その1〜どうしても気になる2頭〜【お馬な日々】at 2005年05月19日 14:28
おはようございます。
全く当たらない予想なので見ない方がいいかも(笑
まず、このレース、桜花賞路線での決着になるでしょうね。
NHKマイルCの1着2着馬が桜花賞路線でしたからね。
桜花賞のレベルは高かったように思います。
で、4シーザリオははずせな
オークス予想【某店員のささやかなる日々】at 2005年05月21日 07:36
Copyright(C)2004-2023 data-keiba All Rights Reserved. |